JP3929311B2 - 設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法 - Google Patents

設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3929311B2
JP3929311B2 JP2001547562A JP2001547562A JP3929311B2 JP 3929311 B2 JP3929311 B2 JP 3929311B2 JP 2001547562 A JP2001547562 A JP 2001547562A JP 2001547562 A JP2001547562 A JP 2001547562A JP 3929311 B2 JP3929311 B2 JP 3929311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defects
reticle
interest
layout
netlist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001547562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003524800A (ja
Inventor
マーク シェレンバーグ,フランクリン
ジェイ ムーア,アンドルー
Original Assignee
メンター・グラフィクス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メンター・グラフィクス・コーポレーション filed Critical メンター・グラフィクス・コーポレーション
Publication of JP2003524800A publication Critical patent/JP2003524800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929311B2 publication Critical patent/JP3929311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、集積回路の製造において使用するためのレチクルの検査に関する。より詳細には、本発明は、集積回路の製造において使用するためのレチクルの検査における回路設計(たとえば、ネットリスト、レイアウト)の利用に関する。
【0002】
[発明の背景]
図1は、集積回路処理配置の1態様を示している。図1の構成要素の一般的な使用は、当該技術分野において知られている。光源100は、ウェハー130に向けて光を供給する。マスク/レチクル110は、ウェハー130の所定の部分について光を阻止する。ステッパー/スキャナー120は、マスク/レチクル110のパターンを、ウェハー130に展開される複数の集積回路のうちの1つに向ける。
【0003】
VHDL及びVerilog(登録商標)のような集積回路(IC)の高水準記述言語は、回路設計のために一般に使用されている。VHDLの1実施の形態は、“IEEE Standard VHDL Language Reference Manual”ANSI Std. 1076-1993, Pulished June6, 1994に詳細に記載されている。Verilog(登録商標)の1実施の形態は、IEEE Standard1364-1995に詳細に記載されている。これら高水準のIC記述言語により、回路設計者は、設計される回路の構造及び/又は挙動を記述するための高水準コードを使用することにより、回路を設計及びシミュレートすることができる。
【0004】
集積回路設計は、ICレイアウトを生成するために使用される。検証及び他の手順もまた、IC設計及びICレイアウトに関して実行することができる。レチクルのセットは、ICレイアウトに基づいて作製され、レチクルは、ICを製造するために使用される。ICの大量生産の前に、レチクルは、レチクルから製造されるICが所望の機能を実行するかを判定するために検査される。少なくとも1つのレチクルは、製造されるICのそれぞれのレイヤについて生成される。
【0005】
図2は、レチクル検査に対する従来のアプローチを説明している。ICの高水準記述言語コードが使用され、所望の機能を提供する回路要素の相互接続を記述するネットリスト200を生成する。次いで、ネットリスト200が使用されて、レイアウトが展開され、最終的に、所望の回路の機能を有する集積回路ICが組み立てられる。
【0006】
また、ネットリスト200は、エミュレーション及び/又は検証用途に使用される。ネットリスト200は、レイアウト210を生成するために使用され、該レイアウトは、ICの物理的なレイアウトを記述する。検証ツール220は、レイアウト210をネットリスト200と比較して、レイアウト210がネットリスト200の正確な表現であることを検証する。レイアウト210は、検証ツール220により生成された結果に基づいて、必要に応じて変更することができる。
【0007】
レイアウト210は、レチクルデータベース230を生成するために使用され、該データベースは、レチクル240を生成するために使用される。レチクル製造設備(図2に図示せず)は、当該技術分野において公知のやり方で、レチクルデータベース230からレチクル240を生成する。これは、たとえば、California, HaywardにあるETEC社から入手可能なMEBES 4500又はALTA 3500のようなマスク書込みツールを使用した、電子ビーム、レーザビーム又はイオンビームへの露光を含むことができる。
【0008】
レチクル240は、一旦組み立てられると、検査装置250を使用して欠陥について検査される。検査装置250は、たとえば、California, San JoseにあるKLA-Tencor社により製造されるModel 351検査システムとすることができる。欠陥を識別するための様々な技術は、典型的に、検査の下でレチクルの画像を参照画像と比較する当該技術分野において知られている。
【0009】
参照画像は、たとえば、隣接する同じレイアウト(半導体チップ:半導体チップ、又は半導体チップと半導体チップとの検査)、又はレイアウトから導出された参照画像(半導体チップ:データベース、又は半導体チップとデータベースとの検査)とすることができる。いずれのケースにおいても、不整合とされる幾何学的な形状が欠陥として知らされる。いずれのケースにおいても、検査装置250により識別された欠陥は、欠陥のリスト260として出力される。また、欠陥リスト260は、検査レポートとして言及することができる。
【0010】
