JPS6272642A - エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物 - Google Patents

エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物

Info

Publication number
JPS6272642A
JPS6272642A JP61222241A JP22224186A JPS6272642A JP S6272642 A JPS6272642 A JP S6272642A JP 61222241 A JP61222241 A JP 61222241A JP 22224186 A JP22224186 A JP 22224186A JP S6272642 A JPS6272642 A JP S6272642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
hydrogen
dimethyl
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61222241A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン・ジヨン・ホイツトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS6272642A publication Critical patent/JPS6272642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/54Quaternary phosphonium compounds
    • C07F9/5456Arylalkanephosphonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • A01N31/14Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/267Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/285Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/29Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/295Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/277Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殺虫剤として有用な新規エーテル化合物、その
製造方法およびこれケ有効成分とする殺虫剤組成物に関
する。
不発明によれば、一般式(I): (式中、Wは水素ケ表わすかま几は−・0基、炭素数4
個までのアルキル基、炭素数4個までのアルコキシ基お
よび炭素数が4個までのフルオルアルキル基η島ら選ば
れた1個または2個の置換基を表わし:XおよびX は
両者が水素を表わすかまたは一緒になって隣接する炭素
原イ間の第2の結合ケ表わし:Yは水素ま念は−・口r
)!表わし;Zは水素、ハロゲノまたは炭素数4個まで
のアルキル基を表わし:そしてRおよびRは、各々、水
素または炭素数4個までのアルキル基を表わすかまたは
R1お工びR2が−緒になって炭素数が2〜5個のアル
キレノ基?表わす)で表わさルるエーテル化合物が提供
される。
好ましい一般式(1)の化合物はWが水素、フルオル基
、クロル基、メチル基、メトキシ基、エトキシ基または
トリフルオルメチル基〃)ら選ばれt基であり:Xおよ
びXl  は各々、水素1表わすかまたは一緒になって
隣接する炭素原子間の第2の結合ケ表わし:Yは水素ま
たはフルオル基であり:R1およびRがメチル基または
エチル基であるかまたは一緒になって基−CH2−CH
2−?表わす化合物である◎ より好ましい一般式(1)の化合物はWが水素または4
−フルオル−4−クロル−,4−メチルまたは4−メト
キシ基であり、XおよびXl  が隣接する炭素間の第
2の結合ケ表わし、Yが水素fたは4−フルオル基であ
り、2が水素であり、R1およびRが両者メチル基であ
る化合物である。
かかる化合物は2およびE異性体を生ずる二重結合ケ含
有している。E異性体はzl性体より殺虫剤としてより
有用であると思わnるが2異性体とEA性体の混合物を
含有する製品も有用であり従って本発明は一般式(1)
の化合物の全ての異性体の単独体および混合物を包含し
ている@−一般式0の化合物の特定の例を第1表および
第■表に示す。第1表に示す化合物は下記の式:で表わ
される化合物でおり、第■表に示す化合物は下記の式: で表わされる化合物である。
第1表 第 ■ 表(続さ〕 第  II   表 L−A 下O説明においては式: の基を Rで表わし、式: の基を Rで表わす。
本発明の化合物は一般式: %式% (式中、R,Rお工びRは前記の意義を有する)のアル
デヒドと一般式: %式% (式中、Rは前記の意義を有し・Rml−は″口rノイ
オンを表わす)のトリフェニルホス1れニウム塩とを、
塩基、例えばアルカリ金属アルコキシドの存在下、ウイ
ンチヒ反応条汗下で反応させることにエリ製造し得る。
Eお工び2異性体は例えばクロマトグラフィーVこより
分離し得る。
本発明は別の要旨として、本発明のエーテル化合物を製
造する際の中間体として有用な、文献未載の下記一般式
: %式% ?包含する。この化合物は一般式: HOCH2−ORR−C12QC)121t’(式中・
R’lR2お工びR4は前記の意義!有する)で表わさ
れる新規化合物の酸化により得られる。適当な酸化剤は
ピリジニウムクロロクロメートである口 本発明は更に別の要旨として、中間体として有用な下記
の一般式: %式% で表わされる化合物を包含する。
この化合物は一般式R’−Q(式中、Qは・・口塞、好
ましくはクロルまたはブロム基である)の化合物と一般
式: %式%( のジオールとを塩基、例えば、水素化ナトリウムの存在
下で反応させることにより製造し得る。
E、Z−3,3−ジメチル−1−(1−フルオルフェニ
ル)−4−(4−フルオル−3−7二)Φシペンジルオ
午シ)−1−ブテンの製造工程を以下に示す。
XおよびXl  が各々水素である一般式(1)の化合
物は・XおよびX が隣接する炭素原子間の第2の結合
である、対応する一般式([)の化合物を還元すること
により、例えば、木炭に担持された・ンラジウムのごと
き触媒上で水素添加することにより製造し得る。
本発明の化合物の製造方法の詳細は後記の実施例から明
らかになるであろう。
一般式(I)の化合物を用いて害虫及び他の無を椎有害
生物例えばダニの蔓延を防除し抑制することができる。
本発明の化合物の使用により防除且つ抑制し得る害虫及
びダニには、農業(この用語は食品用及び繊維製品用の
作物の栽培と園芸と家畜飼育とを含有する)に伴う有害
生物・林業に伴う有害生物、果実、穀物及び木材の如き
植物起源の製品の貯蔵に伴う有害生物及び人間及び動物
の病害の伝染に関連する有害生物が包含される。
本発明の化合物?有害生物の生息場所に施用するために
は該化合物は、通常、一般式([)の殺虫活性成分の1
種又はそ扛以上の他に、適当な不活性希釈剤又は担体材
料及び/又は表面活性剤ケ含有する組成物に製剤化され
る。
本発明の化合物は組成物の唯一の有効成分として使用す
るかまたは殺虫剤、殺虫剤共力剤、除草剤・殺菌剤また
は植物生長調整剤のごとき他の活性成分の1種またはそ
れ以上と混合し得るO本発明の化合物と混合して含有さ
せるのに適当な他の活性成分は本発明の化合物の活性の
範囲ケ拡大させるかまたは有害生物が生息している場所
における持続性を増大させる化合物であり得る。
これらの活性成分は、例えば、効果の速度を増大させる
か一ノックダウン率を増大させるかまたは忌避+4 (
repellency )  ?除去することにより、
本発明の化合物の活性と共同するかまたは活性ケ補足し
得る。また、この種の多成分混合物は個々の成分に対す
る耐性の発生を排除または回避し得るO 混付物中に包含させる特定の殺虫剤、除草剤または殺菌
剤は、その意図する用途および所望の補足的活性により
変動するであろう。
適当な殺虫剤とじtはつぎのものが挙げられるa)  
a −1トIJ /、   ニスフェンバレレート、デ
ルタメトリン、  シハロトリン、  ビフエントリノ
、  フェングロノやトリノ、シフルトリン、テフルト
リン、  フイラス  セーフ (fiah 5afe
)ビレトロイド例えばエトフエ/ブロックス、 天然ピ
レトリン、 テトラメトリン、 8−ピオアレトリノ、
  フエノフルトリン、  プラレトリンおよび5−ベ
ンジル−3−フリルメチル−(E) −(IR・3S)
−2,2−ジメチル−3−(2−オキソチオラン−3−
イリテンメチル)シクロプロパンカル?中シレートのご
ときビレトロイド類:b)ゾロフェノホス、 スルゾロ
ホス、メチルノやラチオン、 アジンホス−メチル、 
ダメトン−8−メチル、 ヘプテンホス、 チオメト/
、フエナミホス、 モノクロトホス、 プロフェンホス
、  トリアゾホス、  メタミドホス、  ジメトエ
ート、  ホスファミドン、  マラチオン、クロルピ
リホス、 ホサロン、 フェンスルフオチオ7、 フォ
ノフォス、 ホレート、 ホギシム、  ピリミドホス
−メチル、 フェニトロチオンまたはシアジオノンのご
ときオルがノボスフエート類: C)ピリミドホス、 タレオドカルブ、 カルデフラン
、 エチオフェンカルブ、 アルジカルブ、 チオフロ
ックス、 カル?スルファ7〜ベニオカルプ、 フエノ
プカルブ、 プロポクスルまたはオ中デミルのごときカ
ルバメート類:d)ト’Jフルムロンまたハクロロフル
アズロンのごときベンゾイル尿素類; e) シヘ中サテン、 フェノブタチン オ午シト・ 
アゾシクロチンのごとき有機錫化合m:″。
f)アベルメクチンのごときマクロライド類、または、
例えばア・ぐメクチノ、 アベルメクチンおよびミルベ
マイシンのごときミルベマイシン類g)幼若ホルモ/、
シュノぐビオノまtはエフディジ−7のごときホルモン
類; h)フェロモア類; i)ペノぜノへキプクーロライド、   DDT、  
クロルダンまたはジエルドリンのごときオルガノ塩素化
合物◇ 上記した主要な化学的等級の殺虫剤の他に、混合物の意
図する使用目的に対して適当である場合には、特定の有
害生物?対象とする他の殺虫剤も混合物中で使用し得る
@例えば特定の作物に対する選択的殺虫剤、例えばカー
タッグまタハフプロフエジノのごとき稲に使用する・茎
害虫(at6mborer )に対して特異的に作用す
る殺虫剤を使用し得る。また、特定の昆虫の′PJ1/
段階に対して特異的に作用する殺虫剤、例えばクロフエ
ンタジ/、 ブルペンジミン、 ヘキシチアゾックスお
よびテトラシフオンのごとき殺卵−殺幼虫剤(ovo 
−1arvicide )、ジ:17 、t kまなは
ゾo ノ4ルがイトのごときモチリサイド(motil
icide )、プロモノロピレート、クロロベンジレ
ートのごとき殺ダニ剤またはヒドラメチロン、 シロマ
シン、  メトプレン、 クロロフルアズミノおよびジ
フルペ/ズロ/のごとき生長調整剤も組成物中に包含さ
せ得る・ 組成物中で使用するのに適当な殺虫剤共力剤の例として
はビペロニル !トギシド、 セサメツクスおよびドデ
シル イミダゾールが挙げられる。
組成物中に包含させるのに適当な除草剤、殺菌剤および
植物生長調整剤は、対象の有害生物および要求される効
果に応じて変動するであろう。
組成物中に包含させ得る稲の選択的除草剤の例はブロッ
クニルであり、綿の木に使用するための植物生長調整剤
の例は゛ピツクス”(−Pix−)でありそして稲に使
用するための殺菌剤の例はプラスチシジノーSのごとき
プラスチサイド(blasticide)である。活性
成分と混合して使用すべき他の成分の選択は当業者によ
り容易に行い得ることであり、達成すべき全体の効果に
広じて既知の成分からなされるであろう〇 組成物中の他の活性成分に対する本発明の化合物の割合
は対象害虫の種類、混合物に要求される効果等により変
動するであろう。しかしながら1組成物中の他の活性成
分は、これが通常使用さnる割合または相剰効果か生ず
る場合には、僅かに低い割合で使用されるであろう。
前dピの組成物は有効成分を固体の希釈剤又は担体汐U
えばカオリン、 ベントナイト、 ケイソウ土又はメル
クと混合して散布用粉末の形であるか又は有効成分を多
孔質の粒状物質例えば軽石に吸収させた顆粒の形である
ことができる。
別法として、前記組成物は浸漬液又は噴霧液として用い
るべき液剤の形であることができ1該液剤は一般に1種
又はそれ以上の既知の湿潤剤、分散剤又は乳化剤(表面
活性剤)?含有する有効成分の水性分散液又は乳液であ
る。
湿潤剤、分散剤及び乳化剤は陽イオン型、陰イオン型又
は非イオン型のものであり得る。陰イオン型の適当な薬
剤には、例えば第四級アンモニウム化合物、例えばセチ
ルトリメチルアンモニウムブロマイドがある。適当な陰
イオン型の薬剤には、例えば石ケノ、硫酸の脂肪族モノ
エステルの塩例えばラウリル硫酸ナトリウム、スルホン
化芳香族化合物の塩、例えばドデシルペンゼノスルホン
酸ナトリウム、  リグノスルホ/ハチトリウム、リグ
ノスルホ/cI1.カルシウム又はリグノスルホノ酸ア
ンモニウム、 ブチルナフタレ/スルホ7M塩及びジイ
ソゾロピル−及びトリイソプロピルナフタレノスルホネ
ートのナトリウム塩の混合物がある0適当な非イオン型
の薬剤には、例えばエチレンオキシドとオレイルアルコ
ール又はセチルアルコールの如き脂肪アルコールとの縮
合生成物、又はエチレンオキシドとオクチルフェノール
、ノニルフェノール及びオクチルクレゾールの如キアル
ギルフェノールとの縮合生成物がある。他の非イオン薬
剤は長鎖脂肪酸とへキシット無水物とから誘導した部分
エステル、該部分エステルとエチレンオキシドとの縮合
生成物及びレシチンである。
前記の組成物は、有効成分を適当な溶剤例えばジアセト
ンアルコールの如きケトン溶剤又はトリメチルベンゼン
の如き芳香族溶剤に溶解きせ、たくして得られた混合物
21種又はそれ以上の既知の湿潤剤、分散剤又は乳化剤
を含有し得る水に加えることにより製造し得る。
他の適当な有機溶剤はジメチルホルムアミド、エチレ/
ジクロライド、 イソプロビルアルコール、 プロピレ
ングリコール及び他のグリコール、ジアセトンアルコー
ル、トルエン、 ケロセン、白油、  メチルナフタレ
ン、 ギシレン及ヒドリクロロエチレン、  N−メチ
ル−2−ピロリドン及びテトラヒドロフルフリルアルコ
ール(THFA)である。
水性分散液又は乳液の形で用いられるべき組成物は一般
に、高い割合の1種又はそれ以上の有効成分を含有する
濃厚液の形で供給される:骸濃厚液は使用前に希釈する
ものである。これらの濃厚液は畏期間の貯蔵に耐えるこ
とが必要とさA、Lかもこのような貯蔵後に慣用の噴霧
装置により施用し得るのに十分な時間均質なま〜である
水性液剤ケ形成するのに水で希釈することができること
が必要とされることが多い。該濃厚液は10〜85重i
%の1種又はそれ以上の有効成分を含有し得る。希釈し
て水性製剤を形成する時には、このような製剤はこれら
t用いようとする目的に応じて種々の最の有効成分を含
有し得る。農業又は園芸に使用する場合には、0.00
01〜0.1  重量%の有効成分を含有する水性製剤
が特に有用である。
使用に当って前記組成物は農薬組成物?施用する既知の
