JPS6314062Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6314062Y2 JPS6314062Y2 JP1982142898U JP14289882U JPS6314062Y2 JP S6314062 Y2 JPS6314062 Y2 JP S6314062Y2 JP 1982142898 U JP1982142898 U JP 1982142898U JP 14289882 U JP14289882 U JP 14289882U JP S6314062 Y2 JPS6314062 Y2 JP S6314062Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- passage
- sub
- distribution chamber
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 11
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10006—Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
- F02M35/10026—Plenum chambers
- F02M35/10052—Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B19/00—Engines characterised by precombustion chambers
- F02B19/10—Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
- F02B19/1019—Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
- F02B19/1023—Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber pre-combustion chamber and cylinder being fed with fuel-air mixture(s)
- F02B19/1028—Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber pre-combustion chamber and cylinder being fed with fuel-air mixture(s) pre-combustion chamber and cylinder having both intake ports or valves, e.g. HONDS CVCC
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/41—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to the engine, e.g. to cylinder heads, liners, spark plugs or manifolds; characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to specially adapted combustion chambers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M31/00—Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
- F02M31/02—Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
- F02M31/04—Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture
- F02M31/10—Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture by hot liquids, e.g. lubricants or cooling water
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10209—Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
- F02M35/10222—Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10242—Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
- F02M35/10262—Flow guides, obstructions, deflectors or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10242—Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
- F02M35/10268—Heating, cooling or thermal insulating means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
- F02M35/108—Intake manifolds with primary and secondary intake passages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
- F02M35/112—Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/17—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はエンジンの吸気マニホールドに関し、
特に副吸気通路の改良に関する。
特に副吸気通路の改良に関する。
気化器とエンジン本体との間に配設される吸気
マニホールドとしては、エンジンの主燃焼室に希
薄混合気を供給する複数の主吸気通路及びそれら
を分岐させる主吸気分配室と、副燃焼室に濃混合
気を供給する複数の副吸気通路及びそれらを分岐
させる副吸気分配室とを有し、更に、前記主吸気
分配室が吸気導入部において低負荷用通路と高負
荷用通路とに画成される形式のものは従来よく知
られている。
マニホールドとしては、エンジンの主燃焼室に希
薄混合気を供給する複数の主吸気通路及びそれら
を分岐させる主吸気分配室と、副燃焼室に濃混合
気を供給する複数の副吸気通路及びそれらを分岐
させる副吸気分配室とを有し、更に、前記主吸気
分配室が吸気導入部において低負荷用通路と高負
荷用通路とに画成される形式のものは従来よく知
られている。
この場合、第1図及び第2図に示すように気化
器の取付面8における高負荷用通路2b、低負荷
用通路2a及び副吸気通路13への各混合気供給
口8b,8a,8cは、混合気の分配上の問題か
らエンジンとの接合面1aに対し略垂直方向に配
設されるのが通常である。しかし、このように配
列すると気化器の取付面8が各供給口8a,8
b,8c配列方向に延長されることとなり、吸気
マニホールド1及び前記取付面8に配設される気
化器が大型化するという不具合があつた。
器の取付面8における高負荷用通路2b、低負荷
用通路2a及び副吸気通路13への各混合気供給
口8b,8a,8cは、混合気の分配上の問題か
らエンジンとの接合面1aに対し略垂直方向に配
設されるのが通常である。しかし、このように配
列すると気化器の取付面8が各供給口8a,8
b,8c配列方向に延長されることとなり、吸気
マニホールド1及び前記取付面8に配設される気
化器が大型化するという不具合があつた。
本考案は上述の点に鑑みてなされたもので、副
吸気導入通路の簡素化を図り、気化器取付面の各
供給口配列方向へのコンパクト化及び副吸気の分
配の均等性の向上を図るようにした内燃エンジン
の吸気マニホールドを提供することを目的とする
ものである。
吸気導入通路の簡素化を図り、気化器取付面の各
供給口配列方向へのコンパクト化及び副吸気の分
配の均等性の向上を図るようにした内燃エンジン
の吸気マニホールドを提供することを目的とする
ものである。
以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。
詳述する。
第3図は本考案に係る吸気マニホールドの上面
図であり、同図中1は吸気マニホールド本体で、
その内部には主吸気分配室2が形成され、この主
吸気分配室2は、その略中央に配設され且つ両端
部に略円柱状のボス部3a,3bが形成された隔
壁3により、低負荷用通路2aと高負荷用通路2
bとに画成されている。前記主吸気分配室2の一
側開口端には第1、第2主吸気通路4,5の一端
が集合されて、他側開口端には第3、第4主吸気
通路6,7の一端が集合されて夫々導通され、こ
れらの第1〜第4主吸気通路4〜7の他端7a〜
7aは、前記吸気マニホールド本体1のエンジン
取付面1aに開口されている。前記低負荷及び高
負荷用通路2a,2bは、第6図に示す如く前記
吸気マニホールド本体1の上面に設けられた気化
器取付面8に穿設された混合気供給口(吸気導入
部)8a,8bにそれぞれ連通されている。
図であり、同図中1は吸気マニホールド本体で、
その内部には主吸気分配室2が形成され、この主
吸気分配室2は、その略中央に配設され且つ両端
部に略円柱状のボス部3a,3bが形成された隔
壁3により、低負荷用通路2aと高負荷用通路2
bとに画成されている。前記主吸気分配室2の一
側開口端には第1、第2主吸気通路4,5の一端
が集合されて、他側開口端には第3、第4主吸気
通路6,7の一端が集合されて夫々導通され、こ
れらの第1〜第4主吸気通路4〜7の他端7a〜
7aは、前記吸気マニホールド本体1のエンジン
取付面1aに開口されている。前記低負荷及び高
負荷用通路2a,2bは、第6図に示す如く前記
吸気マニホールド本体1の上面に設けられた気化
器取付面8に穿設された混合気供給口(吸気導入
部)8a,8bにそれぞれ連通されている。
第3図中、91は第1の排気ガス還流通路で、
これは前記吸気マニホールド本体1の一側部1b
に沿つて形成されている。前記第1の排気ガス還
流通路9の一端9aは、該マニホールド本体1の
上面に設けられた流量制御弁取付面9cの第1の
開口9dに、他端9bは前記低負荷用通路2aに
それぞれ連通されている。該低負荷用通路2a内
には、第8図に示す如く前記排気ガス還流通路9
の他端9bに対向して隔壁10が設けられてい
る。また、第3図中92は第2の排気ガス還流通
路で、その一端9eは、前記吸気マニホールト本
体1のエンジン取付面1aに、他端9gは前記流
量制御弁取付面9cの第2の開口9fにそれぞれ
連通されている。前記流量制御弁取付面9cに
は、図示しない流量制御弁が取り付けられるもの
で、この流量制御弁を介して、前記第1の開口9
dと第2の開口9f即ち、前記第1、第2の排気
ガス還流通路91,92が互いに連通される。更
に、第3図中11はブローバイガス導入通路で、
その一端11aは、第6図に示す如く前記吸気マ
ニホールド本体1の上面の開口11cに、他端1
1bは、前記高負荷用通路2bにそれぞれ連通さ
れている。
これは前記吸気マニホールド本体1の一側部1b
に沿つて形成されている。前記第1の排気ガス還
流通路9の一端9aは、該マニホールド本体1の
上面に設けられた流量制御弁取付面9cの第1の
開口9dに、他端9bは前記低負荷用通路2aに
それぞれ連通されている。該低負荷用通路2a内
には、第8図に示す如く前記排気ガス還流通路9
の他端9bに対向して隔壁10が設けられてい
る。また、第3図中92は第2の排気ガス還流通
路で、その一端9eは、前記吸気マニホールト本
体1のエンジン取付面1aに、他端9gは前記流
量制御弁取付面9cの第2の開口9fにそれぞれ
連通されている。前記流量制御弁取付面9cに
は、図示しない流量制御弁が取り付けられるもの
で、この流量制御弁を介して、前記第1の開口9
dと第2の開口9f即ち、前記第1、第2の排気
ガス還流通路91,92が互いに連通される。更
に、第3図中11はブローバイガス導入通路で、
その一端11aは、第6図に示す如く前記吸気マ
ニホールド本体1の上面の開口11cに、他端1
1bは、前記高負荷用通路2bにそれぞれ連通さ
れている。
前記吸気マニホールド本体1内の主吸気分配室
2の下方位置には、第5図に示すように温水加熱
室12が形成されており、この温水加熱室12
は、一部が開口する隔壁12aにより互いに連通
する2つの室12b,12cに分割されている。
前記一方の室12bは前記吸気マニホールド本体
1の一側部1bに沿い且つ前記第1の排気ガス還
流通路91(第3図参照)の下方に位置する通路1
2dに連通され、該通路12dの一端12eは前
記吸気マニホールド本体1のエンジン取付面1a
に開口されている。前記他方の室12cは前記吸
気マニホールド本体1の他側方に開口する通路1
2fに連通されている。
2の下方位置には、第5図に示すように温水加熱
室12が形成されており、この温水加熱室12
は、一部が開口する隔壁12aにより互いに連通
する2つの室12b,12cに分割されている。
前記一方の室12bは前記吸気マニホールド本体
1の一側部1bに沿い且つ前記第1の排気ガス還
流通路91(第3図参照)の下方に位置する通路1
2dに連通され、該通路12dの一端12eは前
記吸気マニホールド本体1のエンジン取付面1a
に開口されている。前記他方の室12cは前記吸
気マニホールド本体1の他側方に開口する通路1
2fに連通されている。
前記吸気マニホールド本体1内の主吸気分配室
2の高負荷用通路2bと温水加熱室12との間の
仕切壁内には、第4図及び第6図乃至第9図に示
すように副吸気分配室13が形成され、該副吸気
分配室13は前記仕切壁により前記高負荷用通路
2bと互いに仕切られ、且つ該高負荷用通路2b
と略平行に延在している。前記副吸気分配室13
の略中間部の開口13aは、前記隔壁3の一端部
のボス部3b内にその軸心に沿つて穿設され且つ
前記気化器取付面8に開口する副吸気導入通路3
cの一端に直接連通されている。該副吸気導入通
路3cの一端は、前記隔壁3の他端側に偏位して
いる。この副吸気導入通路3cの他端の混合気供
給口は、前記主吸気分配室2の低負荷用、高負荷
用通路2a,2bの混合気供給口8a及び8b間
の略中間位置に、これらの中心点間を結ぶ線が略
三角形状となる如く前記気化器取付面8上面に開
口されている。
2の高負荷用通路2bと温水加熱室12との間の
仕切壁内には、第4図及び第6図乃至第9図に示
すように副吸気分配室13が形成され、該副吸気
分配室13は前記仕切壁により前記高負荷用通路
2bと互いに仕切られ、且つ該高負荷用通路2b
と略平行に延在している。前記副吸気分配室13
の略中間部の開口13aは、前記隔壁3の一端部
のボス部3b内にその軸心に沿つて穿設され且つ
前記気化器取付面8に開口する副吸気導入通路3
cの一端に直接連通されている。該副吸気導入通
路3cの一端は、前記隔壁3の他端側に偏位して
いる。この副吸気導入通路3cの他端の混合気供
給口は、前記主吸気分配室2の低負荷用、高負荷
用通路2a,2bの混合気供給口8a及び8b間
の略中間位置に、これらの中心点間を結ぶ線が略
三角形状となる如く前記気化器取付面8上面に開
口されている。
前記副吸気分配室13の略中間部の開口13a
は、第4図に示すように前記副吸気導入通路3c
を介して導入された混合気を前記副吸気分配室1
3の略中央に導くように形成され、該副吸気分配
室13から第1、第2、第3、第4副吸気通路1
4,15,16,17に均等に混合気が分配され
るようになつている。前記副吸気分配室13の一
端部の開口13bには前記第1、第2副吸気通路
14,15の一端が集合して、他端部の開口13
bには前記第3、第4副吸気通路16,17の一
端が集合してそれぞれ連通されており、これら第
1〜第4副吸気通路14〜17の他端14a〜1
7aは、前記吸気マニホールド本体1のエンジン
取付面1aにそれぞれ開口されている。前記第1
〜第4副吸気通路14〜17の一端から他端に向
かつて略途中までの部分は、前記第1〜第4主吸
気通路4〜7の下方に位置し、該途中位置から他
端までの部分は前記第1〜第4主吸気通路4〜7
の側方に同レベルで並んで位置している。
は、第4図に示すように前記副吸気導入通路3c
を介して導入された混合気を前記副吸気分配室1
3の略中央に導くように形成され、該副吸気分配
室13から第1、第2、第3、第4副吸気通路1
4,15,16,17に均等に混合気が分配され
るようになつている。前記副吸気分配室13の一
端部の開口13bには前記第1、第2副吸気通路
14,15の一端が集合して、他端部の開口13
bには前記第3、第4副吸気通路16,17の一
端が集合してそれぞれ連通されており、これら第
1〜第4副吸気通路14〜17の他端14a〜1
7aは、前記吸気マニホールド本体1のエンジン
取付面1aにそれぞれ開口されている。前記第1
〜第4副吸気通路14〜17の一端から他端に向
かつて略途中までの部分は、前記第1〜第4主吸
気通路4〜7の下方に位置し、該途中位置から他
端までの部分は前記第1〜第4主吸気通路4〜7
の側方に同レベルで並んで位置している。
前記気化器取付面8の混合気供給口8a,8b
及び副吸気導入通路孔3cは該気化器取付面8上
に取り付けられる図示しない気化器の低負荷用ス
ロツトル弁、高負荷用スロツトル弁及び副スロツ
トル弁の下流側に接続され、前記第1〜第4主吸
気通路4〜7の他端4a〜7a、第1〜第4副吸
気通路14〜17の他端14a〜17aは図示し
ないエンジンの各気筒の主燃焼室及び副燃焼室に
それぞれ連通される。また、前記流量制御弁取付
面9cの第1、第2の開口9d,9fは、該取付
面9c上面に取り付けられる流量制御弁に連通
し、前記第2の排気ガス還流通路92の一端9e
は、図示しないエンジンの排気通路に接続され、
また、前記ブローバイガス還流通路11の一端1
1aは図示しない別のブローバイガス還流用通路
に接続される。前記温水加熱室12の両端の開口
12e及び12gは図示しないエンジン冷却水通
路のエンジンヘツド側及びラジエータ側にそれぞ
れ接続される。
及び副吸気導入通路孔3cは該気化器取付面8上
に取り付けられる図示しない気化器の低負荷用ス
ロツトル弁、高負荷用スロツトル弁及び副スロツ
トル弁の下流側に接続され、前記第1〜第4主吸
気通路4〜7の他端4a〜7a、第1〜第4副吸
気通路14〜17の他端14a〜17aは図示し
ないエンジンの各気筒の主燃焼室及び副燃焼室に
それぞれ連通される。また、前記流量制御弁取付
面9cの第1、第2の開口9d,9fは、該取付
面9c上面に取り付けられる流量制御弁に連通
し、前記第2の排気ガス還流通路92の一端9e
は、図示しないエンジンの排気通路に接続され、
また、前記ブローバイガス還流通路11の一端1
1aは図示しない別のブローバイガス還流用通路
に接続される。前記温水加熱室12の両端の開口
12e及び12gは図示しないエンジン冷却水通
路のエンジンヘツド側及びラジエータ側にそれぞ
れ接続される。
以上詳述したように、本考案によれば、複数の
主吸気通路と副吸気通路とを備え、前記主吸気通
路を分岐させ且つ吸気導入通路において低負荷用
通路と高負荷用通路とが互いに近接して画成され
る主吸気分配室と、前記副吸気通路を分岐させる
副吸気分配室とが設けられた内燃エンジンの吸気
マニホールドにおいて、前記主吸気分配室を画成
する隔壁の一端に前記低負荷用通路と高負荷用通
路の両方に隣接してボス部を形成し、該ボス部内
に副吸気導入通路を形成すると共に、該副吸気導
入通路を前記隔壁の他端側に偏位させ前記副吸気
分配室の略中央に臨ませて開口し、更にブローバ
イガス導入通路を前記主吸気分配室の中央に開口
させたことを特徴とするものである。
主吸気通路と副吸気通路とを備え、前記主吸気通
路を分岐させ且つ吸気導入通路において低負荷用
通路と高負荷用通路とが互いに近接して画成され
る主吸気分配室と、前記副吸気通路を分岐させる
副吸気分配室とが設けられた内燃エンジンの吸気
マニホールドにおいて、前記主吸気分配室を画成
する隔壁の一端に前記低負荷用通路と高負荷用通
路の両方に隣接してボス部を形成し、該ボス部内
に副吸気導入通路を形成すると共に、該副吸気導
入通路を前記隔壁の他端側に偏位させ前記副吸気
分配室の略中央に臨ませて開口し、更にブローバ
イガス導入通路を前記主吸気分配室の中央に開口
させたことを特徴とするものである。
従つて、副吸気導入通路の簡素化が図れると同
時に、吸気マニホールド本体の気化器取付面が各
混合気供給口の配列方向に対してコンパクトにな
る。この結果、吸気マニホールドが簡素化される
と共に、前記気化器取付面に取り付けられる気化
器の簡素化が達成される。
時に、吸気マニホールド本体の気化器取付面が各
混合気供給口の配列方向に対してコンパクトにな
る。この結果、吸気マニホールドが簡素化される
と共に、前記気化器取付面に取り付けられる気化
器の簡素化が達成される。
また、前記副吸気分配室の略中間部の開口を、
副吸気導入通路を介して導入された混合気を副吸
気分配室の略中央に導くように形成したので、各
吸気通路に対する混合気の分配の均等性が良好と
なると共に、他に通路を設けるよりもコンパクト
になる。
副吸気導入通路を介して導入された混合気を副吸
気分配室の略中央に導くように形成したので、各
吸気通路に対する混合気の分配の均等性が良好と
なると共に、他に通路を設けるよりもコンパクト
になる。
第1図は従来の吸気マニホールドの一例を示す
平面図、第2図は第1図の−線に沿う断面
図、第3図及び第4図は本考案に係る内燃エンジ
ンの吸気マニホールドの一実施例を示す平面図、
第5図は第3図に示す吸気マニホールドの底面
図、第6図は第4図の−線に沿う断面図、第
7図は第4図の−線に沿う断面図、第8図は
第6図の−線に沿う断面図、第9図は第4図
の−線に沿う断面図である。 1……吸気マニホールド本体、2……主吸気分
配室、2a……低負荷用通路、2b……高負荷用
通路、3,10……隔壁、3a,3b……ボス
部、3c……副吸気導入通路、4〜7……主吸気
通路、14〜17……副吸気通路、9,11……
通路、12……温水加熱室、13……副吸気分配
室。
平面図、第2図は第1図の−線に沿う断面
図、第3図及び第4図は本考案に係る内燃エンジ
ンの吸気マニホールドの一実施例を示す平面図、
第5図は第3図に示す吸気マニホールドの底面
図、第6図は第4図の−線に沿う断面図、第
7図は第4図の−線に沿う断面図、第8図は
第6図の−線に沿う断面図、第9図は第4図
の−線に沿う断面図である。 1……吸気マニホールド本体、2……主吸気分
配室、2a……低負荷用通路、2b……高負荷用
通路、3,10……隔壁、3a,3b……ボス
部、3c……副吸気導入通路、4〜7……主吸気
通路、14〜17……副吸気通路、9,11……
通路、12……温水加熱室、13……副吸気分配
室。
Claims (1)
- 複数の主吸気通路と副吸気通路とを備え、前記
主吸気通路を分岐させ且つ吸気導入部において低
負荷用通路と高負荷用通路とが互いに近接して画
成される主吸気分配室と、前記副吸気通路を分岐
させる副吸気分配室とが設けられた内燃エンジン
の吸気マニホールドにおいて、前記主吸気分配室
を画成する隔壁の一端に前記低負荷用通路と高負
荷用通路の両方に隣接してボス部を形成し、該ボ
ス部内に副吸気導入通路を形成すると共に、該副
吸気導入通路を前記隔壁の他端側に偏位させ前記
副吸気分配室の略中央に臨ませて開口し、更にブ
ローバイガス導入通路を前記主吸気分配室の中央
に開口させたことを特徴とする内燃エンジンの吸
気マニホールド。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982142898U JPS5954742U (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | 内燃エンジンの吸気マニホ−ルド |
US06/533,149 US4516538A (en) | 1982-09-21 | 1983-09-16 | Intake manifold for internal combustion engines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982142898U JPS5954742U (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | 内燃エンジンの吸気マニホ−ルド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5954742U JPS5954742U (ja) | 1984-04-10 |
JPS6314062Y2 true JPS6314062Y2 (ja) | 1988-04-20 |
Family
ID=15326159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982142898U Granted JPS5954742U (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | 内燃エンジンの吸気マニホ−ルド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4516538A (ja) |
JP (1) | JPS5954742U (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3518505C1 (de) * | 1985-05-23 | 1985-12-12 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Ansaugsystem fuer eine mit Abgasrueckfuehrung arbeitende mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit Kraftstoffeinspritzung,insbesondere luftverdichtende Einspritzbrennkraftmaschine |
JPS63154851A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-28 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | V型エンジン |
US4805564A (en) * | 1987-09-22 | 1989-02-21 | Sharon Manufacturing Company | Engine intake manifold assembly |
JPH07691Y2 (ja) * | 1988-07-12 | 1995-01-11 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関のegrバルブ取付構造 |
US4919086A (en) * | 1989-02-22 | 1990-04-24 | Siemens-Bendix Automotive Electronics Ltd. | Integrated tuned induction system |