典型的な従来のレチクル検査システムでは、検査装置250は、画像とデータベースのパターンの間の特徴となる幾何学的な形状の不整合にのみ基づいて欠陥を知らせる。欠陥リスト260は、人間のオペレータにより検討され、該オペレータは、レチクルのそれぞれの欠陥の位置の画像を調べ、欠陥を分類する。この分類から、オペレータは、どの欠陥が重要であって、修理を必要とするかを判定する。欠陥リスト260は、たとえば、欠陥のサイズにより、人間のオペレータにより優先度が決定される場合がある。欠陥は、当該技術分野におけるやり方で修理される(280)。
【0011】
また、図2のレチクル検査及び修理技術は、一般に人間の集約的な労力によるものであり、したがって高価である。集積回路は、ますます小さくなり、潜在的な欠陥が増加し、修理されなければならない欠陥のパーセンテージも増加し、人間のオペレータにとって、より多くの作業となり、使用可能な集積回路を製造するためにより高価となる。言い換えれば、ICのサイズの減少に伴い、及び/又はICのレイヤ数の増加に伴い、レチクル検査に関するコストが増加する。
【0012】
この問題に対する従来の解決策は、欠陥の優先度を決定し、シミュレーションを使用して欠陥のリストから重要な欠陥を取り除くものであった。この場合、欠陥がICに有する影響は、従来のシミュレーション技術を使用してシミュレーションされ、欠陥は、ウェハーの有効サイズにより優先度が決定される。
【0013】
しかし、この解決策は、理想的ではない。正確なシミュレーションのための時間の量は、人間による検討のためよりも多くなる可能性があり、全ての欠陥は、優先度の決定を生じることを可能にするためにシミュレーションされる。欠陥の数が小さな特徴のサイズにつれて増加すると、これは、欠陥の評価に必要とされる全体の時間を潜在的に増加させる。
【0014】
組み立てられるデバイスに影響を及ぼす全ての欠陥をなお正確に識別しつつ、改善されたレチクルの検査、並びに減少されたシミュレーションの必要条件及び/又は高速な欠陥の評価を与える修理技術が望まれる。
【0015】
[発明の概要]
ネットリストに基づいた、レチクルの欠陥の優先度を決定するための方法及び装置が説明される。欠陥のリストは、集積回路の製造のための使用向けのレチクルの検査に応答して生成される。欠陥リストは、集積回路に対応する処理されたネットリスト及び/又は集積回路に対応する処理されたレイアウトと比較される。欠陥は、この比較の少なくとも1部に基づいて、その優先度が決定される。
【0016】
1実施の形態では、処理されたネットリストは、欠陥リストの優先度の決定のために使用される関心のある領域を識別するために使用することができるデバイスの位置を提供する。たとえば、トラジスタゲートの周辺の所定の領域は、関心のある領域として定義することができる。1実施の形態では、処理されたレイアウトは、デバイスの幾何学的形状及び/又は欠陥リストの優先度を決定するために使用される関心のある領域を識別するために使用することができる微細寸法を提供する。
【0017】
[発明の実施の形態]
本発明は、添付図面において、限定するものではない例示により説明される。
ここで、同じ参照符号は同じ要素を示している。
ネットリストに基づいたレチクルの欠陥の優先度を決定するための方法及び装置が説明される。以下の記載では、説明のために、特定の詳細の参照符号は、本発明の全体的な理解を提供するために述べられる。しかし、本発明はこれら特定の詳細なしに実施することができることは、当業者には明らかであろう。他の例では、構造及び装置は、本発明の曖昧さを避けるために、ブロック図の形式で示されている。
【0018】
以下の詳細な記載に関する幾つかの部分は、アルゴリズム、コンピュータメモリ内のデータの動作に関する記号表現の観点で与えられる。これらアルゴリズム的な記載及び表現は、データ処理分野における当業者の成果の実態を他の当業者に最も有効に伝達するために、データ処理分野における当業者により使用される手段である。
【0019】
ここでのアルゴリズムは、所望の結果を導出するステップからなる自己完結したシーケンスであることが考慮されている。ステップは、物理的な量の物理的な操作を必要とするステップである。通常、必ずしも必要ではないが、これらの量は、記憶、転送、結合、比較及び他の処理が可能な電気的信号又は磁気的信号の形式をとる。一般的な使用のために、これらの信号に対して、ビット、値、要素、記号、文字、用語、番号等として言及することは、便利である。
【0020】
しかし、これら全ての用語及び類似の用語は、適切な物理的な量と関連付けされており、これらの量に適用される単なる便宜上のラベルである。詳細に述べられない場合、さもなければ、記載を通して以下の説明から明らかなように、「処理“Processing”」、「計算“computing”」、「計算“caluculating”」、「判定“determining”」又は「表示“displaying”」等のような用語を利用した説明は、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内の物理的(電子的)な量として表されるデータを処理するか、コンピュータシステムメモリ又はレジスタ或いは他のかかる情報ストレージ、伝送又は表示装置内の物理的な量として同様に表される他のデータに変換する、コンピュータシステム又は類似の電子計算装置の動作及び処理を言及する。
【0021】
また、本発明は、本実施の形態の動作を実行するための装置に関する。これらの装置は、要求された目的のために特に構築される場合があり、コンピュータに記憶されるコンピュータプログラムにより選択的に作動又は再構成される汎用コンピュータを備えている場合がある。
【0022】
かかるコンピュータプログラムは、限定されるものではないが、フロプティカルディスク、光ディスク、CD−ROM及び光磁気ディスクのようないずれかのタイプのディスク、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード又は光カード、或いはそれぞれがコンピュータシステムバスに接続され、電子的な命令を記憶するために適したいずれかのタイプのメディアのようなマシン読取り可能なメディアに記憶されている場合がある。
【0023】
本実施の形態で与えられるアルゴリズム及び表示は、特定のコンピュータ又は他の装置に固有に関連していない。各種汎用システムは、本実施の形態による教示に従うプログラムと使用される場合があり、又は、必要とされるステップを実行するための更に特定された装置を構築することが便利である場合がある。様々なこれらシステムのために必要とされる構造は、以下の説明から明らかになるであろう。さらに、本発明は、特定のプログラム言語を参照して記載されない。各種プログラミング言語が使用され、本実施の形態で記載されるような本発明の教示が実現される場合がある。
【0024】
実施の形態における「1実施の形態」又は「実施の形態」への参照は、実施の形態と共に記載される特定の機能、構造又は特徴は、本発明の少なくとも1つの実施の形態に含まれることを意味している。実施の形態における様々な箇所での句「1実施の形態において」の出現は、必ずしも同じ実施の形態を全て言及するものではない。
