JPH0529991Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529991Y2
JPH0529991Y2 JP19761887U JP19761887U JPH0529991Y2 JP H0529991 Y2 JPH0529991 Y2 JP H0529991Y2 JP 19761887 U JP19761887 U JP 19761887U JP 19761887 U JP19761887 U JP 19761887U JP H0529991 Y2 JPH0529991 Y2 JP H0529991Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tail cover
seat tail
seat
fixed
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19761887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01102085U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19761887U priority Critical patent/JPH0529991Y2/ja
Publication of JPH01102085U publication Critical patent/JPH01102085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529991Y2 publication Critical patent/JPH0529991Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動二輪車等のシートテールカバー取
付構造に係り、特に安定してかつ容易にシートテ
ールカバーを取付けることを可能とした自動二輪
車等のシートテールカバー取付構造に関する。
〔従来の技術〕
一般に、自動二輪車の後部には、シートテール
カバー、テールライトユニツト、ターンシグナル
ランプ、リアフエンダ等種々の部材が取付けられ
ている。
従来から上記シートテールカバーを取付ける場
合は、エンジンやフユーエルタンク等を搭載する
フレームの後端部に、リヤフエンダ、ハンドグリ
ツプを取付けるとともに、テールライトユニツ
ト、ターンシグナルランプ等の電装品を取付けた
後、第5図に示すように、後部が上記テールライ
トユニツトの上部を被覆するような形状を有し、
前部にシート取付用の開口が形成されたシートテ
ールカバー1を複数のボルト2によりフレームに
締付固定するようにしている。実公昭62−18146
号公報参照。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、上記従来のシートテールカバー取付構
造では、シートテールカバー1の取付け作業が単
独に存在し、シートテールカバー取付用の独自の
部材が必要となるので、部品数が増加し、製造コ
ストが高くなつてしまうという問題を有してい
る。また、上記シートテールカバー1は、一般
に、合成樹脂により成形されているので、4点の
ボルト締めだけでは振動や外力が加わつたとき、
左右方向への動きが発生し易いという問題があつ
た。
本考案は上記した点に鑑みてなされたもので、
シートテールカバーの取付けを容易に行なうこと
ができ、しかも、左右方向からの力に対して剛性
を高めることのできる自動二輪車等のシートテー
ルカバー取付構造を提供することを目的とするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本考案に係る自動二輪
車等のシートテールカバー取付構造は、エンジン
やフユーエルタンク等を搭載するフレームの後端
部両側に、後方にブラケツトが固着された一対の
ハンドグリツプおよび上面が平面上に形成された
リヤフエンダをそれぞれ共締めして固定するとと
もに、上記リヤフエンダの上記平面部分上に、両
側部にシートテールカバーの内面に当接する突起
が一体に形成されたシートテールカバーボトムを
固定し、シートテールカバーを、その前方を上記
フレームにボルトにより固定し、該後方を上記ブ
ラケツトにターンシグナルランプと共に一体に固
定するようにして構成されている。
〔作用〕
本考案によれば、シートテールカバーの後方を
ターンシグナルランプにより共締めするようにし
たので、専用のシートテールカバー取付部材を低
減させることができ、シートテールカバーの取付
作業を容易にかつ迅速に行なうことができる。ま
た、シートテールカバーの内側にシートテールカ
バーボトムを配置し、このシートテールカバーボ
トムの突起をシートテールカバーの内面に当接さ
せるようにしたので、シートテールカバーの左右
方向への動きを抑制することができるものであ
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図乃至第4図を参
照して説明する。
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示した
もので、エンジンやフユーエルタンク等を搭載す
るフレーム3の後端部両側には、一対のハンドグ
リツプ4がそれぞれ配設され、このハンドグリツ
プ4の後方には、ほぼU字状を有し上記ハンドグ
リツプ4を連結するブラケツト5が溶接等により
固着されている。上記フレーム3の後端部および
上記ブラケツト5の内側には、合成樹脂により成
形され上面が平面上に形成されたリヤフエンダ6
が配設されており、上記ハンドグリツプ4の後端
部および上記リヤフエンダ6は、上記フレーム3
の後端部にボルト2により共締めして固定するよ
うになされ、上記ハンドグリツプ4の前端部は、
上記フレーム3の内側からボルト2により固定さ
れている。また、上記リヤフエンダ6の上記平面
部分上には、シートテールカバーボトム7がねじ
8により固定されており、上記シートテールカバ
ーボトム7の両側部には、シートテールカバー1
の内面に当接する突起9が一体に形成されてい
る。さらに、上記ブラケツト5およびリヤフエン
ダ6の後端部には、テールランプ10が取付けら
れている。
また、上記リヤフエンダ6の上方には、シート
テールカバー1が上記リヤフエンダ6およびテー
ルランプ10の一部を被覆するように配設され、
このシートテールカバー1は、その前方を上記フ
レーム3にボルト2により締付け、上記シートテ
ールカバー1の後方をターンシグナルランプ11
により上記ブラケツト5に共締めすることにより
固定するようになされている。
したがつて、本実施例においては、シートテー
ルカバー1の後方をターンシグナルランプ11に
より共締めするようにしたので、専用のシートテ
ールカバー取付部材を低減させることができ、シ
ートテールカバー1の取付作業を容易にかつ迅速
に行なうことができる。また、シートテールカバ
ー1の内側にシートテールカバーボトム7を配置
し、このシートテールカバーボトム7の突起9を
シートテールカバー1の内面に当接させるように
したので、シートテールカバー1の左右方向への
動きを抑制することが可能となる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係る自動二輪車等の
シートテールカバー取付構造は、シートテールカ
バーを、その前方をフレームにボルトにより固定
し、該後方をブラケツトにターンシグナルランプ
と共に一体に固定するようにしたので、専用のシ
ートテールカバー取付部材の部品数を低減させる
ことができ、シートテールカバーの取付作業を容
易にかつ迅速に行なうことができる。また、シー
トテールカバーの内側にシートテールカバーボト
ムを配置し、このシートテールカバーボトムの突
起をシートテールカバーの内面に当接させるよう
にしたので、シートテールカバーの左右方向への
動きを抑制することが可能となり、確実にシート
テールカバーの取付けを行なうことができる等の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例を示したも
ので、第1図は自動二輪車の後方の側面図、第2
図は同分解斜視図、第3図は第1図A−A線にお
ける断面図、第4図は第1図B−B線における断
面図、第5図は従来のシートテールカバーを示す
斜視図である。 1……シートテールカバー、3……フレーム、
4……ハンドグリツプ、5……ブラケツト、6…
…リヤフエンダ、7……シートテールカバーボト
ム、9……突起、10……テールランプ、11…
…ターンシグナルランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンやフユーエルタンク等を搭載するフレ
    ームの後端部両側に、後方にブラケツトが固着さ
    れた一対のハンドグリツプおよび上面が平面上に
    形成されたリヤフエンダをそれぞれ共締めして固
    定するとともに、上記リヤフエンダの上記平面部
    分上に、両側部にシートテールカバーの内面に当
    接する突起が一体に形成されたシートテールカバ
    ーボトムを固定し、シートテールカバーを、その
    前方を上記フレームにボルトにより固定し、該後
    方を上記ブラケツトにターンシグナルランプと共
    に一体に固定するようにしたことを特徴とする自
    動二輪車等のシートテールカバー取付構造。
JP19761887U 1987-12-28 1987-12-28 Expired - Lifetime JPH0529991Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19761887U JPH0529991Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19761887U JPH0529991Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102085U JPH01102085U (ja) 1989-07-10
JPH0529991Y2 true JPH0529991Y2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=31488163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19761887U Expired - Lifetime JPH0529991Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529991Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533756Y2 (ja) * 1989-01-20 1997-04-23 本田技研工業株式会社 小型車両の後部車体カバー取付け構造
JP6742972B2 (ja) * 2017-09-27 2020-08-19 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のカバー部材構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01102085U (ja) 1989-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6695330B2 (en) Motorcycle and rear body structure therefor
KR0132256B1 (ko) 차량의 테일램프장치
JPH0529991Y2 (ja)
KR0165910B1 (ko) 스쿠터형 차량의 프레임카바 구조
JPS634702Y2 (ja)
JP2522838Y2 (ja) サスペンションカバーの取付構造
JPH11263263A (ja) 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
JPS6327029Y2 (ja)
JPH0331667Y2 (ja)
JP3173118B2 (ja) 自動二輪車のリヤーコンビネーションランプ取付け装置
JPH0139670Y2 (ja)
JPH0235594Y2 (ja)
JPS625436Y2 (ja)
JPS59301Y2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク取付構造
JP7339300B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPS629192Y2 (ja)
JPH0247107Y2 (ja)
JPH035189Y2 (ja)
JPH05319337A (ja) 自動二輪車の延長泥除け取付け装置
JPH0640074Y2 (ja) 自動2輪車の継目カバー取着構造
JPS621816Y2 (ja)
JPS6222464Y2 (ja)
JPS6226301Y2 (ja)
JPS6339173Y2 (ja)
JPH0367912B2 (ja)