JPS6283348A - 医療用硬化性組成物 - Google Patents
医療用硬化性組成物Info
- Publication number
- JPS6283348A JPS6283348A JP60222761A JP22276185A JPS6283348A JP S6283348 A JPS6283348 A JP S6283348A JP 60222761 A JP60222761 A JP 60222761A JP 22276185 A JP22276185 A JP 22276185A JP S6283348 A JPS6283348 A JP S6283348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- acid
- curable composition
- medical use
- tcp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、医科用としては骨欠損部充填剤、骨接合剤、
人口骨及び人工関節と生体との合着充填剤等、歯科用と
して合着セメント、充填剤セメント、仮封セメント、根
管充填剤、裏装材等に用いられる医療用硬化性組成物に
関する。
人口骨及び人工関節と生体との合着充填剤等、歯科用と
して合着セメント、充填剤セメント、仮封セメント、根
管充填剤、裏装材等に用いられる医療用硬化性組成物に
関する。
従来使用されている医療用硬化性組成物としては、Zn
O−正リン酸水溶液系のリン酸亜鉛セメント、ZnO−
ポリカルボン酸水溶液系のカルボキシレートセメント、
S i O2、A1.O,−一ボリカルボン酸水溶液系
のグラスイオノマーセメント、ZnO−ニーシノール系
のニーシノールセメント、S i O2−B I SG
M A tjf脂系のレジンセメント、ポリメタアク
リル酸メチル粉末−メチルメタアクリル酸系のボーンセ
メント等がある。
O−正リン酸水溶液系のリン酸亜鉛セメント、ZnO−
ポリカルボン酸水溶液系のカルボキシレートセメント、
S i O2、A1.O,−一ボリカルボン酸水溶液系
のグラスイオノマーセメント、ZnO−ニーシノール系
のニーシノールセメント、S i O2−B I SG
M A tjf脂系のレジンセメント、ポリメタアク
リル酸メチル粉末−メチルメタアクリル酸系のボーンセ
メント等がある。
これら粉液タイプの硬化性組成物の粉末側の主成分であ
るZnO,Al□01.5i02等の金属系酸化物。ポ
リメタアクリル酸メチル粉末等は生体に対して為害作用
が比較的少ないという理由で医科用、歯科用セメントと
して多用されているが、これらは骨や歯を構成する成分
と異なり、生体適合性は期待できず、長期間生体内にあ
っても生体骨との一体化は期待できない。
るZnO,Al□01.5i02等の金属系酸化物。ポ
リメタアクリル酸メチル粉末等は生体に対して為害作用
が比較的少ないという理由で医科用、歯科用セメントと
して多用されているが、これらは骨や歯を構成する成分
と異なり、生体適合性は期待できず、長期間生体内にあ
っても生体骨との一体化は期待できない。
そこで骨や歯と同一もしくは類似の無機質成分であるヒ
ドロキシアパタイトまたはその他のリン酸カルシウム等
がすぐれた生体親和性を有することから医療用材料とし
て近々普及するものとなっている。
ドロキシアパタイトまたはその他のリン酸カルシウム等
がすぐれた生体親和性を有することから医療用材料とし
て近々普及するものとなっている。
しかしなが呟これらの硬化性m酸物は樹脂類の重合に用
いている添加剤や残留モノマーの骨や歯髄への刺激性及
び重合熱の問題等があり、ヒドロキシルアパタイト単独
ではポリカルボン酸類と硬化しにくいため、ZnO等の
化学活性のある物質と添加しなければならず従来のZn
O系セメントとの差がない点、水和凝結反応のみでは接
着力、耐圧強度等の物性が充分でなかった。
いている添加剤や残留モノマーの骨や歯髄への刺激性及
び重合熱の問題等があり、ヒドロキシルアパタイト単独
ではポリカルボン酸類と硬化しにくいため、ZnO等の
化学活性のある物質と添加しなければならず従来のZn
O系セメントとの差がない点、水和凝結反応のみでは接
着力、耐圧強度等の物性が充分でなかった。
上記に鑑み、本発明者等は鋭意研究の結果、α−Ca、
(PO,)2(以下α−TCPと略す)、その焼成物、
特に高温溶融α−TCP及び/又はCa=P20s(以
下4CPと略す)粉末と生体成分である特定有機酸水溶
液により構成される組成物が、生体適合性にすぐれ、練
和成型して硬化後の物性がよく、接着力、耐圧強度が向
上することを知見し、本発明に到達したものである。
(PO,)2(以下α−TCPと略す)、その焼成物、
特に高温溶融α−TCP及び/又はCa=P20s(以
下4CPと略す)粉末と生体成分である特定有機酸水溶
液により構成される組成物が、生体適合性にすぐれ、練
