JPS63160270A - フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置 - Google Patents

フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置

Info

Publication number
JPS63160270A
JPS63160270A JP61306996A JP30699686A JPS63160270A JP S63160270 A JPS63160270 A JP S63160270A JP 61306996 A JP61306996 A JP 61306996A JP 30699686 A JP30699686 A JP 30699686A JP S63160270 A JPS63160270 A JP S63160270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
photosensor
carriers
processing element
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61306996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishida
浩 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP61306996A priority Critical patent/JPS63160270A/ja
Publication of JPS63160270A publication Critical patent/JPS63160270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/1443Devices controlled by radiation with at least one potential jump or surface barrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 この発明は、フォトセンサと信号処理用素子を同一半導
体基板に形成した半導体装置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の半導体装置としては、例えば第2図に示
すようなものが知られている。
第2図において、104はp型半導体基板(チップとも
言う)、106は「)−型エピタキシャル成長層、10
5はp+型分離拡散領域である。101はフォトセンサ
としてのフォトダイオードであり、フォダイオード10
1はp型半導体基板104と、p+型分離拡散領域10
5と、n−型エピタキシャル成長層106と、から構成
されている。そして、「ビ型エピタキシャル成長層10
6に接触して一方の電極Pが、またp−型分離拡散領域
105に接触して他方の(共通)電極Sが、酸化膜11
1にそれぞれ形成されている。
一方、102は信号処理用のバイポーラ素子であり、バ
イポーラ素子はn 型層112、p 型層113、n−
型エピタキシャル成長層106、およびn+型埋込層1
14から構成されており、いわゆるnpn型トランジス
タを構成している。
そして、p+型層113に接触してベース電極Bが、n
+型層112に接触してエミッタ電極Eが、ざらにn−
エピタキシャル成長層104に接触してコレクタ重態C
が、酸化膜1]1にそれぞれ形成されている。フォトダ
イオード101とパイポ−ラ素子102とは前記p+型
分離拡a領域105により電気的に分離されている。な
お、115はチップ保護膜、108は開孔部を有する遮
光膜である。
ここで、照射される光109のうちフォトダイオード1
01のp型半導体基板104に到達した光109′によ
りキャリア(電子)110が発生し、発生したキャリア
110は拡散してpn接合部を通り光電流となる。
(この発明が解決しようとする問題点)しかしながら、
このような従来の半導体装置にあっては、キャリアの拡
散長は100〜数百μm程度であり、この拡散長以内に
バイポーラ素子が存在すると、フォトダイオードから洩
れ出たキャリアがバイポーラ素子のコレクタに電流とし
て流れ回路動作に悪影響を与える。特に、微小電流を取
り扱う場合にはSN比が悪化するという問題点が生じる
。これを改善するためにはバイポーラ素子をフォトダイ
オードからキャリアの拡散長より離しておかなければな
らず、この場合にはチップサイズが大きくなるという問
題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであ
って、フォトセン1ノから洩れ出たキャリアを吸収する
ことにより回路動作に悪影響を与えず、かつチップサイ
ズの大型化を抑制できる半導体装置を提供することを目
的としている。
この目的を達成するために、この発明は、フォトセンサ
と信号処理用素子を同一半導体基板に形成した半導体装
置において、前記フォトセンサと前記信号処理用素子と
の闇に入射光によって発生するキャリアのうちフォトセ
ンサから信号処理用素子に洩れ出るキャリアを吸収する
吸収領域を設けている。
(作用) この発明においては、フォトセンサと信号処理用素子と
の間にフォトセンυから洩れ出たキャリアを吸収する吸
収領域を段cノ、この吸収領域の接合を逆バイアス状態
としているため、フォトセンサから洩れ出たキャリアは
ドリフトによりすべて吸収領域に吸収され、信号処理用
素子には到達することがない。したがって、信号処理回
路に悪影響を与えることがなくSN比の悪化を防止する
ことができる。また、吸収領域の幅は比較的小さく形成
できるので、チップサイズが大型化することはない。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す図である。
なお、従来例と同一構成部分については同一符号を何し
てその説明を省略する。
まず、構成を説明すると、103はフォトダイオード1
01から洩れ出たキャリアを吸収する吸収領域であり、
この吸収領bA103はp型半導体基板104とn−型
エピタキシャル成長層106とで構成されたダイオード
からなる。n−型エピタキシャル成長層106とp型半
導体基板104とのpn接合は逆バイアス状態となって
おり、例えばn−型エピタキシャル成長層106を電極
りを介して電源電圧に、p型半導体基板104をグラン
ドにそれぞれ接続している。なお、吸収領域103の幅
は、チップサイズを大きくすることがないように、例え
ば50〜60μm程度に形成されている。
次に作用を説明する。
酸化膜ζ111の開孔部を介してフォトダイオード10
1に大割する光109のうち、p型半導体基板104に
到達した光109′はキャリア110を発生させる。発
生したキャリア110のうち一部のキャリア110はフ
ォトダイオード101の外へp型半導体基板104中を
移動する。このフォトダイオード101から洩れ出たキ
ャリア110(矢印C,参照)は吸収領域103の逆バ
イアスによるドリフトで吸収領域103のn−型エピタ
キシャル成長層106に吸収される(この結果としてダ
ミー7[1li(o)に流れる光電流を、センサの光電
流に併合して利用することも可能である)。したがって
、フォトダイオード101から洩れ出たキャリア110
は信号処理用のパイボ−ラ素子102まで到達しない。
その結果、信号処理回路の動作に悪影響を与えることが
ないので、SN比が悪化することがない。また、吸収領
域103の幅は高々50〜60μmであり、バイポーラ
素子102をフォトダイオード101からキャリア11
0の拡散長(100〜数百μm)以上離しておく必要が
ないので、チップサイズの大型化を回避することができ
る。
なお、この実施例においては、フォトセンサとしてn−
型エピタキシャル成長層106とp型半導体基板104
の接合によるフォトダイオードを用いたが、他の接合に
よるフォトダイオードでも良く、また他の7オトセンサ
、例えばフォトトランジスタでも良い。また、信号処理
用素子としてバイポーラ素子102を用いたが、これに
限定されるものではなく、例えばMOS素子を用いても
良い。また、キャリアの吸収領域103についてはn−
型エピタキシャル成長層106とp型半導体基板104
の接合を利用したダイオード構造としたが、これに限定
されるものではなく、例えばMOS素子におCプるよう
なウェル拡散と半導体基板の接合を利用したIM 5a
でし良い。この場合の接合は深い位置に存在するものが
望ましい。
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明によれば、フォトセ
ンサと信号処理用素子との間にフォトセンサから洩れ出
たキャリアを吸収する吸収領域を設けたため、フォトセ
ンサから洩れたキャリアは吸収領域で吸収され信号処理
用素子には到達しない。したがって、信号処理系回路動
作に悪影響を与えることがなく、SN比の悪化を防止す
ることができる。また、信号処理用素子からフォトセン
サをキレリアの拡散艮以上離しておく必要がないので、
チップサイズの大型化を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図は従
来例を示1断面図である。 101・・・フォトダイオード(フォト・センサ)、1
02・・・バイポーラ素子(信号処理用素子)、103
・・・吸収領域、 104・・・p型半導体基板(半導体基板)、109.
109′・・・入射光、 110・・・キャリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フォトセンサと信号処理用素子を同一半導体基板に形成
    した半導体装置において、前記フォトセンサと前記信号
    処理用素子との間に入射光によつて発生するキャリアの
    うちフォトセンサから信号処理用素子に洩れ出るキャリ
    アを吸収する吸収領域を設けたことを特徴とするフォト
    センサと信号処理用素子を有する半導体装置。
JP61306996A 1986-12-23 1986-12-23 フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置 Pending JPS63160270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61306996A JPS63160270A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61306996A JPS63160270A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160270A true JPS63160270A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17963760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61306996A Pending JPS63160270A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160270A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439658U (ja) * 1987-09-02 1989-03-09
EP0660414A1 (en) * 1993-12-21 1995-06-28 Sony Corporation Semiconductor device
JPH09186307A (ja) * 1995-12-27 1997-07-15 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 光半導体集積回路装置
JPH09298285A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Nec Corp 受光素子内蔵集積回路装置及びその製造方法
JPH10242312A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
WO2006011274A1 (ja) * 2004-07-30 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光検出器
JP2007258322A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置
US8030728B2 (en) 2008-03-12 2011-10-04 Panasonic Corporation Optical semiconductor device
EP3882987A1 (en) * 2020-03-19 2021-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Light detector, light detection system, lidar device, and vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152079A (ja) * 1984-01-19 1985-08-10 Sharp Corp 光半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152079A (ja) * 1984-01-19 1985-08-10 Sharp Corp 光半導体装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439658U (ja) * 1987-09-02 1989-03-09
EP0660414A1 (en) * 1993-12-21 1995-06-28 Sony Corporation Semiconductor device
CN1079995C (zh) * 1993-12-21 2002-02-27 索尼公司 半导体器件
JPH09186307A (ja) * 1995-12-27 1997-07-15 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 光半導体集積回路装置
JPH09298285A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Nec Corp 受光素子内蔵集積回路装置及びその製造方法
JPH10242312A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
WO2006011274A1 (ja) * 2004-07-30 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光検出器
JP2007258322A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置
US8030728B2 (en) 2008-03-12 2011-10-04 Panasonic Corporation Optical semiconductor device
EP3882987A1 (en) * 2020-03-19 2021-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Light detector, light detection system, lidar device, and vehicle
JP2021148640A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 株式会社東芝 光検出器、光検出システム、ライダー装置、及び車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100288367B1 (ko) 회로내장수광소자
JPH0467789B2 (ja)
US7211829B2 (en) Semiconductor photodetector device
US4318115A (en) Dual junction photoelectric semiconductor device
JPS63160270A (ja) フオトセンサと信号処理用素子を有する半導体装置
US3745424A (en) Semiconductor photoelectric transducer
JPS5988875A (ja) 光電変換素子
KR100280841B1 (ko) 반도체장치
US4903103A (en) Semiconductor photodiode device
KR940027201A (ko) 광전자 집적회로
JPS6035834B2 (ja) 輻射線検出用半導体装置
JPH0485971A (ja) 半導体装置
JPS622575A (ja) 半導体光検出装置
JPH0575159A (ja) 光半導体装置
JPH0412034B2 (ja)
JPH057014A (ja) アバランシエフオトダイオード
JP2706180B2 (ja) 光電変換装置
RU2078390C1 (ru) Интегральная схема
JP3364989B2 (ja) 分割光センサ−用アバランシェフォトダイオ−ド
JPH02294070A (ja) 受光素子内蔵集積回路装置
JPH11251567A (ja) 光電変換装置
JPS61127165A (ja) 半導体装置
JPH03290979A (ja) フォトダイオード
JPH0287683A (ja) フォトダイオード
JPS60152079A (ja) 光半導体装置