JPS5995292A - オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法 - Google Patents

オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法

Info

Publication number
JPS5995292A
JPS5995292A JP58203780A JP20378083A JPS5995292A JP S5995292 A JPS5995292 A JP S5995292A JP 58203780 A JP58203780 A JP 58203780A JP 20378083 A JP20378083 A JP 20378083A JP S5995292 A JPS5995292 A JP S5995292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
trimethyl
trialkyl
methylaluminoxane
crystallization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58203780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452277B2 (ja
Inventor
ウアルテル・カミンスキイ
ハインリツヒ・ヘ−ンゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5995292A publication Critical patent/JPS5995292A/ja
Publication of JPH0452277B2 publication Critical patent/JPH0452277B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/10Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/066Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)
    • C07F5/068Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage) preparation of alum(in)oxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミノキサン類、殊にメチルアルミノキサン
を製造することに関する。この種のアルミノキサン類は
、ドイツ特許出J[P 3007725.9号および同
P31271312号に記載されている如く、高活性で
均一なチグラー触媒を製造する際の触媒成分として用い
ることができる。
アルミノキサン類を製造する為の色々な方法が公知であ
る。−アルミノキサン類は、例えハトリアルキルアンモ
ルミニウムのベンゼン溶液に水蒸気を作用させることに
よって(J、Am。
Ohem、Soc、90 、196 B 、g3173
頁)、有機アルミニウム原料化合物としてリチウムジア
ルキルアルミナートを用いることによって(J、Che
m。
Soc、89,1967、第173員)、アルミニウム
炭化水素化合物を二酸化鉛で酸化することによって(J
、Organomet、Ohem、 43 、1972
 、第81頁)およびアルミニウムアルキルを結晶水含
有硫酸鋼で加水分解することによって(Jzv、Aka
d。
Nauh、5SSR,Ser、Ohim、  11 、
1975.512547頁)しかし一般には弐KAaH
20(K =カチオン、へ=アニオン、a=2)の結晶
水含有塩で加水分解することによって(ソビエット特許
第566、844号)並びにアルミニウムアルキルに水
を徐々に添加することによって(米国特許第3,242
,099号)得られる。これらのいずれの方法に従って
も、式 (R−メチル、エチル、ブチル、イノブチル等)で表わ
される化合物だけか才たけこれを主成分とする非常に短
鎖のアルミノキサン類が得られる。更にメチルアルミノ
キサンは上述の各方法によったのでは困難で且つ非常に
悪い収率でしか製造できない。
また、J、ヘルヴイヒ(Hermig)の方法(ハンブ
ルグ太学の学術論文)に従ってトリメチルアルミニウム
と結晶水含有硫酸1同とを反応させることによってオリ
ゴマー化度2〜12のオリゴマーのアルミノキサン混合
物を製造することが公知である。しかしかからこの場合
、収率が用いたアルミニウムトリアルキルに対して約3
0Xである。更に、そうして製造されるアルミノキサン
中に還元反応によって、生成物を黄色乃至赤色に着色す
る痕跡量の銅が残留するという欠点がある。このものは
オレフィンの重合の際に触媒成分として使用する以前に
濾過し、浄化し且つ再結晶処理しなければならない。例
数ならば、そうしないと重合が訪客されそして重合体が
量的に害されるからである。しかし浄化および再結晶化
処理の後ですら、このアルミノキサンは尚、残留鋼を含
有している。
本発明は、−線状アルミノキサンは一式および一環状ア
ルミツキサンは一式 〔両式中、n = 2〜40、殊に10〜20そしてR
=01〜C,アルキル基、殊にメチルである。〕で表わ
されるオリゴマーの線状−および/また環状アルキル−
アルミノキサン類が、−20〜100°C1殊に15〜
40 oの温度のもとて不活性の脂肪族−または芳香族
溶剤、殊にトルエンまたはへブタンに溶1弄したアルミ
ニウムトリアルキル、殊にアルミニウムトリメチルを結
晶水含有アルミニウム塩、殊に硫酸アルミニウムと反応
させるととによって得られることを見出した。
この場合溶剤と用いるアルミニウムアルキルる反応時間
F!、1〜200時間、殊に10〜40時間である。
結晶水含有アルミニウム塩の内では、結晶水含有量の多
いものが有利に用いられる。硫酸アルミニウム水利物、
殊にA7 t (S04 ) 31モル当り16あるい
は18モルのH2Oという特に結晶水高含有量の化合物
A12(So、)、・18H,OおよびAl2(SO4
)、・1(SH,Oが特に有利である。
アルミニウムアルキルとしてはアルミニウムトリメチル
を用いるのが特に有利である。更に適するアルミニウム
アルキルには例えばJR3(R8=エチル、特にゾロビ
ル、ブチル、イソ−ブチルおよびフェニル)なる化合物
がある。
不活性溶剤、例えばヘプタン寸たけトルエン中に希釈し
たアルミニウムトリメチルを、反応式 %式% ) 〔式中、nは2〜40.殊に10〜2oであり、mは線
状アルミノキサンについては2nで、また環状アルミノ
キサンについ ては2n+2であシ、 又は0.06−0.15 n、殊に0.1 I nであ
4に応じて、l寺に有利に用いられるA/1(So4)
s −18T(20または八4(E’04)3.16 
)(20と反応させる。
容易に入手し得る硫酸アルミニウム水和物とアルミニウ
ムトリメチルとを反応させた場合に、メチルアルミノキ
サンの収率が60π以上にまで高められ並びに平均オリ
ゴマー化度が20以上の値に高められ得ることは、驚ろ
ぐべきことである。こうして製造されるメチルアルミノ
キサンは無色であり且つ、例えば共触媒として用いた場
合にオレフィン重合に害を及ぼす他の金属を含有してい
ない。
従って本発明の方法は、従来技術の方法に比較して、高
収率を達成し且つ高純度で鳶オリゴマー化度のアルミノ
キサン類が得られることで殊に認識することのできる本
質的長所を有している。その為に本発明に従って製造さ
れ不アルミノキサン溶液は、従来技術の方法の場合に必
要とされる濾過、浄化および再結晶化処理を行なわなく
とも1例えばオレフィン重合の際に重金属成分と一緒に
共触媒として直接的に用いることが可能である。それで
もなお、多くの場合には本発明に従って製造されたアル
ミノキサン類を炭化水素溶液から分離し、再結晶化処理
しそして精製するのが合目的である。アルミノキサン溶
液を後処理して固体のアルミノキサンとすることも可能
である。
既に記した様に、本発明に従って製造される長鎖アルキ
ルアルミノキサン類、殊にメチルアルミノキサンはオレ
フィンの重合の際に触媒成分として有利に用いることが
できる。この場合には、これらアルミノキサン類のオリ
ゴマー化度が2よりも実質的に大きいことが決定的に重
要である。従来技術から公知のメチルアルミノキサン(
”’3 )2 Al −OA# (OH3)2の如き短
鎖のアルミノキサン類は重金属成分と一諸に成って。
重合活性を実質的に有さないかまたは非常に僅かしか有
していない触媒系をもたらす。
これに対して、例えば本発明に従って製造されたメチル
アルミノキサンとチタンのおよび特にジルコンのビス(
シクロペンタジェニル)化合物とを混合すみことによっ
て、オレフィンの重合の際に25百万9以上のポリエチ
レン/(1gの遷移金属および1時間)という極めて易
い活性を達成し得る、多くの炭化水素に可溶の触媒が得
られる。更に、共触媒として長鎖のメチルアルミノキサ
ンを含有する触媒系は、不純物、例えば単量体によって
全く害を受は雉い。
本発明のアルミノキサン類はオレフィン重合の場合に度
々共触媒として用いるアルミニウムアルキルハロゲニド
よりも自己発火性が低く且つ腐蝕作用をあまり及ぼさな
いことでも有利である。
実施例 1゜ 37.19のA/l(”’ 04 )!l・18H70
(0,056モル、H2Oは1モルに相当する)’t 
250 flJ!、のトルエン中に懸濁させ、50m1
のトリメチルアルミニウム(0,52モル)と混合しそ
して20゛0のもとで反応させる。30時間の反応時間
の後に約1モルのメタンが発生する。次に固体状硫酸ア
ルミニウムから溶液を炉去する。トルエンを除くことに
よって19.7.li+のメチルアルミノキサンが得ら
れる。収率は理論値の65(Xである。
ベンゼン中での氷点法によって測定した平均外平均オリ
ゴマー化度は約15である。
実施例 2 実施例1における如〈実施するが、400の反応温度の
もとで反応させる。既に11時間後に1モルのメタンが
放出される。溶液を涙去しそして安定な共触媒溶液とし
て溶解性のチグラー触媒を得る為に直接的に用いる。メ
チルアルミノキサンの収率は60%である。
実施例 3゜ 実施例1と同様に実施する。但し、溶剤としてヘプタン
を用いそして反応温度が15’0である点で相違する。
1モルのメタンを放出するのに40時間が必要とされる
。メチルアルミノキサンおよび硫酸アルミニウムを含有
する反応混合物は、濾過しなくとも、ビシクロペンタジ
ェニル−ジルコン化合物を加えた時に高い活性のチグラ
ー触媒を形成するのに遣している。)(ツチの1部を純
粋のアルミノキサンに加工する。
このものは、氷点法で測定した平均分子量約16である
実施例 4 60、j9の塩化アルミニウム水和物klJ3・6H2
0をトルエン中に懸濁させ、トリメチルアルミニウム5
04 (0,52モル)の溶液と混合しそして75時間
40 ’Oのもとで反応させる。1モルのメタンの発生
後(転化率66%)に、この懸濁物1’去しそしてF液
から溶剤を除くことによってメチルアルミノキサンを得
る(収t 1 B、4g)。このアルミノキサンは氷点
法で測定した平均分子91.000を有している。
実施例 5゜ 47jjの硝酸アルミニウム水和物を実施例4における
如くトルエン中に懸濁させそしてトリメチルアルミニウ
ムと混合する。30′0で45時間の反応時間の後に濾
過し、ν液を薄い褐色に着色したメチルアルミノキサン
に後処理する(収量18.4 g)。
実施例 & 459のA12 (S 04)3 、16H,oをトル
エン中に懸濁させ、65處(0,47モル)のアルミニ
ウムトリエチルを100憾のトルエンに溶解した溶液と
400のもとで反応させる。エタンの放出は比較可能な
メチレン系の場合のメタン放出よりも迅速に進行する。
反応は既に6時間の反応時間むよび1モルのエタンの発
生の改に停止しそL7てPFKを後処理してエテルアル
ミノキサンにすることができる。収量は無色の固体状エ
テルアルミノキサン18gである。氷点法で測定した分
子匍′は1.511である。これはアルミノキサン分子
中に約21個のアルミニウム単位があることに相当する

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  −線状アルミツキサンは一式および一環状ア
    ルミツキサンは一式 〔両式中、n=2〜40そしてR=01−0.7 #キ
    ル基である。〕 で表わされるオリゴマーの線状−および/または環状ア
    ルキル−アルミノキサン類を製造するに当って、−20
    〜100℃の温度のもとて不活性の脂肪族−または芳香
    族溶剤に溶解したアルミニウムトリアルキルを結晶水含
    有アルミニウム塩と、アルカン放出下に反応させること
    を特徴とする、上記オリゴマーのアルミノキサン類の製
    造方法。
  2. (2)溶剤としてトルエンまたはへブタンを用いる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)15〜400の温度のもとて反応を実施する特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  4. (4)  アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウ
    ムトリメチルを用いる特許請求の範囲第1項記載の方法
  5. (5)1〜30に濃度のアルミニウムトリメチル溶液を
    用いる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  6. (6)5〜20%濃度のアルミニウムトリメチル溶液を
    用いる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  7. (7)  結晶水含有のアルミニウム塩として硫酸アル
    ミニウムを用いる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  8. (8)  結晶水含有のアルミニウム塩として9〜18
    個の結晶水を有する硫酸アルミニウム水和物を用いる特
    許請求の範囲第1項記iダの方法。
  9. (9)  結晶水含有アルミニウム塩としてkl、 (
    Se4)、・18H,O−$たけA12 (S04)!
     ・16H20f用いる特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  10. (10)アルミニウムトリプルキルとしてアルミニウム
    トリメチルをそして結晶水含有アルミニウム塩として硫
    酸アルミニウム水和物を用いそしてアルミニウムトリメ
    チルと硫酸アルミニウム水和物とのモル比が2〜18で
    ある特許請求の範囲8g1項記載の方法。
  11. (11)アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウム
    トリメチルをそして結晶水含有アルミニウム塩として硫
    酸アルミニウム水和物を用いそしてアルミニウムトリメ
    チルと硫酸アルミニウム水和物とのモル比が9である特
    許請求の範囲第1項記戦の方法。
  12. (12)アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウム
    トリメチルを使用しそしてその反応混合物を1モルのA
    l(CHs)、当り1〜2.5molのメタンの放出麦
    にオレフィン重合の場合の共触媒として直接的に用いる
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
  13. (13)アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウム
    トリメチルを使用しそしてその反応混合物を1モルのk
    l(O)(3)s当p2mo/のメタンの放出後にオレ
    フィン重合の場合の共触媒として直接的に用いる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
  14. (14)アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウム
    トリメチルを使用しそしてその反応混合物を沖合し、メ
    チルアルミノキサン含有炉液をオレフィン重合の場合の
    共触媒として用いる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  15. (15)アルミニウムトリアルキルとしてアルミニウム
    トリメチルを使用しそしてその反応混合物を濾過し、そ
    のメチルアルミノキサン含有F敵を溶剤の除去によって
    固体のメチルアルミノキサンに後処理する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP58203780A 1982-11-02 1983-11-01 オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法 Granted JPS5995292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823240383 DE3240383A1 (de) 1982-11-02 1982-11-02 Verfahren zur herstellung von oligomeren aluminoxanen
DE3240383.6 1982-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995292A true JPS5995292A (ja) 1984-06-01
JPH0452277B2 JPH0452277B2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=6177080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203780A Granted JPS5995292A (ja) 1982-11-02 1983-11-01 オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4544762A (ja)
EP (1) EP0108339B1 (ja)
JP (1) JPS5995292A (ja)
AU (1) AU557540B2 (ja)
CA (1) CA1217777A (ja)
DE (2) DE3240383A1 (ja)
ES (1) ES8406079A1 (ja)
ZA (1) ZA838140B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200351A2 (en) 1985-03-26 1986-11-05 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Liquid ethylene-type random copolymer, process for production thereof, and use thereof
JPS6416803A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Idemitsu Kosan Co Production of olefinic or styrene based polymer
US5084585A (en) * 1989-02-16 1992-01-28 Idemitsu Kosan Company Limited Process for preparation of aluminoxane
EP0685496A1 (en) 1988-12-26 1995-12-06 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Olefin copolymers and processes for preparing same
WO2010107003A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂多層シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
WO2010114674A1 (en) 2009-03-30 2010-10-07 Tonen Chemical Corporation Microporous membranes and methods for making and using such membranes
WO2012036237A1 (ja) 2010-09-17 2012-03-22 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
WO2012036063A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂多層シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
US10328630B2 (en) 2015-06-10 2019-06-25 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Mesh structure
US11325342B2 (en) 2016-12-27 2022-05-10 Eneos Corporation Adhesive tape

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665208A (en) * 1985-07-11 1987-05-12 Exxon Chemical Patents Inc. Process for the preparation of alumoxanes
USRE35289E (en) * 1985-11-11 1996-07-02 Idemitsu Kosan Company Limited Process for production of styrene polymers
US4659685A (en) * 1986-03-17 1987-04-21 The Dow Chemical Company Heterogeneous organometallic catalysts containing a supported titanium compound and at least one other supported organometallic compound
US4730071A (en) * 1986-08-15 1988-03-08 Shell Oil Company Process for preparing aluminoxanes
US4730072A (en) * 1986-08-15 1988-03-08 Shell Oil Company Process for preparing aluminoxanes
CA1338046C (en) 1986-09-19 1996-02-06 Howard Curtis Welborn Jr. High pressure high temperature polymerization of ethylene
EP0268214B1 (en) * 1986-11-13 1991-08-21 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing propylene oligomers
US4774301A (en) * 1987-06-08 1988-09-27 The Dow Chemical Company Zirconium containing catalysts and method of use
US4808680A (en) * 1987-06-08 1989-02-28 The Dow Chemical Company Polymerization of vinyl aromatic monomers using cyclopentadienyl zirconium catalysts
US5045517A (en) * 1987-06-17 1991-09-03 The Dow Chemical Company Catalyst and process for preparation of syndiotactic polystyrene
CA1304746C (en) * 1987-08-31 1992-07-07 The Dow Chemical Company Preparation of polyhydrocarbylaluminoxanes
AU596918B2 (en) * 1987-08-31 1990-05-17 Dow Chemical Company, The Preparation of polyhydrocarbylaluminoxanes
US5015749A (en) * 1987-08-31 1991-05-14 The Dow Chemical Company Preparation of polyhydrocarbyl-aluminoxanes
US4912075A (en) * 1987-12-17 1990-03-27 Exxon Chemical Patents Inc. Method for preparing a supported metallocene-alumoxane catalyst for gas phase polymerization
US5043515A (en) * 1989-08-08 1991-08-27 Shell Oil Company Ethylene oligomerization catalyst and process
US4960878A (en) * 1988-12-02 1990-10-02 Texas Alkyls, Inc. Synthesis of methylaluminoxanes
US5041584A (en) * 1988-12-02 1991-08-20 Texas Alkyls, Inc. Modified methylaluminoxane
US4937363A (en) * 1989-02-21 1990-06-26 Ethyl Corporation Falling film aluminoxane process
US5103031A (en) * 1989-02-21 1992-04-07 Ethyl Corporation Falling film aluminoxane process
US5093295A (en) * 1989-03-23 1992-03-03 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing homogeneous aluminoxane solution
US4968827A (en) * 1989-06-06 1990-11-06 Ethyl Corporation Alkylaluminoxane process
US4924018A (en) * 1989-06-26 1990-05-08 Ethyl Corporation Alkylaluminoxane process
GB8914703D0 (en) * 1989-06-27 1989-08-16 Dow Europ Sa Bioriented film
US6025448A (en) * 1989-08-31 2000-02-15 The Dow Chemical Company Gas phase polymerization of olefins
US5763547A (en) * 1992-10-02 1998-06-09 The Dow Chemical Company Supported catalyst complexes for olefin in polymerization
DE4004477A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-22 Schering Ag Verfahren zur herstellung von loesungen oligomerer methylaluminoxane
US5003095A (en) * 1990-03-08 1991-03-26 Ethyl Corporation Process for preparing methylaluminoxanes
US5041583A (en) * 1990-06-28 1991-08-20 Ethyl Corporation Preparation of aluminoxanes
US6538080B1 (en) 1990-07-03 2003-03-25 Bp Chemicals Limited Gas phase polymerization of olefins
US5049687A (en) * 1990-10-22 1991-09-17 Ethyl Corporation Ethylene chain growth process
US5099050A (en) * 1991-04-15 1992-03-24 Ethyl Corporation Preparation of aluminoxanes
US5411925A (en) * 1993-02-12 1995-05-02 Phillips Petroleum Company Organo-aluminoxy product and use
US5235081A (en) * 1992-03-18 1993-08-10 Ethyl Corporation Method of removing gel forming materials from methylaluminoxanes
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5674342A (en) * 1991-10-15 1997-10-07 The Dow Chemical Company High drawdown extrusion composition and process
US5395471A (en) * 1991-10-15 1995-03-07 The Dow Chemical Company High drawdown extrusion process with greater resistance to draw resonance
US5582923A (en) * 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5562958A (en) * 1991-10-15 1996-10-08 The Dow Chemical Company Packaging and wrapping film
US5783638A (en) * 1991-10-15 1998-07-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear ethylene polymers
US5811618A (en) * 1991-10-16 1998-09-22 Amoco Corporation Ethylene trimerization
DE4205932A1 (de) * 1992-02-27 1993-09-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung von propenoligomeren
KR940007081A (ko) * 1992-09-29 1994-04-26 리챠드 데이비드 크락 폴리케톤의 제조 방법
US5391793A (en) * 1992-11-02 1995-02-21 Akzo Nobel N.V. Aryloxyaluminoxanes
US5939346A (en) * 1992-11-02 1999-08-17 Akzo Nobel N.V. Catalyst system comprising an aryloxyaluminoxane containing an electron withdrawing group
US5420220A (en) * 1993-03-25 1995-05-30 Mobil Oil Corporation LLDPE films
ATE195538T1 (de) * 1993-01-29 2000-09-15 Dow Chemical Co Äthylen copolymerisation
DE4314986A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Witco Gmbh Verfahren zur Herstellung von Aluminoxanen
DE69427095T2 (de) 1993-09-17 2001-11-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Polymerisations katalysator systeme, ihre herstellung und verwendung
US5792534A (en) * 1994-10-21 1998-08-11 The Dow Chemical Company Polyolefin film exhibiting heat resistivity, low hexane extractives and controlled modulus
US7153909B2 (en) * 1994-11-17 2006-12-26 Dow Global Technologies Inc. High density ethylene homopolymers and blend compositions
CN1039587C (zh) * 1994-12-27 1998-08-26 化学工业部北京化工研究院 一种铝氧烷化合物的制备方法
US5869575A (en) * 1995-08-02 1999-02-09 The Dow Chemical Company Ethylene interpolymerizations
US5831109A (en) * 1995-12-22 1998-11-03 Akzo Nobel Nv Polyalkylaluminoxane compositions formed by non-hydrolytic means
US6114477A (en) * 1996-02-09 2000-09-05 Exxon Chemical Patents Inc. Polymerization process
JPH09309926A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Dow Chem Co:The エチレン共重合体の製造方法
US5959044A (en) * 1996-07-08 1999-09-28 Villar; Juan Carlos Method of controlling continuous ethylene-limited metallocene-catalyzed copolymerization systems
US5849823A (en) * 1996-09-04 1998-12-15 The Dow Chemical Company Homogeneously branched ethylene α-olefin interpolymer compositions for use in gasket applications
US6812289B2 (en) 1996-12-12 2004-11-02 Dow Global Technologies Inc. Cast stretch film of interpolymer compositions
US6153551A (en) * 1997-07-14 2000-11-28 Mobil Oil Corporation Preparation of supported catalyst using trialkylaluminum-metallocene contact products
KR20010022700A (ko) 1997-08-08 2001-03-26 그래햄 이. 테일러 바닥, 벽 또는 천장 피복재로 사용하기에 적합한 시이트재, 및 그를 제조하기 위한 방법 및 중간체
US7232871B2 (en) 1997-08-12 2007-06-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene ethylene polymers and production process
US6635715B1 (en) 1997-08-12 2003-10-21 Sudhin Datta Thermoplastic polymer blends of isotactic polypropylene and alpha-olefin/propylene copolymers
US6921794B2 (en) 1997-08-12 2005-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends made from propylene ethylene polymers
US5990035A (en) * 1997-10-21 1999-11-23 Koeppl; Alexander Polymerization catalyst systems, their preparation, and use
AR018359A1 (es) * 1998-05-18 2001-11-14 Dow Global Technologies Inc Articulo resistente al calor , configurado, irradiado y reticulado, libre de un agente de reticulacion de silano
KR100287955B1 (ko) 1998-06-08 2001-05-02 유현식 올레핀계 또는 스티렌계 중합용 신규 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 중합방법
US6706827B1 (en) * 1998-06-08 2004-03-16 Samsung Atofina Co. Ltd. Metallocene catalysts for olefin or styrene polymerization and polymerization method using the metallocene catalysts
AU4962399A (en) 1998-07-01 2000-01-24 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic blends comprising crystalline polymer and crystallizable polymers of propylene
KR100328866B1 (ko) 1999-07-02 2002-03-20 유현식 미세유동법을 사용한 스티렌계 중합체의 제조방법
KR100349071B1 (ko) 2000-02-02 2002-08-14 삼성종합화학주식회사 생성물 순환 방식을 이용한 신디오탁틱 스티렌계 중합체의제조방법
US6777510B1 (en) 2000-09-12 2004-08-17 California Institute Of Technology Internal Lewis acid single site catalyst family for polymerization of polar monomers
US6518445B1 (en) 2000-12-15 2003-02-11 Albemarle Corporation Methylaluminoxane compositions, enriched solutions of such compositions, and the preparation thereof
ATE485319T1 (de) 2001-04-12 2010-11-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Verfahren zur polymerisation von propylen und ethylen in lösung
US6943215B2 (en) * 2001-11-06 2005-09-13 Dow Global Technologies Inc. Impact resistant polymer blends of crystalline polypropylene and partially crystalline, low molecular weight impact modifiers
JP2005508415A (ja) 2001-11-06 2005-03-31 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド アイソタクチックプロピレンコポリマー類、その製法および用途
US6906160B2 (en) * 2001-11-06 2005-06-14 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymer fibers, their preparation and use
US6927256B2 (en) * 2001-11-06 2005-08-09 Dow Global Technologies Inc. Crystallization of polypropylene using a semi-crystalline, branched or coupled nucleating agent
US6960635B2 (en) * 2001-11-06 2005-11-01 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymers, their preparation and use
WO2004031292A2 (en) 2002-10-02 2004-04-15 Dow Global Technologies Inc. POLYMER COMPOSITIONS COMPRISING A LOW VISCOSITY, HOMOGENEOUSLY BRANCHED ETHYLENE/α-OLEFIN EXTENDER
US7223822B2 (en) 2002-10-15 2007-05-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multiple catalyst and reactor system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
CA2499951C (en) 2002-10-15 2013-05-28 Peijun Jiang Multiple catalyst system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
US7459500B2 (en) 2002-11-05 2008-12-02 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
US7579407B2 (en) * 2002-11-05 2009-08-25 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
JP4476657B2 (ja) 2004-03-22 2010-06-09 東ソー・ファインケム株式会社 ポリメチルアルミノキサン調製物、その製造方法、重合触媒およびオレフィン類の重合方法
US7981517B2 (en) * 2007-08-28 2011-07-19 Dow Global Technologies Inc. Bituminous compositions and methods of making and using same
US8772414B2 (en) * 2008-09-16 2014-07-08 Dow Global Technologies Llc Polymeric compositions and foams, methods of making the same, and articles prepared from the same
WO2010111869A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Dow Global Technologies Inc. Film made from heterogeneous ethylene/alpha-olefin interpolymer
BRPI1007573A2 (pt) 2009-06-05 2019-09-24 Dow Global Technlogies Inc processo
US8722817B2 (en) * 2009-06-05 2014-05-13 Dow Global Technologies Llc Process to make long chain branched (LCB), block, or interconnected copolymers of ethylene
SG178222A1 (en) 2009-07-01 2012-03-29 Dow Global Technologies Llc Ethylenic polymer and its use
CN106939057B (zh) 2009-07-01 2021-04-23 陶氏环球技术有限责任公司 乙烯类聚合物及其用途
CN102695735B (zh) 2009-09-14 2014-11-05 陶氏环球技术有限责任公司 包含源于乙烯和硅氧烷的单元的聚合物
KR20120066036A (ko) 2009-09-14 2012-06-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌 및 폴리알켄으로부터 유도된 단위를 포함하는 중합체
US8598276B2 (en) 2009-09-14 2013-12-03 Dow Global Technologies Llc Polymers comprising units derived from ethylene and poly(alkoxide)
CN102918069A (zh) 2010-06-04 2013-02-06 陶氏环球技术有限公司 包含均质的聚烯烃共聚物和接枝硅烷的膜的电子器件模块
WO2011153540A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Dow Global Technologies Llc Electronic device module comprising film of homogeneous polyolefin copolymer and adhesive property enhancing graft polymer
WO2011163025A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Dow Global Technologies Llc Electronic device module comprising heterogeneous polyolefin copolymer and optionally silane
SG11201407355VA (en) 2012-05-09 2014-12-30 Dow Global Technologies Llc Polyolefin polymerization process, semi-crystalline ethylene-based polymer made therefrom, and articles made from the polymer
BR112015013530B1 (pt) 2013-01-18 2021-10-13 Dow Global Technologies Llc Processo para formar um polímero à base de etileno e complexo metálico
WO2017054398A1 (zh) 2015-09-28 2017-04-06 中国石油天然气股份有限公司 一种球形负载型过渡金属催化剂
KR102606652B1 (ko) 2015-10-29 2023-11-28 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 가요성 가교결합된 케이블 절연체용 가교결합성 폴리머 조성물 및 가요성 가교결합된 케이블 절연체를 제조하는 방법
CN114716468A (zh) * 2022-03-18 2022-07-08 浙江石油化工有限公司 一种改性mao的合成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL86609C (ja) * 1955-10-06 1957-10-15 Noury & Van Der Lande
US2979497A (en) * 1957-02-12 1961-04-11 J W Ayers & Co Cyclic aluminum oxide acylates, alkoxides, and phenoxides
US3054816A (en) * 1958-06-30 1962-09-18 Agrashell Inc Cyclic alkoxy- and phenoxy-aluminum oxide trimers and process for making same
US3055847A (en) * 1959-05-18 1962-09-25 United States Borax Chem Preparation of a foamed resin from alkoxyaryloxyaluminum compounds
US3657149A (en) * 1968-10-14 1972-04-18 Hercules Inc Catalyst compositions
SU566844A1 (ru) * 1973-06-18 1977-07-30 Институт Химии Башкирского Филиала Ан Ссср Способ получени алюмоксанов
US4055634A (en) * 1974-02-22 1977-10-25 Hoffmann-La Roche, Inc. Antiperspirants

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200351A2 (en) 1985-03-26 1986-11-05 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Liquid ethylene-type random copolymer, process for production thereof, and use thereof
JPS6416803A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Idemitsu Kosan Co Production of olefinic or styrene based polymer
EP0685496A1 (en) 1988-12-26 1995-12-06 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Olefin copolymers and processes for preparing same
EP0769505A1 (en) 1988-12-26 1997-04-23 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Olefin copolymers and processes for preparing same
US5084585A (en) * 1989-02-16 1992-01-28 Idemitsu Kosan Company Limited Process for preparation of aluminoxane
WO2010107003A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂多層シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
WO2010114674A1 (en) 2009-03-30 2010-10-07 Tonen Chemical Corporation Microporous membranes and methods for making and using such membranes
WO2012036063A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂多層シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
WO2012036237A1 (ja) 2010-09-17 2012-03-22 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂シートおよびそれを用いた加熱処理用包装体
US10328630B2 (en) 2015-06-10 2019-06-25 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Mesh structure
US11325342B2 (en) 2016-12-27 2022-05-10 Eneos Corporation Adhesive tape

Also Published As

Publication number Publication date
EP0108339B1 (de) 1988-08-17
CA1217777A (en) 1987-02-10
EP0108339A3 (en) 1985-10-23
DE3240383A1 (de) 1984-05-03
AU2086183A (en) 1984-05-10
US4544762A (en) 1985-10-01
JPH0452277B2 (ja) 1992-08-21
ES526938A0 (es) 1984-07-16
DE3377715D1 (en) 1988-09-22
AU557540B2 (en) 1986-12-24
ZA838140B (en) 1984-07-25
EP0108339A2 (de) 1984-05-16
ES8406079A1 (es) 1984-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5995292A (ja) オリゴマ−のアルミノキサン類の製造方法
US4665208A (en) Process for the preparation of alumoxanes
US5308815A (en) Heterogeneous methylaluminoxane catalyst system
JP2782442B2 (ja) 1−オレフィン立体ブロックポリマーワックス、その製造方法およびそれを製造するための触媒
JPH05194539A (ja) ゲルを含まないアルキルアルミノキサン溶液の製造法
JPH04211090A (ja) オリゴマーのメチルアミノキサンの溶液の製法及び炭化水素中に可溶性のオリゴマーのメチルアミノキサンの製法
TW201704243A (zh) 製備鋁氧烷之方法
JP2502102B2 (ja) オレフイン重合用触媒
JP2720207B2 (ja) アルミノキサン組成物,その製造方法および前記アルミノキサン組成物を用いたオレフィン系重合体の製造法
JPH0529371B2 (ja)
US4952714A (en) Non-aqueous process for the preparation of alumoxanes
JP3192473B2 (ja) アルミノキサンの製造法
KR960005169B1 (ko) 알루미녹산의 제조방법
EP0348126B1 (en) Non-aqueous process for the preparation of alumoxanes
JPH03271295A (ja) アルミノキサンの製造方法
JP2777252B2 (ja) アルミノキサンの製造方法
US4332740A (en) Process for preparing peroxyesters
Wolińska Tetraethylaluminoxane revisited. Synthesis and properties
EP0240323B1 (en) Catalyst components for alpha olephine-polymerizing catalysts and procedure for manufacturing same
JPH0730091B2 (ja) アルミノキサン類の製造方法
KR102450206B1 (ko) 고순도 암모늄 보레이트 화합물 및 이의 제조 방법
SU566844A1 (ru) Способ получени алюмоксанов
JPS62148491A (ja) アルミノオキサン類の製造方法
JPH0687955A (ja) シクロヘキセンオキサイドの重合方法
JPH0730008B2 (ja) カルブチレ−トの製造方法