JPS63115568A - 人体硬組織代替組成物 - Google Patents

人体硬組織代替組成物

Info

Publication number
JPS63115568A
JPS63115568A JP61259617A JP25961786A JPS63115568A JP S63115568 A JPS63115568 A JP S63115568A JP 61259617 A JP61259617 A JP 61259617A JP 25961786 A JP25961786 A JP 25961786A JP S63115568 A JPS63115568 A JP S63115568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard tissue
powder
tissue substitute
human body
substitute composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61259617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0763502B2 (ja
Inventor
嘉孝 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP61259617A priority Critical patent/JPH0763502B2/ja
Priority to GB8720704A priority patent/GB2197329B/en
Priority to DE19873730298 priority patent/DE3730298A1/de
Priority to US07/094,781 priority patent/US4902649A/en
Publication of JPS63115568A publication Critical patent/JPS63115568A/ja
Publication of JPH0763502B2 publication Critical patent/JPH0763502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、人体硬組織代替組成物知関する。
従来の技術 粉剤と液剤を用いるいわゆる粉液タイプの人体硬組織代
替組成物は、各種材品として多くの分野て応用されてお
シ、医科分野では骨セメント(メチルメタクリル系)、
歯科分野では根管充填材料、歯科用各種セメント(合着
、充填、裏装、復電。
等用)等はその代表例である。
発明が解決しようとする問題点 これらの材品は、天然もしくは合成樹脂系ないし無機物
のものを主成分としているか、従来から問題とされてい
る点は生体て対する為害作用である。すなわち、従来の
生体硬組織代替組成物は、生体の刺激性を何らかの形で
有しており、しかも生体と異質の材料であるため生体と
の親和性に乏しいといえる。
このため、従来の人体硬組織代替組成物を骨セメントと
して用いると生体への刺激性、親和性。
操作性、その他の諸物性等に問題があるため、刺激性1
発熱性がなく、しかも操作性にすぐれた人体硬組織代替
組成物の具現が望まれていた。
この発明は、生体への刺激がなく生体知対する親和性を
第一の目的とし、各用途における適切な操作余裕時間を
おいてすみやかだ強固に硬化できる人体硬組織代替組成
物を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は特定のリン酸カルシウム即ちCan+2(PO
4)2On−1(但し、n = 2〜4.8)と、この
リン酸カルシウムと反応して凝結硬化物となし得る有機
酸系溶剤とを練和して組成物とすることによシ上記目的
を達成したものである。
この発明の最大の特長は、粉剤に特定のリン酸カルシウ
ムを、また液剤に   二 ZTCAZサイクル内の有機酸を主成分として用いるこ
とにある。公知のごとく骨及び歯質等の生体硬組織の無
機成分は、ハイドロキシアパタイト、ゾルシャイト等の
リン酸カルシウムからなるが、近年これ尾類似する無機
生体材料が注目されている。
この理由は生体内安全性に加えて、生体組織界面での活
性の違いから生物学的不活性(bioiHert)なも
のと生物学的活性(bioactive)なものに分け
られる。
この発明におけるリン酸カルシウムは、ハイドロキシア
・ぞタイトと並ぶ生体親和性無機材料で、本来生体内崩
壊性による骨置換性を特徴としているが、化学的活性が
ちシ、一定の条件下ではハイドロキシアパタイトへ転化
することが知られている。
しかし実際にセメント等の材料として使用するにはリン
酸カルシウムと液剤とを練和したものが硬く凝固するこ
とが必要であシ、さらに凝固物が中性に近くかつ崩壊し
ないことが必要である。この辺についてはまだ充分に研
究されていない。α−TCPは有機酸によシ固まるが、
崩壊率が大きく、また酸性も高いので生体に使用したと
き炎症を起すおそれもある。
本発明の特徴は特定のリン酸カルシウムと有機酸系の液
剤を練和することによシ、強固な凝結硬化体とすること
かできるだけでなく、このものの崩壊率が低いこと、即
ち−が中性付近にあることである。
生体親和性無機材料としては、この発明におけるリン酸
カルシウムの他に、前記ハイドロキシアパタイト、β−
リン酸三カルシウム、α−リン酸三カルシウム等もある
が、α−リン酸三カルシウム以外はともに生体内環境で
硬化は化学的活性が低いために困難である。
液剤として有機酸系の水溶液を用いることにより、練和
泥に適度な粘性を与え、しかも各用途に応じた適切な操
作余裕時間を示しながら人体内環境にてすみやかに強固
な硬化が可能であることから、この発明の組成物は、次
のような利用分野があるO 医科的用途としては壜入すべき人工骨9人工間節等と自
家骨との接合部を合着、充填するための骨セメント等が
ある。また粉剤と液剤を練和し流動泥として骨欠損部に
埋入し代替骨として用いることも可能である。
歯科用セメントとしては、主として合着用としであるい
は充填用としても用いることができるが、さらには、そ
の親和性がすぐれていることがら裏装、1革用に適して
いるともいえる。
公知のごとくこれらの用途には、ポリカル?ン酸セメン
ト、グラスイオノマーセメント、リン酸亜鉛セメント等
が使用されているが、その粉剤成分、液剤成分はいずれ
もこの発明の人体硬組織代替組成物とは異なるものであ
る。
この発明の人体硬組織代替組成物は表−1に示す粉剤と
液剤により構成される。
まず、粉剤について説明する。
リン酸カルシウムである粉剤は例えば下記の反応式にお
いてn = 2.0〜4.8の混合比の範囲で焼成する
γ−Ca 2P 207 + ncacO3→Ca n
+2 (P 04 ) 2On−、+ ncO2上の反
応でCa CO3の代シにCaOを使用することも勿論
可能である。反応温度は1200〜1700℃程度が適
する。
焼成反応生成物はCan+2(PO2)2On−1で表
わされるリン酸カルシウムであるが、焼成温度、昇温割
合、焼成後の流入冷却空気だ含まれる湿気等の諸条件に
よシリン酸化カルシウム、リン酸三カルシウム、ハイド
ロキシアノやタイト、酸化カルシウム等を1部含有する
上記組成のリン酸カルシウムである。
本発明におけるリン酸カルシウム(上記のn=2〜4.
8)の中だ前記のように他のリン酸カルシウムが多少含
まれてもよいが、本発明のリン酸カルシウムが80重景
係(以下係は重量基準)以上含まれていることが望まし
い。また前記リン酸カルシウムの組成としてn = 2
〜4.8とするのは2未満では組成物の酸性が強くなる
からであり、また4、8を越えるとアルi IJ性が強
くなシ、いづれも生体材料として適さないからである。
粉剤の使用に当っては44μm以下程度の粉末にされる
。またこの粉末に必要に応じてX線造影剤等を含めるこ
ともできる。
次に有機酸系の溶剤については表1にその1部等が使用
される。またこの有機酸だリン酸、塩酸を少量必要に応
じて添加してもよい。
有機酸は、液剤中に25〜60%含まれていることが望
ましい。この有機酸が25係より少ないと化学反応にあ
づかる有機酸等が不足となシ完全凝固しない場合がある
。また60%よシ多いと物性面ではすぐれた硬化物が得
られるが、人体硬組織代替組成物としての極めて重要な
操作性を犠牲にしなければならず、練和泥が硬くなりす
ぎて使用しすらい。また前記した無機酸は物性とくに破
砕抗力向上のため0.5〜5チの範囲内で添加すること
もできる。
その他、水溶性カルシウム塩、PH調整剤等を必要て応
じて添加することもできる。
粉剤と液剤との混合割合は前記した有機酸25〜60チ
含有の液剤を用いた場合、液剤1重量部に対し、粉剤1
〜2.2重量部が適する。これより粉剤が少ないと硬化
時間が長すぎ、反対に粉剤が多過ぎると練和できない。
実験例1〜7 表−2に示すようなモル比の原料を使用し、表−2の焼
成温度てなるまで20℃/minの昇温割合で加熱し、
2時間保持した後、40℃/ m i nの割合で冷却
させた後粉砕粒度調整した。
次忙表−3は、人体硬組織代替組成物の実験例を示して
いる。実験例1〜7は、その粉剤が実験に示された条件
で焼成され粒度調整されたものである。物性測定はJI
S T 6602の試験法に準じて測定された。
発明の効果 以上述べたことから明らかなように、この発明によれば
、人体硬組織代替組成物を使用する際に、人体への刺激
がなく生体に対する親和性を確保しながら、生体環境内
で適商な操作余裕時間をおいてすみやかに強固に硬化で
きる。
表−1 表  −2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Ca_n_+_2(PO_4)_2O_n_−_1(n
    =2〜4.8)を主成分とする粉剤と有機酸系液剤とか
    らなる人体硬組織代替組成物。
JP61259617A 1986-09-10 1986-11-01 人体硬組織代替組成物 Expired - Fee Related JPH0763502B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259617A JPH0763502B2 (ja) 1986-11-01 1986-11-01 人体硬組織代替組成物
GB8720704A GB2197329B (en) 1986-09-10 1987-09-03 Hard tissue substitute composition
DE19873730298 DE3730298A1 (de) 1986-09-10 1987-09-10 Hartgewebeersatzstoffgemisch
US07/094,781 US4902649A (en) 1986-09-10 1987-09-10 Hard tissue substitute composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259617A JPH0763502B2 (ja) 1986-11-01 1986-11-01 人体硬組織代替組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115568A true JPS63115568A (ja) 1988-05-20
JPH0763502B2 JPH0763502B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=17336566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61259617A Expired - Fee Related JPH0763502B2 (ja) 1986-09-10 1986-11-01 人体硬組織代替組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0763502B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102657A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd 骨欠損部、骨空隙部及び歯牙根管部充てん材
JP2774987B2 (ja) * 1988-08-10 1998-07-09 新田ゼラチン 株式会社 医科用および歯科用硬化性材料
JP2006522641A (ja) * 2003-04-08 2006-10-05 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
US7175698B2 (en) 2003-06-30 2007-02-13 Toyo Roki Seizo Kabushiki Kaisha Canister

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272363A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 名神株式会社 医科用または歯科用セメント組成物
JPS62270164A (ja) * 1986-03-05 1987-11-24 株式会社アドバンス 生体硬組織修復用代替材の製造方法
JPS62277965A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物
JPS6323671A (ja) * 1986-03-10 1988-01-30 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272363A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 名神株式会社 医科用または歯科用セメント組成物
JPS62270164A (ja) * 1986-03-05 1987-11-24 株式会社アドバンス 生体硬組織修復用代替材の製造方法
JPS6323671A (ja) * 1986-03-10 1988-01-30 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物
JPS62277965A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774987B2 (ja) * 1988-08-10 1998-07-09 新田ゼラチン 株式会社 医科用および歯科用硬化性材料
JPH02102657A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd 骨欠損部、骨空隙部及び歯牙根管部充てん材
JPH0533635B2 (ja) * 1988-10-12 1993-05-20 Mitsubishi Materials Corp
JP2006522641A (ja) * 2003-04-08 2006-10-05 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
JP4668172B2 (ja) * 2003-04-08 2011-04-13 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
US7175698B2 (en) 2003-06-30 2007-02-13 Toyo Roki Seizo Kabushiki Kaisha Canister

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0763502B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6593394B1 (en) Bioactive and osteoporotic bone cement
US5296026A (en) Phosphate glass cement
TWI399226B (zh) 外科用骨水泥及其製造方法
US20170340770A1 (en) Hydraulic cement-based implant material and use thereof
JPH07206489A (ja) りん酸カルシウムセメント組成物、その製造方法、及びその使用方法
JP2008512176A (ja) 吸収性セラミック組成物
JPS60253454A (ja) 骨・歯牙充填用組成物
JP2000159564A (ja) ポリアルケン酸を含む燐酸カルシウムセメント
JPS6272363A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
JPS6283348A (ja) 医療用硬化性組成物
JPH0639372B2 (ja) 生体活性セメント
JP2018167016A (ja) 硬組織接合用接着剤、硬組織接合用接着剤キット、及び骨セメント
JPS63115568A (ja) 人体硬組織代替組成物
JPH10216219A (ja) 医療用硬化性組成物およびその製造法
JPH03165773A (ja) 生体用組成物および生体用材料
JPH06172008A (ja) 硬化性組成物
JPS6171060A (ja) 骨、歯牙充填用のα―リン酸三カルシウム含有組成物
JPS62270164A (ja) 生体硬組織修復用代替材の製造方法
JPS6323671A (ja) 医療用硬化性組成物
JPS61236644A (ja) リン酸カルシウム硬化性組成物
JPH0331470B2 (ja)
JPS63105765A (ja) インプラント
JPS6219507A (ja) 歯科用セメント
JPH0335944B2 (ja)
JP2742279B2 (ja) 歯科用セメント材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees