JPS63104818A - 複合容器の成形装置 - Google Patents

複合容器の成形装置

Info

Publication number
JPS63104818A
JPS63104818A JP25133986A JP25133986A JPS63104818A JP S63104818 A JPS63104818 A JP S63104818A JP 25133986 A JP25133986 A JP 25133986A JP 25133986 A JP25133986 A JP 25133986A JP S63104818 A JPS63104818 A JP S63104818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
female mold
foam sheet
sections
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25133986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667590B2 (ja
Inventor
Kazumasa Morioka
一雅 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP61251339A priority Critical patent/JPH0667590B2/ja
Publication of JPS63104818A publication Critical patent/JPS63104818A/ja
Publication of JPH0667590B2 publication Critical patent/JPH0667590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、複合容器の成形装置に関し、より詳しくは
、熱可塑性樹脂の発泡シートからなる容器本体の表面に
、紙が積層されている複合容器を成形するための装置に
関する。
〈従来技術〉 従来より、食品等を収容する発泡シート製の容器におい
ては、その外周面に対して、模様、商標、商品名、商品
の種別や価格等の情報を表示するバーコード等を印刷す
ることが行なわれている。
ところが、発泡シート面に直接印刷を施すと、印刷イン
クの乗りが悪く、鮮明な印刷ができないという不都合が
ある。特に、バーコードについては、印刷が不鮮明であ
ると、光学的に読み取ることが困難となり、その機能を
果たすことができなくなる。
このため、発泡シート製の容器本体の外周に紙を積層し
、その紙面に対して印刷を施す試みがなされている。上
記紙の積層は、容器本体を補強する上でも好適となる。
上記紙と発泡シートとによる複合容器の製造技術として
は、容器本体をシート成形した後、容器本体の外周に帯
状の紙を巻回して接合しているものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記した製造技術によると、紙を事後的に貼着するので
、紙によって容器の外周に段差が生じ、一体感に乏しく
外観的に好ましくないとともに、容器本体と紙とを密着
させ難く、充分な一体性を確保できず、補強効果もあま
り発揮できないという問題がある。しかも、製造工程が
複雑化し、製造コストが高くつくという問題もある。
特に、発泡シート製容器として、偏平で側壁に比べて底
部の面積が広い容器の場合、上記帯状の紙を側壁に巻回
するだけでは、補強効果が少なく、発泡シート製容器に
対して、側壁から底部までを含めた広い範囲に、紙を接
合することが要望される。
く目的〉 この発明は上記諸点に鑑みてなされたものであり、容器
の表面に段差が生じず、外観が良好であるとともに、容
器本体と紙との一体性に優れ、補強効果にも優れる複合
容器を、容易かつ安価に製造することができる複合容器
の成形装置を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するためのこの発明の複合容器の成形装
置としては、非カット部を設けて展開形状に予備カット
された半打抜き部を有する長尺の紙を、間欠的に走行さ
せる給紙手段と、長尺の発泡シートを上記紙と交差させ
て間欠的に走行させる発泡シート供給手段と、発泡シー
トと紙との交差部において、紙に対向させて設けた雌型
と、紙の半打抜き部を、真空吸着した状態で雌型内部に
引込み、半打抜き部をその周縁部を折曲させた状態で雌
型内に装填する紙装填手段と、半打抜き部の打抜き残部
を、後続の未加工部分から切離させて雌型の対向位置か
ら排除する余剰紙排除手段と、発泡シートを加熱軟化さ
せる加熱手段と、加熱軟化された発泡シートを、雌型内
に押し込んで所定形状に成形すると同時に、雌型内の紙
と発泡シートとを接合して一体化させる雄型とを具備す
ることを特徴とする。
〈実施例〉 以下実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図はこの発明の複合容器の成形装置を示す概略平面
図であり、矩形にて深皿状の複合容器を成形する場合を
例示している。
上記成形装置は、長尺の紙(P)を間欠的に走行させる
給紙手段(1)と、長尺の発泡シート(S)を間欠的に
走行させる発泡シート供給手段(2)と、所定形状の成
形部(31)を有する雌型B)と、紙(P)を雌型(3
)の内部に装填する紙装填手段U)と、所定部が打抜か
れた余剰の紙を、雌型(3)の対向位置から排除する余
剰紙排除手段(9と、発泡シート(S)を加熱軟化させ
る加熱手段(6)と、加熱軟化された発泡シートを、雌
型口)内に押し込んで所定形状に成形する雄型(7)等
により構成されている。
さらに詳述すると、給紙手段(1)により走行供給され
る紙(P)としては、部分的に非カット部(P2)を設
けて予備カットされた複数の半打抜き部(PL)を有す
る帯状のものであり、上記半打抜き部(Pl)の輪郭形
状は、複合容器(A)(第6図参照)の展開形状をなし
、紙(P)の上面である発泡シート(S)に対する接合
面には、ホットメルトタイプの接着剤が塗布されている
。また、給紙手段(1)は、紙(P)の両サイドを支承
可能なチェーンコンベア(lO)により構成されており
、駆動部(11)により所定ストロークずつ間欠的に駆
動される(第3図参照)。そして、紙(P)は、上記給
紙手段(1]により巻反(P3)から順次繰り出されて
雌型(3)側へ供給される。(12)はガイド部材であ
り、上記チェーンコンベア(lO)および紙(P)の走
行をガイドすべく、断面コの字状に形成されている。
発泡シート供給手段(′2Jは、給紙手段(1)と同様
なチェーンコンベア(20)により構成されており、発
泡シート(S)を紙(P)の所定部上方へ供給すべく、
チェーンコンベア(lO)と交差させである。(22)
はガイド部材であり、上記チェーンコンベア(20)お
よび発泡シート(S)の走行をガイドすべく、断面コの
字状に形成されている。
雌型(3)は、紙(P)と発泡シート(S)との交差部
下方に配置されており(第2図参照)、シリンダ等の駆
動機構(図示せず)により、紙(P)の下方から発泡シ
ート(S)側へ進出可能となっている。
上記雌型臼には、紙(P)の半打抜き部(Pl)を所定
区画毎に同時成形すべく、複数個の成形部(31)が形
成されている。
紙装填手段(4)は、上記雌型(3)の内奥部から紙<
p>側へ進出可能な真空吸着部材(40)により構成さ
れており、その先端の吸着部(41)は、雌型口〕の内
奥部と面一に配置されている。上記紙装填手段【4)は
、雌型(3)の各成形部(31)毎に設けられており、
雌型a上部に供給された紙(P)の各半打抜き部(PL
)を個別に吸着して雌型【3)内に引込むことができる
余剰紙排除手段(Sは、給紙手段(1)に連続させて設
けられたチェーンコンベア(50)と、雌型(3)上方
に供給された紙(P)を所定間隔毎に切断するカッター
(51)とにより構成されており、上記チェーンコンベ
ア(50)は、駆動部(52)により、所定タイミング
毎に駆動される(第3図参照)。
加熱手段(6)は、チェーンコンベア(20)の途中部
にて、雌型(3]と隣設させて設けられており、チェー
ンコンベア(20)により供給された発泡シート(S)
を、成形温度に加熱して軟化させることができる。この
加熱手段(6)としては、例えばヒータを内臓する加熱
炉により構成することができる。
雄型【7)は、雌型口)に対向させた状態で、発泡シー
 ) (S)の上方に設けられており、シリンダ等の駆
動機構(図示せず)により、所定ストローク下降できる
ようになっている。上記雄型[7)は、雌型【3)の成
形部(31)と同数の成形部(71)を有している。
以上の構成の成形装置によれば、給紙手段(1)により
紙(P)を、発泡シート供給手段(2)により発泡シー
ト(S)を、それぞれ雌型口)と雄型(7)との間に順
次供給することができる。また、上記発泡シート(S)
の供給途中において、加熱手段(5)により発泡シート
(S)を加熱軟化させることができる。
そこで、まず、雌型(3)の各成形部(31)の内奥部
から、紙装填手段U)としての真空吸着部材(40)を
紙(P)側へ進出させて、その半打抜き部(Pi)を個
別に真空吸着する。次いで、上記真空吸着部材(40)
を原位置に後退させて、半打抜き部(Pl)を雌型(3
)の各成形部(31)の内部に引き込む。以上により、
半打抜き部(Pi)は、非カット部(P2)が切断され
て、紙片(P6)として、雌型O)の成形部(31)に
装填されることになる(第4図参照)。この際、紙片(
pB)の周囲部を、雌型成形部(31)の周壁に沿わせ
て起立折曲させることができる。
この状態で、余剰紙排除手段(5)のカッター(51)
を下降させて、上記紙片(P8)の打抜き残部とじての
紙余剰部(p4)と、チェーンコンベア(10)側の未
加工部(P5)とを切離した後、チェーンコンベア(5
0)を駆動させて、上記紙余剰部(p4)を雌型(3)
上方位置から排出させる(第3図参照)。
そして、雌型]3)を上昇させて、その上面を発泡シー
ト(S)に当接させた状態で、発泡シート(S)の上方
より、雄型【7)を進出させ、発泡シート(S)の所定
部を雌型【3)の成形部(31)内に押し込み、成形部
(31)および紙片(P6)に沿わせて深皿形状に成形
する(第5図参照)。この際、紙片(P8)には予め接
着剤が塗布されているので、発泡シート(S)の成形と
同時に、雌型(3)内の紙片(P6)と発泡シート(S
)とを接合させて強固に一体化することができる。
次に、雌型(3)と雄型口とを離反させた後、発泡シー
ト供給手段]2)のチェーンコンベア(20)を駆動さ
せて、上記により得られた紙片(P6)と発、泡シート
(S)との一体成形品(B)を、所定ストローク移動さ
せる。この際、発泡シート(S)の未加工部が雌型(3
)の上方に供給される。そして、チニーンコンベア(2
0)の所定部に設けられたカッター(23)により、上
記成形品(B)を所定間隔毎に切断し、これを回収した
後、トリミングを行なうことにより、発泡シート(S)
にて形成された容器本体(AI)の側壁および底部に、
紙片(P8)が積層された複合容器(A)を得ることが
できる(第6図参照)。以上の動作を繰り返すことによ
り、連続的かつ能率的に腹合容器(A)を製造すること
ができる。なお、上記トリミングは、チェーンコンベア
(20)上において行なうことも勿論できる。
以上により得られた複合容器(A)は、発泡シート(S
)の成形と同時に紙片(pa)を積層するので、紙片(
P6)の外面が容器本体(At)の表面と面一になり、
紙片(pe)による段差が生じず、良好な一体感を呈し
、外観上美麗になる。また、容器本体(Al)によって
、従来の発泡シート製容器と同様の、良好な断熱性、成
形性等を発揮できるとともに、紙片(P6)によって、
従来の紙製容器の有する、良好な印刷性、耐破断性、耐
熱性等をも発揮でき、従来の発泡シート製容器および紙
製容器には見受けられない優れた使用効果を発揮するこ
とができる。
また、容器本体(AI)と紙片(P6)とが完全に密着
された一体成形品であるので、事後的に紙を積層する場
合と比べて、はるかに接合強度が高く、使用時の耐久性
にも優れたものになる。しかも、複合容器(A)の製造
の容易化も達成することができる。
なお、容器本体(Al)の素材としての発泡シート(S
)は、発泡ポリスチレンシートのほか、ポリスチレンと
他の樹脂との共重合体、ハイインパクトポリスチレン、
ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニル、MMA等
、従来の包装容器と同様に、各種熱可塑性樹脂の発泡シ
ートが使用できる。
また、容器本体(At)の外形としては、図示した矩形
の深皿形状のもののほか、六角形状等の種々の容器形状
で実施できるが、この発明の複合容器の成形装置は、側
壁の高さに比べて底部の面積が広い、比較的偏平な形状
を有する複合容器(A)の成形装置として特に好適に使
用される。
一方、紙(P)としては、通常の包装用材料に使用され
ている、クラフト紙等の各種用紙が使用でき、いずれに
しても、紙(P)の片面に接着剤を塗布しておくのが、
容器本体(Al)との一体性を高め得る点から好ましい
。上記接着剤としては、成形時の熱で接着作用を発揮す
る熱接着性の接着剤が好適であるが、このほか、成形時
の加圧力により、接着作用を発揮する感圧タイプの接着
剤や、その他の接着剤も使用することができる。また、
紙(P)の折曲部分に凹溝やミシン溝等による折曲溝を
形成しておいてもよく・、この場合には、より正確かつ
容易に折曲することができる。
この発明の複合容器の成形装置は、上記実施例に限定さ
れるものでなく、例えば、給紙手段(1)、発泡シート
供給手段(aを、ローラコンベアで構成すること、発泡
シート(S)の成形に際して圧空成形を併用すべく雄型
(7)にエアー噴射口を設けること、同じく真空成形を
併用すべく雌型口)に真空吸引口を設けること、雄型(
7)を平板で構成すること等、この発明の要旨を変更し
ない範囲で種々の設計変更を施すことができる。
〈発明の効果〉 以上のように、この発明の複合容器の成形装置によれば
、容器本体の成形と同時に、紙を積層するので、両者が
完全に密着される結果、接合強度が強く、使用時の耐久
性に優れる容器を成形することができる。しかも、外周
に紙による段差が生じず、良好な一体感を呈し、外観上
も好適であるとともに、表面の紙により、良好な印刷性
、耐破断性、耐熱性等をも発揮し得る容器を得ることが
できる。
さらに、事後的に紙を積層する場合よりも、製造が容易
であり、複合容器の製造コストの低減化を達成すること
ができる等、種々優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の複合容器の成形装置を示す概略平面
図、 第2図は同じく側面図、 第3図は給紙手段および余剰紙排除手段を示す側面図、 第4図は紙を装填した状態を示す要部断面図、第5図は
成形工程を示す要部断面図、 第6図は複合容器の斜視図。 (1]・・・給紙手段   (2)・・・発泡シート供
給手段L3)・・・雌型     4)・・・紙装填手
段(S・・・余剰紙排除手段 (6)・・・加熱手段   (7)・・・雄型CP)・
・・紙     (Pl)半打抜き部(S)・・・発泡
シート(A)・・・複合容器(Al)・・・容器本体、 特許出願人  積水化成品工業株式会社(ほか3名) 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性樹脂の発泡シートからなる容 器本体の表面に、紙が積層されている複 合容器を成形する装置であって、非カッ ト部を設けて展開形状に予備カットされ た半打抜き部を有する長尺の紙を、間欠 的に走行させる給紙手段と、長尺の発泡 シートを上記紙と交差させて間欠的に走 行させる発泡シート供給手段と、発泡シ ートと紙との交差部において、紙に対向 させて設けた雌型と、紙の半打抜き部を、 真空吸着した状態で雌型内部に引込み、 半打抜き部をその周縁部を折曲させた状 態で雌型内に装填する紙装填手段と、半 打抜き部の打抜き残部を、後続の未加工 部分から切離させて雌型の対向位置から 排除する余剰紙排除手段と、発泡シート を加熱軟化させる加熱手段と、加熱軟化 された発泡シートを、雌型内に押し込ん で所定形状に成形すると同時に、雌型内 の紙と発泡シートとを接合して一体化さ せる雄型とを具備することを特徴とする 複合容器の成形装置。
JP61251339A 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の成形装置 Expired - Lifetime JPH0667590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251339A JPH0667590B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251339A JPH0667590B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104818A true JPS63104818A (ja) 1988-05-10
JPH0667590B2 JPH0667590B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=17221351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61251339A Expired - Lifetime JPH0667590B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667590B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351489A (en) * 1991-12-24 1994-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel jetting nozzle assembly for use in gas turbine combustor
CN113580670A (zh) * 2021-08-24 2021-11-02 温州欧博机械有限公司 纸质刀叉勺成型机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107367A (ja) * 1973-02-15 1974-10-11
JPS51100166A (en) * 1975-02-28 1976-09-03 Toppan Printing Co Ltd Yokino seizohoho
JPS53125927A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of molding plastic film to model in pressure reduction casting method
JPS5534910A (en) * 1978-09-02 1980-03-11 Sumitomo Bakelite Co Method of producing compound container

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107367A (ja) * 1973-02-15 1974-10-11
JPS51100166A (en) * 1975-02-28 1976-09-03 Toppan Printing Co Ltd Yokino seizohoho
JPS53125927A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of molding plastic film to model in pressure reduction casting method
JPS5534910A (en) * 1978-09-02 1980-03-11 Sumitomo Bakelite Co Method of producing compound container

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351489A (en) * 1991-12-24 1994-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel jetting nozzle assembly for use in gas turbine combustor
CN113580670A (zh) * 2021-08-24 2021-11-02 温州欧博机械有限公司 纸质刀叉勺成型机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667590B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060198972A1 (en) Disposable Paper Eating Utensils for Catering Service
US3472723A (en) Container manufacture
EP0634341B1 (en) A process for production of a bag having linear ribs
WO1980001899A1 (en) Apparatus and method for producing a container for foods and the like
JPS63104818A (ja) 複合容器の成形装置
JPH04500193A (ja) 長方形板紙容器及びその製造方法
JP5685662B1 (ja) 合成樹脂製食品トレーの製造方法及び製造装置
CN114423684B (zh) 薄膜粘贴成型机
WO1998048995A1 (en) Pre-cut roll and thermoformer machine
JPS63104820A (ja) 複合容器の成形方法
WO2023112361A1 (ja) 組立式紙容器、組立式紙容器の製造方法、及び組立式紙容器の製造装置
JPS63104825A (ja) 複合容器の成形方法および装置
JPS63178023A (ja) 複合容器の成形装置
WO2022195923A1 (ja) 組立式紙容器、組立式紙容器の製造方法、及び組立式紙容器の製造装置
JPH0560419B2 (ja)
WO2023112360A1 (ja) 組立式紙容器、組立式紙容器の製造方法、及び組立式紙容器の製造装置
JP2001002056A (ja) 紙製容器
JPS63104819A (ja) 複合容器の製造方法
JP3013069B2 (ja) 成形用原紙または成形用パルプ原紙を素材とする深絞り成形品の製造方法
JPH0576905B2 (ja)
JPH0155987B2 (ja)
JPS6389341A (ja) 緩衝包装材の製造方法および装置
JP2003146348A (ja) 角形蓋材の製造法
JPH0452206B2 (ja)
KR20030063742A (ko) 손잡이를 갖는 롤형 비닐 쇼핑백의 제조방법 및 그시스템과 그로 제조된 쇼핑백