JPS63132868A - N−ビニルアセトアミドの分離方法 - Google Patents

N−ビニルアセトアミドの分離方法

Info

Publication number
JPS63132868A
JPS63132868A JP27942386A JP27942386A JPS63132868A JP S63132868 A JPS63132868 A JP S63132868A JP 27942386 A JP27942386 A JP 27942386A JP 27942386 A JP27942386 A JP 27942386A JP S63132868 A JPS63132868 A JP S63132868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylacetamide
solvent
mixture
acetamide
precipitate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27942386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749400B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Matsuda
信幸 松田
Toshio Takagishi
高岸 寿男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP27942386A priority Critical patent/JPH0749400B2/ja
Publication of JPS63132868A publication Critical patent/JPS63132868A/ja
Publication of JPH0749400B2 publication Critical patent/JPH0749400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、エチリデンビスアセトアミドの熱分解物から
N−ビニルアセトアミドを分離する方法に関する。
〈従来の技術〉 N−ビニルアセトアミドは、水溶性または親水性高分子
をつくるために用いられ、そしてN−ビニルアセトアミ
ドの重合によって様々な分野に応用可能なポリマーが得
られる事は種種の文献に記載されている。特に、N−ビ
ニルアセトアミド重合物を加水分解して得られるポリビ
ニルアミンは、カチオン性高分子電解質として凝集剤、
製紙用薬剤等に有用である。
N−ビニルアセトアミドは、エチリデンビスアセトアミ
ドの熱分解により得られることはすでに公知である。し
かしながら、エチリデンビスアセトアミドの熱分解によ
ってN−ビニルアセトアミドが生成すると同時にアセト
アミドも生成し、結果としてこの熱分解物は、エチリデ
ンビスアセトアミド(未分解物)、N−ビニルアセトア
ミドおよびアセトアミドの混合物となる。従ってこの混
合物からN−ビニルアセトアミドの分離が必要であり、
工業的にはいかに効率よく分離するかが非常に重要であ
る。
従来、分離手段としては次のような例が示されている。
■エチリデンビスアセトアミドーN−ビニルアセトアミ
ド−アセトアミド混合物にイソプロピルアルコールを加
え再結晶を行う方法(J、A、C,S、、98 P、5
996 (1976))。
■混合物にジエチルエーテルを加え、エチリデンビスア
セトアミド、アセトアミドを沈澱させる方法(Ind、
 Eng、 Chem、 Prod、 ReS、 De
V、24、 P、 242 (1985) )。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるに■の方法では、少量のアセトアミドのみ系外へ
除去されるにとどまり、また■の方法では、必ずしもN
−ビニルアセトアミドの分離効率は高くない。また、■
の方法で分離されたN−ビニルアセトアミドは、活性炭
処理、蒸留等の精製手段を経ないと重合活性が著しく低
いものである。すなわちエチリデンビスアセトアミド、
N−ビニルアセトアミドおよびアセトアミドはそれぞれ
溶解特性が類似しているので、■、■の方法では分離が
困難である。
また■の方法は使用する溶媒がジエチルエーテルである
為、作業性、安全性等の面で非常に制約される。
また、N−ビニルアセトアミドは高沸点であり、アセト
アミドと沸点が近似である事、およびN−ビニルアセト
アミドが熱的に不安定なモノマーである為、蒸留(精留
)による分離も困難となっている。
本発胡者等は1、重合活性の高いN−ビニルアセトアミ
ドを効率よく分離する方法を見出し、このような問題点
を解決すべく鋭意検討した結果、本発明を完成した。
く問題点を解決する為の手段〉 本発明はエチリデンビスアセトアミド−N−ビニルアセ
トアミド−アセトアミドの混合物を(a)ケトン系溶媒
と(b)脂肪族および/または芳香族炭化水素系溶媒と
の混合溶媒に溶解し、必要により冷却した後、沈澱が生
じた場合は該沈澱を除去することにより、また該溶液が
二層に分離した場合にはその一層を除去することにより
、該混合物からN−ビニルアセトアミドを分離する方法
である。
ここで、(a)ケトン系溶媒としては、アセトン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルイソ
プロピルケトン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン等が例示される。またこれらの溶媒の混合物も使用で
きる。
(b)脂肪族および/または芳香族炭化水素系溶媒とし
ては、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シク
ロヘキサン等の鎖状または環状脂肪族炭化水素、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、あるいは
ソルベントナフサ、リグロイン等の炭化水素系化合物の
混合物が用いられる。
(a)と(b)の重量比は(a)+ (b)=130〜
30:1、好ましくは1:10〜1〇二1の範囲で使用
される。
(a)と(b)のEelはエチリデンビスアセトアミド
−N−ビニルアセトアミド−アセトアミド混合物の総量
に対して0.2〜20倍量、好ましくは1〜5倍量の範
囲で用いられる。
(a)と(b)からなる混合溶媒によりN−ビニルアセ
トアミドを分離する方法としては、エチリデンビスアセ
トアミド−N−ビニルアセトアミド−アセトアミドの混
合物を該混合溶媒に溶解し、必要により冷却した後、沈
澱が生じた場合は該沈澱を除去することにより、また該
溶液が二層に分離した場合にはその一層を除去すること
により、行われる。
該混合物の溶解は、通常該混合物に該混合溶媒を添加し
加熱、攪拌することにより行われる。該溶液から沈澱を
生じさせる為、または該溶液を二層に分離する為には必
要により該溶液を冷却する。
沈殿が生じた場合には、沈殿はエチリデンビスアセトア
ミドおよびアセトアミドを主として含むものであり、該
沈澱を濾過等により除去することによりN−ビニルアセ
トアミドを主として含む濾液を得ることができ、該濾液
をIIiFmすることによりN−ビニルアセトアミドを
効率的に分離する事が可能になる。
また二層に分離する場合は、一層はエチリデンビスアセ
トアミドおよびアセトアミドを主として含むものなので
、それを除去することにより、N−ビニルアセトアミド
を主として含む溶液を得ることができ、N−ビニルアセ
トアミドを効率的に分離する事が可能になる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明の方法によりN−ビニルアセ
トアミドを効率よく分離することができる。さらに、こ
の方法で得られたN−ビニルアセトアミドは、活性炭処
理、蒸留等の後処理を行わなくても優れた重合活性を示
すものであり、凝集剤、製紙用薬剤等の製造に用いるこ
とができる。
〈実施例〉 以下実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明は実施例に限定されるものではない。実施例中%は
特に断りのない限り重量%を表す。
合成例1 攪拌器、冷却器、温度計を備えつけた 500m1の四つロフラスコに、アセトアミド177.
2g (3mol>、96%硫酸2.5g (0,02
5mol)、90%アセトアルテ゛ヒト48.9g (
1,0molンを仕込む。内温を100℃まで昇温し、
100〜105℃で20分間攪拌を続け、エチリデンビ
スアセトアミドを生じさせる。その後、沈降性炭酸カル
シウム20.0g、ラジオライト(#1100)10を
添加し、43mmHgの減圧下、内温190〜200℃
で分解を行い、N−ビニルアセトアミドを生じさせ、そ
の後4時間減圧蒸留を行った。得られた蒸留物(180
g)はアセトアミド 52%、エチリデンビスアセトア
ミド 23%、N−ビニルアセトアミド 25%からな
る混合物であった。
実施例1 合成例1で得られた蒸留物10gに、メチルイソブチル
ケトン10g5n−へキサン20gを加える。これを6
0℃にて30分間保温、攪拌した後、30℃に冷却した
。析出した沈殿物を濾過し、濾液を減圧下濃縮したとこ
ろ、N−ビニルアセトアミドを50%含む液3.5gが
得られた。この液の組成はN−ビニルアセトアミド 6
8%、アセトアミド 22%、エチリデンビスアセトア
ミド10%であり、N−ビニルアセトアミドの回収率 
95%:エチリデンビスアセトアミド除去率 86%、
アセトアミド除去率85%であった。
ただし、 回収率=(濾液中の量)/(蒸留物中の量)除去率=(
蒸留物中の量−濾液中の量)/(蒸留物中の量)X10
0 を示す。
実施例2〜10および比較例1〜4 (a)、(b)の種類、量を表−1に示すように変えた
以外は実施例1と同じにして実施した。その結果を表−
1に示す。
比較例5〜9 実施例における(a)、(b)からなる溶媒の代わりに
表−2に示す溶媒を使用した以外は実施例1と同じにし
て実施した。その結果を表−2に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エチリデンビスアセトアミド−N−ビニル アセトアミド−アセトアミドの混合物を(a)ケトン系
    溶媒と(b)脂肪族および/または芳香族炭化水素系溶
    媒との混合溶媒に溶解し、必要により冷却した後、沈澱
    が生じた場合は該沈澱を除去することにより、また該溶
    液が二層に分離した場合にはその一層を除去することを
    特徴とする、該混合物からのN−ビニルアセトアミドの
    分離方法。
JP27942386A 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法 Expired - Lifetime JPH0749400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27942386A JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27942386A JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132868A true JPS63132868A (ja) 1988-06-04
JPH0749400B2 JPH0749400B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=17610874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27942386A Expired - Lifetime JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749400B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644180A1 (en) * 1993-09-21 1995-03-22 Showa Denko Kabushiki Kaisha Process for purifying polar vinyl compounds
JPH0881428A (ja) * 1994-07-14 1996-03-26 Showa Denko Kk 高重合性n−ビニルカルボン酸アミドおよびその製造方法
JP2008521849A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 極性ビニル化合物の精製法
KR20180101528A (ko) 2016-02-22 2018-09-12 쇼와 덴코 가부시키가이샤 N-비닐카르복실산아미드의 제조 방법
CN112047854A (zh) * 2020-10-20 2020-12-08 中国科学院长春应用化学研究所 一种n-乙烯基烷基酰胺的制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644180A1 (en) * 1993-09-21 1995-03-22 Showa Denko Kabushiki Kaisha Process for purifying polar vinyl compounds
JPH0881428A (ja) * 1994-07-14 1996-03-26 Showa Denko Kk 高重合性n−ビニルカルボン酸アミドおよびその製造方法
JP2008521849A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 極性ビニル化合物の精製法
KR20180101528A (ko) 2016-02-22 2018-09-12 쇼와 덴코 가부시키가이샤 N-비닐카르복실산아미드의 제조 방법
US11299454B2 (en) 2016-02-22 2022-04-12 Showa Denko K.K. Method of producing N-vinylcarboxylic acid amide
CN112047854A (zh) * 2020-10-20 2020-12-08 中国科学院长春应用化学研究所 一种n-乙烯基烷基酰胺的制备方法
CN112047854B (zh) * 2020-10-20 2021-07-02 中国科学院长春应用化学研究所 一种n-乙烯基烷基酰胺的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0749400B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02188560A (ja) N―ビニルアセトアミドを精製する方法
JPS63132868A (ja) N−ビニルアセトアミドの分離方法
US20070117960A1 (en) Crosslinked polymide compound and use thereof
TW585855B (en) A novel production method for maleimides
US4107443A (en) Process for purifying impure diphenols
CN114516874A (zh) 一种甲氨蝶呤新晶型及其制备方法
JPS61289069A (ja) 高純度n−ビニルホルムアミドの製法
CA1061792A (en) Recovery of 2-pyrrolidone
CN101563309B (zh) 纯化对苯二甲醛的方法
JP2807460B2 (ja) 糖アルコール又はショ糖の脂肪酸エステルの精製方法
JPS62135B2 (ja)
CN115947882B (zh) 吡啶胺基铪催化剂的制备方法
JP2833677B2 (ja) シクロドデカトリエン−1,5,9製造触媒の失活方法
JPS6244538B2 (ja)
JPH0717943A (ja) タウリンの精製法
JPH01272558A (ja) ジアミノジフェニルエーテル類の精製方法
JPH02172940A (ja) p―ヒドロキシベンズアルデヒドの製造方法
JPH01216970A (ja) N−置換マレイミド類の精製方法
JP2004244343A (ja) 2−ブロモインデンの精製方法
JPH04154746A (ja) 1,3‐ビス(3‐アミノフェノキシ)ベンゼンの薄膜蒸留による精製方法
JPS6312462B2 (ja)
JP2001288145A (ja) 末端にメタクリル基を有するクロロホーメートの精製方法
JPS6399026A (ja) 2,6−ジイソプロピルナフタレンの精製方法
JPS62221668A (ja) ビスマレイミド類の製造法
JPS62153242A (ja) メタクリル酸の精製方法