和成型して硬化後の物性がよく、接着力、耐圧強度が向
上することを知見し、本発明に到達したものである。
以下、本発明の構成辱につき詳細に説明する。
本発明に於けるリン酸三カルシウム(α−TCP)はカ
ルシウム源として、CaCO3、Cab、Ca(OH)
2、リン酸源としてP2O5、H3P0.、NH4H2
PO,、(NH,)2HPO,及び、カルシウムとリン
酸の両者を含有するCaHPOl、Ca(H2P O4
)2等を使用し常法により調製され、その製法は特に限
定されるものではないが、乾熱法等で合成のα−Ca=
(P 04)2を粉砕した好ましくは70μm以下の粉
体を出発原料とし、これを通常、pH7〜8の水で湿潤
させ1〜10気圧程気圧前圧下、圧縮成型し、800〜
1300°Cで1〜10時間焼成処理し、好ましくは粒
径を30μm程度以下に調製して成る微粉末等が好適に
使用され得る。
ルシウム源として、CaCO3、Cab、Ca(OH)
2、リン酸源としてP2O5、H3P0.、NH4H2
PO,、(NH,)2HPO,及び、カルシウムとリン
酸の両者を含有するCaHPOl、Ca(H2P O4
)2等を使用し常法により調製され、その製法は特に限
定されるものではないが、乾熱法等で合成のα−Ca=
(P 04)2を粉砕した好ましくは70μm以下の粉
体を出発原料とし、これを通常、pH7〜8の水で湿潤
させ1〜10気圧程気圧前圧下、圧縮成型し、800〜
1300°Cで1〜10時間焼成処理し、好ましくは粒
径を30μm程度以下に調製して成る微粉末等が好適に
使用され得る。
更に又、CaC○、とCaHPO,を混和焼成する下記
式で示す乾式製造法も好適に利用され得る。
式で示す乾式製造法も好適に利用され得る。
CaCOy + 2 CaHP O4→Ca3(P O
、)2 + H2O+ CO2ここに於いて、特に好ま
しくは1720℃以上、より好ましくは1750℃以上
で溶融後約り0℃/1IIin以上の降温速度で放冷す
ることによりβ−TCPに転位することなく溶融α−T
CPとする条件によれば、極めて良好な物性の発現が得
られる。
、)2 + H2O+ CO2ここに於いて、特に好ま
しくは1720℃以上、より好ましくは1750℃以上
で溶融後約り0℃/1IIin以上の降温速度で放冷す
ることによりβ−TCPに転位することなく溶融α−T
CPとする条件によれば、極めて良好な物性の発現が得
られる。
リン酸四カルシウム(4CP )は、上記に於けるリン
酸三カルシウムと原料を同じくするものであり、その製
法は常法により特に限定されるものではないが、CaC
O3とCaHPO4を混和焼成する方法が優れている。
酸三カルシウムと原料を同じくするものであり、その製
法は常法により特に限定されるものではないが、CaC
O3とCaHPO4を混和焼成する方法が優れている。
例えば、CaHPO,を500℃前後で約2時門前度加
熱して得られた〃ンマピロリン酸カルシウム[γ−Ca
2P207]にCaCO3を2倍モル配合し、これを自
動孔針で1時間粉砕混合してがら14SO’C〜150
0℃で1時間程度焼成することにより、下記式の反応が
達成される。
熱して得られた〃ンマピロリン酸カルシウム[γ−Ca
2P207]にCaCO3を2倍モル配合し、これを自
動孔針で1時間粉砕混合してがら14SO’C〜150
0℃で1時間程度焼成することにより、下記式の反応が
達成される。
Ca 2P 207 +2CaCO3→Ca、P2O9
+2CO2↑このような方法で製造された4CPの粉末
は有機酸水溶液と練和すれば硬化作用を示し、医療用硬
化性組成物の粉末基剤として極めて有用である。
+2CO2↑このような方法で製造された4CPの粉末
は有機酸水溶液と練和すれば硬化作用を示し、医療用硬
化性組成物の粉末基剤として極めて有用である。
本発明に於ける“硬化剤”はリンゴ酸、クエン酸、グリ
フール酸のいずれかの水溶液又は−必要に応じてそれら
三者以上の混合物の水溶液でもよく、その濃度は使用目
的により適宜選択され得るが、通常20〜60重量%程
度である。
フール酸のいずれかの水溶液又は−必要に応じてそれら
三者以上の混合物の水溶液でもよく、その濃度は使用目
的により適宜選択され得るが、通常20〜60重量%程
度である。
使用時、この硬化剤とα−リン酸三カルシウム及び/又
はリン酸四カルシウムを混練してパテ状物を形成し、患
者所要部位に適用される。
はリン酸四カルシウムを混練してパテ状物を形成し、患
者所要部位に適用される。
尚、硬化剤の濃度は練和硬化物の硬化時間、耐圧強度ま
た練和捏作性と関連がある粉液比(通常0.2〜3程度
)に応じて適宜調製され得る。
た練和捏作性と関連がある粉液比(通常0.2〜3程度
)に応じて適宜調製され得る。
以上の説明で明らかなように本発明医療用硬化性組成物
によれば、生体適合性にすぐれ、しかも金属酸化物を含
有せず、接着力向上、及び骨の代替物を生成できる程耐
圧強度が上がる等、絶大なる効果を奏功するものである
。
によれば、生体適合性にすぐれ、しかも金属酸化物を含
有せず、接着力向上、及び骨の代替物を生成できる程耐
圧強度が上がる等、絶大なる効果を奏功するものである
。
以下、本発明を実験例により詳細に説明する。
(以下 空欄)
実施例
)乾熱法で合成の平均粒度350メツシユのα−リン酸
三カルシウム(α−TCP)粉末を水で湿潤させ3〜1
0気圧の水圧プレスにより圧縮成型し、800〜130
0℃で約3時間焼成処理した後、微粉砕して粒径0.0
5〜30μmの微粉末とした。
三カルシウム(α−TCP)粉末を水で湿潤させ3〜1
0気圧の水圧プレスにより圧縮成型し、800〜130
0℃で約3時間焼成処理した後、微粉砕して粒径0.0
5〜30μmの微粉末とした。
これら微粉末の粉体100g(但し、粒径10〜20μ
mにふるい分け)当りの体積を下記第1表に示す。
mにふるい分け)当りの体積を下記第1表に示す。
第1表
No、 圧縮成型圧力(気圧)焼成温度 焼成時間
粉体体積(cc)無処理α−TCP
−235次にα−TCP粉末150g、ク
エン酸水溶液(濃度50重量%)100gを混練し、パ
テ状物を得、硬化時間、圧縮強度(試験法:JIS
T6602)を測定した。
粉体体積(cc)無処理α−TCP
−235次にα−TCP粉末150g、ク
エン酸水溶液(濃度50重量%)100gを混練し、パ
テ状物を得、硬化時間、圧縮強度(試験法:JIS
T6602)を測定した。
結果を下記表−2(±要約して示す。
尚、同一粒度のハイドロキシアパタイト粉末(HAP)
に関するデータも併せ掲記する。
に関するデータも併せ掲記する。
第2表
HAP l 28 270以上の説明
で明らかなように本発明組成物によれば、使用時にパテ
状物で生体施術後数分で硬化し、しかも充分な圧縮強度
を有する材料が得られる。従って、従来のように施術前
に成型加工する必要も無く複雑な形状の患部や陥没部等
にも流動して充填することができる。
で明らかなように本発明組成物によれば、使用時にパテ
状物で生体施術後数分で硬化し、しかも充分な圧縮強度
を有する材料が得られる。従って、従来のように施術前
に成型加工する必要も無く複雑な形状の患部や陥没部等
にも流動して充填することができる。
また、生体成分である有機酸に加え、1ノン酸三カルシ
ウムは水和反応により非化学量論的にハイドロキシアパ
タイトに転化されるため生体為害性も無く骨との親和性
も極めて良好なものとなる。さらに充分な圧縮強度を有
するため丈夫で実質的に完全な生体硬組織修復物等とな
り得る。・2)乾熱法で合成の平均粒度350メツシユ
のα−リン酸力ルシワム(α−TCP)粉末を水で湿潤
させ3〜10気圧の水圧プレスにより圧縮成型し、17
50℃で約3時間焼成処理した後、約10℃/rn i
n以上の降温度で放冷した。次にこれを微粉砕して粒
径0.05〜30.t/mの微粉末とし、ふるいにより
粒径10〜20μmのものを分取し、試料とした。次に
、この試料粉末を各種有機酸と混疎し、パテ状物を得、
硬化時間、圧縮強度(試験法:JIS T6602)
を測定した。結果を下記第3表に要約して示す。
ウムは水和反応により非化学量論的にハイドロキシアパ
タイトに転化されるため生体為害性も無く骨との親和性
も極めて良好なものとなる。さらに充分な圧縮強度を有
するため丈夫で実質的に完全な生体硬組織修復物等とな
り得る。・2)乾熱法で合成の平均粒度350メツシユ
のα−リン酸力ルシワム(α−TCP)粉末を水で湿潤
させ3〜10気圧の水圧プレスにより圧縮成型し、17
50℃で約3時間焼成処理した後、約10℃/rn i
n以上の降温度で放冷した。次にこれを微粉砕して粒
径0.05〜30.t/mの微粉末とし、ふるいにより
粒径10〜20μmのものを分取し、試料とした。次に
、この試料粉末を各種有機酸と混疎し、パテ状物を得、
硬化時間、圧縮強度(試験法:JIS T6602)
を測定した。結果を下記第3表に要約して示す。
3) CaHP○、−2H20を500°Cで2時間
加熱して得たγ−Ca2P2071モルによく乾燥され
たC a CO3を2モル配合腰混合粉砕した後大気中
で1480°Cで1時間焼成した。
加熱して得たγ−Ca2P2071モルによく乾燥され
たC a CO3を2モル配合腰混合粉砕した後大気中
で1480°Cで1時間焼成した。
このリン酸四カルシウムを乾式ボールミルにて粉砕した
後350メ/シユの篩を追加したものを硬化性組成物用
の粉剤とした。この粉剤とクエン酸水溶液(濃度10〜
70重量%)を均一に混合練和しパテ状物を得、(JI
S T6602歯科用リン酸亜鉛セメント試験法)に準
じて硬化時間、圧縮強度を測定した。
後350メ/シユの篩を追加したものを硬化性組成物用
の粉剤とした。この粉剤とクエン酸水溶液(濃度10〜
70重量%)を均一に混合練和しパテ状物を得、(JI
S T6602歯科用リン酸亜鉛セメント試験法)に準
じて硬化時間、圧縮強度を測定した。
これらの結果を下記第4表に示す。
ポリアクリル酸50%液 1,5 6.0’
1,300上記、リン酸四カルシウム72重量部と
クエン酸水溶液28重量部からなる硬化物をラットの大
腿骨骨髄内に移植しく1群10匹)、経時的(1週〜8
週)に病理組織的な観察を行なった。結果を第5表に要
約して示す。他方、対照としてリン酸四カルシウムの粉
剤とポリアクリル酸水溶液(平均分子量9,800、濃
度50%)を混和したパテ状物を得、上記と同様、ラッ
トの大腿骨骨髄内に移植し、1週間乃至8週間経時的に
観察を行なった。
1,300上記、リン酸四カルシウム72重量部と
クエン酸水溶液28重量部からなる硬化物をラットの大
腿骨骨髄内に移植しく1群10匹)、経時的(1週〜8
週)に病理組織的な観察を行なった。結果を第5表に要
約して示す。他方、対照としてリン酸四カルシウムの粉
剤とポリアクリル酸水溶液(平均分子量9,800、濃
度50%)を混和したパテ状物を得、上記と同様、ラッ
トの大腿骨骨髄内に移植し、1週間乃至8週間経時的に
観察を行なった。
A・・・・・:優
B・・・・・・良
C・・・・・・劣
Claims (1)
- (1)α−リン酸三カルシウム及び/又はリン酸四カル
シウムを主成分とする粉末と、リンゴ酸、クエン酸、コ
ハク酸、グリコール酸の少なくとも1種類以上の水溶液
とから成ることを特徴とする医療用硬化性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60222761A JPS6283348A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | 医療用硬化性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60222761A JPS6283348A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | 医療用硬化性組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6283348A true JPS6283348A (ja) | 1987-04-16 |
Family
ID=16787487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60222761A Pending JPS6283348A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | 医療用硬化性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6283348A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6476861A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | Mitsubishi Mining & Cement Co | Filler material for bone depleted part and bone gap part |
JPH01230367A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-13 | Showa Denko Kk | 医療用硬化組成物 |
JPH021285A (ja) * | 1988-01-11 | 1990-01-05 | Asahi Optical Co Ltd | 固着可能な歯科用及び医科用顆粒状骨補填材、その固着方法及び骨補填物 |
WO1990008530A1 (en) * | 1989-01-27 | 1990-08-09 | Ube Industries, Ltd. | Root canal filling material comprising hardenable paste |
US5145520A (en) * | 1989-08-29 | 1992-09-08 | Kyoto University | Bioactive cement |
JPH0558836A (ja) * | 1991-03-04 | 1993-03-09 | Showa Denko Kk | 根管充てん用硬化型糊材 |
US5223029A (en) * | 1988-08-10 | 1993-06-29 | Nitta Gelatin Inc. | Hardening material for medical and dental use |
JPH06172008A (ja) * | 1992-12-04 | 1994-06-21 | Mitsuo Kondo | 硬化性組成物 |
JP2774987B2 (ja) * | 1988-08-10 | 1998-07-09 | 新田ゼラチン 株式会社 | 医科用および歯科用硬化性材料 |
