JPS63135453A - 高電導性重合体組成物及びその製造方法 - Google Patents

高電導性重合体組成物及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63135453A
JPS63135453A JP61280865A JP28086586A JPS63135453A JP S63135453 A JPS63135453 A JP S63135453A JP 61280865 A JP61280865 A JP 61280865A JP 28086586 A JP28086586 A JP 28086586A JP S63135453 A JPS63135453 A JP S63135453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
conductive polymer
polymer
polymer composition
neutralized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61280865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678492B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Sakai
酒井 敏幸
Masao Kobayashi
正雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP61280865A priority Critical patent/JPH0678492B2/ja
Priority to CA000552806A priority patent/CA1318063C/en
Priority to EP87117406A priority patent/EP0269090B1/en
Priority to DE3789005T priority patent/DE3789005T2/de
Priority to US07/125,416 priority patent/US4933106A/en
Priority to CN87108059A priority patent/CN1016610B/zh
Publication of JPS63135453A publication Critical patent/JPS63135453A/ja
Publication of JPH0678492B2 publication Critical patent/JPH0678492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/127Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気・電子工業の分野において、電池、コン
デンサ、表示素子の電極、エレクトロクコミック表示素
子材料、面状発熱体及び電磁じゃへい材料として有用な
高電導性重合体組成物及びその製造方法に関するもので
ある。
従来の技術 電気・電子工業の分野に用いられる各種電導性材料に対
する要求は増々厳しくなりてきておシ、軽量小型化を可
能とする材料、長期安定性や高い性能を有する材料の出
現が強く望まれている。
かかる要求を満足させるものとして、近年新しい電導性
重合体の開発が盛んに行われてきてお9、また、かかる
重合体を利用する用途についても多くの提案がなされて
きている。
上記電導性重合体の例としては、ポリチオフェン、ポリ
ピロールなどの異項環系高分子があげられ、これらは安
定な電導性重合体として学術的な解析のみならず、工業
的応用も数多く研究されてきており、例えば二次電池用
電極材料やエレクトロクロミック材料としての使用が提
案されている。
電導性重合体の製造方法としては、化学的重合法或いは
電気化学的重合法が知られており、それぞれ目的に応じ
てその製造方法が選択されている。
ところで、前記電導性重合体は、中性状態ではその電気
伝導度は低く、IS/crn以上の比較的高い電気伝導
度を得るためには、ドーパントと呼ばれる電子アクセプ
ター(または電子ドナー)を化学的に作用させるか、或
いは電気化学的に電子の授受を行わせることが必要であ
る。この電子アクセプターとしては、従来から知られて
いる種々の電子受容性化合物、例えば各種ハロゲン、金
属ハロゲン化物、P−トルエンスルホン酸のごときプロ
トン酸、テトラシアノキノジメタンまたはクロラニル等
の酸化剤が用いられている。このような比較的低分子の
ドーノク/トは、電導性重合体にドーピング・脱ドーピ
ングと称される可逆的酸化・還元反応を行わせる用途、
例えば二次電池用電極材料やエレクトロクロミック材料
等には適しているが、コンデンサ電極や透明導電膜など
導電状態を安定に長期間維持することが必要な用途には
好ましいものではない。
これに対し、高分子電解質をドーパントとする考え方も
提案されている。例えば電気化学的重合法によってポリ
ピロールを製造するとき、電解質と共にポリビニル硫酸
アニオンやポリスチレンスルホ/酸アニオンなどのポリ
アニオンを共存させることによシ、ポリアニオンを捕捉
した高電導性重合体組成物を製造する方法が提案されて
いる[清水等、高分子学会予稿集、第34巻、第10号
、2829頁(1985年)]。この方法によシ捕捉さ
れたポリアニオンは、動きにくいことが報告されておシ
、導電状態の安定化に寄与していると考えられるが、こ
の方法では重合条件によってドーパントの含有量が決ま
ってしまい、自由に制御することはできない。また、他
の方法としては、あらかじめ、ポリアニオンをフィルム
状に製膜しておき、これに電導性重合体を複合化させる
方法も提案されている[PJえば、清水等、高分子学会
予稿集、第34巻、第10号、2825頁(1985年
)コ。この方法も上記の方法と同様にドーi4ントの含
有量を自由に制御できないという欠点を有している。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、前記従来の高電導性重合体組成物の欠
点を克服して、長期間安定にドーピング状態を維持する
ことが可能で、かつそのドー・2ントの含有量を自由に
制御できる新しい高電導性重合体組成物及びその製造方
法を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明によって上記目的を達成し得る高電導性重合体組
成物及びその製造方法が提供される。
即ち、本発明は、中性化したπ電子共役構造を有する電
導性重合体にアニオン性高分子電解質をドーピングさせ
てなる高電導性重合体組成物に関する。
また、本発明は、中性化したπ電子共役構造を有する電
導性重合体にアニオン性高分子電解質を本発明において
用いられる電導性重合体とは、π電子共役構造を有する
高分子化合物のことであり、代表例としてはポリアセチ
レン、ポリパラフェニレン、ポリピロール、ポリチオフ
ェン、ポリアニリン、ポリイソチアナフテンもしくはそ
れらの重合体を構成するモノマーの誘導体の重合体また
はそれらモノマーの共重合体等をあげることができる。
重合体を構成するモノマーの誘導体としては、メタフェ
ニレン、N −フルキルピロール(N−メチル、N−エ
チルピロール)、N−アリールヒロール、炭素原子にお
いてモノハロゲン置換またジハロゲノ置換されたピロー
ル、N−7エニルビロール、N−トリルピロール、3−
メチルチオフェン、オルトまたはメタトルイジン、キシ
リジン、オルトまたはメタアニシジン、2,5−ジメト
キシアニリン、2,5−ジェトキシアニリン、3,5−
ジメトキシアニリン、2,6−ジメトキシアニリン、2
−メチル−アニリン、2−メトキシ−アニリン、0−フ
ェニレンジアミン、3−メチル−1,2−&アミノーベ
ンゼン、ジフェニルアミン、トリフェニルアミン、5−
メチルイソチアナフテン、5,6−ジメチルインチアナ
フテンなどがあげられる。
また、本発明において用いられる電導性重合体は、前記
重合体を構成する七ツマ−または重合体を構成するモノ
マーの誘導体と、他のモノマー、例えばシクロペンタジ
ェン、アズレン、ベンズアズレン、フルペン、インデン
、イミダゾール、チアゾール、フラン等との共重合体で
あってもよい。これらの電導性重合体のうち、好ましい
電導性重合体としては、ポリチオフェン、ポリ−3−メ
チルチオフェン、ポリピロール、ポリイソチアナフテン
、ポリアニリンをあげることができる。これら電導性重
合体は単独で用いてもよいし、また熱可塑性樹脂との複
合膜で用いてもよい。
電導性重合体の製造方法としては、電気化学的重合法に
より、電極基盤上にフィルム状に析出させるのが次のド
ーピングの実施が容易なので好ましいが、化学的重合法
で作製した粉末状のものでも圧縮成形でペレット状にし
てリードを取り出すことにより電気化学的ドーピングは
可能であり、いずれの製造方法によって得られる電導性
重合体でも用いることができる。
本発明において用いられるアニオン性高分子電解質とは
、従来から知られているアニオン基を含有する高分子化
合物のことであシ、代表例としてはポリアクリル酸、ポ
リメタクリル酸、ポリビニル硫酸、ポリビニルスルホン
酸、ポリスチレンスルホン酸、ポリ−α−メチルスルホ
ン酸、ポリエチレンスルホン酸、ポリグルタミン酸、ポ
リアスパラギン酸、ポリリン酸、アルギン酸、ペクチン
酸、スルホン酸基またはカルボン酸基を有するフッ素系
重合体等があげられる。
スルホン酸基またはカルボン酸基を有するフッ素系重合
体は、例えばテトラフルオロエチレンとスルホン酸基ま
たはカルボン酸基を有する・ぐ−フルオロ化したモノマ
ーの共重合体から製造されるものであり、工業的生産物
として市販されているものを使用することができる。市
販品としては、デュポン社のNafion■があげられ
る。
また、本発明において用いられるアニオン性高分子電解
質は、アニオン基を含有しないモノマーとの共重合体で
あってもよい。アニオン基を含有しないモノマーとして
は、スチレン、メタクリル酸メチル、アクリロニトリル
、塩化ビニリデン、塩化ビニル、酢酸ビニル等があげら
れる。これらのアニオン性高分子電解質のうち、好まし
いアニオン性高分子電解質としては、ポリリン酸、スル
ホン酸基またはカルボン酸基を有するフッ素系重合体、
ポリアクリル酸をあげることができる。
π電子共役構造を有する電導性重合体にアニオン性高分
子電解質を電気化学的にドーピングする方法としては、
例えばπ電子共役構造を有する電導性重合体を作用極と
し、この電導性重合体が適度釦膨潤する溶媒にアニオン
性高分子電解質を溶解させて電解液とし、対極と参照極
を取シ付けて電解セルを構成した後、作用極に適当な電
位、例えば−2,5〜+ 10. OV vs Ag/
Ag九好ましくは−1,5〜+ 3. OV Vs A
g/Ag+の電位をかけることによって電導性重合体に
アニオン性高分子電解質をドーピングする方法が採用さ
れる。溶媒には特に制限はないが、アセトニトリル、プ
ロピレンカーブネート、ベンゾニトリル、テトラヒドロ
フラン等電気化学的に安定な溶媒が好適に用いられる。
電気化学的ドーピングを行う上で留意しなければならな
いことは、用いるπ電子共役構造を有する電導性重合体
を十分に中性化しておくということである。特に電気化
学的重合法で製造した場合には、製膜と同時にドーピン
グが生じるのが普通であり、従って、逆電位をかけて脱
ドーピングするなど前処理をしておくことが必要である
中性化しないπ電子共役構造を有する電導性重合体にア
ニオン性高分子電解質を電気化学的にドーピングした場
合は、π電子共役構造を有する電導性重合体は保有でき
るドーパント量に制限があるばかシではなく、中性化し
ない重合体にはすでに低分子のドーパント量ドーピング
されているため、アニオン性高分子電解質をドーピング
