JPS5988351A - アパタイト質セメント硬化物の生成法 - Google Patents

アパタイト質セメント硬化物の生成法

Info

Publication number
JPS5988351A
JPS5988351A JP57197355A JP19735582A JPS5988351A JP S5988351 A JPS5988351 A JP S5988351A JP 57197355 A JP57197355 A JP 57197355A JP 19735582 A JP19735582 A JP 19735582A JP S5988351 A JPS5988351 A JP S5988351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
molar
minutes
acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57197355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619265B2 (ja
Inventor
英毅 門間
優 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Research in Inorganic Material
Original Assignee
National Institute for Research in Inorganic Material
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Research in Inorganic Material filed Critical National Institute for Research in Inorganic Material
Priority to JP57197355A priority Critical patent/JPS5988351A/ja
Publication of JPS5988351A publication Critical patent/JPS5988351A/ja
Publication of JPS619265B2 publication Critical patent/JPS619265B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアパタイト質セメント硬化物の生成法をこ関1
”る。
史に詳しくは、歯または骨相成形修復材として有用なア
パタイト質セメント硬化物を水硬化性反応Vこより生体
温度でも短時間に生成し得られる方法Qこ関する。
アパタイトは生体内の歯、骨の主成分とし、て存、3 在し、その化学組成は一般式 %式% dただし、nはθ〜約2.1.2はθ〜1を表わす。) で示される。歯のエナメル質は2中01人骨はZ中1で
ある。水酸アパタイトからなる歯または骨用成形修復材
は生体親和性番こ優れ、生体内に埋め込まれても拒否反
応を起さず、生体組織に密着して、例えば骨と直接結合
して新生骨に有効な足場を与えたり、自家骨誘導性を持
ち、最終的には生体逮織Qこ固化されていく生体活性な
材質である。
(2) ex −’) ン酸三カルシウム(a  Ca
s (PO4)2)を水で練和し、この練和物が未だ軟
質である間番こ歯または人骨の欠損部に補填した後、水
硬化性反応をこよりアパタイト質セメント硬化物を生成
させて使用する方法が考えられる。
従来のα−リン酸三カルシウム粉末を水硬化性++1−
N ’14@、によりアパタイト質セメント硬化物を生成さ
せる方法としては、α−リン酸三カルシウム粉末ト沓ま
たは凝固剤例えば酸を添加した水で練和して行なう方法
が知られているが、この方法では水酸アパタイト質硬化
物を生成させるのに3時間以り必要であり、歯または骨
の欠損部(こ補填して行なう場合、余り(こも長時間を
必要とするため使用し雉い問題点があった。
本発明はこの問題点を解消すべくなされたもので、その
目的はα−リン酸三カルシウムの水硬化W水溶性のハロ
ゲン化物、硫酸塩、有機酸塩の単独まγこは2種以上の
混合物はα−リン酸三カルシウムの水硬化性反応を促進
する作用があり、α−リン酸三カルシウムと水との混和
物番ここれらを練和し、この練和物をこ凝固開始液であ
る酸を添加すると、生体温度(約37℃)をこおいても
30分以内でアパタイト質セメント硬化物を生成し得ら
れることを知見し得、この知見に基いて本発明を完成1
′1シた。
・−′采発明の要旨は、α−リン酸三カルシウムまた起
J はこnに骨材細粒を混合した混合物と、易水溶゛注のハ
ロゲン化物、硫酸塩、f機酸塩の単独または2柿以Fの
混合物と水との練和物に、酸を添加して水硬化性反応を
行うことを特徴とするアパタイト質セメント硬化物の生
成法をこある。
α−リン酸三カルシウムなこ混合する骨材としては、歯
または骨に類似した成分を持つリン酸カルシウム質物、
例えば、リン酸水素カルシウム(’CaHPOa 、C
aHPO4,2u2o )、β−リン酸三カルシ4.セ
ム、合成水酸アパタイト、ピロリン酸カルシウム、等で
あることが好ましい。しかし、生体りこ無害であり水硬
化性反応を阻害しない骨材であればよい。t(σ記骨材
のβ−リン酸三カルシウム及びリン酸水素カルシウムは
水共存下で徐々をこ水酸アパタイト質ト化する。これは
初めは単に骨材としての効果であるが、最終的をこはα
−リン酸三力lレシウムから作られたアパタイト質の微
却し連片結晶のからみ合った結合組織と一体化して均質
なアパタイト質セメント硬化物を形成1−る。
合成水酸アパタイト及びピロリン酸カルシウムは骨材と
しC硬化物中に故在し、アノくタイト質硬化物の強度改
善に寄任する。
易水溶性の)10ゲン化物、硫酸塩、有機酸塩の単独ま
たは2種以上の混合物のα−リン酸三カルシウムへの添
Ot+−klは、α−リン酸三力!レシウム台二対し5
〜20モル係程度でよく、これを水溶液として添加すれ
ば、容易を二線和物が得られる。これ剤にしでは1〜3
時間以上要したのに対し、30分−6,内でよい優れた
効果を奏する。
酸は水硬化性反応の開始剤として作用するもので25つ
。酸としては、硝酸、塩酸、硫酸 IJン酸、ホウ酸、
等の無機酸、ギ酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、乳酸等
の有機酸が挙げらnる。しかし、これ昏こ限定されず水
溶性の酸類であればよい。
この添加量は練和物のpi(が4〜7をこなる程度でめ
る。これしこより水硬化性反応が開始する。
骨欠損部へ直接使用し得られる。
実施例1゜ (z −Ca3(PO2)2扮木(150メ、シー通過
)4.02を、1モル舅aC1水溶液で標準稠度となし
、これ(こ4.0規定硝酸如2滴(0,04f)を添加
し、得らnたスラリーを密封容器中で37℃に保持した
。凝結時間(JIS  T  6604に準ず)は20
分であった。
実施例26 実施例1における1モルNaCt水溶7夜と4.0規定
硝酸(こ代えて、1モルNH4Cl水溶液と5.0容量
チ酢酸10滴を使用した。凝結時間は1−5分であった
◇ 実施例3゜ 実施例2における酢酸10滴を6滴にした。
凝結時間は30分でありた。
実施例4゜ 実施例2における1モルNH,CL水溶液に代えて、1
モルCaC42水溶液を使用した。凝結時間は、3(3
分であった。
実施例5゜ 実施例1における1モルNaCA水溶液をこ代えて、0
.5モルNaF水溶液を使用し、4.0規定硝酸を6滴
とした。凝結時間は14分であった。
実施例6゜ 実施例1における1モルNaCt水溶液に代えて、0.
5モルNH,F水溶液を使用し、4,0規定硝酸を6滴
とした。凝結時間は20分であった実施例 実施例1における1モルNaC2水浴液(こ代えて、1
モルNa 2 S 04水溶液を使用し、4.0規定硝
酸を4@とした。凝結時間は5分であった。
実施例8゜ 実施例1における1モルN a Cz水溶液に代えて、
1モルギ酸すI−’Jウム水溶液を使用し、4.0規定
硝酸を3滴とした。凝結時間は8分でありた。
実施例9゜ 実施例1を33ける1モルNaCt水溶液に代えて、1
モルギ酸アンモニウム水溶液を使用した。
凝結時間は9分であった。
実施例10゜ 実施例2における1モルNH4CL水溶液と5.0容量
係酢酸に代えて、1モルC)(300ONa水溶液と4
.0規定硝酸5滴を使用した。凝結時間は15分であり
た。
実施例11゜ 実施例10Gこおける1モルCH3COONa水溶液に
代えて、1モルCH3COONH4水溶液を使用した。
凝結時間は5分であった。
実施例12゜ 実施例1における1モルNaC2水溶液0ご代えて、1
モルコハク酸ナトリウム水溶液を使用し、4.0規定硝
酸を5滴とした。凝結時間は17分であった。
実施例13゜ 実施例1昏こおけ61モルNaC1水溶液)こ代え−C
11モルコハク酸アンモニウム水溶液を使用し、4.0
規定硝酸を6?11iとしfこ。凝結時間は20分であ
った。
実施例14゜ 実施例1における1モルNaC1水溶液に代えて、1モ
ル乳酸ナトリウム水溶液を使用し、4.0規定硝酸(i
−6滴とした。凝結時間は4分であった。
実施例15゜ ′一実施例1における1モルNaCL水溶液に代えて、
1モル乳酸ア7ンモニウム水溶液を使用した。
、凝結時間は23分であった。
実施例16゜ tx −Cas (POa )2粉末(150メツシ一
通過)3.02に、β−Ca3CPU4)z細粒(直径
0.2〜0.3wa ) 1. Offを混合した混合
物を1モルNH4Ct水溶液で標準稠度となし、これに
5.0容量係酢酸6滴を添加し、37℃で保持した。凝
結時間は10分であった。
実施例17゜ 実施例16における1モルNH4Ct水溶液と5.0容