EP0899247A1 (en) * | 1997-08-28 | 1999-03-03 | Ngk Spark Plug Co., Ltd | Calcium phosphate cement and calcium phosphate cement composition |
US6048779A (en) * | 1997-11-06 | 2000-04-11 | Nec Corporation | Method of growing silicon monocrystal |
US6051061A (en) * | 1998-03-23 | 2000-04-18 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Calcium phosphate cements and calcium phosphate cement compositions |
WO2022145480A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 歯科用硬化性リン酸カルシウムセメント |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5659663A (en) * | 1979-10-23 | 1981-05-23 | Chuo Hatsumei Kenkyusho Kk | Organic acid compounded phosphate binder |
JPS5988351A (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-22 | 科学技術庁無機材質研究所長 | アパタイト質セメント硬化物の生成法 |
JPS6092202A (ja) * | 1983-10-25 | 1985-05-23 | Mirai Kagaku Kenkyusho:Kk | 歯科用空隙部充填材 |
JPS6092768A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-24 | 株式会社アドバンス | 生体端子 |
-
1985
- 1985-10-08 JP JP60222761A patent/JPS6283348A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5659663A (en) * | 1979-10-23 | 1981-05-23 | Chuo Hatsumei Kenkyusho Kk | Organic acid compounded phosphate binder |
JPS5988351A (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-22 | 科学技術庁無機材質研究所長 | アパタイト質セメント硬化物の生成法 |
JPS6092202A (ja) * | 1983-10-25 | 1985-05-23 | Mirai Kagaku Kenkyusho:Kk | 歯科用空隙部充填材 |
JPS6092768A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-24 | 株式会社アドバンス | 生体端子 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6476861A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | Mitsubishi Mining & Cement Co | Filler material for bone depleted part and bone gap part |
JPH021285A (ja) * | 1988-01-11 | 1990-01-05 | Asahi Optical Co Ltd | 固着可能な歯科用及び医科用顆粒状骨補填材、その固着方法及び骨補填物 |
JPH0534987B2 (ja) * | 1988-01-11 | 1993-05-25 | Asahi Optical Co Ltd | |
JPH01230367A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-13 | Showa Denko Kk | 医療用硬化組成物 |
JPH0459911B2 (ja) * | 1988-03-10 | 1992-09-24 | Showa Denko Kk | |
US5223029A (en) * | 1988-08-10 | 1993-06-29 | Nitta Gelatin Inc. | Hardening material for medical and dental use |
JP2774987B2 (ja) * | 1988-08-10 | 1998-07-09 | 新田ゼラチン 株式会社 | 医科用および歯科用硬化性材料 |
WO1990008530A1 (en) * | 1989-01-27 | 1990-08-09 | Ube Industries, Ltd. | Root canal filling material comprising hardenable paste |
US5145520A (en) * | 1989-08-29 | 1992-09-08 | Kyoto University | Bioactive cement |
JPH0558836A (ja) * | 1991-03-04 | 1993-03-09 | Showa Denko Kk | 根管充てん用硬化型糊材 |
JPH06172008A (ja) * | 1992-12-04 | 1994-06-21 | Mitsuo Kondo | 硬化性組成物 |
EP0899247A1 (en) * | 1997-08-28 | 1999-03-03 | Ngk Spark Plug Co., Ltd | Calcium phosphate cement and calcium phosphate cement composition |
US5993535A (en) * | 1997-08-28 | 1999-11-30 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Calcium phosphate cement and calcium phosphate cement composition |
US6048779A (en) * | 1997-11-06 | 2000-04-11 | Nec Corporation | Method of growing silicon monocrystal |
US6051061A (en) * | 1998-03-23 | 2000-04-18 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Calcium phosphate cements and calcium phosphate cement compositions |
WO2022145480A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 歯科用硬化性リン酸カルシウムセメント |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4902649A (en) | Hard tissue substitute composition | |
TWI399226B (zh) | 外科用骨水泥及其製造方法 | |
US4677140A (en) | Surgical cement containing α-tricalcium phosphate, poly(carboxylic acid) and water | |
JPS6283348A (ja) | 医療用硬化性組成物 | |
JP2000159564A (ja) | ポリアルケン酸を含む燐酸カルシウムセメント | |
JPS6272363A (ja) | 医科用または歯科用セメント組成物 | |
JPH05168692A (ja) | 生体硬組織修復用硬化性材料 | |
JPH0639372B2 (ja) | 生体活性セメント | |
JPH0248479A (ja) | 硬化性組成物の硬化方法 | |
JPH07114804B2 (ja) | 医療用硬化性組成物 | |
JPH0763502B2 (ja) | 人体硬組織代替組成物 | |
JPS61270249A (ja) | リン酸四カルシウム硬化性組成物 | |
JPH0526503B2 (ja) | ||
JPS61236644A (ja) | リン酸カルシウム硬化性組成物 | |
JP2001170161A (ja) | リン酸カルシウム系医療用硬化性組成物 | |
JP2548745B2 (ja) | 骨セメント組成物 | |
JPH07114803B2 (ja) | 生体硬組織修復用代替材の製造方法 | |
JPS61234868A (ja) | 硬化性組成物 | |
JP3558680B2 (ja) | リン酸四カルシウムの製造方法及びこの方法によって得られたリン酸四カルシウム、並びにこのリン酸四カルシウムを含有するセメント用組成物 | |
JPS6141466A (ja) | 生体硬組織修復材料 | |
JPH01166763A (ja) | 医科用および歯科用硬化性材料 | |
JPH01166762A (ja) | 医科用および歯科用硬化性材料 | |
JP2644082B2 (ja) | 医科用および歯科用硬化性材料 | |
JP2774987B2 (ja) | 医科用および歯科用硬化性材料 | |
JPH0459911B2 (ja) |