する場合2高分子電解質のドープ量に制限を受ける。ま
た、得られる電導性重合体組成物は、安定性に劣るとい
う難点を有する。
電気化学的ドーピングを行なう温度、圧力には特に限定
はないが、一般には常温、常圧で実施される。電気化学
的ドーピングを行うときの、電位のかけ方には特に限定
はなく、いきなシ所定電位をかける、徐々に所定電位ま
で電位を高めていく、ドーピング−脱ドーピングのサイ
クルを繰シ返しながら所定電位に持っていく等の方法を
採用することができる。′電気化学的ドーピングの完了
の確認は、電流の変化を追跡することによシ可能である
。即ち、電流値が微少になりたかどうかでその電位での
平衡状態に到達したかどうかを判断することができる。
発明の効果 本発明の高電導性重合体組成物は、従来の低分子のドー
パント量ドーピングして製造した組成物と比較して、以
下のような利点を有している。
■ 動きにくい高分子電解質をドーパント量存しても自
然の脱ドーピングが起こシに<<、高電導状態が長期間
安定に維持される。この効果は、π電子共役構造を有す
る電導性重合体が薄膜状のポリイソチアナフテンのとき
特に顕著であり、ドーピング状態で無色透明であるとい
うポリイソチアナフテンの特性を安定に維持することが
可能となる。
■ アニオン性高分子電解質がバインダーとしての機能
を果たし、高電導性重合体組成物の力学的特性が向上す
る。
■ 高電導性重合体組成物に電位をかけたとき、イオン
種であるドーパントが動きにくいので内部分極が小さい
また、本発明の高電導性重合体組成物は、従来公知の方
法で製造される高分子電解質をドーパントとする組成物
と比較して、以下のような利点を有している。
■ 電気化学的ドーピングを行なう時の作用極の電位を
制御するととKよシトー/’Pントの含有量を自由に制
御できる。
■ 高分子電解質だけがドーパント量 物を容易に得ることができる。
■ 高分子電解質の種類を自由に選択できる。
■ ドーパントの分散状態の均一性を向上できる。
実施例 以下、実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 表面抵抗値15Ω/s qを有する酸化インジウム錫(
ITO)ガラス板を作用電極とし、対向電極として酸化
炎で加熱処理したグラファイト板を用い、イソチアナフ
テンの一度が0.15モル/11及びテトラフェニルフ
ォスフオニウムクロライドの濃度が0.05モル/lか
らなるアセトニトリル溶液中で重合温度25℃、1.5
Vの電極間電位で定電圧法により、イソチアナフテンの
電気化学的重合を行なった。インチアナフテンの重合量
は、通電電気量により20 mC7cm2に規制した。
数分で青色のポリイソチアナフテンがITOガラス上に
析出するのが認められた。これをアセトニトリル中に浸
漬して電解質を除去した後作用電極とし、対向電極とし
て白金板を用い、ポIJ IJン酸の濃度が0.1モに
/1のアセトニ) IJル溶液中で、Ag/Ag+参照
電極に対して−0,6V 〜0.5 V O電位間で2
0m’V’S  (D速度でサイクリックがルタンメト
リーを5回行なりた。その後、0.5 V vs Ag
/Ag の電位で30分間保持することにより、重合時
にドープされたCt−イオンを放出させ、ポリリン酸イ
オンを電気化学的に取り込ませた。電気化学的酸化によ
りポ+J IJン酸をドープしたITOガラス上のポリ
イソチアナフテンをアセトニトリル中に浸漬して電解液
を除去した後、真空乾燥したものは重合時の青から無色
透明に変化していた。また、30日間アルゴン中で保存
したITOガラス上のポリイソチアナフテンも透明状態
が良好であった。
比較例1 実施例1で用いたポリリン酸の濃度が0.1モ化々のア
セトニトリル溶液の代わシにp−)ルエンスルホン酸の
濃度が0.5モル/lのアセトニトリル溶液を用いた以
外は、実施例1と同様に重合時にドープされたCt″″
イオンを放出させ、p−)ルエンスルホン酸を電気化学
的に取り込ませた。電気化学的酸化により、p−トルエ
ンスルホン酸をドープしたITOガラス上のポリイソチ
アナフテンをアセトニトリル中に浸漬して電解液を除去
した後、真空乾燥したものは重合時の青から無色透明に
変化していた。また、3日間アルゴン中で保存したIT
Oガラス上のポリイソチアナフテンは青変していた。
比較例2 実施例1において、ITOガラス上に析出したポリイソ
チアj¥ンの電解質を除去せず、そのまま作用電極とし
、対向電極として白金板を用い、ポリリン酸の濃度が0
.1モル/lのアセトニトリル溶液中でAg/Ag+参
照極に対して0.5 V V 3 Ag/Ag+の定電
位で30分間保持することによシ、テリリン酸を電気化
学的に取り込ませる操作を用いた以外は、実施例1と同
様に行なった。その結果、1日間、アルゴン中で保存し
たITOガラス上のポリイソチアナフテンは完全に青色
にもどり、安定性が悪かった。
実施例2 膜厚が110μmの市販のポリ塩化ビニルフィルムで、
白金箔をサンドインチしてホットプレスすることによシ
、ピンホールのない良好な被覆電極を作製した。これを
作用極とし、対向電極として酸化炎で加熱処理したグラ
ファイト板を用い、イソチアナフテンの濃度が0.15
モル/l及びテトラフェニルフォスフオニウムクロライ
ドの濃度が0.05モル/lからなる90容量チのアセ
トニトリルと10容量チのテトラヒドロフランからなる
混合溶液中で重合温度25℃、2.OVの電極間電位で
定電圧法により、インチアナフテンの電気化学的重合を
行なった。インチアナフテンの重合量は、通電電気量に
より20mc7’cm2に規制した。数分で青色のポリ
イソチアナフテン−ポリ塩化ビニルの複合膜が白金上に
得られた。これをアセトニトリル中に浸漬して電解質を
除去した後作用電極とし、対極電極として白金板を用い
、ポリリン酸の濃度が0.1モル/lの90容量係のア
セトニトリルと10容量チのテトラヒドロフラン混合溶
液中でAg/Ag+参照電極に対し”C0,6V〜0.
5V(7)電位間で1mV’S  の速度でサイクリッ
クボルタメトリーを5回行なった。その後、0.5 V
 VS Ag/Ag+の電位で30分間保持することに
よシ、重合時にドープされたCt−イオンを放出させ、
ポリリン酸を電気化学的に取シ込ませた。電気化学的酸
化によりポリリン酸イオンをドープした白金板に被覆し
たポリインチアナ7テンーポリ塩化ビニル複合膜をアセ
トニトリル中に浸漬して電解液を除去した後真空乾燥し
た。次いで、白金板よシボリインチアナフテン−ポリ塩
化ビニル複合膜を剥離させた。
重合時、青色を示していたポリイソチアナフテン−ポリ
塩化ビニル複合膜は、ポリリン酸イオンをドープするこ
とによって無色透明のフィルムとなった。また、10日
間アルフゝン中で保存したポリイノチアナフテン−ポリ
塩化ビニル複合膜の透明状態も良好であった。
実施例3 実施例2と全く同様に白金板に被覆したポリイソチアナ
フテン−ポリ塩化ビニル複合膜を作用極とし、対極電極
として白金板を用い、ポリリン酸の代りに、スルホン酸
基を有するフッ素系重合体(テトラフルオロエチレンと
パーフルオロ−3,6−シオキサー4−メチル−7−オ
クテン−スルホニルフルオライド共重合体系、デュポン
社製、Nafion■117)の濃度が0.05モル/
lの90容量チのアセトニトリルと10容量チのテトラ
ヒドロフラン混合溶液を用い、その溶液中でAv’Ag
+参照電極に対して−1,0〜0.4 Vの電位間で1
mV’S の速度でサイクリックデルタメトリーを5回
行なった。その後、0.4 v v s Ag/Ag+
の電位で30分間保持した以外は実施例2と全く同じ方
法でポリイソチアナフテン−ポリ塩化ビニル複合膜を得
た。重合時、青色を呈していたポリイソチアナフテン−
ポリ塩化ビニル複合膜は、スルホン酸基を有するフッ素
系重合体イオンをドープすることによって無色透明のフ
ィルムとなった。また、1o日間アルゴン中で保存した
ポリイソチアナフテン−ポリ塩化ビニル複合膜の透明状
態も良好であった。
実施例4 実施例2と全く同様に白金板に被覆したポリイソチアナ
フテン−ポリ塩化ビニル複合膜を作用極とし、対極電極
として白金板を用い、ポリリン酸の代わりにポリアクリ
ル酸の濃度が0.05モル/lの90容量チのアセトニ
トリルと10容量チのテトラヒドロフラン混合溶液を用
い、その溶液中でAv′Ag+参照電極に対して−0,
6〜0.5 Vの電位間で30分間保持した以外は、実
施例2と全く同じ方法でプリインチアナフテン−ポリ塩
化ビニル複合膜を得た。重合時、青色を呈していたポリ
イソチアナフテン−ポリ塩化ビニル複合膜は、ポリアク
リル酸イオンをドープすることによって無色透明のフィ
ルムとなった。また10日間アルゴン中で保存したポリ
イソチアナフテン−ポリ塩化ビニル複合膜の透明状態も
良好であった。
実施νIJ 5 表面抵抗値15Ω/ s qを有するITOガラス板を
作用電極とし、対向電極として酸化炎で加熱処理したグ
ラファイト板を用い、3−メチルチオフェンの濃度が0
.5モル/l及びテトラエチルアンモニウム/ポークロ
レートの濃度が0.05モル/lからなるベンゾニトリ
ル溶液中で重合温度25℃、1mAA−rn2の定電流
法によシ3−メチル−チオフェンの電気化学重合を行な
った。3−メチル−チオ7エ/の重合量は通電電気量に
よ、il) 0.15 C/cm2に規制した。
数分で青色のぼり−3−メチルチオフェンがITOガラ
ス上に析出するのが認められた。これをアセトニトリル
中で一昼夜浸漬するとポー3−メチル−チオフェンから
C404−のドープぐントが脱ドープして、ポリマーの
色は青→赤に変色した。これを作用極とし、対向電極と
して酸化炎で加熱処理したグラファイト板を用い、ポリ
リン酸の濃度が0.1モル/lのアセトニトリル溶液中
で+1. OV VSAg/Ag+の定電位で30分間
保持することにより、ポリリン酸イオンを電気化学的に
取シ込ませるとポリマーの色は赤→青に変色した。電気
化学的酸化によシポリリン酸をドープしたITO−ガラ
ス上のポリ−3−メチルチオフェンをアセトニトリル中
に一昼夜浸漬してもポリマーの色は変わらず、しかも真
空乾燥したものは、30日間アルゴン中で保存してもポ
リマーの変色は認められず鮮明な赤色を呈していた。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中性化したπ電子共役構造を有する電導性重合体
    にアニオン性高分子電解質をドーピングさせてなる高電
    導性重合体組成物。
  2. (2)中性化したπ電子共役構造を有する電導性重合体
    が、ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、ポリピロー
    ル、ポリチオフェン、ポリアニリン、ポリイソチアナフ
    テンもしくはそれらの重合体を構成するモノマーの誘導
    体の重合体またはそれらモノマーの共重合体である特許
    請求の範囲第(1)項記載の高電導性重合体組成物。
  3. (3)アニオン性高分子電解質が、ポリアクリル酸、ポ
    リメタクリル酸、ポリビニル硫酸、ポリビニルスルホン
    酸、ポリスチレンスルホン酸、ポリ−α−メチルスルホ
    ン酸、ポリエチレンスルホン酸、ポリグルタミン酸、ポ
    リアスパラギン酸、ポリリン酸、アルギン酸、ペクチン
    酸、スルホン酸基またはカルボン酸基を有するフッ素系
    重合体である特許請求の範囲第(1)項記載の高電導性
    重合体組成物。
  4. (4)中性化したπ電子共役構造を有する電導性重合体
    にアニオン性高分子電解質を電気化学的にドーピングす
    ることを特徴とする高電導性重合体組成物の製造方法。
  5. (5)中性化したπ電子共役構造を有する電導性重合体
    が、ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、ポリピロー
    ル、ポリチオフェン、ポリアニリン、ポリイソチアナフ
    テンもしくはそれらの重合体を構成するモノマーの誘導
    体の重合体またはそれらモノマーの共重合体である特許
    請求の範囲第(4)項記載の高電導性重合体組成物の製
    造方法。
  6. (6)アニオン性高分子電解質が、ポリアクリル酸、ポ
    リメタクリル酸、ポリビニル硫酸、ポリビニルスルホン
    酸、ポリスチレンスルホン酸、ポリ−α−メチルスルホ
    ン酸、ポリエチレンスルホン酸、ポリグルタミン酸、ポ
    リアスパラギン酸、ポリリン酸、アルギン酸、ペクチン
    酸、スルホン酸基またはカルボン酸基を有するフッ素系
    重合体である特許請求の範囲第(4)項記載の高電導性
    重合体組成物の製造方法。
JP61280865A 1986-11-27 1986-11-27 高電導性重合体組成物及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0678492B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280865A JPH0678492B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 高電導性重合体組成物及びその製造方法
CA000552806A CA1318063C (en) 1986-11-27 1987-11-24 Highly conductive polymer composition and process for producing the same
EP87117406A EP0269090B1 (en) 1986-11-27 1987-11-25 Highly conductive polymer composition and process for producing the same
DE3789005T DE3789005T2 (de) 1986-11-27 1987-11-25 Hochleitfähige Polymerzusammensetzung und Verfahren zur Herstellung derselben.
US07/125,416 US4933106A (en) 1986-11-27 1987-11-25 Highly conductive polymer composition and process for producing the same
CN87108059A CN1016610B (zh) 1986-11-27 1987-11-27 高导电性聚合体组成物及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280865A JPH0678492B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 高電導性重合体組成物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135453A true JPS63135453A (ja) 1988-06-07
JPH0678492B2 JPH0678492B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=17631038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280865A Expired - Fee Related JPH0678492B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 高電導性重合体組成物及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4933106A (ja)
EP (1) EP0269090B1 (ja)
JP (1) JPH0678492B2 (ja)
CN (1) CN1016610B (ja)
CA (1) CA1318063C (ja)
DE (1) DE3789005T2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166165A (ja) * 1988-12-21 1990-06-26 Tosoh Corp 導電性高分子複合体
USRE34514E (en) * 1988-09-09 1994-01-18 Ciba-Geigy Corporation Electrically conductive composition of polyheteroaromatic compounds and polymeric sulfates
JPH06287454A (ja) * 1993-03-03 1994-10-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 水溶性で導電性の合成物質、生成方法および利用方法
JPH07126526A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Tomoegawa Paper Co Ltd ポリアニリン複合成形体およびその製造方法
US5432237A (en) * 1989-05-23 1995-07-11 Showa Denko K.K. Radically polymerizable composition
JP2006117906A (ja) * 2004-09-24 2006-05-11 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止塗料、帯電防止膜及び帯電防止フィルム、光学フィルタ、光情報記録媒体
JP2006225658A (ja) * 2005-02-14 2006-08-31 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物及びこれを採用した有機光電素子
JP2006322003A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物及びそれを用いた有機光電素子
JP2007529610A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電子的な用途のために高分子酸コロイドで作られるポリチオフェンポリマーおよびポリピロールポリマーの有機配合物
JP2007529609A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高分子酸コロイドを用いて生成した電子用途向け水分散性ポリピロール
JP2007529608A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高分子酸コロイドおよび水混和性有機液体を含む水分散性ポリジオキシチオフェン
JP2007327058A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物およびこれを採用した電子素子
JP2008121014A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Cheil Industries Inc 伝導性高分子共重合体、伝導性高分子共重合体組成物、伝導性高分子共重合体組成物膜、及びこれを用いた有機光電素子
JP2008546898A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2008546899A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2008546900A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
US8062553B2 (en) 2006-12-28 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of polyaniline made with perfuoropolymeric acid which are heat-enhanced and electronic devices made therewith
JP4825420B2 (ja) * 2002-08-23 2011-11-30 アグフア−ゲヴエルト 日光暴露への安定性が向上した層配置
US8318046B2 (en) 2002-09-24 2012-11-27 E I Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polyanilines made with polymeric acid colloids for electronics applications
US8383009B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 E I Du Pont De Nemours And Company Stabilized compositions of conductive polymers and partially fluorinated acid polymers
US8409476B2 (en) 2005-06-28 2013-04-02 E I Du Pont De Nemours And Company High work function transparent conductors
US8658061B2 (en) 2007-04-13 2014-02-25 E I Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive polymer compositions
WO2014103779A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極
WO2014103780A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極シート

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069820A (en) * 1987-08-07 1991-12-03 Allied-Signal Inc. Thermally stable forms of electrically conductive polyaniline
US5041946A (en) * 1989-06-19 1991-08-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Plastic control device
EP0409124A3 (en) * 1989-07-19 1991-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrically conducting polymer, method for preparing the same and electrolytic capacitor comprising the same
EP0447165A3 (en) * 1990-03-12 1992-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Solid electrolytic capacitors and method for manufacturing the same
JP3056522B2 (ja) * 1990-11-30 2000-06-26 三菱レイヨン株式会社 金属―導電性高分子複合微粒子及びその製造方法
US5221733A (en) * 1991-02-22 1993-06-22 Donlar Corporation Manufacture of polyaspartic acids
US5152902A (en) * 1991-03-19 1992-10-06 Donlar Corporation Polyaspartic acid as a calcium carbonate and a calcium phosphate inhibitor
JPH0826231B2 (ja) * 1991-08-16 1996-03-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 導電性ポリマー材料及びその使用
US5274046A (en) * 1993-01-07 1993-12-28 Ford Motor Company Electrically conductive polypyrrolecarbonyl polymer networks
US5276102A (en) * 1993-01-07 1994-01-04 Ford Motor Company Electrically conductive polythiopheneamine polymer networks
US5254627A (en) * 1993-01-07 1993-10-19 Ford Motor Company Electrically conductive polypyrroleamine polymer networks
US5328961A (en) * 1993-01-07 1994-07-12 Ford Motor Company Electrically conductive polythiophenecarbonyl polymer networks
BE1006963A3 (fr) * 1993-04-01 1995-02-07 Cockerill Rech & Dev Procede de depot par electropolymerisation d'un film d'un materiau composite sur une surface conductrice d'electricite.
US5489400A (en) * 1993-04-22 1996-02-06 Industrial Technology Research Institute Molecular complex of conductive polymer and polyelectrolyte; and a process of producing same
US5558904A (en) * 1994-07-08 1996-09-24 Xerox Corporation Electroluminescent devices containing a conjugated polymer obtained via halogen precursor route chemistry
US5510457A (en) * 1995-04-24 1996-04-23 National Science Council Method for preparing processable polyisothianaphthene
US5514262A (en) * 1995-05-05 1996-05-07 Ford Motor Company Electochemical deposition of trans-polyacetylene films
US6210537B1 (en) * 1995-06-19 2001-04-03 Lynntech, Inc. Method of forming electronically conducting polymers on conducting and nonconducting substrates
US6150032A (en) * 1995-07-13 2000-11-21 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Electroactive polymer coatings for corrosion control
US5696206A (en) * 1996-01-11 1997-12-09 National Science Council Method for preparing processable polyisothianaphthene
US5767624A (en) * 1996-06-26 1998-06-16 International Business Machines Corporation Light emitting device
DE69816601T2 (de) * 1997-11-05 2004-06-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Konjugierte polymer in einem oxidierten zustand
US6762238B1 (en) 1998-12-02 2004-07-13 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Water-borne polymeric complex and anti-corrosive composition
CA2451615A1 (en) 2001-06-25 2003-01-03 University Of Washington Electrochromic organic polymer synthesis and devices utilizing electrochromic organic polymers
US7450290B2 (en) * 2001-06-25 2008-11-11 University Of Washington Electropolymerization of enhanced electrochromic (EC) polymer film
US7256923B2 (en) * 2001-06-25 2007-08-14 University Of Washington Switchable window based on electrochromic polymers
US7298541B2 (en) * 2002-06-25 2007-11-20 University Of Washington Green electrochromic (EC) material and device
US7808691B2 (en) * 2002-06-25 2010-10-05 University Of Washington Green electrochromic materials
CA2499377A1 (en) 2002-09-24 2004-04-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polythiophenes made with polymeric acid colloids
US7390438B2 (en) * 2003-04-22 2008-06-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible substituted polydioxythiophenes made with fluorinated polymeric sulfonic acid colloids
AU2004248778B2 (en) * 2003-05-30 2007-11-15 Fujikura Ltd. Electrolyte composition and photoelectric converter using same
US20070004899A1 (en) * 2003-09-24 2007-01-04 Che-Hsiung Hsu Water dispersible polythiophenes made with polymeric acid colloids
WO2006025262A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. 導電性組成物及び導電性架橋体、コンデンサ及びその製造方法、並びに帯電防止塗料、帯電防止膜、帯電防止フィルム、光学フィルタ、及び光情報記録媒体
US7670506B1 (en) 2004-12-30 2010-03-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photoactive compositions for liquid deposition
KR100715548B1 (ko) * 2005-07-29 2007-05-07 광 석 서 부분 치환된 고분자 도판트를 사용하여 합성된 전도성고분자
US20070170401A1 (en) * 2005-12-28 2007-07-26 Che-Hsiung Hsu Cationic compositions of electrically conducting polymers doped with fully-fluorinated acid polymers
TWI479509B (zh) * 2006-02-09 2015-04-01 信越聚合物股份有限公司 導電性高分子溶液、導電性塗膜、電容器,以及電容器之製造方法
CN101454371B (zh) * 2006-06-01 2013-07-17 E.I.内穆尔杜邦公司 导电聚合物组合物
US7399433B1 (en) * 2006-11-27 2008-07-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Process for preparing n-doping conjugated electroactive polymer using poly(3,4 difluorothiophene)
US8153029B2 (en) * 2006-12-28 2012-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Laser (230NM) ablatable compositions of electrically conducting polymers made with a perfluoropolymeric acid applications thereof
US20080193773A1 (en) * 2006-12-29 2008-08-14 Che-Hsiung Hsu Compositions of electrically conducting polymers made with ultra-pure fully -fluorinated acid polymers
US20080191172A1 (en) 2006-12-29 2008-08-14 Che-Hsiung Hsu High work-function and high conductivity compositions of electrically conducting polymers
WO2008118967A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 University Of Washington Smart sunglasses, helmet faceshields and goggles based on electrochromic polymers
JP4936069B2 (ja) * 2007-10-31 2012-05-23 株式会社デンソー モータ制御装置
JP4993380B2 (ja) * 2008-04-14 2012-08-08 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 電磁波抑制体及びその製造方法
CA2808849A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Rhodia Operations Polymer compositions, polymer films, polymer gels, polymer foams, and electronic devices containing such films, gels, and foams
US9321863B2 (en) * 2011-04-28 2016-04-26 Asahi Kasei Finechem Co., Ltd. Polyvinyl sulfonic acid, production method thereof, and use thereof
TWI556489B (zh) 2011-06-29 2016-11-01 日東電工股份有限公司 非水電解液二次電池與用於該電池之正極片
JP6206639B2 (ja) * 2012-04-02 2017-10-04 日産自動車株式会社 リチウムイオン二次電池用電解液及びリチウムイオン二次電池
JP2014116278A (ja) * 2012-11-16 2014-06-26 Nitto Denko Corp 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート
KR102145868B1 (ko) * 2013-08-23 2020-08-19 주식회사 그린나노테크 전도성 고분자 용액의 제조방법 및 전도성 고분자 필름
WO2015030466A1 (ko) 2013-08-26 2015-03-05 서강대학교산학협력단 전기삼투펌프 및 이를 포함하는 유체 펌핑 시스템
US10376841B2 (en) 2013-08-26 2019-08-13 Sogang University Research & Business Development Foundation Electroosmotic pump and fluid pumping system including the same
EP3202820B1 (en) * 2016-02-02 2022-04-06 Honeywell International Inc. Anti-static compositions
CN106279537A (zh) * 2016-08-05 2017-01-04 宁波金特信钢铁科技有限公司 一种聚乙炔分子电子导线的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998165A (ja) * 1982-08-02 1984-06-06 レイケム・リミテツド 導電性ポリマ−組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378402A (en) * 1982-08-02 1995-01-03 Raychem Limited Polymer compositions
ZA8420B (en) * 1983-01-24 1985-02-27 Lubrizol Enterprises Inc Electronically conducting polypyrrole and co-polymers of pyrrole,compositions containing them,methods for making them,and electro-chemical cells using them
US4552927A (en) * 1983-09-09 1985-11-12 Rockwell International Corporation Conducting organic polymer based on polypyrrole

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998165A (ja) * 1982-08-02 1984-06-06 レイケム・リミテツド 導電性ポリマ−組成物

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE34514E (en) * 1988-09-09 1994-01-18 Ciba-Geigy Corporation Electrically conductive composition of polyheteroaromatic compounds and polymeric sulfates
JPH02166165A (ja) * 1988-12-21 1990-06-26 Tosoh Corp 導電性高分子複合体
US5432237A (en) * 1989-05-23 1995-07-11 Showa Denko K.K. Radically polymerizable composition
JPH06287454A (ja) * 1993-03-03 1994-10-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 水溶性で導電性の合成物質、生成方法および利用方法
JPH07126526A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Tomoegawa Paper Co Ltd ポリアニリン複合成形体およびその製造方法
JP4825420B2 (ja) * 2002-08-23 2011-11-30 アグフア−ゲヴエルト 日光暴露への安定性が向上した層配置
US8318046B2 (en) 2002-09-24 2012-11-27 E I Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polyanilines made with polymeric acid colloids for electronics applications
JP2007529610A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電子的な用途のために高分子酸コロイドで作られるポリチオフェンポリマーおよびポリピロールポリマーの有機配合物
JP2007529609A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高分子酸コロイドを用いて生成した電子用途向け水分散性ポリピロール
JP2007529608A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高分子酸コロイドおよび水混和性有機液体を含む水分散性ポリジオキシチオフェン
JP2006117906A (ja) * 2004-09-24 2006-05-11 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止塗料、帯電防止膜及び帯電防止フィルム、光学フィルタ、光情報記録媒体
JP2006225658A (ja) * 2005-02-14 2006-08-31 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物及びこれを採用した有機光電素子
JP2006322003A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物及びそれを用いた有機光電素子
JP2008546898A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2008546899A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2008546900A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
US8409476B2 (en) 2005-06-28 2013-04-02 E I Du Pont De Nemours And Company High work function transparent conductors
JP2007327058A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Samsung Sdi Co Ltd 導電性高分子組成物およびこれを採用した電子素子
US8383009B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 E I Du Pont De Nemours And Company Stabilized compositions of conductive polymers and partially fluorinated acid polymers
JP2008121014A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Cheil Industries Inc 伝導性高分子共重合体、伝導性高分子共重合体組成物、伝導性高分子共重合体組成物膜、及びこれを用いた有機光電素子
US8062553B2 (en) 2006-12-28 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of polyaniline made with perfuoropolymeric acid which are heat-enhanced and electronic devices made therewith
US8658061B2 (en) 2007-04-13 2014-02-25 E I Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive polymer compositions
WO2014103780A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極シート
WO2014103779A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極

Also Published As

Publication number Publication date
EP0269090A1 (en) 1988-06-01
EP0269090B1 (en) 1994-02-02
JPH0678492B2 (ja) 1994-10-05
DE3789005D1 (de) 1994-03-17
CN1016610B (zh) 1992-05-13
US4933106A (en) 1990-06-12
CN87108059A (zh) 1988-06-22
DE3789005T2 (de) 1994-06-09
CA1318063C (en) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63135453A (ja) 高電導性重合体組成物及びその製造方法
Kirchmeyer et al. Scientific importance, properties and growing applications of poly (3, 4-ethylenedioxythiophene)
Österholm et al. Optimization of PEDOT films in ionic liquid supercapacitors: demonstration as a power source for polymer electrochromic devices
KR100961803B1 (ko) 셀레늄 함유 전기전도성 폴리머 및 전기전도성 폴리머를제조하는 방법
US5187034A (en) Permanently doped polyaniline and method thereof
US5637421A (en) Completely polymeric charge storage device and method for producing same
KR20070115775A (ko) 전기 전도성 중합체 및 이의 제조 방법
Higgins et al. Grafting and electrochemical characterisation of poly-(3, 4-ethylenedioxythiophene) films, on Nafion and on radiation-grafted polystyrenesulfonate–polyvinylidene fluoride composite surfaces
CN108463912A (zh) 聚合物电解质和包括聚合物电解质的电致变色装置
US4663001A (en) Electroconductive polymers derived from heterocycles polycyclic monomers and process for their manufacture
Yang et al. Molecular assembly engineering of self-doped polyaniline film for application in electrochromic devices
JPS63215772A (ja) 電導性重合体組成物の製造方法
JPH02160823A (ja) 導電性高分子複合体の製造方法
Roncali et al. Electroactive conducting composites from poly (3-methylthiophene) and poly (methylmethacrylate)
Audebert et al. Soluble and film-forming substituted polypyrroles from pyrrole monomers substituted in the 3-and 4-positions by alkyl and ester groups
JPH0362451A (ja) ポリアニリンポリマーからなる電極およびポリアニリンポリマーの製造方法
Onoda et al. New fabrication technique of conductive polymer/insulating polymer composite films and evaluation of biocompatibility in neuron cultures
JP2012153867A (ja) 導電性組成物ならびにその製造方法とその導電性組成物を用いたキャパシタ
JP3066426B2 (ja) 電気化学素子及びその製造法
JP2006310384A (ja) 多孔性電極の製造方法、多孔性電極、及び電気化学デバイス
JPH0547211A (ja) 高分子電荷移動錯体
JPH0410907B2 (ja)
JPS62296375A (ja) 高分子複合材料の製造法
JPS63225634A (ja) アニリン/カチオン交換体高分子複合膜及びその製造法
JPS60251675A (ja) 導電性高分子フイルム太陽電池及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees