JPS6286709A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6286709A
JPS6286709A JP60227191A JP22719185A JPS6286709A JP S6286709 A JPS6286709 A JP S6286709A JP 60227191 A JP60227191 A JP 60227191A JP 22719185 A JP22719185 A JP 22719185A JP S6286709 A JPS6286709 A JP S6286709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
laser beam
back surface
semiconductor
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60227191A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Noguchi
武志 野口
Katsuhiro Hirata
勝弘 平田
Junichi Arima
純一 有馬
Eisuke Tanaka
英祐 田中
Reiji Tamaki
礼二 玉城
Masanori Obata
正則 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60227191A priority Critical patent/JPS6286709A/ja
Priority to US06/917,124 priority patent/US4731516A/en
Publication of JPS6286709A publication Critical patent/JPS6286709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/903Dendrite or web or cage technique
    • Y10S117/904Laser beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は半導体装置の製造方法、特に裏表面研削工程
において、素子形成領域を有する主表面にダメージを与
えることなく半導体ウェハの裏表面をほぼ鏡面化するこ
とが可能な半導体装置の製造方法に関吏る。
[従来の技術] 半導体装置の製造工程においては、崖29体ウェハの裏
表面を研削・研磨する裏面研削工程が設けられている。
この裏面研削工程は、半導体ウェハを予め定められた厚
さにするとともに、裏表面を鏡面化して、そこにたとえ
ばAQlmlを寿16するために必要とされる。
第3八図ないし第3C図は従来の裏面研削工程を慨絡的
に示1断面図である。以下、第3八図ないし第3C図を
参照して従来の裏面研削工程について説明する。
第3A図は、裏面研削が行なわれる前の半導体ウェハの
状態を概略的に示す図である。この段階に33いては、
半導体ウェハ11は、半導体素子が形成される半導体格
子形成領域(主表面)12と、半導体素子形成(A域1
2と反対側の実表面13aとを備えている。このときの
半導体ウェハ11と素子形成領域12とからなる厚さは
Taである。
次に、第3B図において、半導体ウェハ11を所望の厚
さ近くまで裏表面を研削して厚さTbを得る粗研削1程
が行なわれる。このときの裏表面の研削には、瓜石また
は砥粒が用いられ、裏表面の粗さく実表面の凹凸)を無
視した研削が行なわれる。得られた裏表面13bの粗さ
は研削前の裏表面13aの粗さよりも粗くなっている。
第3C図において、裏表面13bをさらに研削・研磨し
て、表面状態の良い〈裏表面の凹凸の少ない〉、はぼ鏡
面状態の裏表面13cを得るとともに所望の厚さTcを
得る仕上げ工程が行なわれる。この仕上げ工程における
研削・研磨には、粒子の細かい砥粒、番手の大きい(粒
子の細かい)砥石または化学的エツチング法が用いられ
る。これにより、鏡面または準鏡面の裏表面13Gを得
ている。
[p、明が解決しJ:うとげる問題点]従来の裏面研削
・研磨方法によれば、素子形成領域12にダメージを与
えてしまうという問題点があった。すなわら、砥石また
は砥粒を用いた研削・研磨では、半導体ウェハを固定し
て裏表面を1械的に砥石または砥粒に対し押圧して研削
研磨するために、半導体素子形成領域に形成された1歇
細な素子または半導体ウェハ自体をBl 14的に破壊
してしまうという問題点がある。また、1ヒ学的エツチ
ング法を用いた場合においては、半4 [411子形成
領域の一部がエツチングされてしまうという問題点があ
った。
それゆえ、この発明の目的は、上述のような問題点を除
去し、半導体素子形成領域に与える影響を格段に少なく
し、品質の良い半導体装置を得ることができる半導体装
置の製造方法を提供づ″ることである。
[問題点を解決するための手段] この発明にかかる半導体装置の製造方法は、裏面研削工
程において、粗研削工程完了後、半導体ウェハの裏表面
に、高エネルギー線、好ましくはその半導体が有するバ
ンドギャップ以上のエネルギーを与える波長のレーザ光
を集光して走査しながら半導体ウェハの裏表面に照射す
るようにしたらのである。
[作用] この発明にa3ける果束高エネルギービームは、極めて
微小領域の半導体ウェハの裏表面を加熱し、半導体ウェ
ハの3表面はこの加熱により1度溶融した後再結晶し、
この再結晶した裏表面はほぼ鏡面状態に近いレベルにま
で平坦化される。
[発明の実施例] 以下、このjテ明の一実施例である半導体装置の’j;
J i′11方法を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例である半導体装置のliJ
造方法を説明づ゛るための図であり、集束レーザビーム
による裏面研削工程を示す図である。第1図において、
半導体ウェハ11は、その素子形成領域12がXYステ
ージ41に接するようにXYステージ41上に載置され
る。このXYステージ41はXYステージコントロール
回路により、その移動方向および移動速度が制御されて
ステージ動作を行ない、半導体ウェハ11をXY方向に
移動ざぜ、集束レーザビーム21の照射面の走査を可能
にする。以下、第1図を参照してこの発明の一実施例で
ある半導体装置の製造方法について説明する。集束レー
ザビーム21が、祖研削慢の半導体ウェハの裏表面13
b上へ照射される。この集束レーザビーム21により、
半導体ウェハ11の裏表面13bのレーザビーム21の
照射面が溶融し、y!t!1aな溶融w4域22が形成
される。このとき、XYステージ41を適当な速度で走
査さる(図面矢印方向)と、rEJ融領域22は再結晶
し、より平坦性の優れたほぼ鏡面状態の裏表面13Gを
形成する。ここで、用いられるレーザビーム21には、
半導体ウェハ11を形成する半導体の有するバンドギャ
ップ以上のエネルギーを有するし−ザビームが用いられ
ている。これにより、半導体ウェハ11の裏表面におけ
るレーザご−ム21の吸収効率が上昇し、局所的す溶融
壜域22を効率的に形成することができる。
このレーザビームを用いた加熱処理による平坦化におい
ては、使用する各種パラメータの値によりその結果得ら
れる裏表面の平坦性か、大ぎく異なってくる。しかし、
以下のことが実験的に確められている。
レーザビーム出力的20W、レーザビーム径約50μ割
、走査スピード約1 cm/sac、の条件Fで約1μ
踊の凹凸を有する裏表面の加熱処理を行なうとほぼ鏡面
状態に近い準&A面が得られる。ざらに、レーザじ一ム
による加熱処理を不活性雰囲気中で行なうことおよび半
導体ウェハを200〜400℃に加熱という条件を付加
することにより、より鏡面性の優れた裏表面が得られる
第2図はこの発明の一実施例ひある、裏面研削工程を実
現するための平坦化装置の概略構成を示す図である。第
2図においCル−1アニール平坦化装置は、半導体ウェ
ハ11を加熱するためのレーザビーム21−夕発生する
レーザ発1辰器23と、レーザビーム21−を集束して
半導体ウニlX11の裏表面の微小領域に集束レーザビ
ーム21を照副フろための東京レンズ31と、半導体ウ
ェハ11を4′i、′lfiシ、かつXY方向へ移動さ
せるためのXYステージ41と、XYスデージ41の移
動速度および移動方向を制tIIづるための×Yステー
ジコントロール回路50とから構成される。レーザ光振
器23は、半導体ウェハ11を構成する半導体の有する
バンドギャップエネルギー以上のエネルギーを何する波
長のビームを発生する。次に、第2図を参照してこのレ
ーザアニール平坦化装置の動作について説明する。集束
レンズ31を介1ノで与えられる集束レーザビーム21
は半導体ウェハ11 Q) 、!:a表面の敞小埴域を
加熱しt?li融する。このとき、半導体ウェハ11は
XYステージ41上に載置されているだけであり、XY
スデージコンi−ロール回路50からの信号に応答して
、適当な速度で半導体ウェハ11はXYステージ41の
ステージ動作に従ってXY方向へ移動する。この結果、
集束レーザビーム21により形成された微小領域の溶融
領域は、半導体ウェハ11の移動方向と反対の方向へ移
動していく。レーザビーム21が照射されなくなった溶
融領域は再結晶し、はぼ鏡面状態の平坦な表面を形成す
る。
なお、上記実施例においては、半導体ウェハをXYステ
ージを用いて移動させる構成としているが、半導体ウェ
ハ11を固定してレーザビームを走査するようにしても
同様の効果が得られる。また、レーザビームとして半導
体のバンドギャップ以上のエネルギを与える波長のレー
ザビームを使用しているが、バンドギャップエネルギー
以下のエネルギーを与える波長のレーザビームを用いて
もほぼ同様の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、半導体ウェハ裏面研
削工程において、半導体ウェハ裏表面が1μm程度の凹
凸をほぼ鏡面状態にする工程において、局所的にレーザ
ビームを照射して、その領域を加熱、溶融、再結晶化し
て平坦化するようにしたため、半導体ウェハを機械的に
押圧して研削する必要もなくまた化学的エツチング法に
おけるエツチング液の影響をも除去することができるの
で、素子形成領域に与えるダメージを格段に少なくする
ことができ、高品質の特性の安定した半導体装置を製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である半導体装置の製造方
法における半導体ウェハの裏表面状態を示す図である。 第2図はこの発明の一実施例であ半導体製造工程におけ
る裏面研削工程の段階を示す断面図である。 図において、]1は半導体ウェハ、12は素子形成領域
、13a、13b、13Cは半導体ウェハ11の裏表面
、21は集束レーザビーム、22は溶融領域、41はX
Yステージを示す。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人   大  岩  増  雄 第1図 充3Allffl 第3B図 第3C[!1 11:  半4グエハ 12:  寺号形に領域 +3a−V+3c :  EW 1k T、ヤTc;  グ輝\厚さ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)そこに半導体素子が形成される主表面と、前記主
    表面と反対側の裏表面とを有する半導体ウェハを予め定
    められた厚さにするための裏面研削・研磨工程を含む半
    導体装置の製造方法であって、 前記裏面研削・研磨工程は、 高エネルギー線集束ビームを前記裏表面に照射して局所
    的加熱処理を行ない、それにより前記裏表面をほぼ鏡面
    状態とする工程を含む、半導体装置の製造方法。
  2. (2)前記高エネルギー線はレーザ光である、特許請求
    の範囲第1項記載の半導体装置の製造方法。
  3. (3)前記レーザ光の波長は、前記半導体ウェハの裏表
    面を構成する半導体が有するバンドギャップエネルギー
    以上のエネルギーに相当する波長である、特許請求の範
    囲第2項記載の半導体装置の製造方法。
JP60227191A 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の製造方法 Pending JPS6286709A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227191A JPS6286709A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の製造方法
US06/917,124 US4731516A (en) 1985-10-11 1986-10-09 Laser polishing semiconductor wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227191A JPS6286709A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286709A true JPS6286709A (ja) 1987-04-21

Family

ID=16856915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227191A Pending JPS6286709A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4731516A (ja)
JP (1) JPS6286709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017183401A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
CN108637481A (zh) * 2018-03-21 2018-10-12 重庆材料研究院有限公司 提高钎焊接头性能的激光表面处理方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3737815A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-18 Wacker Chemitronic Siliciumscheiben zur erzeugung von oxidschichten hoher durchschlagsfestigkeit und verfahren zur ihrer herstellung
US5531857A (en) * 1988-07-08 1996-07-02 Cauldron Limited Partnership Removal of surface contaminants by irradiation from a high energy source
US5024968A (en) * 1988-07-08 1991-06-18 Engelsberg Audrey C Removal of surface contaminants by irradiation from a high-energy source
US5099557A (en) * 1988-07-08 1992-03-31 Engelsberg Audrey C Removal of surface contaminants by irradiation from a high-energy source
US5821175A (en) * 1988-07-08 1998-10-13 Cauldron Limited Partnership Removal of surface contaminants by irradiation using various methods to achieve desired inert gas flow over treated surface
US5643472A (en) * 1988-07-08 1997-07-01 Cauldron Limited Partnership Selective removal of material by irradiation
IE883228L (en) * 1988-10-25 1990-04-25 Provost Fellows Ans Scholars O Laser polishing of lens surface
US5178840A (en) * 1991-01-08 1993-01-12 Sematech, Inc. Single wafer regrowth of silicon
US5133829A (en) * 1991-01-08 1992-07-28 Sematech, Inc. Single wafer regrowth of silicon
DE4232915A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Hohla Kristian Vorrichtung zur Formung der Cornea durch Abtragen von Gewebe
US6090100A (en) 1992-10-01 2000-07-18 Chiron Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Excimer laser system for correction of vision with reduced thermal effects
US5814156A (en) * 1993-09-08 1998-09-29 Uvtech Systems Inc. Photoreactive surface cleaning
AU7682594A (en) * 1993-09-08 1995-03-27 Uvtech Systems, Inc. Surface processing
EP0854040B1 (en) * 1997-01-21 2003-03-19 SCITEX DIGITAL PRINTING, Inc. Method for providing particle-free ink jet printer components
KR100618678B1 (ko) * 1999-09-06 2006-09-06 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 평삭용 레이저 프레너
US6492615B1 (en) * 2000-10-12 2002-12-10 Scimed Life Systems, Inc. Laser polishing of medical devices
DE10228743B4 (de) * 2002-06-27 2005-05-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Glätten und Polieren von Oberflächen durch Bearbeitung mit Laserstrahlung
CA2512607C (en) * 2003-01-06 2015-12-01 Bunn-O-Matic Corporation Power circuitry incorporating both foreign and domestic alternating current line voltages for a heated beverage apparatus
US7041578B2 (en) * 2003-07-02 2006-05-09 Texas Instruments Incorporated Method for reducing stress concentrations on a semiconductor wafer by surface laser treatment including the backside
SG121918A1 (en) * 2004-10-27 2006-05-26 Sony Corp A method and system of treating a surface of a fabricated microcomponent
JP5289805B2 (ja) * 2007-05-10 2013-09-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置製造用基板の作製方法
US8586398B2 (en) * 2008-01-18 2013-11-19 Miasole Sodium-incorporation in solar cell substrates and contacts
US8546172B2 (en) 2008-01-18 2013-10-01 Miasole Laser polishing of a back contact of a solar cell
US8536054B2 (en) * 2008-01-18 2013-09-17 Miasole Laser polishing of a solar cell substrate
US8278187B2 (en) * 2009-06-24 2012-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate by stepwise etching with at least two etching treatments
WO2010150671A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate and method for manufacturing soi substrate
KR101752901B1 (ko) * 2009-08-25 2017-06-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 기판의 재생 방법, 재생 반도체 기판의 제작 방법, 및 soi 기판의 제작 방법
US8318588B2 (en) * 2009-08-25 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate, method for manufacturing reprocessed semiconductor substrate, and method for manufacturing SOI substrate
KR101731809B1 (ko) 2009-10-09 2017-05-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 기판의 재생 방법, 재생된 반도체 기판의 제조 방법, 및 soi 기판의 제조 방법
US9123529B2 (en) 2011-06-21 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for reprocessing semiconductor substrate, method for manufacturing reprocessed semiconductor substrate, and method for manufacturing SOI substrate
US10315275B2 (en) * 2013-01-24 2019-06-11 Wisconsin Alumni Research Foundation Reducing surface asperities
US10494739B2 (en) * 2015-07-29 2019-12-03 Apple Inc. Laser polishing ceramic material
CN107199401B (zh) * 2017-04-24 2019-11-19 和品(香港)公司 一种激光抛光机的抛光方法
CN107570875B (zh) * 2017-10-09 2019-06-28 江苏大学 一种变厚度接触膜的激光冲击波抛光工艺
WO2019183237A1 (en) * 2018-03-22 2019-09-26 Applied Materials, Inc. Laser polishing ceramic surfaces of processing components to be used in the manufacturing of semiconductor devices
CN112059422A (zh) * 2020-09-12 2020-12-11 北京航空航天大学 用于半导体晶圆研磨的激光加工设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015100A (en) * 1974-01-07 1977-03-29 Avco Everett Research Laboratory, Inc. Surface modification
US4243433A (en) * 1978-01-18 1981-01-06 Gibbons James F Forming controlled inset regions by ion implantation and laser bombardment
US4390392A (en) * 1980-09-16 1983-06-28 Texas Instruments Incorporated Method for removal of minute physical damage to silicon wafers by employing laser annealing
US4343832A (en) * 1980-10-02 1982-08-10 Motorola, Inc. Semiconductor devices by laser enhanced diffusion
DE3437072A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Dieter Prof. Dr. Linz Bäuerle Verfahren zur herstellung von leiterbahnen und/oder elektroden auf dielektrischem material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017183401A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
CN108637481A (zh) * 2018-03-21 2018-10-12 重庆材料研究院有限公司 提高钎焊接头性能的激光表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4731516A (en) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6286709A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI274617B (en) Method and apparatus for cutting substrate using femtosecond laser
TWI595564B (zh) 具超短停留時間之雷射退火系統及方法
JP4220156B2 (ja) 逐次的横方向結晶化法による処理中及び処理後のシリコンフィルムの表面平坦化法
JP5905274B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
US6710295B1 (en) Slider curvature modification by substrate melting effect produced with a pulsed laser beam
JP4134033B2 (ja) 脆性材料基板のスクライブ装置及びスクライブ方法
JP2002217125A (ja) 表面処理装置及び方法
JP3660741B2 (ja) 電子回路装置の製造方法
JPH04167985A (ja) ウェハの割断方法
US7332415B2 (en) Silicon wafer dividing method and apparatus
JPH0562924A (ja) レーザアニール装置
JPS61116820A (ja) 半導体のアニ−ル方法
CN115020227A (zh) 基于扫描转镜的晶圆激光退火设备
JP2023104450A (ja) 半導体ウエハ表面の平坦化方法
JPH0741845A (ja) ビームアニール装置とそれを用いたtft製造方法
US20030160025A1 (en) Method and system for optical figuring by imagewise heating of a solvent
JPH10256178A (ja) レーザ熱処理方法及びその装置
JP3737322B2 (ja) ガラス器の模様形成方法
JPS5988332A (ja) フオト・マスク基板の再生方法
JPH08279491A (ja) 絶縁膜のエッチング方法及び装置
JPH09223648A (ja) 半導体ウェ−ハのマ−キング方法及びマ−キング装置
CN218241771U (zh) 基于扫描转镜的晶圆激光退火设备
JP4118400B2 (ja) フィルム転写修正装置
JPS619987A (ja) レ−ザ加工方法