JPS6293415A - 車両用潤滑油交換警告装置 - Google Patents

車両用潤滑油交換警告装置

Info

Publication number
JPS6293415A
JPS6293415A JP23339085A JP23339085A JPS6293415A JP S6293415 A JPS6293415 A JP S6293415A JP 23339085 A JP23339085 A JP 23339085A JP 23339085 A JP23339085 A JP 23339085A JP S6293415 A JPS6293415 A JP S6293415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
deterioration
warning
oil
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23339085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639893B2 (ja
Inventor
Tsunehiro Kawakita
川喜田 恒洋
Minoru Imashiro
今城 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60233390A priority Critical patent/JPH0639893B2/ja
Publication of JPS6293415A publication Critical patent/JPS6293415A/ja
Publication of JPH0639893B2 publication Critical patent/JPH0639893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は潤滑油交換の警告を適確にした車両用潤滑油交
換警告装置tJ関する。
(従来技術) 車両のエンジンやl−ランスミツシコンなどの可動部の
潤滑に用いられる潤滑油は時間経過とともに劣化してい
くので交換が必要になる。
従来たとえばエンジンオイルの交換は車両の一定走行距
離ごとまたは一定期間ごとに行なうように取扱い説明書
で要請され、児やすい場所にラベルを貼って促したりし
ているが、ともすれば忘れがちである。潤滑油を許容劣
化度を越えてまで使用していると潤滑作用に支障を来ず
ので、交換時期を警告するようにすることが重要である
が、潤滑油の劣化は車両の走行距離や期間たりて決まる
ものではなく、道路状況など車両の使用状況にも大きく
影響されるので、走行距離や期間だけに基づいて警告づ
るのは適当でない。
そこでたとえば特開昭59−27260号では、第5図
に示づように、走行距離セン]Jia、負圧センサ1b
、油温セン1ノー1c、エンジン回転数センサ1dなど
の各種センサ1からの検出信号を用いて演算装置2に予
め記憶されているブローバイガス量、油温、エンジン回
転数変化率に対する劣化係数に1.に2.に3を用いて
潤滑油の劣化度を演算し、劣化係数をパラメータとする
劣化関数を積分し、この積分値が設定基準値すなわち劣
化限度値を超えたとき警告装置3により交換時期を運転
者に知らせるようにしたオイル交換表示装置が提案され
ている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記装置では劣化係数に1.に2 。
K3の各々を独立変数として取り扱っているが、実際に
は各劣化係数はブローバイガス量、油温、エンジン回転
数などに密接に関連し合っているため上記劣化度の演算
に当り求める各劣化係数の和(Ki +に2 +に3 
)が真の値と異なりその誤差がかなり大きいものとなる
。たとえば、通常エンジンの状態を表示する方法として
負荷と回転数を用いるが、油温について考えてみると、
同じ油温でも低負荷−高回転時と高負荷−低回転時とが
あり、潤滑油中に混入する水やガソリン、あるいは金属
摩耗粉、スラッジなどの状態が違ってくる。
従って劣化係数に2は油温が決まれば一義的に決まるも
のではない。換言ずれば、劣化係数に2は油温のほかに
エンジンの負荷や回転数によっても変化する。同様にエ
ンジン回転数の変化率による劣化係数に3も油温に密接
に関連しているし、ブローバイガス量による劣化係数に
3はエンジン回転数による影響も受ける。
従って、上記のオイル交換表示装置では正確な交換警告
ができないという問題かある。
ところで、本発明者らはオイルの実用性能試験を行いそ
の結果を検討してみると、高速走行時にはオイルの劣化
の進行度合よりも走行距離の伸びる方が著るしいために
交換時期が大幅に延びることに気が付いた。
(発明の目的および構成) 本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、潤滑油
の交換警告を適確に行うことを目的とし、この目的を達
成するために、車速と潤滑油の油温とに基づいて予め定
めた潤滑油の劣化係数を記憶しておぎ、センサで検出し
た車速と潤滑油の油温とに基づいて対応する劣化係数を
読み出し、該劣化係数を用いて潤滑油の劣化度を演算し
、この劣化度が所定値を越えたとぎ潤滑油の交換警告を
出力するように構成した。
第1図は本発明による車両用潤滑油交換警告装置の全体
構成図を示しており、車速および潤滑油の油温に基づい
て予め定められた劣化係数が劣化係数記憶手段に記憶さ
れており、車速検出手段により検出した車速と潤滑油の
油温検出手段ににり検出した潤滑油の油温とに基づいて
劣化係数記憶手段から対応する劣化係数を読み出し演算
手段において所定の演算式により潤滑油の劣化度を演算
し、この演算した劣化度が所定の限界値を越えたとき警
告手段により潤滑油の交換警告を出力するように構成し
た。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明による車両用潤滑油交換警告装置の一実
施例を示す。なお、この例では潤滑油がエンジンオイル
である場合を示し、車両の運転状態に応じて変化する物
理量として車速およびエンジンオイルの温度を用いた場
合について説明する。
図において、1はエンジンオイルの温度を検出する油温
センサS1と車速センサS2とから成る各種センサ、2
はエンジンオイルの種類などのデータを入力するキーボ
ード、3は各種センサ1からのデータとキーボード2か
ら入力されたデータとを用いて運転来歴を積算し、運転
来歴によるオイル劣化度を演算し、積算値が所定値に達
したときオイル交換の警告信号を出力する演算装置、4
は警告信号に基づいてオイル交換の警告表示を行う警告
表示装置であり、たとえば警告ランプである。図示して
いないが、演算装置3はバッテリあがりのとぎも作動す
るように補助バッテリを有している。
一方、演算装置の中には、第3図に示すように、油温と
車速とから定めた劣化係数に1.に2゜K3.に4から
成る劣化係数を記憶してあく。オイルの劣化は寒冷地な
どの油温か低い場合(例えば60’C以下〉が最も大き
いのでに4とし、次にはエンジン負荷にJ、り油温か高
温(例えば120°C以上〉となる登板時が大きくこの
ときをに3とし、一般市街地走(−1時をK 2 、i
?:R迷走行l)はそれより劣化度が小ざいのrKlと
定めた(K4〉K3〉K2〉K1)。一般市街地走行と
高速走行とは設定車速V、(たとえば90Km/時)を
境としている。この場合設定車速vpは車両の仕向地や
車種により自由に変えることができる。劣化係数テーブ
ルを定めるに当り、登板走行は111間部などが多く、
そのときの走行速度は高速道路での走行に比べて低いの
で、設定中速を高速走行時の適当な値にすることで登板
走11ど1メ別りることかできる。この劣化係数テーブ
ルを定めるのにパラメータの1つである油温の代りにエ
ンジン冷却水温を用いてもよい。この−j−−プルに人
っている劣化係数を市場で実際に使用され−(いる−1
−ンジンオイルの劣化度と関連させて113りば前述し
た劣化係数の和の誤差が生じることはなくなる。。
なお、上記劣化係数−テーブルから該当する劣化係数を
読み出すにはエンジンオイルの油温と車速を検出すれば
よいが、エンジンオイルの油温は特開昭59−2726
0号公報に記載されているようなオイル交換表示装置の
センサを利用して検出することができる。潤滑油の劣化
は熱による影響が大きいので油温または水温を採用する
のが合理的である点にも注目すべきである。
エンジンオイルの劣化を表示する指標としては、粘1臭
、仝酸価、全塩基価、不溶解弁、金属元索含イ1早、燃
料希釈率、水混入率などがある。そこでエンジンオイル
が使用できる限度すなわち劣化限度として上記指標のう
ちのいくつかを選び、演算装置において劣化係数から演
算したオイル劣化度がいずれかの指標による劣化限度を
越えたとき警告信号を出力するのが好ましい。ぞのため
には劣化指標ごとに第3図に示すようなテーブルを用意
する必要がある。
第4図(は本発明による車両用潤滑油交換警告装置のオ
イル交換警告動作の”ノロ−チャートであり、この図を
用いて動作を説明する。
工場出荷時にエンジンオイルを入れるとき初期設定をし
く「−1〉、この時点からり[1ツクのタイマーにより
Aイル交換警告時期までの時間が積算される(F−2)
。これは走行しなくてもオイルの劣化が進むことを考慮
してほとんど走行しないユーザのために警告を発生する
ためのもので、オイル交換をしたときに再び1=0とリ
セットすればその時点から再び走行の有無にかかわらず
時間を積算しはじめる。一方、走行の場合を考えると、
ドライバーが乗車時にイグニッションキーをACC(ア
クセサリ−)位置からS]−ΔR丁(スタート〉位置に
目刃−間に警告ランプの作動が確認され(F−3>、エ
ンジンを胎動発進する。運転中は油温センサS1と車速
センサS2からの出力に基づいて第3図の劣化係数デー
ゾルから該当する劣化係数Kn (nは1,2.3.4
のいずれか)を読み込む(F−4>。たとえば車速か8
0Km1時でありエンジンオイルの油温か100 ’C
であれば劣化係数と1)で1<、を読み込む、。
−〇  − 次に、車速センサS2の出力を用いて微小時間△tの間
の走行距離△Rを演算し、さらに△Rと−1−述の劣化
係数K とにより運転来歴y1・・・・・・yn (△
1:間の走行距離△Rに劣化係数に+、を乗じたもの)
を求める(F−5)。これを運転中の間積算しくF−6
> 、積算値Y。が劣化限度”I、C(YIC’ ”2
C’ ”””YnC)以」二になれは′(「−7)、オ
イル交換警告を表示する(F−8>。
一方、使用経過時間の積算値1−か限界値↑。を越えた
とき(「−9)、ヤ〕はりオイル交換警告をする(「−
8)。も[)積紳顧Yl、が劣化限度”nc以下ならば
積算を続けるか、運転停止にぞhえて積算値Y1.を記
憶して73< (F −10> 、その後ドライバーが
一イグニツシI]ンーヘーーを01−[−位置にしたと
き【51、ドライバーがオイル交換の警告の有無を調べ
(F−11)、警告が出でいればドライバーはAイル交
換をしくF12>その後運転来歴積算値Yと使用経過時
間の積算値1をリセットするN−13)、。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明にJ3いては、車速と潤滑
油の油温とに基づいて予め定めた複数の潤滑油劣化係数
を記憶しておき、センサーで検出した車速と潤滑油の油
温とに基づいて対応する劣化係数を読み出し、該劣化係
数を用いて潤滑油の劣化度を演綿し、この劣化度が所定
値を越えたとき潤滑油の交換警告を出力するように構成
したので、潤滑油の劣化度が現実に即したものとなり、
正確な時期に交換警告を出づことができる。すなわち高
速道路をオーバートップギヤで走行したような場合はそ
の分だけ交換警告の出る時期を伸ばすことができる。ま
た通常高速道路を走行する際に用いられるオーバートッ
プギヤではギヤ比が車種によって異なるのでエンジン回
転数が異なり、同じ車速で走行していてもある車種では
高速走行となるがある車種では一般走行となり、エンジ
ン回転数で劣化係数を決めると不合理が生ずるが、本発
明のように車速で劣化係数を決めることにより車種によ
って交換時期の警告が違うというような不合理がなくな
る。その上本発明で潤滑油の劣化係数を読み出すのに用
いるーhの中速センサはbともと走行距離を検出する目
的で設けられているため、新たに設ける必要はなくこの
点で]スl〜的(Jも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により車両用潤滑油交換警告装置の全体
構成図、第2図は本発明による車両用潤滑油交換警告装
置の一実施例の概略線図、第3図は本発明において潤滑
油の交換警告時期の演紳に用いる劣化係数チーゾルの一
例、第4図は本発明による潤滑油交換警告動作の一ノロ
ーヂi・−ト、第5図は従来のオイル交換表示装置のブ
目ツク線図である。 1・・・各種センサ、2・・・キーボード、3・・・演
紳装置、4・・・警告表示装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車速検出手段と、潤滑油の油温検出手段と、車速および
    潤滑油の油温に基づいて予め定めた劣化係数が記憶され
    た劣化係数記憶手段と、前記車速検出手段により検出し
    た車速と前記油温検出手段により検出した潤滑油の油温
    とに基づいて前記劣化係数記憶手段から対応する劣化係
    数を読み出して所定の演算式により潤滑油の劣化度を演
    算する演算手段と、演算した劣化度が所定の限界値を越
    えたとき潤滑油交換の警告を行う警告手段とを備えたこ
    とを特徴とする車両用潤滑油交換警告装置。
JP60233390A 1985-10-21 1985-10-21 車両用潤滑油交換警告装置 Expired - Lifetime JPH0639893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233390A JPH0639893B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 車両用潤滑油交換警告装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233390A JPH0639893B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 車両用潤滑油交換警告装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293415A true JPS6293415A (ja) 1987-04-28
JPH0639893B2 JPH0639893B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=16954339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233390A Expired - Lifetime JPH0639893B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 車両用潤滑油交換警告装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639893B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780548A2 (de) 1995-12-22 1997-06-25 Audi Ag Verfahren zur Bestimmung des Ölwechselintervalls einer Brennkraftmaschine sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2004169893A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Jatco Ltd 自動変速機の油劣化検出装置
US7433770B2 (en) 2003-12-09 2008-10-07 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic fluid change indicating device for automatic transmission
WO2017013845A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 オイル寿命検出装置及びオイル寿命検出方法
JP2017172546A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 マツダ株式会社 エンジンオイル劣化診断装置
JP2018096258A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 いすゞ自動車株式会社 オイル交換時期判定装置
JP2021081343A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両の作動油評価装置
CN115221682A (zh) * 2022-06-10 2022-10-21 广州汽车集团股份有限公司 车辆机油寿命的计算方法、装置、可读介质及电子设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985413A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Toshiba Corp 潤滑油の劣化検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985413A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Toshiba Corp 潤滑油の劣化検出装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780548A2 (de) 1995-12-22 1997-06-25 Audi Ag Verfahren zur Bestimmung des Ölwechselintervalls einer Brennkraftmaschine sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2004169893A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Jatco Ltd 自動変速機の油劣化検出装置
US7433770B2 (en) 2003-12-09 2008-10-07 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic fluid change indicating device for automatic transmission
WO2017013845A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 オイル寿命検出装置及びオイル寿命検出方法
JPWO2017013845A1 (ja) * 2015-07-17 2018-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 オイル寿命検出装置及びオイル寿命検出方法
JP2017172546A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 マツダ株式会社 エンジンオイル劣化診断装置
JP2018096258A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 いすゞ自動車株式会社 オイル交換時期判定装置
WO2018110492A1 (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 いすゞ自動車株式会社 オイル交換時期判定装置
CN110023600A (zh) * 2016-12-12 2019-07-16 五十铃自动车株式会社 油更换时期判定装置
CN110023600B (zh) * 2016-12-12 2021-08-10 五十铃自动车株式会社 油更换时期判定装置
JP2021081343A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両の作動油評価装置
CN115221682A (zh) * 2022-06-10 2022-10-21 广州汽车集团股份有限公司 车辆机油寿命的计算方法、装置、可读介质及电子设备
CN115221682B (zh) * 2022-06-10 2023-10-24 广州汽车集团股份有限公司 车辆机油寿命的计算方法、装置、可读介质及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639893B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62118017A (ja) 車両用潤滑油交換警告装置
US5548273A (en) Vehicle driving monitor apparatus
US5017916A (en) Shift prompter/driver information display
JPH09228817A (ja) 自動車における液体量特にエンジンオイル量の検出方法
JPS6293415A (ja) 車両用潤滑油交換警告装置
KR960005907B1 (ko) 자동차의 연료상태 표시장치 및 방법
JPS61253237A (ja) 車両用潤滑油交換警告装置
CN104417367B (zh) 汽车发动机冷却液温度显示、预警与报警系统及其方法
Kersloot et al. Steering entropy as a measure of impairment
KR100504658B1 (ko) 차량의 속도 계기판
JPH0639895B2 (ja) 車両用潤滑油交換警告装置
JPH0314116B2 (ja)
KR19980015569U (ko) 자동차의 엔진 오일 교환 표시장치
JPH0769206B2 (ja) 車輌用エンジンに於ける液レベル検出装置
KR960000393Y1 (ko) 자동차의 연비 표시장치
JPH0346320Y2 (ja)
JPS6243239B2 (ja)
JPS59230109A (ja) 電子計器盤
JPS6222816Y2 (ja)
JPS62131841A (ja) 車両用点検項目表示システム
US20020014957A1 (en) Oil proper amount informing apparatus for engine
KR19980077943A (ko) 자동차의 엔진오일 교환시기 표시장치
JPH048368Y2 (ja)
JPS60185120A (ja) 車両用距離計
JPS60151134A (ja) 車両用警報装置