量係酢酸6滴に代えて、1モルギ酸アンモニ+1 タム水溶液と4.0規定硝酸2摘を使用した。凝塙時間
は8分であった。
以Eのように、本発明の方法によると、極めて短時間に
7バタイト質セメント硬化物として凝固し得られ、歯、
骨の欠損部への補填が容易となる優れた効果を有する。
特許出願人 科学技術庁無機材質研究所長  1) 中
  I黄  吉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l、 α−リン喰三カルシウムまたはこれをこ骨材細粒
    を混合した混合物と易水溶性のハロゲン化物、硫酸塩、
    有機酸塩の単独または2種以1−の混合物と水との練和
    物に、酸を添加して水硬化性反j=5を行うことを特徴
    とするアパタイト質セメント硬化物の生成法。
JP57197355A 1982-11-10 1982-11-10 アパタイト質セメント硬化物の生成法 Granted JPS5988351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197355A JPS5988351A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 アパタイト質セメント硬化物の生成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197355A JPS5988351A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 アパタイト質セメント硬化物の生成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988351A true JPS5988351A (ja) 1984-05-22
JPS619265B2 JPS619265B2 (ja) 1986-03-20

Family

ID=16373102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57197355A Granted JPS5988351A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 アパタイト質セメント硬化物の生成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988351A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171060A (ja) * 1984-09-13 1986-04-11 名神株式会社 骨、歯牙充填用のα―リン酸三カルシウム含有組成物
JPS6219507A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Sankin Kogyo Kk 歯科用セメント
JPS6219508A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Sankin Kogyo Kk 歯科用根管充填材
JPS6283348A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物
JPS62182146A (ja) * 1985-10-11 1987-08-10 三井東圧化学株式会社 硬化性材料
JPS62211069A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三金工業株式会社 生体硬組織修復材料の製法
JPS62223103A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Meishin Kk 医科用または歯科用硬化性組成物
JPS6389164A (ja) * 1986-10-02 1988-04-20 ティーディーケイ株式会社 ブロツク状人工骨
JPS6476861A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Mitsubishi Mining & Cement Co Filler material for bone depleted part and bone gap part
JPH0265865A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Dainippon Toryo Co Ltd 医科用または歯科用硬化性組成物
FR2682947A1 (fr) * 1991-10-29 1993-04-30 Mitsubishi Materials Corp Ciment granulaire de phosphate de calcium et methode pour sa production.
US5342441A (en) * 1991-06-26 1994-08-30 Nitta Gelatin Inc. Biologically compatible hardening material for dental or medical applications
EP0749400A4 (ja) * 1994-11-04 1997-01-02
US5993535A (en) * 1997-08-28 1999-11-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Calcium phosphate cement and calcium phosphate cement composition
US6051061A (en) * 1998-03-23 2000-04-18 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Calcium phosphate cements and calcium phosphate cement compositions
US6777001B1 (en) 1996-11-25 2004-08-17 Kabushiki Kaisya Advance Method of production of ceramics

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171060A (ja) * 1984-09-13 1986-04-11 名神株式会社 骨、歯牙充填用のα―リン酸三カルシウム含有組成物
JPH0526503B2 (ja) * 1984-09-13 1993-04-16 Meishin Kk
JPS6219507A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Sankin Kogyo Kk 歯科用セメント
JPS6219508A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Sankin Kogyo Kk 歯科用根管充填材
JPS6283348A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 株式会社アドバンス 医療用硬化性組成物
US4959104A (en) * 1985-10-11 1990-09-25 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Self-hardenable material
JPS62182146A (ja) * 1985-10-11 1987-08-10 三井東圧化学株式会社 硬化性材料
JPH0341423B2 (ja) * 1985-10-11 1991-06-24
JPS62211069A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三金工業株式会社 生体硬組織修復材料の製法
JPS62223103A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Meishin Kk 医科用または歯科用硬化性組成物
JPH0722596B2 (ja) * 1986-10-02 1995-03-15 ティーディーケイ株式会社 ブロツク状人工骨
JPS6389164A (ja) * 1986-10-02 1988-04-20 ティーディーケイ株式会社 ブロツク状人工骨
JPS6476861A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Mitsubishi Mining & Cement Co Filler material for bone depleted part and bone gap part
JPH0265865A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Dainippon Toryo Co Ltd 医科用または歯科用硬化性組成物
US5342441A (en) * 1991-06-26 1994-08-30 Nitta Gelatin Inc. Biologically compatible hardening material for dental or medical applications
FR2682947A1 (fr) * 1991-10-29 1993-04-30 Mitsubishi Materials Corp Ciment granulaire de phosphate de calcium et methode pour sa production.
EP0749400A4 (ja) * 1994-11-04 1997-01-02
US5683667A (en) * 1994-11-04 1997-11-04 Norian Corporation Reactive tricalcium phosphate compositions
US5709742A (en) * 1994-11-04 1998-01-20 Norian Corporation Reactive tricalcium phosphate compositions
US5885540A (en) * 1994-11-04 1999-03-23 Norian Corporation Reactive tricalcium phosphate compositions
US6777001B1 (en) 1996-11-25 2004-08-17 Kabushiki Kaisya Advance Method of production of ceramics
US5993535A (en) * 1997-08-28 1999-11-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Calcium phosphate cement and calcium phosphate cement composition
US6051061A (en) * 1998-03-23 2000-04-18 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Calcium phosphate cements and calcium phosphate cement compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619265B2 (ja) 1986-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5988351A (ja) アパタイト質セメント硬化物の生成法
TW575429B (en) Process for preparing a paste from calcium phosphate cement
JP5028090B2 (ja) 急硬性リン酸カルシウムセメント組成物
CN101157045B (zh) 生物活性磷酸钙/硅酸三钙复合自固化材料、方法及应用
TWI399226B (zh) 外科用骨水泥及其製造方法
JPH0645487B2 (ja) 硬化材
JPH0773602B2 (ja) 医科用および歯科用硬化性材料
JPS59182263A (ja) リン酸カルシウム質セメント硬化物の生成法
JPH01208347A (ja) 硬化性組成物
JPH11335155A (ja) リン酸カルシウムセメント及びリン酸カルシウムセメント組成物
JPH0639372B2 (ja) 生体活性セメント
JP4669932B2 (ja) 生体材料用組成物及びその硬化体
JP3965249B2 (ja) リン酸カルシウムセメント及びリン酸カルシウムセメント組成物
JPH0588623B2 (ja)
JPS6171060A (ja) 骨、歯牙充填用のα―リン酸三カルシウム含有組成物
JPS6212705A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
JPH0643263B2 (ja) 硬化性組成物
JP2001269399A (ja) 生体硬組織治療用材料組成物
JPS62270164A (ja) 生体硬組織修復用代替材の製造方法
JPH0753204A (ja) リン酸カルシウム系自己硬化型組成物
JPH06100410A (ja) リン酸カルシウム系充填材
JPH01166763A (ja) 医科用および歯科用硬化性材料
JP2644082B2 (ja) 医科用および歯科用硬化性材料
JPH11267194A (ja) 生体用リン酸カルシウムセメント組成物
JP2000169199A (ja) 速硬性リン酸カルシウムセメント