JPS629192Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629192Y2
JPS629192Y2 JP1981166946U JP16694681U JPS629192Y2 JP S629192 Y2 JPS629192 Y2 JP S629192Y2 JP 1981166946 U JP1981166946 U JP 1981166946U JP 16694681 U JP16694681 U JP 16694681U JP S629192 Y2 JPS629192 Y2 JP S629192Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
fender
wheel
motorcycle
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981166946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870975U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16694681U priority Critical patent/JPS5870975U/ja
Publication of JPS5870975U publication Critical patent/JPS5870975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629192Y2 publication Critical patent/JPS629192Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車等の合成樹脂製フエンダの
改良に関するものである。
自動二輪車等においてフロントフエンダが備え
られ、フロントフエンダを合成樹脂で製作した場
合、軽量であること、生産性が良いこと、コスト
が安いこと、形状の選定が自由で、外観性の点で
も好ましいこと等の利点を有する。一方、合成樹
脂フエンダは金属製のものに比して剛性が幾分低
く、ために取付部の製造、公差等に起因する寸法
変化に対し形状が変化し易く、特に前輪に設けら
れるフロントフエンダの如く車輪との位置関係が
外から容易に視認できるものにあつては上記変化
は目立ち易く外観上好ましくない。
本考案は以上を改善すべくなされたもので、そ
の目的とする処は、樋状フエンダ本体の側部にフ
エンダステー部を一体に延設した合成樹脂製フエ
ンダであつて、ステー部の内側の一部に設けた係
止部でステー部内側に重ね合せ配設した金属板製
ステーの一部を係止し、該ステーの他の部分をス
テー部と共通して車輪支持部材に結着するように
し、フエンダ取付後ステー部内側のステーをステ
ー部の形状を矯正する如く変形させ、ステーの塑
性変形を利用し、これの高い剛性で合成樹脂製フ
エンダの変形を矯正し、所定形状に保持せしめる
如くし、寸法変化等があつても車輪との関係を正
しく設定し得るようにした自動二輪車等のフエン
ダ装置を提供するにある。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従つて
詳述する。
第1図は自動二輪車1の側面図を示している
が、自動二輪車の具体的タイプは任意であり、又
前一輪の三輪車にも本考案は実施でき、更にフロ
ントフエンダを実施例で示しているがリヤフエン
ダにも実施することができる。
自動二輪車1不図示のフレーム外側をカバーで
覆つて車体2の外側部を形成し、車体2の前部下
部にはフロントフオーク3を介して前輪4を支持
し、前部上方には不図示のブリツジを介してフロ
ントフオーク3と連結されたハンドル5が起設さ
れ、車体2の後部上にはシート6が設けられ、後
部下部にはエンジン7及び伝動ケース8からなる
パワーユニツト9が車体側との間にリヤクツシヨ
ンユニツト10を介装して上下揺動自在に付設さ
れ、伝動ケース8の後部には駆動輪をなす後輪1
1が支持されている。
前輪4の中間上方部乃至後半上部後方を覆う如
くフロントフエンダ12が設けられ、フエンダの
詳細は第2図乃至第6図に示す如くで、前輪4の
外形と類似形状の彎曲せる樋状本体13と、本体
13の左右の側部13aの上部及び後部から半径
方向内方に延出された第1及び第2のステー部1
4,15と、各ステー部14,15の各先部を連
結する連結片16とからなり、これら各部は合成
樹脂で全一体に成形される。連結部16にはフロ
ントフオーク3のボトムケース等の如き下部メン
バ3aの外形と適合し、これに半没嵌合する如き
半円弧状の凹部16aを内側に凹出して備え、連
結片16の前後の部分とステー部14,15の各
先部との合流部16b,16cで凹部16aの前
後の部分にはナツト形状の取付孔17,17が板
厚方向に穿設されている。縦方向の第1のステー
部14の内側上部にはこれの幅方向に所定幅を有
し、高さ方向にステー部14内側と略平行する如
く所定長さの係止片18を突設し、且つこの係止
片18の内面を含んでステー部14内側の幅方向
中間部には長さ方向への係止突条19を突設し、
これら係止片18及び係止突条19はステー部1
4と全一体に成形される。
第7図及び第8図はステー部材20を示し、第
1のステー部14の幅と同等か若干これより小幅
に鋼板素材のプレス成形品で成形され、幅方向中
間部に長さ方向への凹条部20aを備えるととも
に、先部には中央部を長さ方向に欠除20bした
部分を設け、基部外面にはナツト21を溶接等で
固着して備える。
次に作用、効果を詳述すると、フロントフオー
ク下部メンバ3aの適所には前後方向に取付孔2
2aを有するブラケツト22,22を予じめ固設
し、フエンダ12を前輪4の後半部上方を臨ま
せ、凹部16aを下部メンバ3aのブラケツト2
2を有する部分内側周に嵌合し、既述のステー部
材20を第1ステー部14の内側に臨ませ、これ
の上部を係止片18の内面に挿入し、欠除部20
bを突条19上部を跨ぐように係合し、凹条部2
0aを突条19に係合し、これによりステー部材
20は幅方向及び上部を規制され、基部のナツト
21を第1ステー部14下方の取付孔17に嵌合
し、この部分の外面を一方のブラケツト22に重
ね合せ、外側からビス23を取付孔22a,1
7、ナツト21を通してステー部取付部及びステ
ー部材基部を下部メンバに結着し、第2のステー
部15は他方のブラケツトに結着する。そして例
えば左右の第1ステー部が一方に傾いていたり、
片側が変形していたりしていた場合、ステー部材
を手による押圧等で変形させて左右で合せ、本体
13と前輪との間隔、左右のズレ、傾き等を矯正
し、ステー部材は塑性変形した状態を維持し、フ
エンダ12を正常の矯正された姿勢に保持するこ
ととなる。
以上で明らかな如く本考案によれば、合成樹脂
製の各部一体成形フエンダにおいて、フエンダ製
造の寸法変化、組付誤差等による変形をステー部
材の変形で矯正し、正しい姿勢に補正し、且つこ
の状態をステー部材で保持し、特に全面的に視認
し得るフロントフエンダの外観性向上を図ること
ができるとともに、以上をステー部材の追加で企
図でき、フエンダの特殊断面の設定等の補強構造
の如き複雑化を招くことなく上記を図ることがで
きる等多大の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は自動二輪車の側面図、第2図はフエンダの斜視
図、第3図はフエンダの側面図、第4図乃至第6
図は第3図4−4線乃至6−6線断面図、第7図
及び第8図はステー部材の正面図及び側面図、第
9図は取付状態の断面図である。 尚図面中3は車輪支持部材、12はフエンダ、
13は本体、14はステー部、18は係止部、2
0はステー部材である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車輪支持部材で車輪を支持し、該車輪の上方に
    臨む樋状の合成樹脂製フエンダ本体を設け、該フ
    エンダ本体の側部にステー部を一体に延設し、該
    ステー部を前記車輪支持部材に取着することでフ
    エンダを支持するようにした自動二輪車等におい
    て、 前記ステー部内側の幅方向中間部に前記ステー
    部の長さ方向に沿つて延出する係止突条を突設
    し、 前記係止突条に合致自在な凹条部を備えた金属
    製ステー部材を設け、 前記凹条部を前記係止突条に係合させ、前記ス
    テー部材の下端部を前記ステー部と共に車輪支持
    部材に取着し、 前記ステー部材上端部の前記車輪側への動きを
    規制する係止片を前記ステー部の内側上部に突設
    し、且つ前記係止片と前記ステー部材の上端との
    間に該ステー部材の長さ方向の間隔を確保するよ
    うにしたことを特徴とする自動二輪車等のフエン
    ダ装置。
JP16694681U 1981-11-09 1981-11-09 自動二輪車等のフエンダ装置 Granted JPS5870975U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16694681U JPS5870975U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 自動二輪車等のフエンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16694681U JPS5870975U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 自動二輪車等のフエンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870975U JPS5870975U (ja) 1983-05-13
JPS629192Y2 true JPS629192Y2 (ja) 1987-03-03

Family

ID=29959076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16694681U Granted JPS5870975U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 自動二輪車等のフエンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870975U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6187158B2 (ja) * 2013-10-29 2017-08-30 スズキ株式会社 フロントフェンダーの補強構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644987B2 (ja) * 1973-12-25 1981-10-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51127430U (ja) * 1975-04-09 1976-10-15
JPS5644987U (ja) * 1979-09-17 1981-04-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644987B2 (ja) * 1973-12-25 1981-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5870975U (ja) 1983-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629192Y2 (ja)
JP2001010534A (ja) 自動車のフロントエンドモジュール構造
JP4119450B2 (ja) ハンドル部品取付構造
JP4230010B2 (ja) ヘッドランプの取付け構造
JPH04133990U (ja) 車両のアンダカバー取付構造
JPH0529991Y2 (ja)
JPH0572314B2 (ja)
JP2514823Y2 (ja) バンパの取付構造
JPH061869Y2 (ja) 自動車用パワーシートのスライドナット取付け構造
JPH11198862A (ja) フロントフェンダ取り付け構造
JP2500984Y2 (ja) 自動二輪車のフロントフェンダ―取付け装置
JPH0514956Y2 (ja)
JPH0139670Y2 (ja)
JP2502843Y2 (ja) ファンシュラウドの取付構造
JPS621816Y2 (ja)
JPH048054Y2 (ja)
JP3364965B2 (ja) 車両のフューエルタンク及びオイルタンクの取り付け構造
JPH0748416Y2 (ja) 車両用パネルの取付装置
JPH0511084Y2 (ja)
JPS6364588U (ja)
JPS6211748Y2 (ja)
JPH062864Y2 (ja) 自動車のサイドマッドガード
JPH0723304Y2 (ja) 自動車用バンパ内フォグランプ取付け構造
JP3496281B2 (ja) クリップ及びこのクリップを用いた車両用ヘッドランプ取付部構造
JPS6225987Y2 (ja)