JPS63160558A - カツシア内胚乳粉末の製造方法 - Google Patents

カツシア内胚乳粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS63160558A
JPS63160558A JP62253921A JP25392187A JPS63160558A JP S63160558 A JPS63160558 A JP S63160558A JP 62253921 A JP62253921 A JP 62253921A JP 25392187 A JP25392187 A JP 25392187A JP S63160558 A JPS63160558 A JP S63160558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extraction
cassia
endosperm
powder
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62253921A
Other languages
English (en)
Inventor
フリードリツヒ・バイヤアーライン
ニコラオス・ケラマリス
ニコラウス・コトマイル
マンフレツト・クーン
ミシエル・エーム.マトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diamalt AG
Original Assignee
Diamalt AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diamalt AG filed Critical Diamalt AG
Publication of JPS63160558A publication Critical patent/JPS63160558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/238Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seeds, e.g. locust bean gum or guar gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • A23L5/23Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification by extraction with solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カッシアの内胚乳(endosperm)か
ら水性系用のすぐれたゲル化剤及び増粘剤としてとくに
食料及び餌料分野において有効な粉末を製造する方法に
関する。ゲル化−及び増粘剤(ゲル化剤兼増粘剤)とは
所望の稠度(konsistenz)又は粘度を生ぜし
めるために水又は水性処理液又は固体又は液体の食料乃
至餌料にその製造及び加工過程中に添加する物質と解せ
られる。食料分野においてはカッシア内胚乳粉末は、将
しく、その別の水性コロイドとのゲル生成相互作用、高
い効率またはとくに低い適用濃度という点からすぐれた
ものである。
西独特許出願公開第3335593号公報にはカッシア
ーガラクトマンナンとカラジーナン、寒天、及び/又は
キサンタンとからなる相乗効果を有する混合物を含んで
いるカッシアーガラクトマンナン基質のゲル化−及び増
粘剤が記載されている。
西独特許出願公開第3347469号にはカッシアトラ
(Cassia tora)の内胚乳中に存在している
多糖類の置換アルキルエーテル及びその繊維製品捺染用
印刷インキ中での増粘剤としての使用が記載されている
カッシア トラ−カッシア オブッシフォリア(Cas
sia obtusifolia)はその同義語である
−の種子から、熟した種子の熱処理及び引続いて衝撃粉
砕を行うことにより内胚乳から胚と殻とを分離してカッ
シア粉末が得られる。引続いて篩分けによって胚と殻と
を除いた内胚乳を磨砕処理にかける。かくして下記の平
均組成のカッシア内胚乳粉末が得られる: 水:       3〜12% 脂 肪:          1%以下粗蛋白質;  
       7%以下粗繊維=          
4%以下灰 分:          2%以下残留多
tJi類: 少なくとも 75%かくして得られたカッ
シア内胚乳粉末は確かに所望のゲル化性能を有するが、
この粉末は特異な果実様の臭いと僅かに苦い味を伴って
いる。更にかく得られた粉末は黄色乃至褐色に着色して
おり、高品質の製品を製造する際にはその使用は限定さ
れたものにのみ可能である。
西独特許出願公開第3114783号公報記載の味の改
良されたイナゴマメ Uohannis brot)さ
や、イナゴマメ核又はグア粉末の製造法においては、乾
燥させそして場合によっては焙焼して粉砕した原料につ
いて臨界点を超えたCO!を用いて高圧抽出を行ってい
る。しかしながら同公報記載の方法をカッシア粉末に応
用した場合には不満足な結果しか得られない。
従来、選別によっても、また、選別粉砕及び他の機械的
精製法によっても、相乗効果を有するゲル化性能を得る
ことを達成しながらしかも実際上、無色、無臭かつ無味
のそしてアントラキノイド系不純物を殆ど含まないカッ
シア粉末を得ることは成功しなかった。それゆえこの粉
末は高品質のかつ感覚的な要求の多い食料用の添加物と
しては不適なものであった。
近代的食品製造技術の多くの分野においては適切な添加
物により食料にゲル状の稠度(Kons is ten
 tz)を付与することが望まれている。その場合、こ
れらの添加物は当然味についても色についても、製品に
影響を及ぼしてはならない。このことが消費者にもはや
受入れられない製品をもたらすことがあるからである。
ゲル化剤固有の臭いもまた応用の可能性を制限する。異
様な臭いのする製品も同じく最終需要者に受入れられな
いからである。
従って本発明は無色、無味かつ無臭のカッシア内胚乳粉
末の製造方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、カンシア トラ(別名、オブツシフォ
リア)の内胚乳から、カラジーナン、キサンタン及び/
又はポリアクレート類との高い相乗効果的ゲル化性能を
有する、かつ、実際上無色、無味かつ無臭であるカッシ
ア内胚乳粉末を製造する方法において、前記内胚乳をそ
のまま又は粉砕した状態でa)水とb)アルカノール及
び/又はアセトンとの混合物を用いて少なくとも1回抽
出しついで乾燥後、所望の微細度にすることを特徴とす
るカッシア内胚乳粉末の製造方法が提供される。
その際に未処理のカッシア内胚乳粉末中の望ましくない
不純物は抽出用液体へ移行し一方抽出後には所望の緒特
性を備えたカッシア内胚乳粉末が残留する。
好ましいアルカノールはエタノール、イソプロパツール
及びプロパツールである。本発明による抽出は少なくと
も1回、望ましくは2回とくに望ましくは3回実施され
、そして抽出用液体中の水分含有量は一般に5乃至90
%である。望ましい反復抽出を行う場合には抽出を繰返
す間に水分含有量を漸次低減させ、第1回の抽出用いら
れる混合物の水分含有量は40乃至70%、第2回の抽
出で用いられる混合物の水分含有量は20乃至40%そ
して第3回の抽出で用いられる混合物の水分含有量は5
乃至15%であるようにする。
別の望ましい実施形式においては抽出は連続的に実施で
き、向流的抽出がとくに望ましい。本発明による望まし
い抽出設備はパーコレーター、ベルト抽出器、回転抽出
器及びこれらと同等に連続作動する装置である。
とくに望ましい実施形式においてはa)水とb)アルカ
ノール及び/又はアセトンとからなる抽出用液体に少量
(1%以下)の還元剤を添加する。
この種の還元性薬剤はたとえば亜ジチオン酸塩、亜硫酸
塩、アスコルビン酸などである。
また別の望ましい実施形式においては抽出用液体に少量
の可溶性塩基性物質を添加する。塩基性物質としてはア
ルカリ金属炭酸塩、水酸化ナトリウム溶液、水酸化カリ
ウム溶液又はアンモニアなどの物質が使用できる。
上記の添加物を使用することにより、不純物をより容易
に溶解する形に変えること及び所望の最終製品をより純
粋な形で得ることができる。
本発明による方法は僅かに温度を上げて実施されること
が望ましい。その温度は一般に25乃至35℃でありと
くに望ましい温度は約30℃である。
本発明による抽出法を行った後にカフシア内胚乳粉末は
濾過または遠心分離によって分離し引続いて損傷しない
ように乾燥さ°せる。本発明の方法によって所望の緒特
性を備えた、すなわち無色、無味及び無臭である製品が
得られこの場合本発明の方法は衛生上の懸念のないもの
と評価できこのことはとくに食料用添加物の場合に重要
な役割を果すことができる。
意外なことに本発明による方法を用いて得られたカッシ
ア内胚乳粉末はもともと保有している有利な緒特性、カ
ラジーナン、キサンタン及び/又はポリアクリレート類
との高い相乗効果的ゲル化性能を維持しているのみでな
く、ゲル力(Ge 1kra f t)も本発明の方法
を用いる処理によって増大することが確認された。
本発明の方法で得られるカッシア内胚乳粉末のゲル力を
測定するにあたっては、門artin Glicksm
anの “ Gum  Technology  in
  the  Food  Industry   ”
(Academic Press、 New York
+ San Francisco。
London (1969) 82)に引用されている
H、A、Gaydon& co、Ltd、(Walli
ngton、 5urrey、 England)のP
、1.R,A、ゼリー試験機を使用した。このF、1.
R,八。
ゼリー試験機は本質的には正確な、容易に読みとり可能
な−10乃至+90’の角度の検定ずみ目盛のある柱に
取付けである幅の狭い金属板からなる。トルクが生じる
と装置全体が旋回し得る;トルクは、柱に引張装置を介
して連結しである、平衡錘を備えた小形の容器内へ予め
定められた速度で流入する流水によって生じる。ゲル強
度はそこで金属板をゲル中に浸しそして金属板が特定の
角度だけ旋回するまで水を小形容器内へ流入させること
によって測定される。ここで予め定められた変形角度に
到達するまでに要した水量が多ければ多いほどゲル強度
は高い。引用した実施例においては変形角度は30°で
あり、この変形角度達成のために要した水量を−(gに
相当する)単位で示しである。
本発明によって製造されたカッシア内胚乳粉末のゲル力
測定の際にはカッシア内胚乳粉末と市販のカッパカラジ
ーナンとの1:1混合物を調製した。これらのゲル化混
合物のそれぞれ6部を水1000部中に室温において高
速攪拌機を用いて攪拌混入させた。引続いてその混合物
をビーカー内で軽く撹拌しながら85℃に5分間加熱し
加熱中に生じた水分損失を、冷却の直前に熱水の添加に
よって相殺回復した。なお高温の、僅かに粘稠な溶液を
F、1.R,A、ゼリー試験機附属の測定容器へ注いだ
、恒温槽内で20℃まで放冷後、翌日ゲル強度を試験機
の目盛を30°回すのに要した水量−(gに相当する)
数として測定した。
実施例に用いられた原料は黄色乃至褐色の果実様の臭い
と苦い味とのあるカッシア内胚乳粉末であった。ゲル力
は80gであった(方法F、1.R,A。
ゼリー試シ機1:1カラジーナン(0,6χ)使用)。
本発明によるカッシア内胚乳粉末の相乗効果性のゲル力
の向上は本発明による製品の応用可能性にとって本質的
な利点である。これによって高品質の食料にゲル化剤を
添加し得、後者はすでに公知の製品に比べて効率が高い
という利点があり、このことが正に食料製造技術におけ
る応用の際に望まれているからである。
去庭貫上 イソプロパツール   4000部 水              5ooo 部からなる
イソプロパツール/水混合物中にカッシア内胚乳粉末 
  900部 を懸濁させ室温において30分間攪拌した。引続いて濾
過し、濾過ケーキを100℃の乾燥棚で残留水分8%ま
で乾燥させた。かくして得られたカッシア内胚乳粉末は
淡色、無臭で味は改良されていた。ゲル力は90gであ
った。
実施■1 イソプロパツール   4000部 水              5000 部からなる
イソプロパツール/水混合物中にカッシア内胚乳粉末 
 1500部 を懸濁させ、30℃において30分間攪拌した。
引続いて濾過して濾液をaooo部までを捕集した。
なお湿っている濾過ケーキを再びイソプロパツール35
00部及び水1500部からなるイソプロパツール/水
混合物中に懸濁させ、30℃において30分間攪拌した
。濾別して残留水分8%まで乾燥させた。かくして得ら
れたカッシア内胚乳粉末は実質的に無色、無味、無臭で
あった。ゲル力は95gであった。
ス11江l エタノール      4000部 水             5000部からなるエタ
ノール/水混合物中に カッシア内胚乳粉末  1000部 を懸濁させた。引続いて亜ジチオン酸ナトリウム2部と
炭酸カリウム1部とを添加し、30℃において30分間
攪拌した。捕集される濾液の量が8500部となるまで
濾過した。湿った濾過ケーキをエタノール3500部及
び水1500部からなるエタノール/水混合物中に懸濁
させ30分間攪拌した後、再び捕集される濾液の量が4
600部となるまで濾過した。濾過ケーキをエタノール
1800部と水200部とからなる別のエタノール/水
混合物中に!Q濁させ、室温において30分間攪拌した
後に、濾液量が2000部となるまで濾過した。濾過ケ
ーキは残留水分8%まで乾燥させた。
かくして得られたカッシア内胚乳粉末は実質的に無色、
無味、無臭であった。何人かの人によって実施された試
食では、極゛めて良好な、肯定的は判定が得られた。ゲ
ル力は100gであった。
ス1七ロエ アセトン       4000部 水             5000部からなるアセ
トン/水混合物中に カッシア内胚乳粉末  1500部 をQ濁させ、30℃において30分間攪拌した。
引続いて濾液8000部が捕集されるまで濾過した。
なお湿っている濾過ケーキをアセトン3500部と水1
500部とからなるアセトン/水混合物中に改めて懸濁
させ、30℃において30分間攪拌した。濾別した後残
留水分8%まで乾燥させた。本実施例に従って得られた
カッシア内胚乳粉末は実質的に無色、無臭で中性の快い
味であった。ゲル力は101gであった。
災旌1− 直列のパーコレーター3基からなる向流抽出装置にカッ
シア内胚乳粉末3 X 1000部を毎時3000部の
流速のイソプロパツール/水混合物(50容積%)を使
用して連続的に溶出した。1時間ごとに先頭のパーコレ
ーターを空け、新たに充填し、最後尾に連結した。なお
湿っているカッシア内胚乳粉末はイソプロパツールを除
き残留水分8%まで乾燥させた。かくして得られたカッ
シア内胚乳粉末は淡色であり無味、無臭であった。その
ゲル力は91gであった。
災旌班工 固体粉砕装置内において液体を同時に存在させて、カッ
シア内胚乳粉砕片1000部をイソプロパツール/水混
合物(50χ)を供給しながら、反復して粉砕域を通過
させ、搬出し、イソプロパツールを除去した。引続いて
残留水分8%まで乾燥させて胚のない淡色、無味、無臭
のカッシア内胚乳粉末を得た。そのゲル力は91gであ
った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カラジーナン、キサンタン及び/又はポリアクリレ
    ート類との高い相乗効果性ゲル化性能を有するかつ実際
    上、無色、無臭かつ無味のカッシア内胚乳粉末をカッシ
    ア トラ(Cassia tora)〔カッシア オブ
    ツシフォリア(Cassia obtusi−foli
    a)と同義〕の内胚乳から製造する方法において、上記
    内胚乳をそのまま又は粉砕した状態でa)水とb)アル
    カノール及び/又はアセトンとの混合物を用いて少なく
    とも1回抽出しついで乾燥後、所望の微細度にすること
    を特徴とする、カッシア内胚乳粉末の製造方法。 2、内胚乳を何回も抽出しそして抽出を繰返す間に抽出
    用混合物中の水分含有量を漸次低減させる、特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 3、抽出用混合物は水分含有量が第1回の抽出の際には
    40乃至70%、第2回の抽出の際には20乃至40%
    である、特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、抽出用混合物は水分含有量が第1回の抽出の際に4
    0乃至70%、第2回目には20乃至40%、第3回目
    には5乃至15%である、特許請求の範囲第2項記載の
    方法。 5、抽出は連続的に行なわれる、特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の方法。 6、抽出は向流的に実施する、特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の方法。 7、抽出は温度を高くして実施する、特許請求の範囲第
    1項乃至第6項のいずれかに記載の方法。 8、抽出用混合物は還元作用を有する薬剤及び/又は可
    溶性塩基性物質を含んでいる、特許請求の範囲第1項乃
    至第7項のいずれかに記載の方法。
JP62253921A 1986-10-10 1987-10-09 カツシア内胚乳粉末の製造方法 Pending JPS63160558A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3634645A DE3634645C1 (de) 1986-10-10 1986-10-10 Verfahren zur Herstellung von farblosem,geruchs- und geschmacksneutralem Cassia-Endosperm-Mehl
DE3634645.4 1986-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160558A true JPS63160558A (ja) 1988-07-04

Family

ID=6311520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62253921A Pending JPS63160558A (ja) 1986-10-10 1987-10-09 カツシア内胚乳粉末の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4840811A (ja)
EP (1) EP0263382A3 (ja)
JP (1) JPS63160558A (ja)
AU (1) AU598304B2 (ja)
DE (1) DE3634645C1 (ja)
DK (1) DK519187A (ja)
FI (1) FI874329A (ja)
PT (1) PT85876B (ja)
ZA (1) ZA877598B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536385A (ja) * 2003-06-20 2007-12-13 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ガラクトマンナンハイドロコロイド
JP2008524216A (ja) * 2004-12-16 2008-07-10 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 親水コロイドを調製するためのプロセス

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4952686A (en) * 1987-12-01 1990-08-28 Fmc Corporation Soluble dried cassia alloy gum composition and process for making same
US5368843A (en) * 1988-06-08 1994-11-29 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Thickening system
FR2650507A1 (fr) * 1989-08-01 1991-02-08 Comby Bruno Procede de fabrication d'une preparation alimentaire et medicinale particulierement recommandee dans les cas de maladies infectieuses et desordres immunitaires et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
ATE99871T1 (de) * 1990-06-05 1994-01-15 Unilever Nv Verbesserte kleie.
PT831722E (pt) * 1995-06-06 2001-06-29 Mars Uk Ltd Sistema gelificante compreendendo carragenano e endosperma de coco
US20050118130A1 (en) * 2003-06-20 2005-06-02 Ferdinand Utz Hydrocolloids and process therefor
US8450294B2 (en) * 2004-12-16 2013-05-28 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Shampoo compositions
BRPI0718175B1 (pt) * 2006-10-27 2014-09-09 Lubrizol Advanced Mat Inc Composição espessadora, composição alimentícia, e, método para espessar uma composição alimentícia ou de forragem.
AU2008255030B2 (en) 2007-05-15 2014-02-20 Schneider Electric It Corporation Methods and systems for managing facility power and cooling
US8219362B2 (en) * 2009-05-08 2012-07-10 American Power Conversion Corporation System and method for arranging equipment in a data center
EP2532249A1 (en) 2011-06-09 2012-12-12 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Meat paste compositions having improved creaminess
EP2755492B1 (en) 2011-09-16 2015-07-22 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Use of fat substitute compositions comprising inulin and cassia gum
WO2013095516A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Schneider Electric It Corporation Analysis of effect of transient events on temperature in a data center

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094487A (ja) * 1983-09-30 1985-05-27 デイアマルト・アクチエンゲゼルシヤフト ゲル化剤兼増粘剤
JPS61185541A (ja) * 1984-12-14 1986-08-19 マ−ス ジ−.ビ−.リミテツド ゲル系

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2234063A (en) * 1939-04-07 1941-03-04 John B Rolle Process for producing concentrated infusions from medicinal plants
US2512663A (en) * 1947-04-25 1950-06-27 Choco Essence Inc Chocolate essence or extract
US3767424A (en) * 1971-09-14 1973-10-23 Shimizu Manzo Shoten Kk Method of selective separation of konjac flour from the tubers of amorphophallus konjac
IT1064709B (it) * 1976-07-02 1985-02-25 Snam Progetti Processo di estrazione di composti glucosidici indesiderabili e.o tossici presenti nei vegetali
DE3114783A1 (de) * 1981-04-11 1982-10-28 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "verfahren zur herstellung von geschmacksverbessertem johannisbrotschoten-, johannisbrotkern- oder guarmehl"
DE3133471C2 (de) * 1981-08-25 1985-08-22 Buckau-Walther AG, 4048 Grevenbroich Verfahren zur Herstellung eines Mehlzusatzes aus Mais oder verwandten Getreidearten
US4518708A (en) * 1982-06-04 1985-05-21 Mobil Oil Corporation Pretreatment of a fresh iridium-containing catalyst
DE3347469A1 (de) * 1983-12-29 1985-07-11 Diamalt AG, 8000 München Substituierte alkylaether von cassia-polysacchariden und deren verwendung als verdickungsmittel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094487A (ja) * 1983-09-30 1985-05-27 デイアマルト・アクチエンゲゼルシヤフト ゲル化剤兼増粘剤
JPS61185541A (ja) * 1984-12-14 1986-08-19 マ−ス ジ−.ビ−.リミテツド ゲル系

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536385A (ja) * 2003-06-20 2007-12-13 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ガラクトマンナンハイドロコロイド
JP4806633B2 (ja) * 2003-06-20 2011-11-02 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ガラクトマンナンハイドロコロイド
JP2008524216A (ja) * 2004-12-16 2008-07-10 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 親水コロイドを調製するためのプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
DE3634645C1 (de) 1988-03-10
PT85876B (de) 1990-01-17
ZA877598B (en) 1988-06-29
DK519187D0 (da) 1987-10-02
EP0263382A2 (de) 1988-04-13
AU7924487A (en) 1988-04-14
US4840811A (en) 1989-06-20
AU598304B2 (en) 1990-06-21
FI874329A (fi) 1988-04-11
DK519187A (da) 1988-04-11
FI874329A0 (fi) 1987-10-02
EP0263382A3 (de) 1989-05-10
PT85876A (de) 1987-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63160558A (ja) カツシア内胚乳粉末の製造方法
US3176003A (en) Selective extraction of hydrocolloid fractions from sea plants
US3907770A (en) Process of extracting carrageenan from seaweed
JP2577312B2 (ja) 澱粉ゼリーキャンデー
EP0808108B1 (de) Wasserlösliches zichorienpulver, verfahren zu seiner herstellung und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US2620334A (en) Process of extraction from irish moss
DE2750841A1 (de) Verfahren zum herstellen eines proteinpraeparates aus saflorsamen und danach hergestelltes proteinpraeparat
US2801178A (en) Pectinic acid composition and method of making the same
KR100369619B1 (ko) 다시마 추출액을 이용한 과실잼의 제조방법
JPH11511507A (ja) 純粋なグアー豆粉の製法
JPS6125470A (ja) 粉末寒天
US2414117A (en) Thickening agent for aqueous compositions and method of producing same
US2118405A (en) Method of securing concentrated food products from bananas
JP2000095962A (ja) 紅花の赤色色素抽出方法及びその方法により作られた着色料
JPS587266B2 (ja) 糊料およびその製造法
DE653175C (de) Veredlung von Kakaobohnen
US2095617A (en) Pectous materials
JP4312490B2 (ja) ゴマ抽出物を含有する増粘安定剤
DE102021134027A1 (de) Pektinhaltiges, mehrschichtiges Lebensmittelprodukt und Extrusionsverfahren zu seiner Herstellung
JPH0314877A (ja) もみじ葉の赤紫色色素
JPH0770208A (ja) モロヘイヤ粘性多糖体の製造法
JPH07111882A (ja) 繊維状ゲル入り果汁飲料及びその製法
PL122225B1 (en) Process for manufacture of natural hydrocolloids from linseed, mill cake or solvent-extracted mill cake
US2834774A (en) Mannan type gums
JPS5940170B2 (ja) タマリンド種子の種皮を原料とする褐色色素の製造方法