【0025】
設計に基づいたレチクルの検査は、典型的な人間の集約的な技法よりも有効な優先度の決定を可能にする。設計に基づいたレチクルの検査は、ICの機能に影響を与える欠陥のみに優先度が与えられるという点で、シミュレーションに基づいた優先度の決定技法よりも有効である。
【0026】
集積回路(IC)のための処理されたネットリスト及び/又はICの処理されたレイアウトは、レチクル検査装置により識別されたレチクルの欠陥に関する相対的な優先度を判定するために使用される。1実施の形態では、処理されたネットリストは、IC設計のレイアウトに基づいた検証ツールにより導出されたネットリストである。この処理されたネットリストは、ICの構成要素の位置を示す構成要素の座標を含むことができる。1実施の形態では、処理されたレイアウトは、たとえば、微細寸法及び/又は関心のある領域を判定するために使用することができるデバイス識別といった、導出された幾何学的形状を含んでいる。
【0027】
1実施の形態では、欠陥は、集積回路の機能部分に関する欠陥の位置に基づいて優先度が決定される。たとえば、関心のある領域は、所定のIC構造の周囲(たとえば、トランジスタゲート、最小寸法ライン、ラインコーナ)で判定することができる。1実施の形態では、ケアゾーン外の欠陥を無視することができる一方で、関心のある領域内の欠陥を修理することができる。
【0028】
たとえば、関心のある領域内のサイズにより、より複雑な欠陥の優先度の決定を提供することができる。関心のある領域により欠陥の優先度を決定することにより、人間のオペレータ及び/又はシミュレータにより分析される欠陥の数を減少させることができ、これにより、レチクル検査及び修理のコストを減少させることができる。
【0029】
本実施の形態で記載されるような、集積回路の製造に関する設計に基づいたレチクルの検査のための方法及び装置において、設計に基づいたレチクルの検査は、集積デバイスの製造及び/又は設計プロセスに適用することができる。集積デバイスは、集積回路、マイクロマシン、ディスクドライブヘッド、遺伝子チップ、マイクロ電機システム(MEMS)、又はリソグラフィ技術を使用して製造される他の製品のような薄膜構造を含んでいる。
【0030】
図3は、設計ベースのレチクル検査に関するブロック図である。図3の設計ベースのレチクル検査技術は、半導体チップとデータベースとのレチクル検査を仮定している。設計ベースのレチクル検査は、半導体チップと半導体チップとのレチクル検査を実現することもできる。
【0031】
ネットリスト200は、レイアウトツール(図3には図示せず)により使用されて、レイアウト210を生成する。検証ツール220は、処理されたネットリスト300を生成することにより、ネットリスト200をレイアウト210と比較するレイアウト対概念(LVS)検証プロセスを実行する。レイアウト210に対する変更は、必要に応じて行われ、適切なレイアウトが提供される。他の検証手順及び/又は追加の検証手順は、望むのであれば実行することもできる。
【0032】
レイアウト210は、レチクルデータベース230を生成するために使用され、該データベースは、レチクル240を生成するために使用される。レチクル検査及び修理は、簡単さのために1つのレチクルの観点で説明されるが、説明されるレチクル検査の技術は、追加のレチクルについて望まれる場合に繰り返すことができる。検査装置250は、レチクルデータベース230とレチクル240を比較する。検査装置250は、欠陥のリスト260を生成する。
【0033】
1実施の形態では、欠陥リスト260は、たとえば(x,y)座標である座標、及びリストに挙げられた欠陥に対応するアライメントポイントを含んでいる。このアライメントポイントは、検査及び製造プロセスの間に、レチクルを調整するために使用されるポイントである。このアラインメントポイントは、たとえば、欠陥リスト260における欠陥の座標についての原点として使用することができる。
【0034】
1実施の形態では、検証ツール220は、処理されたネットリスト300を生成する。この処理されたネットリスト300は、たとえば、検証ツールによる抽出手順、又は別の手順により生成することができる。1実施の形態では、処理されたネットリスト300は、レイアウト210に基づいて生成されたネットリストである。処理されたネットリスト300は、レイアウト210を記述している。処理されたネットリスト300は、レイアウト210がネットリスト200により記述されたIC設計の正確な表現であるかを判定するためのLVSプロセスにおける検証ツール220により、ネットリスト200と比較することができる。
【0035】
レイアウト210は、たとえば、インタラクティブなプロセスを通して、必要に応じて変更することができる。これにより、処理されたネットリスト300は、ネットリスト200に関して等価な機能となる。処理されたネットリスト300は、レチクル検査との使用のために関心のある領域を識別するために使用することができる。
【0036】
1実施の形態では、関心のある領域は、レチクルの欠陥により、関心のある領域外の欠陥よりも機能的な故障を引き起こされる可能性がある領域に対応している。たとえば、関心のある領域は、トランジスタのゲート、最小寸法コンタクト、又はIC機能に重要な他の構造の周囲であると定義することができる。たとえば、電力バスにおける「マウスビット」(すなわち、ラインエッジでの微小なノッチ)といった関心のある領域外のレチクルの欠陥は、IC機能に対してあまり重要ではない。これは、電力バスは、欠陥があったとしても適切に機能する可能性が高いためである。
【0037】
1実施の形態では、レイアウトツールは、処理されたレイアウト310を提供する。代替的な実施の形態では、検証ツール220は、処理されたレイアウト310を提供することができる。1実施の形態では、処理されたレイアウト310は、ICレイアウトに関して、関心のある領域を識別する。処理されたレイアウト310に関する、関心のある領域は、微小寸法及び/又はデバイス識別に基づくことができる。
【0038】
処理されたレイアウト310は、たとえば、最小寸法ラインの周辺又は最小サイズのコンタクトの周辺といった、関心のある領域を定義することができる。最小寸法は、たとえば、金属構造が小さくなるようにサイズ設計し、電気的接触が失われる位置を判定するレイアウトツールにより発見することができる。デバイス識別は、処理されたレイアウト300の構造を分析することにより実行することができる。
【0039】
関心のある領域は、たとえば、特定の構造及び/又は寸法の周囲の予め定義された領域とすることができる。トランジスタのゲートの予め定義された長方形の領域を、関心のある領域とすることができ、又は、トランジスタゲートの周囲の予め定義された円周を有する円形領域を、関心のある領域と定義することができる。他の構造(たとえば、コンタクト、ライン、ラインエンド)に関する関心のある領域を同様にして定義することができる。
【0040】
追加の例として、たとえば、メモリブロックセルのようなICコンポーネントライブラリからの構造は、関心のある領域として定義することができる。レチクルの欠陥に関する優先度の決定に役立つルールのセットは、関心のある領域を定義するために使用することができる。
【0041】
1実施の形態では、欠陥の優先度を決定するツール320は、欠陥のリスト260を、処理されたネットリスト300及び/又は処理されたレイアウト310と比較し、欠陥の優先度を決定する。欠陥の優先度を決定するツール320は、検証ツール200の一部、独立なエンティティ、又は、たとえば、電子回路設計自動化(EDA)ツールの一部である別のツールとすることができる。
【0042】
1実施の形態では、欠陥の優先度を決定するツール320は、処理されたネットリスト300及び/又は処理されたレイアウト310に関して、欠陥が定義されたような関心のある領域にあるか否かにより、欠陥リスト260における欠陥の優先度を決定する。欠陥は、たとえば、関心のある領域内でのサイズにより、さらに優先度を決定することができる。優先度が決定された欠陥は、優先度が決定された欠陥リスト330として、欠陥の優先度決定ツール320により提供される。
【0043】
関心のある領域内の欠陥は、人間にオペレータによる更なる検査のために識別することができ、シミュレータ及び又は修理によるシミュレーションのために識別することができる。1実施の形態では、ケアゾーン内にない欠陥は、無視することができ、修理されることはない。優先度が決定された欠陥のリスト330は、シミュレーションのためにシミュレータ270に入力され、レチクルは修理される(280)。1実施の形態では、シミュレーション及び修理は、関心のある領域内の欠陥についてのみ実行される。
【0044】
図4は、1実施の形態による、設計ベースのレチクル検査を説明するフローチャートを示している。レチクル検査は、ステップ400で実行される。1実施の形態では、レチクル検査は、レチクルを製造するために使用されるレチクルデータベースとレチクルを比較する検査ツールにより実行される。代替的な実施の形態では、レチクル検査は、異なるデバイスにより実行することができ、及び/又はレチクル検査は、たとえば、半導体チップと半導体チップとのレチクル検査といった異なるやり方で実行することができる。レチクル検査は、欠陥に関するリストが生成される。
【0045】
処理されたネットリスト及び/又は処理されたレイアウトは、ステップ410で生成される。処理されたネットリストは、たとえば、ICレイアウトに基づく検証ツールにより生成されたネットリストとすることができる。処理されたネットリストは、設計ベースのレチクル検査と同様に、検証用に使用することができる。
【0046】
処理されたレイアウトは、微細寸法を識別するために使用することができ、及び/又は関連する関心のある領域を有するデバイスを識別するために使用することができる。ステップ420で、1つ以上の関心のある領域が決定される。関心のある領域は、処理されたレイアウト及び/又は処理されたネットリスト、或いはICチップの予め定義された領域に基づいて決定することができる。
【0047】
ステップ430で、欠陥は、関心のある領域と比較される。上述したように、欠陥は、アラインメントポイント及び関連する座標により識別することができる。欠陥の位置は、レチクルにより製造されるICに対して重要である、又は重要な可能性のある関心のある領域と比較することができる。1実施の形態では、関心のある領域内の欠陥のみがシミュレーション及び修理される。他の欠陥は、無視される。代替的な実施の形態では、関心のある領域内の欠陥には、関心のある領域外の欠陥よりも高い優先度が与えられる。人間のオペレータは、どの欠陥を修理すべきかを判定することができる。
【0048】
1実施の形態では、ステップ440で、欠陥の優先度が決定される。欠陥は、関心のある領域内で優先度が決定されるのと同様に、関心のある領域の開始として、関心のある領域の外側として優先度を決定することができる。関心のある領域内の欠陥の優先度を決定することは、選択自由である。
【0049】
1実施の形態では、関心のある領域内の欠陥は、サイズにより優先度が決定されるが、他の優先度の決定基準を使用することができる。たとえば、欠陥は、特定のIC構造への近接に基づいて優先度を決定することができる。たとえば、トランジスタのゲートの欠陥、又は該ゲートに近い欠陥は、関心のある領域内であって該トランジスタゲートから遠く離れた欠陥よりも高い優先度を受けることができる。
【0050】
ステップ450で、レチクルは修理される。レチクルは、当該技術分野において公知なやり方で修理することができる。1実施の形態では、修理プロセスの一部として、人間のオペレータは、優先度が決定された欠陥を分析し、修理プロセスへの入力を提供することができる。レチクルが一旦修理されると、検査プロセスを繰り返すことができ、レチクルは、ICを製造するために使用することができる。
【0051】
図5は、本発明を組込むことができる電子回路設計自動化(EDA)ツールを説明している。例示されているように、EDAツール一式500は、先に記載されたような本発明の教示(たとえば、図3の検証ツール120)が組込まれるシミュレーションツール502を含んでいる。さらに、EDAツール一式500は、他のツールモジュール504を含んでいる。これら他のツールモジュール502の例は、限定されるものではないが、統合モジュール、レイアウト検証モジュール等を含んでいる。
【0052】
図6は、本発明を実施するための使用向けに適したコンピュータシステムに関する実施の形態を説明している。図示されるように、コンピュータシステム600は、プロセッサ602、及びシステムバス606を介して他のそれぞれに接続されるメモリ604を含んでいる。
【0053】
システムバス606に接続されるのは、ハードディスク、フレキシブルディスク等のような不揮発性の大容量ストレージ608、キーボード、ディスプレイ等のような入力/出力装置610、及びモデム、LANインタフェース等のような通信インタフェース612である。これら要素のそれぞれは、当該技術分野において知られている従来の機能を実行する。
【0054】
特に、システムメモリ604、及び不揮発性の大容量ストレージ608は、本発明の上記記載された教示を実現するプログラム命令に関する作業コピー及び永久コピーを記憶するために使用される。システムメモリ604及び不揮発性の大容量ストレージ608は、IC設計を記憶するためにも利用される場合がある。本発明を実施するためのプログラミング命令に関する永久コピーは、工場で不揮発性の大容量ストレージ608にロードされるか、又は、フィールドにおいて、配信ソース/メディア614を使用して、更に選択的に通信インタフェース612を使用してロードされる場合がある。
【0055】
配信メディア614の例は、テープ、CD−ROM、DVD等のような記録可能なメディアを含んでいる。1実施の形態では、プログラム命令は、図5のEDAツール500を実現するプログラム命令の集合の一部である。構成要素602〜614の構成は公知であり、したがって、更に記載されない。
【0056】
上述された実施の形態において、本発明は、その特定の実施の形態を参照して記載されてきた。しかし、本発明の広い精神及び範囲から逸脱することなしに、様々な変更及び変形を行うことができることは明らかである。発明の実施の形態及び図面は、限定的な意味よりはむしろ、例示的な意味で考慮されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 集積回路の処理配置に関する従来の態様を示す図である。
【図2】 レチクル検査に対する従来のアプローチを説明する図である。
【図3】 本発明の1実施の形態に関する、設計に基づいたレチクルの検査のブロック図である。
【図4】 本発明の1実施の形態に関する、設計に基づいたレチクルの検査を説明するフローチャートである。
【図5】 本発明と組込むことができる電子回路設計自動化(EDA)ツールを説明する図である。
【図6】 本発明を実施するための使用向けに適したコンピュータシステムに関する、1実施の形態を説明する図である。

Claims (7)

  1. 集積回路のフォトリソグラフィーによる製造のために使用されるマスク/レチクルにおける検査及び/又は修理のために欠陥の優先度を決定する方法であって、
    前記集積回路のレイヤで生成されるべき構造を定義するネットリストを受けるステップと、
    前記ネットリストを用いて、前記集積回路におけるレイヤのレイアウトを生成するステップと、
    前記レイアウトを検証ツールにより分析し、前記集積回路のレイヤ内の機能的に関心のある領域を識別するために用いる、機能的な重要性を有する処理されたネットリストを生成するステップと、
    前記レイアウトからマスク/レチクルを生成するステップと、
    前記マスク/レチクルを検査して、前記マスク/レチクルにおける欠陥のリストを決定するステップと、
    前記欠陥のリストを前記処理されたネットリストと比較して、前記マスク/レチクルにおける欠陥が検査及び/又は修復されるべき順序を定義するため、前記欠陥のリストにおける欠陥の優先度を決定するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記機能的に関心のある領域は、前記集積回路のレイヤにおける機能的に重要な構造として識別される、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記機能的に関心のある領域の内側又は外側に欠陥があるかを判定することで欠陥の優先度が決定され、前記機能的に関心のある領域の内側にある欠陥は、前記機能的に関心のある領域の外側にある欠陥よりも高い優先度を有する、
    請求項1記載の方法。
  4. 前記機能的に関心のある領域の内側にある欠陥の優先度を決定するステップを更に備える、
    請求項記載の方法。
  5. 前記機能的に関心のある領域の内側にある欠陥は、該欠陥をサイズで分類することで優先度が決定される、
    請求項記載の方法。
  6. 請求項1乃至のいずれか記載の方法を実行するため、プロセッサにより実行可能な命令のシーケンスを記憶したコンピュータ読取り可能な媒体。
  7. 請求項1の方法により生成される検査及び/又は修理されるべきマスク/レチクルにおける欠陥のリストを提供するための、プロセッサにより実行可能な命令のシーケンスを含むプログラム
JP2001547562A 1999-12-23 2000-12-22 設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法 Expired - Fee Related JP3929311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/471,529 US6778695B1 (en) 1999-12-23 1999-12-23 Design-based reticle defect prioritization
US09/471,529 1999-12-23
PCT/US2000/042830 WO2001046706A2 (en) 1999-12-23 2000-12-22 Design-based reticle defect prioritization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524800A JP2003524800A (ja) 2003-08-19
JP3929311B2 true JP3929311B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=23871954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001547562A Expired - Fee Related JP3929311B2 (ja) 1999-12-23 2000-12-22 設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6778695B1 (ja)
JP (1) JP3929311B2 (ja)
AU (1) AU4525701A (ja)
WO (1) WO2001046706A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024802A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 画像処理システム
US6557162B1 (en) * 2000-09-29 2003-04-29 Numerical Technologies, Inc. Method for high yield reticle formation
US7014955B2 (en) 2001-08-28 2006-03-21 Synopsys, Inc. System and method for indentifying dummy features on a mask layer
JP2004012779A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sony Corp マスクの検査方法およびマスク欠陥検査装置
US7463765B2 (en) * 2003-02-25 2008-12-09 Lamda-Lite Enterprises Incorporated System and method for detecting and reporting fabrication defects using a multi-variant image analysis
US9002497B2 (en) * 2003-07-03 2015-04-07 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for inspection of wafers and reticles using designer intent data
CN100433953C (zh) * 2003-08-05 2008-11-12 华为技术有限公司 检查比较电路原理图和pcb布线图一致性的方法和装置
WO2005073807A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 Kla-Tencor Technologies Corporation Computer-implemented methods for detecting defects in reticle design data
US9188974B1 (en) 2004-02-13 2015-11-17 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods for improved monitor and control of lithography processes
EP1747520B1 (en) 2004-05-07 2018-10-24 Mentor Graphics Corporation Integrated circuit layout design methodology with process variation bands
JP4904034B2 (ja) 2004-09-14 2012-03-28 ケーエルエー−テンカー コーポレイション レチクル・レイアウト・データを評価するための方法、システム及び搬送媒体
US7769225B2 (en) * 2005-08-02 2010-08-03 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern
US8041103B2 (en) 2005-11-18 2011-10-18 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a position of inspection data in design data space
US7570796B2 (en) 2005-11-18 2009-08-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
US7676077B2 (en) 2005-11-18 2010-03-09 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
JP4791267B2 (ja) * 2006-06-23 2011-10-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査システム
US8056022B2 (en) * 2006-11-09 2011-11-08 Mentor Graphics Corporation Analysis optimizer
US7877722B2 (en) * 2006-12-19 2011-01-25 Kla-Tencor Corp. Systems and methods for creating inspection recipes
US8194968B2 (en) 2007-01-05 2012-06-05 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for using electrical information for a device being fabricated on a wafer to perform one or more defect-related functions
JP2010517093A (ja) * 2007-01-29 2010-05-20 トッパン、フォウタマスクス、インク フォトマスク内の欠陥を処理するための方法およびシステム
US7799487B2 (en) * 2007-02-09 2010-09-21 Ayman Yehia Hamouda Dual metric OPC
US7739650B2 (en) * 2007-02-09 2010-06-15 Juan Andres Torres Robles Pre-bias optical proximity correction
US7962863B2 (en) 2007-05-07 2011-06-14 Kla-Tencor Corp. Computer-implemented methods, systems, and computer-readable media for determining a model for predicting printability of reticle features on a wafer
US7738093B2 (en) 2007-05-07 2010-06-15 Kla-Tencor Corp. Methods for detecting and classifying defects on a reticle
US8213704B2 (en) 2007-05-09 2012-07-03 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern
JP5064116B2 (ja) * 2007-05-30 2012-10-31 Hoya株式会社 フォトマスクの検査方法、フォトマスクの製造方法及び電子部品の製造方法
US7796804B2 (en) 2007-07-20 2010-09-14 Kla-Tencor Corp. Methods for generating a standard reference die for use in a die to standard reference die inspection and methods for inspecting a wafer
US7711514B2 (en) 2007-08-10 2010-05-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Computer-implemented methods, carrier media, and systems for generating a metrology sampling plan
US7975245B2 (en) 2007-08-20 2011-07-05 Kla-Tencor Corp. Computer-implemented methods for determining if actual defects are potentially systematic defects or potentially random defects
US8139844B2 (en) 2008-04-14 2012-03-20 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for determining a defect criticality index for defects on wafers
FR2932466B1 (fr) * 2008-06-13 2010-12-17 Sidel Participations Installation de convoyage multivoies
KR101623747B1 (ko) 2008-07-28 2016-05-26 케이엘에이-텐코어 코오포레이션 웨이퍼 상의 메모리 디바이스 영역에서 검출된 결함들을 분류하기 위한 컴퓨터-구현 방법들, 컴퓨터-판독 가능 매체, 및 시스템들
US8775101B2 (en) 2009-02-13 2014-07-08 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
US8204297B1 (en) 2009-02-27 2012-06-19 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for classifying defects detected on a reticle
US8112241B2 (en) 2009-03-13 2012-02-07 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for generating an inspection process for a wafer
JP4893778B2 (ja) * 2009-05-21 2012-03-07 大日本印刷株式会社 描画用基板の供給方法および基板選択装置
FR2946632B1 (fr) 2009-06-11 2015-05-29 Sidel Participations Installation de convoyage comprenant au moins un couloir courbe
US8781781B2 (en) 2010-07-30 2014-07-15 Kla-Tencor Corp. Dynamic care areas
US8571299B2 (en) 2010-08-30 2013-10-29 International Business Machines Corporation Identifying defects
US9170211B2 (en) 2011-03-25 2015-10-27 Kla-Tencor Corp. Design-based inspection using repeating structures
US9087367B2 (en) 2011-09-13 2015-07-21 Kla-Tencor Corp. Determining design coordinates for wafer defects
US8831334B2 (en) 2012-01-20 2014-09-09 Kla-Tencor Corp. Segmentation for wafer inspection
US8826200B2 (en) 2012-05-25 2014-09-02 Kla-Tencor Corp. Alteration for wafer inspection
US9189844B2 (en) 2012-10-15 2015-11-17 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using defect-specific information
US9053527B2 (en) 2013-01-02 2015-06-09 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
US9134254B2 (en) 2013-01-07 2015-09-15 Kla-Tencor Corp. Determining a position of inspection system output in design data space
US9311698B2 (en) 2013-01-09 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using template image matching
WO2014149197A1 (en) 2013-02-01 2014-09-25 Kla-Tencor Corporation Detecting defects on a wafer using defect-specific and multi-channel information
US9865512B2 (en) 2013-04-08 2018-01-09 Kla-Tencor Corp. Dynamic design attributes for wafer inspection
US9310320B2 (en) 2013-04-15 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Based sampling and binning for yield critical defects
CN104091161A (zh) * 2014-07-15 2014-10-08 山东超越数控电子有限公司 一种电路原理图网表比对方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717644A (en) * 1982-12-20 1988-01-05 International Business Machines Corporation Hybrid electron beam and optical lithography method
US4758094A (en) * 1987-05-15 1988-07-19 Kla Instruments Corp. Process and apparatus for in-situ qualification of master patterns used in patterning systems
JPH04340740A (ja) 1991-05-17 1992-11-27 Fujitsu Ltd 重欠点異物自動検査装置及び検査方法
JP2718893B2 (ja) 1993-06-04 1998-02-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 移相マスクの移相欠陥を修復する方法
JP3311853B2 (ja) 1994-02-25 2002-08-05 株式会社東芝 パターン検査装置
US5598341A (en) 1995-03-10 1997-01-28 Advanced Micro Devices, Inc. Real-time in-line defect disposition and yield forecasting system
JPH10242038A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp パターン形成方法とリソグラフィシステム
US6529621B1 (en) 1998-12-17 2003-03-04 Kla-Tencor Mechanisms for making and inspecting reticles
US6483937B1 (en) * 1999-06-17 2002-11-19 International Business Machines Corporation Process for inspecting an object

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003524800A (ja) 2003-08-19
WO2001046706A3 (en) 2002-08-01
AU4525701A (en) 2001-07-03
WO2001046706A2 (en) 2001-06-28
US6778695B1 (en) 2004-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3929311B2 (ja) 設計ベースによる、レチクルの欠陥の優先度を決定する方法
US9798853B2 (en) Increasing manufacturing yield of integrated circuits by modifying original design layout using location specific constraints
US6581193B1 (en) Apparatus and methods for modeling process effects and imaging effects in scanning electron microscopy
US8086978B2 (en) Method and system for performing statistical leakage characterization, analysis, and modeling
US6418551B1 (en) Design rule checking tools and methods that use waiver layout patterns to waive unwanted dimensional check violations
US7257247B2 (en) Mask defect analysis system
US6952818B2 (en) Method and system for optical proximity correction
US11120182B2 (en) Methodology of incorporating wafer physical measurement with digital simulation for improving semiconductor device fabrication
US8381152B2 (en) Method and system for model-based design and layout of an integrated circuit
JP4216592B2 (ja) 集積回路の特性を測定するプロセスと装置
US7962865B2 (en) System and method for employing patterning process statistics for ground rules waivers and optimization
JP5443759B2 (ja) オーバレイ測定におけるマイクロターゲットの設計と使用のための方法と装置
US20100131909A1 (en) Fast lithography compliance check for place and route optimization
JP2007536564A (ja) 集積回路の製造における超解像プロセスのモデル化
US7275227B1 (en) Method of checking optical proximity correction data
EP1747520A2 (en) Integrated circuit layout design methodology with process variation bands
CN105652589A (zh) 使用设计者意图数据检查晶片和掩模版的方法和系统
US8370773B2 (en) Method and apparatus for designing an integrated circuit using inverse lithography technology
US20170262570A1 (en) Layout Design Repair Using Pattern Classification
US10089432B2 (en) Rule-check waiver
US20040191648A1 (en) Method of testing mask pattern and program for doing the same
JP4104840B2 (ja) マスクパターン評価システム及びその方法
JP2003149784A (ja) パターンデータ検証装置、パターンデータ検証方法、プログラム及び記録媒体
CN100416574C (zh) 模拟标线图案数据、检查标线图案数据以及产生用于检测标线图案数据工艺的方法
US7493577B2 (en) Automatic recognition of geometric points in a target IC design for OPC mask quality calculation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3929311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees