JPS63159854A - フオトマスク - Google Patents

フオトマスク

Info

Publication number
JPS63159854A
JPS63159854A JP61309816A JP30981686A JPS63159854A JP S63159854 A JPS63159854 A JP S63159854A JP 61309816 A JP61309816 A JP 61309816A JP 30981686 A JP30981686 A JP 30981686A JP S63159854 A JPS63159854 A JP S63159854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
pattern
inspection
effective area
looking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61309816A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Imai
今井 忠義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61309816A priority Critical patent/JPS63159854A/ja
Publication of JPS63159854A publication Critical patent/JPS63159854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/38Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ガラス基板上に遮光性の金属薄膜のパター
ンが形成されたフォトマスクに関するものである。
[従来の技術] フォトマスクは半導体集積回路を製造する上で必要不可
欠なものである。
近年、半導体集積回路はますます高集積化し、その結果
、多品種・少量生産となっている。これに伴い、フォト
マスクの品質管理は複雑化し、その検査水準も厳しいも
のとなっている。また、フォトマスクの製造工期短縮の
要請も多い。
第3図は従来のフォトマスクを示した図である。
ガラス基板1の上に半導体チップ2が形成されており、
さらに品種名3、工程名4および製造番号5が描画され
ている。
そして、これら品種名3、工程名4および製造番号5を
もとに、該フォトマスクの検査条件一覧表を見て、チッ
プサイズ、パターン規格、パターン有効チップ数等の検
査すべき情報(以下、検査情報と略す。)を検査装置に
入力し、当該フォトマスクの検査および品質管理を行な
っていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、該フォトマスクの検査条件を検査条件一
覧表を見て、その都度検査装置に入力し、該フォトマス
クを検査しているので、該フォトマスクの全自動検査が
できない。
全自動検査ができないと、前述した最近の情勢に対応で
きなくなり問題である。すなわち、半導体集積回路の高
集積化に伴う、多品種・少量生産によるフォトマスクの
品質管理の複雑化・厳格化に対応できない。フォトマス
クの製造工期短縮の要請にスムーズに対応できない。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
、検査条件一覧表を見る工程を除去して、全自動検査を
行なうことができるフォトマスクを提供することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] この発明は、ガラス基板上に遮光性の金属薄膜のパター
ンが形成されたフォトマスクに係るものである。
そして、前記問題点を解決するために有効エリア内また
は有効エリア外に、該フォトマスクに関する検査情報を
入れている。
[作用] この発明に係るフォトマスクには、該フォトマスクの有
効エリア内または有効エリア外に該フォトマスクに関す
る検査情報が入れられている。したがって、このフォト
マスクを用いると一々検査情報を検査装置に入力する工
程は不要となる。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明についてさらに詳しく説明
する。
第1図は本発明に係るフォトマスクの一実施例を示す図
である。
ガラス基板1の上に半導体チップ2が形成されており、
品種名3、工程名4および製造番号5が描画されている
。なお、図には示されていないが、半導体チップ2のそ
れぞれにはパターンが形成されている。そして、さらに
検査情報であるチップサイズ6、パターン寸法規格7、
パターン有効チップ数8が描画されている。
次に、この描画の方法について説明する。
フォトマスクを製造する際に、ガラス基板1上の有効エ
リア外の任意の箇所に電子ビーム露光装置を用いて、品
種名3、工程名4、製造番号5、チップサイズ6、パタ
ーン寸法規格7、パターン有効チップ数8をアルファベ
ットおよび数字の文字パターンにて描画する。そして、
現像、エツチング、レジスト除去を行なって、クローム
パターンをガラス基板上に形成する。
従来のフォマスクには、パターンのほかには、品種名3
、工程名4および製造番号5のみしか描画されていなか
った。したがって、チップサイズ6、パターン寸法規格
7およびパターン有効チップ数8等の検査情報をその都
度、検査条件一覧表を見て、調べなければならなかった
しかし、以上のようにして形成されたフォトマスクを用
いると、検査条件一覧表等を見ずに、フォトマスクのみ
で検査の進行が可能となり、良品かどうかの判定ができ
る。
そして、文字読取機を備えた検査装置を使用することに
より、検査条件等を入力しないで全自動検査が行なえ、
検査装置による良品・不良品の判定が可能となる。その
結果、人的ミスによる判定もなくなり、また検査時間が
短縮できるので、最近の情勢である品質管理の複雑化、
厳格化に対応でき、フォトマスクの製造工期短縮の要請
にもスムーズに対応できる。
第2図はこの発明に係るフォトマスクの他の実施例を示
した図である。
ガラス基板1の上に、半導体チップ2が形成され、品種
名3、工程名4、製造番号5、チップサイズ6、パター
ン寸法規格7、およびパターン6効チップ数8がバーコ
ードを用いて描画されている。
バーコード読取機を備えた検査装置を使用することによ
り、第1図に示した実施例と同一の効果が実現する。
なお、実施例では検査情報を有効エリア外に入れた場合
について説明したが、本発明はこれに限られず、有効エ
リア内に検査情報を入れても、実施例と同様の効果が実
現する。
また、実施例では検査情報を、チップサイズ、パターン
寸法規格、パターン有効チップ数に限って説明したが、
本発明はこれに限られず、他の情報をさらに加え得るこ
とは言うまでもない。
さらに、実施例では検査情報を文字単独あるいはバーコ
ード単独で入れた場合を例にとり説明したが、本発明は
これに限られず、これらを併用しても実施例と同様の効
果が実現し得る。
[発明の効果] 以上のようにこの発明に係るフォトマスクは、該フォト
スフの有効エリア内または有効エリア外に、該フォトマ
スクに関する検査情報を入れている。したがって、この
フォトマスクを用いると、該フォトマスクに関する検査
条件一覧表を見て調べるという、工程は不要となる。
なお、該検査情報を機械的に判読できる検査装置を用い
て該フォトマスクを検査した場合には、全自動でフォト
マスクの検査が行なえることになる。その結果、人的ミ
スがなくなり、また検査時間が短縮できるので、最近の
情勢である品質管理の複雑化・厳格化に対応でき、フォ
トマスクの製造工期短縮の要請にもスムーズに対応でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す図、第2図はこの発
明の他の実施例を示す図、第3図は従来のフォトマスク
を示す図である。 図において、1はガラス基板、6はチップサイズ、7は
パターン寸法規格、8はパターン有効チップ数である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス基板上に遮光性の金属薄膜のパターンが形
    成されたフォトマスクであって、前記パターンの有効エ
    リア内または有効エリア外に前記フォトマスクに関する
    検査情報を入れたことを特徴とするフォトマスク。
  2. (2)前記検査情報を、遮光性の金属薄膜の形成により
    、入れた特許請求の範囲第1項記載のフォトマスク。
  3. (3)前記検査情報を文字により入れた特許請求の範囲
    第1項または第2項記載のフォトマスク。
  4. (4)前記検査情報をバーコードにより入れた特許請求
    の範囲第1項または第2項記載のフォトマスク。
JP61309816A 1986-12-24 1986-12-24 フオトマスク Pending JPS63159854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309816A JPS63159854A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フオトマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309816A JPS63159854A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フオトマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159854A true JPS63159854A (ja) 1988-07-02

Family

ID=17997594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309816A Pending JPS63159854A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フオトマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63159854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328042A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328042A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5849440A (en) Process for producing and inspecting a lithographic reticle and fabricating semiconductor devices using same
JP3929311B2 (ja) 設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法
US7469057B2 (en) System and method for inspecting errors on a wafer
JP2002258463A (ja) フォトマスクパタン欠陥検査方法および微細図形パタンの検出方法
US4442188A (en) System for specifying critical dimensions, sequence numbers and revision levels on integrated circuit photomasks
CN109459911B (zh) 一种提高opc模型精度的方法
US6999611B1 (en) Reticle defect detection using simulation
US6413688B2 (en) Plate pattern forming method and its inspecting method
JPH09297109A (ja) レチクル外観検査装置
JP2000228341A (ja) 半導体集積回路
JPS63159854A (ja) フオトマスク
JPS61284910A (ja) 半導体装置製造用基板および半導体装置製造方法
JPH056176B2 (ja)
JPH0258777B2 (ja)
JPS58196445A (ja) マスク検査方法
JPS6156865B2 (ja)
JP2836391B2 (ja) 半導体集積回路作製用マスク及びその検査方法
JP2006010751A (ja) マスクデータ作成方法、マスク設計装置、マスク、プログラム及び半導体装置の製造方法
JPS6017747A (ja) 半導体集積回路製造用レチクル
KR100328361B1 (ko) 선폭 조건 모니터링을 위한 테스트용 차광패턴이 적용된 레티클
JP3030876B2 (ja) 露光用マスクの製造方法
JPS58103150A (ja) 半導体基板の製造方法
JP4429518B2 (ja) 描画状態表示装置とフォトマスク描画装置
KR0168353B1 (ko) 넌패턴 웨이퍼의 검사방법
JPH03154329A (ja) 半導体装置の製造方法