US4945865A (en) * | 1989-06-02 | 1990-08-07 | General Motors Corporation | Engine induction system |
JPH0610776A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-18 | Honda Motor Co Ltd | 排ガス再循環装置およびその製造法 |
US5555855A (en) * | 1994-01-11 | 1996-09-17 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Water circulation system for marine engine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5212021U (ja) * | 1975-07-15 | 1977-01-27 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2168704A5 (ja) * | 1972-01-21 | 1973-08-31 | Peugeot & Renault | |
JPS5239128B2 (ja) * | 1973-03-06 | 1977-10-03 | ||
US3878826A (en) * | 1973-07-16 | 1975-04-22 | Honda Motor Co Ltd | Internal combustion engine with prechamber |
JPS5115730A (en) * | 1974-07-22 | 1976-02-07 | Honda Motor Co Ltd | Nainenenjinno kyuhaikimanihorudosochi |
JPS51119422A (en) * | 1975-04-10 | 1976-10-20 | Nissan Motor Co Ltd | Air suction heating system of torch ignition type engine |
US4072133A (en) * | 1976-04-22 | 1978-02-07 | General Motors Corporation | Intake manifold with internal passages arranged to simplify coring |
US4361123A (en) * | 1981-04-03 | 1982-11-30 | Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
-
1982
- 1982-09-21 JP JP1982142898U patent/JPS5954742U/ja active Granted
-
1983
- 1983-09-16 US US06/533,149 patent/US4516538A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5212021U (ja) * | 1975-07-15 | 1977-01-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4516538A (en) | 1985-05-14 |
JPS5954742U (ja) | 1984-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0410340Y2 (ja) | ||
JPS6314062Y2 (ja) | ||
US7296563B2 (en) | Internal combustion engine intake device | |
JPS63230946A (ja) | 内燃機関の多気筒エンジンブロック | |
JPH0415938Y2 (ja) | ||
JPH0232857Y2 (ja) | ||
JPS5831469B2 (ja) | 気化器 | |
JPH0160668B2 (ja) | ||
JP2936988B2 (ja) | 層状燃焼内燃機関 | |
JP7148461B2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPS6353375B2 (ja) | ||
JPH0217687B2 (ja) | ||
JPH0439412Y2 (ja) | ||
JPS6115244Y2 (ja) | ||
JP3143687B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気マニホールド | |
JPS6019966Y2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JP2516004Y2 (ja) | 内燃機関の吸気分配装置 | |
JPH0221570Y2 (ja) | ||
JPS6139096Y2 (ja) | ||
JPH0415977Y2 (ja) | ||
JPH0439413Y2 (ja) | ||
JPH0139886Y2 (ja) | ||
JPS5846668B2 (ja) | 内燃機関の吸気通路 | |
JPS597539Y2 (ja) | 複吸気式内燃機関 | |
JPH0160667B2 (ja) |