JPS63109706A - 水田用農作業機 - Google Patents

水田用農作業機

Info

Publication number
JPS63109706A
JPS63109706A JP25776286A JP25776286A JPS63109706A JP S63109706 A JPS63109706 A JP S63109706A JP 25776286 A JP25776286 A JP 25776286A JP 25776286 A JP25776286 A JP 25776286A JP S63109706 A JPS63109706 A JP S63109706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
rice
rice transplanting
field
working machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25776286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648928B2 (ja
Inventor
均 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP25776286A priority Critical patent/JPH0648928B2/ja
Publication of JPS63109706A publication Critical patent/JPS63109706A/ja
Publication of JPH0648928B2 publication Critical patent/JPH0648928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、圃場面上を滑走するフロートをそなえた田植
機等の水田用農作業機に関する。
[従来の技術] 走行車輪とフロートをそなえ、後部に装着した田植装置
を油圧式昇降装置で昇降させつつ作業を行なう田植機が
広く使用されている。この種の田植機で苗植付は作業を
行なう場合、機体が圃場の端部に達すると180度旋回
して逆向きに走行しつつ作業を行なうが、このとき先に
植え付けた苗を倒さないよう、昇降装置を手動操作して
田植装置を圃場面から持ち上げた状態で旋回する。
[解決しようとする問題点] しかしながら、旋回時には農作業機の上昇操作以外にも
走行上の各種操作を行なわなければならないので、農作
業機の上昇操作を忘れたり、操作のタイミングがずれて
、既に植え付けられている苗を田植装置によって押し倒
してしまうことがあるという点があった。また、田植装
置を降したまま旋回を行なうと、田植装置の植付部に負
担がかかり植付部自体が損傷することもある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記問題点を解決するために、次のような構
成を採用した。
すなわち、本発明にかかる水田用農作業機は。
圃場面上を滑走するフロートをそなえた機体に田植装置
等の作業装置を昇降可能に装着してなる水田用農作i機
において、走行中に圃場面に対するフロートの横方向の
動きを感知するセンナを設け、上記センサがフロートの
横方向の動きを感知すると昇降装置で作業装置を上昇さ
せるように構成したことを特徴ととしている。
[作 用] 農作業機が旋回を開始してフロートが横滑りをすると、
センサがこれを検出し、機体に装着された作業装置を自
動的に上昇させるので、旋回時における作業装置の上げ
忘れによる事故が防止される。
[実施例] 第1図以下の各図は本発明にかかる水田用農作業機の実
施例をあられすもので1図示例の水田用農作業機1は、
自走式の牽引車2に作業装置としての田植装置3が装着
されており、−全体として乗用型田植機として構成され
ている。
牽引車2は、ミッションケース5と、その後部に位置す
る側面視横向&U字形の連結フレーム6と、前後に設け
たパイプ状のメインフレーム7とをそなえ、連結フレー
ム6の内部には左右のフロントアクスルケース9.9と
一体のフロントデフケー710が前記メインフレーム7
に対して回動自在に設けられ、またメインフレーム7の
後端部にはリヤアクスルケース11が取り付けられてい
る。
そして、フロントアクスルケース9.9の端部には、下
端部に前輪13.13を取り付けた前輪支持用回動ケー
ス口、14が変向可能に設けられ、リヤアクスルケース
11の左右両端部には、下端部に後輪17,1?が軸支
されたギヤケース16.18が設けられている。また、
エンジン20は、前記メインフレーム7の中間部の若干
後書りに設けたエンジンフレーム21の上に設置されて
いる。
牽引車2は、上記のように構成された走行部と動力系統
部にボデー30を被せてなる。エンジン2゜の上部を覆
うボックス部30aには、操縦席32と該操縦席32の
側部に田植装置3の各種操作レバーが設けられている。
また、車体の前部に突設された操縦台部30bには、ハ
ンドル33およびチェンジレバー34等が設けられてい
る。
また、牽引車2の後端部には、作業装置牽引用の平行リ
ンク装置40が設けられている。この平行リンク装置4
0は、リヤアクスルケース11に固定して設けた背面視
門形の枠体42と、該枠体に支持されている1本の上リ
ンク43および2木の下リンク44 、44、前記上下
リンクの後端部に取り付けられ下端部に作業装置の連結
具45aをそなえた連結枠45゛とからなる。上リンク
43には基部がリヤアクスルケース11に枢着された油
圧シリンダ47が上りンク43に連結されている。この
油圧シリンダ47は。
後記油圧式昇降装置70の駆動シリンダであり、これを
伸縮させることによって平行リンク装置4oが上下に回
動させられるようになっている。
つぎに、田植装置3について説明すれば、この田植装置
3は、伝動ケース50の上方に前側が上位となるように
傾斜して設けられている苗タンク51と、先端部に植付
爪52aが設けられ、所定の軌跡を描きながら上下動し
つつ苗タンク51上に載置さ 。
れた苗床から1株づづ苗を取り出して圃場に植え付けて
ゆく植付杆52をそなえてなる。伝動ケース50の下側
には、センタフロート54と左右一対のサイドフロート
55 、55が上下に回動自在に枢着されている。そし
て、センタフロート54の前部には該フロートの上下回
動量を検出するための油圧バルブに接続された検出ワイ
ヤ58の端部が装着されている。また、センタフロート
54の後端部にはフロートの横滑りを検出するフロート
センサ80が設けられている。このフロートセンサBO
は、・検出部81から後向きに突出する回動輪82に、
下端部83aが圃場面下に位置するように長さ調節可能
なねじ式のロッド83が取り付けられている。検出部8
1は回動軸82の回動量によって入φ切が切り替えられ
るスイッチになっており、フロートの横滑りによってロ
ッド83が両方向に角度α以上回動するとスイッチが入
るようになっている。
田植装置3は、伝動ケース50の前端部を前記連結具4
5aに回動自在に連結することによって取り付けられ、
牽引車2の走行によって牽引されるとともに、牽引車2
のPTO軸46から動力が伝えられる。
この水田用農作業機lの油圧式昇降装置7oは。
第3図に示すようなソレノイドバルブ72をそなえ、上
昇用ソレノイドが励磁されると油圧ポンプ73の圧油が
油圧シリンダ47を伸ばす方向に供給され、また下降用
ソレノイドが励磁されると油圧シリンダ47が収縮する
方向に圧油が供給されるようになっている。
つぎに、上記油圧式昇降装!70を制御する昇降制御装
置75は、第4図に示す如く、手動操作用の上げφ下げ
スイッチ7Ela、7θb、自動昇降制御切替え用の自
動スイッチ77、植付部伝動用植付クラッチの入争切に
よって切り替えられる植付クラッチスイッチ7日、前記
フロートセンサ80、農作業機の上げ高さを指定する上
限スイッチ79等がコントローラ81に接続されており
、これらスイッチ等の状態に応じて、コントローラ81
から前記ソレノイドバルブ72のソレノイド72a、7
2bに励磁電流を通電する指令が出されるようになって
いる0手動操作用の上げ・下げスイッチ7Ba、7El
bは昇降用ソレノイド?2a、?2bに直接接続されて
いるので、他のスイッチ等の状態に関係なく、上げスイ
ッチ713aを入れると上昇用ソレノイド72aが励磁
され、下げスイッチ78bを入れると下降用ソレノイド
?2bが励磁される。また、自動スイッチ77を入れて
おくと、旋回開始時に田植装置3が自動的に吊り上げら
れる自動昇降制御が働くようになっている。
この自動昇降制御を第5図に示すフローチャートにもと
づいて説明すると、自動スイッチ77、植付クラッチス
イッチ78、フロートセンサ80がともにオンになれば
フロートセンサ80のON7”イレータイマが所定時間
(1秒間)にセットされ、各スイッチがオンのまま所定
時間Tが経過すると上昇用ソレノイド72aが励磁され
て田植装置3が持ち上げられる。なお、所定時間T内に
各スイッチのいずれかがオフになればタイマはリセット
される。田植装置3が所定量上昇して上限スイッチ79
がオンになると上昇用ソレノイド72aへの通電が停止
され、田植装置3がその高さのまま保持される。
このように、この昇降制御装W175は自動昇降制御機
能をそなえ、フロートセンサ60によってフロートの横
滑りが感知されると自動的に田植装置3が圃場面から吊
り上げられるため、旋回時の走行操作が簡単で容易であ
る。また、旋回時における田植装置の上げ忘れが防止さ
れるので、田植装置による既植苗の押倒しが生じない、
旋回を終えたなら手動で田植装置を作業位置まで降下さ
せる。。
なお1図示例の水田用農作業機lはフロートが横方向に
動いたことを感知する方法としてフロートの横滑りを検
出するフロートセンサが設けられているが、他の感知方
法として、フロートの支持部材に横方向の力を検出する
ロードセルを設けてもよく、あるいはまたフロート自体
を横揺れ可能に設け、この横揺れから横方向の移動を感
知するようにしてもよい。
また、直線走行中における作業時に、何らかの原因でフ
ロートが横滑りしたとき自動昇降制御機能が作動して作
業装置が持ち上げられるのを防ぐため、植付クラッチが
「入」になっているときはフロートセンサが横滑りを感
知して作業装置を上昇させないようにしておくのも効果
的である。
さらに、ステアリングハンドルを一定以上回転させた状
態でかつフロートセンサが横滑りを感知したときのみに
作業装置を上昇させないようにしてもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明にかかる水田用
農作業機は、該農作業機が旋回を開始すると作業装置を
自動的に上昇させるように構成されているので、旋回時
における作業装置の上げ忘れが防止され、良好な走行状
態および作業状態が維持できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例をあられす田植機の側面図、
第2図(a) 、(b)はその要部の側面図と背面図、
第3図は油圧式昇降装置の油圧回路図、第4図は昇降制
御装置のブロック図、第5図その動作をあられすフロー
チャートである。 ■・・・水田用農作業機 2・・・牽引車 3・・・田
植装置(作業装置)80・・・フロートセンサ 70・
・・油圧式昇降装置 72・・・ソレノイドバルブ 7
5・・・昇降制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圃場面上を滑走するフロートをそなえた機体に田
    植装置等の作業装置を昇降可能に装着してなる水田用農
    作業機において、走行中に圃場面に対するフロートの横
    方向の動きを感知するセンサを設け、上記センサがフロ
    ートの横方向の動きを感知すると昇降装置で作業装置を
    上昇させるように構成したことを特徴とする水田用農作
    業機。
JP25776286A 1986-10-28 1986-10-28 水田用農作業機 Expired - Fee Related JPH0648928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776286A JPH0648928B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 水田用農作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776286A JPH0648928B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 水田用農作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109706A true JPS63109706A (ja) 1988-05-14
JPH0648928B2 JPH0648928B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17310742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25776286A Expired - Fee Related JPH0648928B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 水田用農作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648928B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173136A (ja) * 2008-04-07 2008-07-31 Kubota Corp 水田作業機の作業装置昇降構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173136A (ja) * 2008-04-07 2008-07-31 Kubota Corp 水田作業機の作業装置昇降構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648928B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63109706A (ja) 水田用農作業機
JP3408946B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JP2002084832A (ja) 水田作業機の作業装置制御装置
JP3236574B2 (ja) 乗用作業機
JPH0324004Y2 (ja)
JPS6359809A (ja) 乗用型農作業機
JPH0522023Y2 (ja)
JPH0323044Y2 (ja)
JPH0524259Y2 (ja)
JPS6112164Y2 (ja)
JPH0114096Y2 (ja)
JPH0524257Y2 (ja)
JPS63296613A (ja) 水田用農作業機の作業機昇降装置
JPS6112163Y2 (ja)
JP4001216B2 (ja) 田植機
JPH0444012Y2 (ja)
JPS63267201A (ja) 作業機連結装置
JPH0324009Y2 (ja)
JPH039Y2 (ja)
JP2001178209A (ja) 作業車両の作業部昇降制御装置
JP3170350B2 (ja) 田植機
JPH0331124Y2 (ja)
JPH0767338B2 (ja) 田植機の植付制御装置
JP3894349B2 (ja) 田植機
JPH04124015U (ja) 移植機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees