JPH0749400B2 - N−ビニルアセトアミドの分離方法 - Google Patents

N−ビニルアセトアミドの分離方法

Info

Publication number
JPH0749400B2
JPH0749400B2 JP27942386A JP27942386A JPH0749400B2 JP H0749400 B2 JPH0749400 B2 JP H0749400B2 JP 27942386 A JP27942386 A JP 27942386A JP 27942386 A JP27942386 A JP 27942386A JP H0749400 B2 JPH0749400 B2 JP H0749400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylacetamide
acetamide
mixture
solvent
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27942386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132868A (ja
Inventor
信幸 松田
寿男 高岸
Original Assignee
住友化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学工業株式会社 filed Critical 住友化学工業株式会社
Priority to JP27942386A priority Critical patent/JPH0749400B2/ja
Publication of JPS63132868A publication Critical patent/JPS63132868A/ja
Publication of JPH0749400B2 publication Critical patent/JPH0749400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、エチリデンビスアセトアミドの熱分解物から
N−ビニルアセトアミドを分離する方法に関する。
<従来の技術> N−ビニルアセトアミドは、水溶性または親水性高分子
をつくるために用いられ、そしてN−ビニルアセトアミ
ドの重合によって様々な分野に応用可能なポリマーが得
られる事は種種の文献に記載されている。特に、N−ビ
ニルアセトアミド重合物を加水分解して得られるポリビ
ニルアミンは、カチオン性高分子電解質として凝集剤、
製紙用薬剤等に有用である。
N−ビニルアセトアミドは、エチリデンビスアセトアミ
ドの熱分解により得られることはすでに公知である。し
かしながら、エチリデンビスアセトアミドの熱分解によ
ってN−ビニルアセトアミドが生成すると同時にアセト
アミドも生成し、結果としてこの熱分解物は、エチリデ
ンビスアセトアミド(未分解物)、N−ビニルアセトア
ミドおよびアセトアミドの混合物となる。従ってこの混
合物からN−ビニルアセトアミドの分解が必要であり、
工業的にはいかに効率よく分離するかが非常に重要であ
る。
従来、分離手段としては次のような例が示されている。
エチリデンビスアセトアミド/N−ビニルアセトアミド
/アセトアミド混合物にイソプロピルアルコールを加え
再結晶を行う方法(J.A.C.S.,98 P.5996(1976))。
混合物にジエチルエーテルを加え、エチリデンビスア
セトアミド、アセトアミドを沈澱させる方法(Ind.Eng.
Chem.Prod.Res.Dev.24,P.242(1985))。
<発明が解決しようとする問題点> しかるにの方法では、少量のアセトアミドのみ系外へ
除去されるにとどまり、またの方法では、必ずしもN
−ビニルアセトアミドの分離効率は高くない。また、
の方法で分離されたN−ビニルアセトアミドは、活性炭
処理、蒸留等の精製手段を経ないと重合活性が著しく低
いものである。すなわちエチリデンビスアセトアミド、
N−ビニルアセトアミドおよびアセトアミドはそれぞれ
溶解特性が類似しているので、、の方法では分離が
困難である。
またの方法は使用する溶媒がジエチルエーテルである
為、作業性、安全性等の面で非常に制約される。
また、N−ビニルアセトアミドは高沸点であり、アセト
アミドと沸点が近似である事、およびN−ビニルアセト
アミドが熱的に不安定なモノマーである為、蒸留(精
留)による分離も困難となっている。
本発明者らは、このような問題点を解決し、重合活性の
高いN−ビニルアセトアミドを効率よく分離する方法を
見出すべく鋭意検討した結果、本発明を完成した。
<問題点を解決するための手段> 本発明は、エチリデンビスアセトアミド、N−ビニルア
セトアミドおよびアセトアミドの混合物を、(a)ケト
ン系溶媒と(b)脂肪族および/または芳香族炭化水素
系溶媒との混合溶媒に溶解し、必要により冷却した後、
沈澱が生じた場合はその沈澱を除去することにより、ま
た前記の混合溶媒に溶解した溶液が二層に分離した場合
にはその一層を除去することにより、前記混合物からの
N−ビニルアセトアミドの分離する方法である。
ここで、(a)ケトン系溶媒としては、アセトン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルイソ
プロピルケトン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン等が例示される。またこれらの溶媒の混合物も使用で
きる。
(b)脂肪族および/または芳香族炭化水素系溶媒とし
ては、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シク
ロヘキサン等の鎖状または環状脂肪族炭化水素、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、あるいは
ソルベントナフサ、リグロイン等の炭化水素系化合物の
混合物が用いられる。
(a)と(b)の重量比は(a):(b)=1:30〜30:
1、好ましくは1:10〜10:1の範囲で使用される。
(a)と(b)の総量はエチリデンビスアセトアミド/N
−ビニルアセトアミド/アセトアミド混合物の総量に対
して0.2〜20倍量、好ましくは1〜5倍量の範囲で用い
られる。
(a)と(b)からなる混合溶媒によりN−ビニルアセ
トアミドを分離する方法としては、エチリデンビスアセ
トアミド/N−ビニルアセトアミド/アセトアミドの混合
物を該混合溶媒に溶解し、必要により冷却した後、沈澱
が生じた場合は該沈澱を除去することにより、また該溶
液が二層に分離した場合にはその一層を除去することに
より、行われる。
該混合物の溶解は、通常該混合物に該混合溶媒を添加し
加熱、撹拌することにより行われる。該溶液から沈澱を
生じさせる為、または該溶液を二層に分離する為には必
要により該溶液を冷却する。
沈澱が生じた場合には、沈澱はエチリデンビスアセトア
ミドおよびアセトアミドを主として含むものであり、該
沈澱を濾過等により除去することによりN−ビニレアセ
トアミドを主として含む濾液を得ることができ、該濾液
を濃縮することによりN−ビニルアセトアミドを効率的
に分離する事が可能になる。
また二層に分離する場合は、一層はエチリデンビスアセ
トアミドおよびアセトアミドを主として含むものなの
で、それを除去することにより、N−ビニルアセトアミ
ドを主として含む溶液を得ることができ、N−ビニルア
セトアミドを効率的に分離する事が可能になる。
<発明の効果> 以上述べたように、本発明の方法によりN−ビニルアセ
トアミドを効率よく分離することができる。さらに、こ
の方法で得られたN−ビニルアセトアミドは、活性炭処
理、蒸留等の後処理を行わなくても優れた重合活性を示
すものであり、凝集剤、製紙用薬剤等の製造に用いるこ
とができる。
<実施例> 以下実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明は実施例に限定されるものではない。実施例中%は
特に断りのない限り重量%を表す。
合成例1 撹拌器、冷却器、温度計を備えつけた500mlの四つ口フ
ラスコに、アセトアミド177.2g(3mol)、96%硫酸2.5g
(0.025mol)、90%アセトアルデヒド48.9g(1.0mol)
を仕込む。内温を100℃まで昇温し、100〜105℃で20分
間撹拌を続け、エチリデンビスアセトアミドを生じさせ
る。その後、沈降性炭酸カルシウム20.0g、ラジオライ
ト(#100)10gを添加し、40mmHgの減圧下、内温190〜2
00℃で分解を行い、N−ビニルアセトアミドを生じさ
せ、その後4時間減圧蒸留を行った。得られた蒸留物
(180g)はアセトアミド 52%、エチリデンビスアセト
アミド 23%、N−ビニルアセトアミド 25%からなる
混合物であった。
実施例1 合成例1で得られた蒸留物10gに、メチルイソブチルケ
トン10g、n−ヘキサン20gを加える。これを60℃にて30
分間保温、撹拌した後、30℃に冷却した。析出した沈澱
物を濾過し、濾液を減圧下濃縮したところ、N−ビニル
アセトアミドを含む液3.5gが得られた。この液の組成は
N−ビニルアセトアミド 68%、アセトアミド 22%、
エチリデンビスアセトアミド 10%であり、N−ビニル
アセトアミドの回収率 95%:エチリデンビスアセトア
ミド除去率 86%、アセトアミド除去率85%であった。
ただし、各成分の回収率および除去率は、それぞれ次の
式により求めた値である。
実施例2〜10および比較例1〜4 ケトン系溶媒(a)および炭化水素系溶媒(b)の種類
および量を表−1に示すように変えた以外は、実施例1
と同様にして実験を行った。その結果を表−1に示す。
比較例5〜9 実施例1における混合溶媒の代わりに表−2に示す溶媒
を使用した以外は、実施例1と同様にして実験を行っ
た。その結果を表−2に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチリデンビスアセトアミド、N−ビニル
    アセトアミドおよびアセトアミドの混合物を、(a)ケ
    トン系溶媒と(b)脂肪族および/または芳香族炭化水
    素系溶媒との混合溶媒に溶解し、必要により冷却した
    後、沈澱が生じた場合は該沈澱を除去すること、また該
    混合溶媒に溶解した溶液が二層に分離した場合にはその
    一層を除去することを特徴とする、前記混合物からのN
    −ビニルアセトアミドの分離方法。
JP27942386A 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法 Expired - Lifetime JPH0749400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27942386A JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27942386A JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132868A JPS63132868A (ja) 1988-06-04
JPH0749400B2 true JPH0749400B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=17610874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27942386A Expired - Lifetime JPH0749400B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 N−ビニルアセトアミドの分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749400B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510515A (en) * 1993-09-21 1996-04-23 Showa Denko K.K. Process for purifying polar vinyl compound
JP4099831B2 (ja) * 1994-07-14 2008-06-11 昭和電工株式会社 高重合性n−ビニルカルボン酸アミドおよびその製造方法
DE102004058071A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-08 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von polaren Vinylverbindungen
WO2017145569A1 (ja) 2016-02-22 2017-08-31 昭和電工株式会社 N-ビニルカルボン酸アミドの製造方法
CN112047854B (zh) * 2020-10-20 2021-07-02 中国科学院长春应用化学研究所 一种n-乙烯基烷基酰胺的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63132868A (ja) 1988-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356284B2 (ja) メチルアルミノキサン類からゲル生成材料を除去する方法
JPS5995292A (ja) オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法
JPH0749400B2 (ja) N−ビニルアセトアミドの分離方法
JPH02188560A (ja) N―ビニルアセトアミドを精製する方法
US20070117960A1 (en) Crosslinked polymide compound and use thereof
EP2621889B1 (en) Process for making fingolimod hydrochloride crystals
EP2658840A1 (en) Process for making fingolimod hydrochloride crystals
JPS61289069A (ja) 高純度n−ビニルホルムアミドの製法
JP2001261820A (ja) エチレンイミン重合体の精製方法
CA1061792A (en) Recovery of 2-pyrrolidone
JPS62135B2 (ja)
JPH06287232A (ja) N−ビニルホルムアミド重合体の製造方法
JP2548427B2 (ja) ジヒドロキシジフェニルメタンの製造方法
KR100274285B1 (ko) 순수한 트리옥산의 제조방법
JP2833677B2 (ja) シクロドデカトリエン−1,5,9製造触媒の失活方法
JP2001270941A (ja) エチレンイミン重合体水溶液の精製方法
JPH01226848A (ja) 2‐(4‐イソブチルフエニル)‐プロピオン酸の精製法
JPH0717943A (ja) タウリンの精製法
JP2807460B2 (ja) 糖アルコール又はショ糖の脂肪酸エステルの精製方法
JPH04154746A (ja) 1,3‐ビス(3‐アミノフェノキシ)ベンゼンの薄膜蒸留による精製方法
CA1197067A (en) Process for purifying phosphonitrile chlorides
JPS6312462B2 (ja)
JP4860025B2 (ja) 高純度カチオン系重合体の製造方法
DE2119976A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Äthylenhomo- oder Äthylencopolymerisaten
KR20210071537A (ko) 라우로락탐의 제조방법, 이의 합성장치, 이에 의해 제조된 라우로락탐 조성물, 이를 이용한 폴리라우로락탐의 제조방법