JPS63104819A - 複合容器の製造方法 - Google Patents

複合容器の製造方法

Info

Publication number
JPS63104819A
JPS63104819A JP25134086A JP25134086A JPS63104819A JP S63104819 A JPS63104819 A JP S63104819A JP 25134086 A JP25134086 A JP 25134086A JP 25134086 A JP25134086 A JP 25134086A JP S63104819 A JPS63104819 A JP S63104819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
female mold
piece
container
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25134086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Morioka
一雅 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP25134086A priority Critical patent/JPS63104819A/ja
Publication of JPS63104819A publication Critical patent/JPS63104819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
く技術分野〉 この発明は、複合容器の製造方法に関し、より詳しくは
、熱可塑性樹脂の発泡シートからなる容器本体の表面に
、紙が積層されている複合容器の製造方法に関する。 〈従来技術〉 従来より、食品等を収容する発泡シート製の容器におい
ては、その外周面に対して、模様、商標、商品名、商品
の種別や価格等の情報を表示するバーコード等を印刷す
ることが行なわれている。 ところが、発泡シート面に直接印刷を施すと、印刷イン
クの乗りが悪く、鮮明な印刷ができないという不都合が
ある。特に、バーコードについては、印刷が不鮮明であ
ると、光学的に読み取ることが困難となり、その機能を
果たすことができなくなる。 このため、発泡シート製の容器本体の外周に紙を積層し
、その紙面に対して印刷を施す試みがなされている。上
記紙の積層は、容器本体を補強する上でも好適となる。 上記紙と発泡シートとによる複合容器の製造方法として
は、容器本体をシート成形した後、容器本体の外周に帯
状の紙を巻回して接合しているものである。 〈発明が解決しようとする問題点〉 上記した製造方法によると、紙を事後的に貼着するので
、紙によって容器の外周に段差が生じ、一体感に乏しく
外観的に好ましくないとともに、容器本体と紙とを密着
させ難く、充分な一体性を確保できず、補強効果もあま
り発揮できないという問題がある。しかも、製造工程が
複雑化し、製造コストが高くつくという問題もある。 特に、発泡シート製容器として、偏平で側壁に比べて底
部の面積が広い容器の場合、上記帯状の紙を側壁に巻回
するだけでは、補強効果が少なく、発泡シート製容器に
対して、側壁から底部までを含めた広い範囲に、紙を接
合することが要望される。 く目的〉 この発明は上記諸点に鑑みてなされたものであり、容器
の表面に段差が生じず、外観が良好であるとともに、容
器本体と紙との一体性に優れ、補強効果にも優れる複合
容器を、容易かつ安価に製造することができる複合容器
の製造方法を提供することを目的とする。 く問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するためのこの発明の複合容器の製造方
法としては、エアーが透過可能な通気部を設けた展開形
状の紙を、雌型の内奥部から進出させた引込み部材に真
空吸着させるとともに、引込み部材を雌型内部へ後退さ
せて、紙の周縁部を折曲させつつ、紙を雌型内部に装填
した後、加熱軟化された発泡シートを、真空吸引にて雌
型内に引き込んで所定形状に真空成形すると同時に、紙
と発泡シートとを接合して一体化し、次いで、雌型周囲
から切刃を進出させて、トリミングを行なった後、雌型
の内奥部から押し出し部材を進出させて、成形品を離型
させることを特徴とする。 〈実施例〉 以下実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。 第1図はこの発明の複合容器の製造方法を示す工程図で
あり、矩形にて深皿状の複合容器を成形する場合を例示
している。 まず、第1図Aに示すように、成形部(1a)を有する
雌型(1〕の直下に、シート状の紙(2)を供給し、さ
らにその下に、所定温度に加熱されて軟化された、発泡
ポリスチレンシート等の熱可塑性樹脂の発泡シート(3
)を供給する。上記紙(2)は、第2図に示すように、
底部片(2b)の周囲に側壁片(2C)が連成された展
開形状のものであり、底部片(2b)と側壁片(2c)
との境界部には、折曲用の切れ目(2d)が形成されて
いる。上記切れ目(2d)は、ミシン目状にて紙(2)
を貫通しているのものであり、後述する真空成形におい
て、エアーの流通を許容する通気部としても作用させ得
るものである。また、紙(りの下面である発泡シート)
3)に対する接合面には、ホットメルトタイプの接着剤
(4)が塗布されている。 なお紙(2)は、その外周側に設けたクランプ(5a)
により、抜き取り可能に保持されている。一方、発泡シ
ート(3)としては、所定寸法に切断された矩形の単板
か、或いは長尺の帯状シートからなるものであり、周縁
部がクランプ(5b)によりクランプされている。さら
に、雌型(1)の内奥部には、紙(2)側へ進出可能な
引き込み部材(6)および押し出し部材(刀が、内奥部
と面一に配置されている。     □次に、雌型(1
)の内実部から上記吸引部材(6)を進出せて、紙〔a
を真空吸着するとともに、引込み部材(6)を後退させ
て、紙(2)を雌型(1)内部に引き込む。 この引き込みは、引込み部材(6)が、雌型)1)の内
奥部と面一になるまで行なう。以上により、紙(2)を
雌型(1)の成形部(la)に装填することができる。 この際、紙
【2)の側壁片(2C)が、雌型成形部(l
a)の周壁に当接するので、側壁片(2C)を切れ目(
2d)に沿って起立折曲させつつ紙(2を装填すること
ができる(第1図C参照)。 さらに、雌型(1)を下降させて、その下端面を発泡シ
ート(3)に当接させた後、紙(2)の切れ目(2d)
に対応させて設けた雌型(1)の吸引口(lb)から真
空吸引を行なって、発泡シート(3)を雌型(1)の成
形部(1a)内に引き込み、成形部(1a)および紙(
2)に沿わせて深皿形状に成形する(第1図C参照)。 この際、紙(2の切れ目(2d)を通して発泡シート(
3)を効果的に吸引することができる。しかも、紙(り
には予め接着剤(4)が塗布されているので、発泡シー
ト(3)の成形と同時に、紙(2)を発泡シート(3)
に接合させて強固に一体化することができる。 そして、雌型(1)周囲から、切刃【8)を進出させて
トリミングを行なうことにより、成形部とその開口部周
囲の余剰部を切離して複合容器(10)を得る(第1図
り参照)。次いで、雌型【1】の内奥部から押し出し部
材【′7)を進出させて、上記複合容器(10)を離型
させるとともに、予め雌型(1)の成形部(1a)と同
心に配置されている筒型(9)の内部に、複合容器(1
0)を押し込んで、これをスタックして順次回収する。 (第1図C参照)。以上により、容器本体(10a)の
側壁および底部に紙(りが積層された複合容器(10)
を得ることができる。 上記複合容器(lO)は、発泡シート(3)の成形と同
時に紙(aを積層したものであるので、紙(2)の外面
が容器本体]1)の表面と面一になり、紙]2)による
段差が生じず、良好な一体感を呈し、外観上美麗になる
。また、容器本体(lea)によって、従来の発泡シー
ト製容器と同様の、良好な断熱性、成形性等を発揮でき
るとともに、紙(2)によって、従来の紙製容器の有す
る、良好な印刷性、耐破断性、耐熱性等をも発揮でき、
従来の発泡シート製容器および紙製容器には見受けられ
ない優れた使用効果を発揮することができる。 また、容器本体(10a)と紙(′2Jとが完全に密着
された一体成形品であるので、事後的に紙【′23を装
着する場合と比べて、はるかに接合強度が高く、使用時
の耐久性にも優れたものになる。しかも、複合容器(1
0)の製造の容易化も達成することができる。 容器本体(10a)の素材としての発泡シート【3)は
、前記した発泡ポリスチレンシートのほか、ポリスチレ
ンと他の樹脂との共重合体、ハイインパクトポリスチレ
ン、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニル、MM
A等、従来の包装容器と同様に、各種熱可塑性樹脂の発
泡シートが使用できる。 また、容器本体(log)の外形としては、図示した矩
形の深皿形状のもののほか、多角形状、円形その他、種
々の容器形状で実施できるが、この発明の複合容器の製
造方法は、側壁の高さに比べて底部の面積が広い、比較
的偏平な形状を有する複合容器(10)の製造方法とし
て特に好適に適用される。 一方、紙(2)としては、通常の包装用材料に使用され
ている、クラフト紙等の各種用紙が使用でき、いずれに
しても、紙(2)の片面に接着剤を塗布しておくのが、
容器本体(loa)との一体性を高め得る点から好まし
い。上記接着剤としては、成形時の熱で接着作用を発揮
する熱接着性の接着剤が好適であるが、このほか、成形
時の加圧力により、接着作用を発揮する感圧タイプの接
着剤や、その他の接着剤も使用することができる。さら
に、紙(2)の切れ目(2d)については、必ずしも必
要ではないが、側壁片(2C)を正確かつ容易に折曲す
るためには、切れ目(2d)を設けておくのが好ましい
。ただし、切れ目(2d)を省略する場合には、貫通孔
等の他の通気部を設けた紙(りを使用する。 なお、容器本体(10a)の底部については、中央所定
域を除く周縁部のみに紙(2を積層してもよく、この場
合には、中央部に広い透孔を形成した紙(2)を用い、
上記透孔を通気部として作用させてもよい。このほか、
紙(2として、要所に非カット部を設けて打抜いた半打
抜き品を使用する等、この発明の要旨を変更しない範囲
で種々の変更を施すことができる。 〈発明の効果〉 以上のように、この発明の複合容器の製造方法によれば
、容器本体の成形と同時に、紙を積層するので、両者が
完全に密着される結果、接合強度が強く、使用時の耐久
性に優れる容器を得ることができる。しかも、外周に紙
による段差が生じず、良好な一体感を呈し、外観上も好
適な容器を得ることができる。また、表面の紙により、
良好な印刷性、耐破断性、耐熱性等をも確保することが
できる。 さらに、事後的に紙を積層する場合よりも、製造が容易
であり、複合容器の製造コストの低減化を達成すること
ができる等、種々優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の複合容器の製造方法を示す工程図で
あり、同図Aは紙および発泡シートの供給工程、Bは紙
を雌型(1)内に引き込んだ状態、Cは真空成形工程、
Dはトリミング工程、Eは離型工程をそれぞれ示す。 第2図は紙の斜視図、 第3図は複合容器の斜視図。 (1)・・・雌型     (2)・・・紙(2d)・
・・通気部としての切れ目 (3)・・・発泡シート(4)・・・接着剤(6)・・
・引込み部材  (7)・・・押し出し部材(8)・・
・切刃     (lO)・・・複合容器(loa)・
・・容器本体、 特許出願人  積水化成品工業株式会社(はρ%j″E
3) 第 第 1図−D

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性樹脂の発泡シートからなる容 器本体の表面に、紙が積層されている複 合容器を製造する方法であって、エアー が透過可能な通気部を設けた展開形状の 紙を、雌型の内奥部から進出させた引込 み部材に真空吸着させるとともに、引込 み部材を雌型内部へ後退させて、紙の周 縁部を折曲させつつ、紙を雌型内部に装 填した後、加熱軟化された発泡シートを、 真空吸引にて雌型内に引き込んで所定形 状に真空成形すると同時に、紙と発泡シ ートとを接合して一体化し、次いで、雌 型周囲から切刃を進出させて、トリミン グを行なった後、雌型の内奥部から押し 出し部材を進出させて、成形品を離型さ せることを特徴とする複合容器の製造方 法。 2、紙の発泡シートに対する接合面に、予 め接着剤を塗布しておく上記特許請求の 範囲第1項記載の複合容器の製造方法。 3、紙として、通気部を折曲用の切れ目で 構成しているものを用いる上記特許請求 の範囲第1項記載の複合容器の製造方法。
JP25134086A 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の製造方法 Pending JPS63104819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25134086A JPS63104819A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25134086A JPS63104819A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104819A true JPS63104819A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17221366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25134086A Pending JPS63104819A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 複合容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104819A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107367A (ja) * 1973-02-15 1974-10-11
JPS5116470A (en) * 1974-07-31 1976-02-09 Hitachi Ltd Purintokairobanno seizoho
JPS51100166A (en) * 1975-02-28 1976-09-03 Toppan Printing Co Ltd Yokino seizohoho
JPS53125927A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of molding plastic film to model in pressure reduction casting method
JPS5531910A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Toshiba Corp Combustion method for organic substance analysis specimen
JPS571623B2 (ja) * 1978-11-15 1982-01-12

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107367A (ja) * 1973-02-15 1974-10-11
JPS5116470A (en) * 1974-07-31 1976-02-09 Hitachi Ltd Purintokairobanno seizoho
JPS51100166A (en) * 1975-02-28 1976-09-03 Toppan Printing Co Ltd Yokino seizohoho
JPS53125927A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of molding plastic film to model in pressure reduction casting method
JPS5531910A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Toshiba Corp Combustion method for organic substance analysis specimen
JPS571623B2 (ja) * 1978-11-15 1982-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060198972A1 (en) Disposable Paper Eating Utensils for Catering Service
CN112297517B (zh) 盖部件的制造方法
KR100893927B1 (ko) 책 표지 제조방법 및 이를 이용한 제본방법
JPS63104819A (ja) 複合容器の製造方法
KR100873988B1 (ko) 책 표지의 제조방법 및 이를 이용한 제본방법
JPS63104820A (ja) 複合容器の成形方法
JP2001192014A (ja) トレー状複合紙容器
WO2023112361A1 (ja) 組立式紙容器、組立式紙容器の製造方法、及び組立式紙容器の製造装置
JPS63104818A (ja) 複合容器の成形装置
JP4422237B2 (ja) 断熱容器
JP2004231268A (ja) 緩衝封筒、その製造方法および製造装置
KR102079560B1 (ko) 형압을 이용한 다이어리 커버 제조방법
CN214297329U (zh) 一种100%可降解的剪刀包装
JP4478287B2 (ja) コップ状容器
JP2001002056A (ja) 紙製容器
JP2000326957A (ja) 液体用紙容器
JP3679908B2 (ja) 真空包装材料および真空包装用袋の製造方法
JPH0130337Y2 (ja)
JPH0126622Y2 (ja)
TWM595414U (zh) 紙製餐盤角隅處的強化結構
JPH0742652Y2 (ja) コンクリート表面の模様形成体
JP4423987B2 (ja) 壁に貼れるポケット
TW202200465A (zh) 蓋構件及其製造方法
JPH07285545A (ja) 折り畳み容器
JPS63104825A (ja) 複合容器の成形方法および装置