手段の何れかにより例えば散布又は噴霧により、有害生
物自体、有害生物の発生した場所、有害生物の生育地又
は有害生物が蔓延し易い生長中の植物に施用される。
本発明の組成物は、下記に示すごとき種々の昆虫および
他の無を椎害虫に対して大きな毒性を示す: 一般式(1)の化合掬お工びこれ!含有する組成物はそ
れ自体トロモロコシおよび稲の害虫例えば茎害虫(Ch
ilo )および綿花の鱗@類の有害生物例えばスポド
グテラm (5podoptera 5pp−)及びヘ
リオチス植(He1ioLhia spp、 )  y
抑制するのに特に有用であることを示した。
本発明の一般式(I)の化合物はいずれも後記実施例に
示す試験において殺虫性を示すが、これらの化合物の全
てが、試験した施用割合において供試害虫の全てに対し
て必ずしも同等な効果は示ざない。
本発明の化合物のあるものは、Chilofiおよびに
対しては無毒な施用割合で高い水草の活性を示し、従っ
て、魚を養殖している水田中の稲に使用し祷るという理
由で、稲の害虫の防除に特に有用である〇 本発明の実施例ケ以下に示す〇 実施例1 本実施例は1,1−ジ(ヒドロキシメチル)シクロプロ
・9ノの製造を示す@ テトラヒドロフラフ(25tm’)中のジエチル−1,
1−シクロプaノぐンージカル12″#シレート(10
,9)の溶液を、反応温度を200C以下に保持しなが
ら、テトラヒドロフラフ(75Lff)中の水素化リチ
ウムアルミニウム(2,157F)の攪拌されている溶
液に滴下した。添加完了後、混合物を周匪温度(約25
°C)に昇温させ、更に2時間攪拌した0反応混合物に
酒石酸ナトリウムカリウム飽和溶液を添加した後、18
時間放置した。
反応混合物を酢酸エチルで数回抽出し比後、−緒にした
抽出物を無水硫酸マグネシウム上で乾燥した。溶剤を蒸
発させて除去して1.I−ジ(ヒドロキシメチル)シク
ロプaノぐン(3g)v4e。
’Hnmr (CDC15) ppm : 0.5(s
、48) : 2.7(広範囲のS、2a) :及び3
.6 (8,4)1)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):3400及び
1020−0 実施例2 本実施例は1−ヒドロキシメチル−+−(3−7二)中
ジベンジルオキシメチル)シクo7’ロノぐノー!−オ
ールの製造を示す。
テトラヒドロフラフC20crII’  )中ノl、 
 I−ジヒドロ中シメチルシクロプロノey(31)の
溶液?テトラヒドロフラノ(30cm3 )中の水素化
ナトリウム(0,35g)の溶液に滴下した。沸騰が鎮
静した後、テトラブチルアンモニウム ヨーダイト(1
,9)?灰色懸濁液に添加し念後、テトラヒドロフラン
(+54ff’)中の3−フ二ノ中シベノジルプロマイ
ド(3,8&、+7)の溶液ケ周囲温度で添加しついで
混合物ケ更に2時間攪拌した。
反応混合物を水に注入しついで酢酸エチルで抽出した。
抽出物を一緒にし、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤
を蒸発させて濃縮しついで残留油状物をシリカダルを使
用してクロマトグラフィーにかけ〜最初、ジクロルメタ
ンついで酢酸エチルで溶離することにより精製して、1
−ヒドロキシメチル−1(3−7二)中シペノジルオキ
シメチル)シフミグo z47− l−オール(1,7
II)?得たO ’Hnmr (CDCl2) ppm : 0.5(s
、4H) : 2.45 (広範囲の’、lH) : 
3.4(s。
2H)  :  3.5(a、2H)  :4.5(s
、2H) :及び6.9− 7.5(m、9H)。
赤外線吸収スペクトル(g11体フィルム):3450
、 1575. 1475゜ 1245及び680cIn(主 ピークの入)。
実施例3 本実施例は2.2−ジメチル−3−(3−7二)午シペ
ンジルオヤシ)fロノぐノー1−オールの製造を示す。
テトラヒドロフラン(100c1n )中の2,2−ジ
メチルグロノ母ノー1.3−ジオール(15,69)の
溶液を、冷却しながら、テトラヒドロフラン(I OQ
cM”)中f:)水素化t トIJ l(1,89>の
攪拌されている溶液に少量づつ添加しな。沸騰が鎮静し
友後、得らnた灰色懸濁液にテトラ−n−ブチルアンモ
ニウム ヨーダイト(5,9)を添加しついで無水テト
ラヒドロフラノ(loot1n3)中の3−フェノキシ
ベンジルブロマイド(19,7g)の溶液を周囲温度(
約25°C)で添加しついで混合物を更に2時間攪拌し
た・混合物を水に注入し、酢酸エチルで抽出した。抽出
物ケー緒にし、無水硫酸マグネシウム上で乾燥しついで
溶剤を蒸発させて濃縮した@残留油状物はnmrと赤外
線吸収スペクトル分析により2.2−ジメチル−3−(
3−7二)中ジベンジルオキシ)fコノ9ノー1−オー
ルと2,2−ジメチルグロノ譬/−1,3−ジオールの
混合物と同定す扛た〇 ’Hnmr (CDCI、) ppm : o、9(s
、6n) :  2.4(広範囲のa、+n) : 3
−3(!1128):  3.5(広範囲のd、IH)
  :4.5(8,2H) :及び6.8 −7.5(m、9B)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):3340、 
1585. 1490及び+255C’7FI  0 実施例4 本実施例は2−エチル−2−メチル−3−(3−フェノ
キシペンジルオΦ))!aミノ:/−+−オールの製造
を示す。
2−エチル−2−メチルデロノや/−1t3−ジオール
(9,44,1it)を実施例1に述べたものと同様の
方法で反3させて粗生成物を油状物として得た。クーダ
ルロール装置?使用して蒸留して2つの留分な得た@第
1の留分はガスクロマトグラフィーによれば目的化合物
の44%であり、第2の留分(沸点200°C10,0
3f加旧g)は目的化合物である2−エチル−2−メチ
ル−3−(3−フェノキシベンジルオキシ)フロノぐノ
ー1−オール(3・6.9)であった。
’Hnmr (CDCIs) ppr” ” 0.8(
m、6H) ” 1.4(”、2H):  2.5(広
範囲のs、IH): 3.4(I!、2B) : 3.5弘 範囲!112H)  :  4.5<L2H):及び6
.9−7.5 (m、9H)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):3450、+
590.1490゜ 1260、 +220.及び695 tm  (主ピークのみ) 実施例5 本実施例は2.2−ジメチル−3−(4−フルオル−3
−7エノギシペンジルオキシ)fロノ譬ン−1−オール
の製造を示す。
テトラヒドロフラノ(3sm5)中の2.2−ジメチル
−1,3−ジオール(5,21)の溶液ケ、冷却しなが
ら、テトラヒドロフラン(354mA)中の水素化ナト
リウム(0,6,9)の攪拌されている溶液に少量づつ
添加した@沸騰が鎮静した後、得られた灰色懸濁液にテ
トラブチルアンモニウムヨータイト(1,7&)を添加
しついで無水テトラヒドロフラフ (30cm’ )中
の4−フルオル−3−7二ノ牛ジベンジル ブロマイド
(7,1,9)の1Ilj液ケ周囲温度(約25°C)
で添加しついで混合物を更に2時間攪拌しな。混合物を
水に注入し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を一緒にし
、無水(ill!酸?り*シウム上で乾燥し、溶剤を蒸
発させて濃縮した@残留油状物はnrnrおよび赤外線
吸収スヘクトル分析により2,2−ジメfk−3−(4
−フルオル−3−フェノキシベンジルオキシ)プo−d
?:/−1−オールと若干の2,2−ジメチル!aノ4
’;/−1.3−ジオールの混合物と同定された。
’Hnmr CCDCl5) ppm :  O,’?
(8,6H)  :  2.2弘範囲の8.IH) :
 3.3(11,2H) :3.5(s、2H) : 
4.4(s、2H)二及び6.9−7.4(m、8H)
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):3400、 
1595. 1515゜ 1280.12+5Crn (王ピ ークのみ) 実施例6 本実施例は2,2−ジメチル−3−(3−7二)中ジベ
ンジルオキシ)プロパン−1−アールの製造を示す。
無水ジクロルメタノ(soLm)中の2.2−ジメチル
−3−(3−フェノキシベンジルオキシ)プロ・?ノー
1−アール(15g)の溶液を・反応温度を0〜5°C
に保持しながら、ジクロルメタン(100(?y+)中
のピリジニウムクロロクロメート(18,759’)の
攪拌されている溶液に滴下した。
添加終了後、反応混合物乞2時間に亘って周囲温度(約
25°C)まで昇温させた。反応混合物をジエチルエー
テルで稀釈した後、エーテル層をデカ7トし、セライト
ヲ通してr過した。溶剤ケ蒸発により除去し、残留油状
物をシリカゲルを使用してカラムクロマトグラフィーに
かけジクロルメタンな溶離剤として使用して溶離するこ
とにより精製して、2.2−ジメチル−3−(3−フェ
ノキシベンジルオキシ)プロパン−1−アール(7,2
I)を油状物として得た・ ’Hnmr (CDC15) pPm : 1.1(1
68) : 3.45(8゜2H) : 4−5(s、
2H) : 6.8−7.4(m、9H)  :及び9.55(g、
IH)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):+735. 
1590. 1490゜ +445. 1250. 1215゜ 1100及び690crn0 実施例7 本実施例は2−エチル−2−メチル−3−(3−フェノ
キシベンジルオキシ)プロノ譬ンー1−アールの製造を
示す。
2″″エチル−2−メチル−3−(3−フェノキシベン
ジルオキシ)テロノ量ノー1−オール(3,6g)を実
施例6の方法に従って反応させた。粗生成物をクールデ
ル0−ル装置を使用して蒸留して、2−エチル−2−メ
チル−3−(3−7二)争ジベンジルオキシ)7110
ノやノー1−アール(2,35g)(沸点170°C/
 0.07 mmf−1g )  Y得た。
’Hnmr (CDCI ) ppm : 0.8(t
、3B) : 1.05(a。
3B) : 1.55(m、2H) :3.4(d、I
H) : 3.5(d。
In) : 4.45(s、2B) :6.9−7.4
(m、9H) :及び 9、s(s、 11() 。
赤外線吸収スペクトル(液体)・「ルム):1730、
 1590.  +490゜1260、1220.及び 695− 。
実施例g 不夾施列は1−ホルミル−I −(3−7xi*7ペノ
ジルオ中クメチル)シクログロノンンノ製造を示す・ ジクロルメタン(12crR3)中の無水ジメチルスル
ホ中シト(0,87g)の溶液を・ジクロルメタン(1
2tff’)中の塩化オΦサリル(0,75,9)の攪
拌されている溶液に一70°Cで滴下した。5分経過後
・ジクロルメタノ(6m  ) 中IJ 2− シクロ
プロピル−3−(3−フェノキシベンジルオキシ)f口
・9ノー1−オール(1,45g)の溶液を滴下しつい
で5分後、トリエチルアミ7(2,3g)を添加した。
添加終了後、反応混合物を2時間で周囲温度に昇温させ
た@反応混合物を水に注入し、ジエチルエーテルで抽出
した。抽出物V −緒にし・無水硫酸マメネシウム上で
乾燥しついで溶剤を蒸発させて濃縮しfca残笛油状物
ケシリカrル上でカラムクロマトグラフィーにかけ、ジ
クロルメタノで溶離して精製することにより、1−ホル
ミル〜I−(3−フェノキシペッジ、オキツメチル)シ
クcIノロノ量ン(19)を得た。
’Hnmr (CDCI5) pPm : 1.2(m
、4H) : 3.7(8,2)1) : 4.5(a
、2H) : 6.9−7.4(m、9H) :及び9
.0 (S、IH)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):+715. 
1590. 1490゜ +260.1220.及び 1100crR0 実施例9 本実施例は2.2−ジメチル−3−(4−フルオル−3
−フェノキシベンジルオキシ) −7” a J4’ン
−1−アールの製造を示す。
ジクロルメタン(30c*’)中の2,2−ジメチル−
3−(4−フルオル−3−フェノキシベンジルオキシ)
プロ・ぐノー1−オール(5,0g)の溶液ケ・反応温
度を0〜5°Cに保持しながら、ジクロルメタン(20
tIn3)中のピリジニウム クロロクロメート(6,
779)の攪拌されている溶液に滴下したO添加終了後
、反応混合物ケ2時間で周囲温度まで昇温させた。溶剤
を除去し、残留油状物(3,0g)Fa’シリカダルカ
ラムを使用してカラムクロマトグラフィーにかけ、石油
エーテル、(沸点40−60’) トジエチルエーテル
の10:1(容量比)混合物で溶離して精製することに
より、2,2−ジメチル−3−(4−フルオル−3−フ
エノキシベンジルオ午シ)グロノ9ノー1−アール(+
、5.9)y油状物として得九〇’Hnmr (coc
15) ppm : 1.1(a、6H) : 3.5
(Il、2H) : 4.5(8,28) : 7.0
−7.5(m、8H) : 9,6(s、IH)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):1735、 
1590. 1510゜ 1490、 1280. 1210(:rn−’(王ピ
ークのみ) 実施例10 本実施例は3,3−ジメチル−4−(4−フルオル−3
−)二ノギシベノジルオキシ)−1−ニア”テンの製造
?示す〇 無水ジエチルエーテル(25cm )中のカリウムt−
ブト午シト(o、、q 2 g )の攪拌されている溶
液にメチルトリフェニルホスホニウム ブロマイド(3
g)を少量づつ添加し、得ら扛た混合物v30分間攪拌
しついで反応混合物にジエチルエーテル(254m)中
の2,2−ジメチル−3−(4−フルオル−3−フェノ
キシペ/ジルオ午シ)グロノ9ノー1−アール(2,5
g)の溶液、を添加したO 発熱が認められた;10分後に反応混合物を水に注入し
、酢酸エチルで抽出し、抽出物ケー緒にし気水で洗浄し
、硫酸マグネシウム上で乾燥しついで溶剤ケ蒸発させて
濃縮することにより黄色油状物V得念。この油状物をシ
リカダルカラム上でフラッシュ クロマトグラフィーに
かけ、ジクロルメタンで溶離して、2,2−ジメチル−
1−(4−フルオル−3−フェノギシペノジルオギシ)
−1−ブテノ(1,69)Y淡黄色液体として得た・’
Hnmr (CDCI、) ppm : 1.0(a、
6H) : 3.2(ss、2H) : 4.4(s、
2n) : 4.95(m、2H) : 5.8(dd
、IH):及び7−0−7.4(m−8H) 。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):29&0. 
1590. 1515゜ 1490、 12g5.  +215.及び690口 
本実施例は4−フルオルーペノジルトリ7二二ルホスホ
ニウム ブロマイドの製造を示す。
無水トルエン(5,OtM’)中の3−フルオルベンジ
ル ブロマイド(4,73jl )の溶液を無水トルエ
ン(5,0Of+’)中のトリフェニルホスフィン(4
,8’l)の攪拌されている懸濁液に添加し、30分後
−得られた沈#をr過により捕集し−トルエンで洗浄し
て4−フルオル−ベンジルトリフェニルホスホニウム 
ブロマイド(7,B)y白色固体として得た◎ ’Hnmr (CDCI、) pPm : 5.15(
d、2H) : 6.8−7.2(rn、4H) : 
7.5−7.9(m。
15H)。
適当ナハログノ化ベンジルとトリフェニルホスフィノか
ら実施例11の方法と同様の方法で下記の化合物を製造
した。
4−10ルペンジル ブロマイドから4−クロルベンジ
ルトリフェニルホスホニウム ブロマイド: ’Hnmr (CDCI、)ppm : 5.50(d
、2H) : 7.1(a。
4H):及び7.5−8.0(m。
15H)。
4−メチルベンジル ブロマイドから4−メチルベンジ
ルトリフェニルホスホニウム ブロマイド: ’)1 nrnr (coc13) ppm ” 2−
2(d、3H) : 5.3(d、2H);及び7.0
−8.O(m。
19H)。
4−トリフルオルメチルベ/ジル ブロマイドから4−
トリフルオルメチルベンジルトリフェニルホスホニウム
 ブロマイド: ’Hnmr (CDCI、) ppm : 5.85(
d、2H)及び7.0−g−0(m、+9n)。
3.5−ジクロルベンジル ブロマイドから3.5−ジ
クロルベンジルトリフェニルホスホニウム プaマイト
: ’Hnmr (CDCI、) ppm : 5.5(d
、2H) :及び7.05−7.8(m、 1g)1)
2−フルオルベンジル プロマイPから2−フルオルベ
ンジルトリフェニルホスホニウム ブロマイド: ’Hnrnr (CDCI、) ppm : 5.5(
d、2H) : 6.7−7.3(m、3B) :及び
7.4− g、o(m、16H)。
3−フルオルベンジル ブロマイドから3−フルオルベ
ンジルトリフェニルホスホニウム ブロマイド: ’Hnmr (CDCI、) ppm : 5.35(
d、2H) : 6.7−7.3(”L3H) *及び
7.5− g・O([T1.16H)。
3.4−ジフルオルペンジル ブロマイドから3.4−
ジフルオルペンジルトリフェニルホスホニウム ブロマ
イド: ’Hnmr (CDCI、) pI)m : 5.7(
d、2H) : 6.7−7.2(m、2)1) ”及
び7.5− 8、OCm、 16B) 。
4−エトキシベンジル フロラ(l’カラ4−Cトキシ
ペ7ジルトリフェニルホスホニウム クロライド: ’Hnmr (CDCI、) pPITI : 1.3
5(t、3H) :、 3.9(9゜2H’):  5
.3(d、2H): 6.5(d、2B):  6.9(dd。
211) :及び7.5(m、I 5I()。
本実施例は4−エトキシベンジル クロライドの41!
81造を示す。
4−工)中ジベンジル アルコール(!17)ト濃塩C
11t<g、5ttn  )とを30分間激しくa拌し
L口2つの層に分4−gせ、下層ケ分離し、クロロホル
ムで稀釈した0有機JAY硫酸マグネシウム上で乾燥し
、溶剤を蒸発させて除去して4−エトキシベンジル ク
ロライド(5,6J)ft得た(この生成物は貯蔵時、
不安定であり、従って直ちにホスホニウム塩に転化させ
たー実施ψ1112参照)。
’Hnmr (coct、) ppm ” l 、3(
t、3H) : 4.O(q、2u): 4.6(8,
2H) : 6.9(d、2)1):及び7.3 (d、2[()。
本実施例は3,5−ジクロルベンジル クロライドの製
造を示す〇 ジエチルエーテル(loocty+)中のトリフェニル
ホスフィ7(8,1g)の溶液を、反応温度を59C以
下に保持しながら、ジエチルエーテル中の3.5−ジク
ロルベンジル アルコール(5,!i’)と1,2−ジ
ブaムチトラクロルエタン(9,9g)の溶液に添加し
た0添加終了後、反応混合物を周囲温度(約25°C)
まで昇温させ、反応混合物ケ更vc2時間攪拌しt0沈
殿した固体wf’過により除去し・r液を溶剤の蒸発に
より濃縮して3.5−ジクロルベンジル ブロマイド(
6劃Ii)’r?4)たO ’Hnmr (CDCI、) : 4.4(s、2)1
) : 7.3(s、3H)。
本実施例は3.3−ジメチル−1−(4−フルオルフェ
ニル)−4−(4−フルオル−3−7二)午シペノジル
オ午ゾ)−1−ブテンの製造ケ示すO 無水ジエチルエーテル(4,Qcm  )中のカリウム
t−ブトキシド(0,2g)の撹拌されている懸ff1
n[4−フルオルペアジルトリフェニルホスホニウム 
ブロマイド(0,79,1/)?l−少渣づつ添加した
後、得られた混合物を30分間攪拌しついでこの混合物
にジエチルエーテル(4,Oc’m  )中の2.2−
ジメチル−3−(4−フルオル−3−フェノキシペンジ
ルオ中7) 7’ o 、4ノー1−アール< o、s
 y )の溶液ケ添加した・史に1時間経過後、反応混
合物ケ水に注入し・酢酸エチルで抽出し、抽出物を一緒
にし、水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウム上で乾燥
しついで溶剤を蒸発させることにより濃縮して白色固体
(1,Q、!i’)?得た。これをシリカダルカラム上
でフラッシュクロマトグラフィーにかけ、ジクロルメタ
/で溶離して、3.3−ジメチル−1−(4−フルオル
−3−フェノキシベンジルオキシ)−1−ブテノ(0,
45g)を無色油状物として得た;これはnmrスペク
トル分析により2おLびE異性体の混合物(3:1)と
同定された。
’Hnmr (CDCI、)ppm : O,’?、1
.I(2g、60):3.05.3.2(21,2H)
 : 4.3.4.45(2g、2B) : 5.6及び6.4.及び 6.15及び6.3. (2XABq。
2H) : 6J−7,4(m、l2H)。
赤外線吸収ス(クトル(液体フィルム):1590、 
1510. 1490゜ +2+scm  (主ピークのみ→ 2およびE141体性直径2.5×42011のシリカ
グル力ラムヶ取付けた自動式ギルソ;/ (Gilso
n)装置を使用しかつ溶離剤として1頒(容量)のジエ
チルエーテル?含有する石油エーテル(沸点範囲40−
60’) ’?31ff+3/分ノ流率テ使用シテhp
lc  により分離した。両者とも透明油状物として得
られた。
異性体A(Z異性体100俤と同定された◎’Hnmr
 (CDCI3) ppm : 0.9(8,6H) 
: 3.1(s、2H) : 4.3(11,2H): s、b、 6.4(d、2H,J= 12.5Hz) : 6.9−7.4(m。
12H)。
E異性体(87慢のE異性体と13俤の2異性体の混合
物と同定さnた) ’Hnmr (CDC’5) pp” : l−1(8
,6H) : 3−25(8゜zu) : 4.45(
11,2)1) :6.1.6.3(d、2H,J= 16.2Hz) : 6.9−7.4(m。
12H)。
実施例16 適当すぺ/ジルトリフェニルホスホニウム塩と適当なア
ルデヒドから実施例15と同様の方法で下記の化合物を
製造した。
(1)4−クロルフェニル−トリフェニルホスホニウム
 ブロマイドと2.2−ジメチル−3−(3−ノエノギ
ンペンジルオ中7)−プロ/4’ンー1−アルから3,
3−ジメチル−1−(4−クロルフェニル)−4−(3
−フェノキシベンジルオキシ)−1−ブテンの製造。生
成物はnmrスペクトル分析に工り2およびE異性体の
混合物孔率2:1)と同定され、これを溶離剤として+
、S−(容ft)v含有するヘギサ7’2を使用して前
記と同様にして分離した・ 異性体A(Z異性体vg6チ含有) ’Hnmr (CDCI3) I)pm : 0.9(
8,611) : 3.1(s、2)1) : 4.4
(8,2H) : 5.6(d、I)l) S 6.4(d、IH):及び
6.’?−7.4(m。
1・31’I)。
異性体a(E異性体?90%含有) ’f(nmr (CDCI、) PI)m : 1.1
(8,6H) : 3.25(8,2H) : 4.5
(8,2H) : 6.2(d、lB) : 6.3(
d、IH) :及び6.9−7.4(m、 13H)。
(II)4−10ルペノジルトリフエニルホスホニウム
 ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(4−フルオル
−3−フェノキシベンジルオキシ)fOパン−1−アー
ルから3.3−ジメチル−1−(4−クロルフェニル)
−4−(4−フルオル−3−フェノキシベンジルオキシ
)−1−ブテンの製造。生成物は溶離剤として1.5%
(容量)を含有するヘキサノを使用して前記と同様の方
法で分離した。
異性体A(Z異性体を90%含有) ’Hnmr (coc15) ppm : 0.9(8
,6H) : 3.1(8,2)1) : 4.35(
12H) : 5.6(d、lH) : 6.4(d、IH):及び7
−0−7.4(m。
12H)。
+4性体B(E異性体Y85チ含有) ”Hnmr (CDC1,) pprn : 1.1(
s、6H) : 3.2(S、2H) : 4.45(
s、2H) : 6.2(d、lH) : 6.3(d、IH):及び7
.0−7.4(m。
12H)。
(ui) 4−メチルベンジルトリフェニルホスホニウ
ム ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(4−フルオ
ル−3−フェノキシベンジルオキシ)f口・ぐノー1−
アールから、3,3−ジメチル−1−(4−メチルフェ
ニル)−4−(4−フルオル−3−)二ノ午シペ7ジル
オ午シ)−1−ブテンの製造。生成物はガスクロマトグ
ラフィーにエリ2およびE異性体の混合物(比率I:1
)と同定され・これを溶離剤として1.5%(容赦)の
ジエチルエーテルケ含有するヘギサンを使用して前記と
同一の方法により分離した。
異性体A(Z異性体を95%含有) ’Hnmr (CDCI3) PI)m : 0.95
(8,6H) : 2.3(8゜3H) : 3.1(
s、2H) : 4.3(8,2H)  : 5.55(d、1)1) 
: 6.45(d、1)l) :及び6.95−7 、
4(m、 l 2H)。
A柱体a (E異性体v86%含有) ’Hnmr (CDCI ) ppm : 1.1(1
1,6H) : 2.3(a、3−  )l) : 3
.25(8,2H) :4.45(s、2H) : 6
.15(d。
IH) : 6.30(d・IH): 及び6.9−7.3(m、 12H)。
(IV)  ベノシルトリフェニルホスホニウム フロ
マイトと2,2−ジメチル−3−(4−フルオル−3−
)二ノ午7ペノジルオΦノ)クロノやノー1−アールf
)h ラ、3 、 3− ジメチル−1−フェニル−4
−(4−フルオル−3−)二ノ中7ペンジルオ午シ)−
1−ブテンの製造。生成物をよガスクロマトグラフィー
にエリ2およびE異性体の混合物(比4+ : + )
と同定され、これケ溶離剤として+、s悌(容赦)ジエ
チルエーテルケ含有するへ午プノを使用して前記と同様
の方法で分離した。
異性体A(Z異性体を95囁含有) ”Hnmr (CDCI、) ppm : 0.95(
8,6H) : 3.1(8゜2H):  4.3(8
,21(): s、5s(d、+n):  6.5(d。
II)及び6.95−7.4(m。
13)1)。
!4性体B(E異性体を86慢含有) 1Hnmr (CDCI、) I)Pm : 1.1(
!1.6H) : 3.25(s。
2H):  4.45(s、2H): 6.2(d、+8):  6.3(d。
IH):及び6.9−7.4 (m、 13H)。
(v)  4−エトキシフェニルトリフェニルホスホニ
ウム クロライドと2,2−ジメチル−3−(4−フル
オル−3−フェノキシベンジルオキシ)−フロパン−I
−アールから、3.3−ジメチル−1−(4−エト中ジ
フェニル)−4−(4−フルオル−3−)二ノ午ジベン
ジルオキシ)−1−ブテンの製造。生成物はガスクロマ
トグラフィーに工り2およびE異性体の混合物(比率1
:1)と同定され、これを溶離剤とし−(1,5=4(
容縫)のジエチルエーテルケ含有するへ牟サンを使用し
て前記の方法により分離した0 異性体A(Z異性体yqocs含有’)’Hnmr (
CDCI、) ppm : 0.95(s、6H) :
 1.4(t。
3)1) : 3.+(8,2H) :4.0((1,
2H) : 4.3(+1゜2H) : 5.5(d、
18) : 6.4(d、lH) :及び 6.7−7、a(m、 +2H)。
異性体B (E異性体?90嘩含有) ’Hnmr (CDCI ) ppm : 1.1(I
i、6H) : 1.3(t。
3H) : 3.25(3,21() :4.00(q
、2H) : 4.4(S。
2H) : 6.+(a、+u): 6.25(d、IH) :及び 6.7−7.4(m、 12H)。
(vi)  4−エトキシフェニルトリフェニルホスホ
ニウム クロライドと2.2−ジメチル−3−(3−フ
ェノキシベンジルオキシ)クロノやノー1−アールから
、3,3−ジメチル−1−(4−エトキシフェニル)−
4−(3−フェノキシベンジルオキシ)−1−ブテンの
製造。生成物はガスクロマトグラフィーにより2および
E異性体の混合物(比率+:、+)と同定孕れ、これン
溶離剤として+、SS(容賃)ジエチルエーテルを含有
するへ中サンケ使用して曲記の方法により分離した。
異性体A(zJ1体+0OS) ’Hnmr (CDCI、)ppm : 0.95(a
、6H) : 1.4(t。
3H) : 3.15(8,2H) :4、O(q、2
H) : 4.4(s。
2H) : 5.55(d、IH) :6.4s(d、
+u) :及び 6.7−7.4(m、 13H)。
異性体a(g異性体ケ88慢含有) ’Hnmr (CDCI3) ppm : 1.1(s
、6H) : 1.4(t。
3H) : 3.25(a、2H) :4.0(q、2
H) : 4.5(d。
2M) : 6.1(d、lH) : 6.3(d、IH) :及び 6.7−7.4(m、 13H)。
(yll)4−フルオロフェニルトリフェニルホスホニ
ウム ブロマイドと2.2−ジメチル−3−(3−)二
ノギシペノジルオギシ)クロノ(ノー1−アールから、
3,3−ジメチル−1−(4−フルオルフェニル)−4
−(3−)二ノΦジベンジルオキシ)−1−ブテノ、の
製造。生成物はガスクロマトグラフィーにエリ2および
EJA性体の混合物(比率2:1)と同定され、これを
溶離剤として1.5%(容1)のジエチルエーテルケ含
有するヘキサノを使用して前記の方法により分離した〇
異性体A(Z!’!!4:体vqo’s含有)’Hnm
r (CDCI、) pI)m : 0.9(a、6H
) : 3.1(s、2H) : 4.4(s、2H)
 : 5.6(d、+u) : 6.4s(a、+u)
:及び6.9−7.4(m、 13H)。
異性体a(g異性体を80チ含有) ’Hnmr (CDCI、) ppm : 1.1(s
、6H) : 3.25(s。
21) : 4.5(s、2B) : 6.15(d、IH) : 6.30(d。
IH):及び6.9−7.4(m、 138)。
(VIIo  4−メチルフェニルトリフェニルホスホ
ニウム ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(3−フ
ェノキシベンジルオキシ)テロノやノー1−アールから
、3,3−ジメチル−1−(4−メチルフェニル)−4
−(3−フェノキシベンジルオキシ)−1−ブテンの製
造。生成物はがスクaマドグラフィーにより2およびE
ra体の混合*J(比ml : I )と同定芒れ、こ
fLv溶離剤として1.5チ(¥iat )のジエチル
エーテルを含有するへ午サンを使用して前記の方法によ
り分離した。
異性体A(Z異性体を80チ含有) ’Hnmr (CDCI、) ppm : 0.9(s
、6H) : 2.3(a、3)1) : 3.+5(
8,2H) :4.4(s、2H) : 5.55(d
18) : 6.45(d、lH) :及び6.9−7
.4(m、 13)1)。
異性体B(E異性体vgoチ含有) ’Hnmr (coct3) pptn : 1.+(
S、6H) : 2.3(11,3H) : 3.2(
3,2B) : 4.5(s、28) : 6.2(d、1)1) : 
6.3(d、IH) :及び6 、9−7.4 (m、
 l 3H)。
Gx)  3.5−ジlロルフェニルトリフェニルホス
ホニウム ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(3−
)二ノ千ジベンジルオキシ) 7’ a /47−1−
アールから、3,3−ジメチル−1−(3,5−ジクロ
ルフェニル)−4−(3−フェノキシベンジルオキシ)
−1−ブテンの製造。この生成物はガスクロマトグラフ
ィーにより2およびE異性体の混合物(比率3:2)と
同定された。この異性体は分離することかでさた。
’Hnmr  (CDCI 3)  ppm  二 0
.9.  1.1(8,6H)  :  3 山3.2
5(8,2H) : 4.4.4.5(s、2H) :
 5.6.6.2(d。
II) : 6.25.6.3(d、IH)二及び6.
9−7.4(m。
12H)。
(X)  2−フルオルフェニルトリフェニルホスホニ
ウム ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(3−フェ
ノキシベンジルオキシ)クロJJ? 7− l −アー
ルから、3.3−ジメチル−1−(2−フルオルフェニ
ル)−4−(3−7二ノキシペンジルオキシ)−1−ブ
テノの製造。この生成物はガスクロマトグラフィーによ
りZおよびE異性体の混合物(比率2:I)と同定され
、これを溶離剤として1.5%(git)のジエチルエ
ーテルを含有するへ午すン?使用して前記の方法で分離
した。
異性体A(ZW性体を70チ含有) ’Hnmr (CDCI3) ppm : 0.9(s
、6H) : 3.15(a。
2H) : 4.4(11,2H) :5.75(d、
1)l) : 6.3(d。
IH)二及び6−9−7.4(m。
13H)。
異性体B(FJ異性体を85%含有) ’Hnmr (CDCI、) ppm : 1.1(s
、6H) : 3.3(S、2H) : 4.5(a、
2H) : 6.3(d、lH) : 6.5(d、IH)−及び6
.’?−7.4(m。
13H)。
(xi)  3−フルオルフェニルトリフェニルホスホ
ニウム ブロマイドと2,2−ジメチル−3−(3−フ
ェノ牟シベノジルオ中シ)クロノぐノー1−アールから
、3,3−ジメチル−1−(3−フルオルフェニル)−
4−(3−フェノギシペンジルオキシ)−1−ブテンの
製造。この生成物はガスクロマトグラフィーに−より2
およびE異性体の混合物(比& 1.4 : l )と
同定され、これを溶離剤トシて1.5%(容1lll)
のジエチルエーテルを含有するへ午丈ノを使用して前記
の方法で分離したO異性体A(Zr4性体を95チ含有
) 111 nmr (CDCI、) ppm : 0.9
5(3,6H) : 3.15(!l。
H) : 4.4(s、28) : 5.6(d、18) : 6.45(d。
IH);及び6.8−7.4 (m、l3H)。
異性体B(E異性体vqo多含有) ’Hnmr (CDCI、) pprn : 1.1(
a、6H) : 3.3(ss、2H) : 4.5(
+1.2H) : 6.25(d、IH) : 6.3(d。
IH);及び6.9−7.4 (rn、 13 H)。
(Xli)  3. 4− シフルオルフェニルトリ7
工二ルホスホニウム ブロマイドと2.2−ジメチル−
3−(3−)二ノ千シペンジルオ午シ)クロノ臂ノー1
−アールから3.3−ジメチル−1−(3,4−ジフル
オルフェニル)−4−(3−)二ノ平シペンジルオギシ
)−1−ブテンの製造。この生成物はガスクロマトグラ
フィーにより2およびE異性体の混合物(比m2.5:
l)と同定され、これ?溶離剤として1.5 % (容
量)のジエチルエーテルを含有するヘキサンを使用して
前記の方法で分離した〇 異性体Aは単離されなかった・ 異性体a(g異性体tt65−含有) ’Hnmr (CDCI、) ppm : 1.1(s
、6H) : 3.3(s、2H) : 4.5(s、
2H) : 6.2(d、IH) : 6.25(d。
IH);及び6.9−7.4 (12H)。
(x+ii)  4−フルオルフェニルトリフェニルホ
スホニウム ブロマイドと1−ホルミル−1−(3−フ
エノギシベンジルオギシメチル)シフ=−7”口/e7
2>kら%  l−[2−(4−フルオルフェニル)エ
テノ−1−イル]−1−(3−)二ノ午ジベンジルオキ
シメチル)シクロクロノぐンの製造。生成物はガスクロ
マトグラフィーにより2およびE異性体の混合物(比率
1.5 : I )と同定され、これケ溶離剤として1
.5 慢(容量)のジエチルエーテルを含有するヘキサ
ンを使用して前記の方法で分離した。
異性体A(Z異性体+00差) ’Hnmr (CDCI、) ppm : 0.45(
m、2H) : 0.65(m。
2H) : 3.45(8,214) :4.5(a、
2H) : 5.8(d、IH):  6.4(d、+
u):及び 6、9−7.5(m、 I 3H)。
異性体s(g異性体100%) ’Hnmr (CDCI3) ppm : 0.8(s
、4H) : 3.5(s、2H) : 4.55(a
、2H) : 5.9(d、IH) : 6.4(d、IH):及び6
.9−7.4(m、 13H)。
(X+v)  4− クロルフェニルトリフェニルホス
ホニウム ブロマイドと1−ホルミル−1−(3−フェ
ノ午シペ/ジルオキンメチル)シクログロノ9ノから、
1.−[:2−(4−クロルフェニル)エテ/−1−イ
ル]−1−(3−フエノキシペンジルオキシメチル)シ
クロプロパンの製造。生成物はガスクロマトグラフィー
により2およびE異性体の混合物(比率1.3 : l
 )と同定され、これを溶離剤として1.5 % (容
it)のジエチルエーテルを含有するへΦサノを使用し
て前記の方法により分離した。
異性体A(Z異性体+0096) 1Hnmr (CDCI3) Ppm : 0.45(
m、2)1) : 0.65(m。
2H) : 3.45(Il、2H) :4.5(s、
2H) : 5.g5(d。
IH) : 6.4(d、lH) :及び6.9−7.
5(m、 l 3H)。
異性体s(gg性鉢体+00チ ’Hnmr (CDCI、)pPm : 0.8(8,
2H) : 3.5(a、2H) : 4.55(s、
2H) : 6.0(d、IH):  6.4(d、1■()二及び
6.9−7.4(m。
+3H)。
(xv)  4−クロルフェニルトリフェニルホスホニ
ウム ブロマイドと2−エチル−2−、、’fシル−−
(3−フェノキシ−ベンジルオキシ)フロノぐノー1−
アールから、3−エチル−3−メチル−1−(4−クロ
ルフェニル)−4−(3−フェノ午シペノジルオキシ)
−1−ゾテンの製造。生成物はガスクロマトグラフィー
により2およびE異性体の混合物(比率1.35:l)
と同定され、これを溶離剤として2チ(容積)のジエチ
ルエーテルを含有するヘキサンを使用して前記の方法に
より分離した。
異性体A(Z異性体を90価含有) ’Hnmr (CDCI3) pI)m : 0.8(
t、3H) : 045(11゜3H) : 1.4(
m、2H) : 3.15(2x d、2H) : 4.4(8,2H)
 : 5.5(d、I)り:6.5(d、 If():
 及び6.9−7.4(m、+3f()。
異性体B(g異性体ケ95%含有) ’Hnmr (CDCIs) pPm : 04(t、
3H) : 1−I(3,3H) : 1.4s(m、
2H)’: 3.3(s、2H) : 4.5(s、2H) : 6
.+5(d、IH) : 6.2s(d、+H) :及び 6.9−7.4(m、 +3H)。
本実施例は3,3−ジメチル−1−(4−)リフルオル
メチルフェニル)−4−(3−フェノ午シペノジルオキ
シ)−1−!テンの製造を示す。
無水ジメチルスルホ午シト(+5訓 )中の水素化ナト
リウム(0,1g)の懸濁7i9+、5時間で65°C
に加熱した0周囲塩度(約25°C)に冷却した後、4
−トリフルオルメチルフェニルトI7 フェニルホスホ
ニウム ブロマイド(1,75g)’&少量づつ添加し
ついで混合物を更に1時間攪拌しfi:、oジメチルス
ルホキシド(15cm )中の2.2−ジエチル−3−
(3−)二ノΦシペノジルオキシ)グo t? 7− 
l−アールの溶液を添加しt後、2時間攪拌しついで反
応混合物を水に注入し、酢酸エチルで抽出した0抽出物
を一緒にし、水で洗浄し・無水酢酸マグネシウム上で乾
燥しついで溶剤を蒸発させて濃縮して橙色油状物を得た
。こ几をシリカダル上で7ラツシユクロマトグラフイー
にかけ、ジクロルメタンで溶離して3.3−ジメチル−
1−(4−) IJフルオルメチルフェニル)−4−(
3−)二ノΦシペノジルオキン)−1−ゾテノ(0,7
g)Y無色油状物として得た:この生成物はnmrスペ
クトル分析によりZおよびE異性体の混合物(比率3:
1)と同定された02およびE異性体を溶離剤としてジ
エチルエーテル(1,5容量%)ft含有するヘキサン
を使用して実施例15に述べた方法と同様の方法で分離
したO 異性体A(Z異性体を95値含有) ’Hnmr (CDCI3) I)pm : 0.9(
s、6H) : 3.1(s、2H) ;4.4(S、
2H) : 5.7(d、IFT) : 6.5(d、11():及
び6.9−7.6(m。
13H)。
異性体B(E異性体を90慢含有) ’Hnmr (CDC13) pp” : I 、1(
a、6H) a 3−3Cs+2H) : 4.5(s
、2H) : 6.4(se2u) :及び6.8−7
.6 (m、13H)。
本実施例は3.3−ジメチル−1−(4−#l−l−フ
シフェニル4−(4−フルオル−3−)二ノ中ンペンジ
ルオ中シ)−1−ブテノの贈造を示す0 3.3−ジメチル−4−(4−フルオル−3−フェノ午
7R/ジルオ+7)−l−ブチ/(0,27,9)、 
 p〜ヨードアニソール(0,21g)、・ぐラジウム
(■)ジアセテート(0,02g)、  トリーo−ト
ルイルホスフィ:y (0,054i )お工びテトラ
メチルエチレンジアミノ(0,l 、? )の混合物’
r+60°Cで24時間加熱した・冷却後、反応混合物
を稀薄塩酸水溶液に注入し、酢酸エチルで抽出し、抽出
物ケー緒にし、水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で
乾燥しついで溶剤を蒸発させることにより濃縮して褐色
油状物を得た・粗生成物ヲクーダ、ルロール装*V用い
て蒸留して3,3−ジメチル−1−(4−/)#ジフェ
ニル)−4−(4−フルオル−3−)二ノ牛ジベンジル
オキシ)−1−ブテノ(0,0339)を油状物として
得た:この生成物は30チの3,3−ジメチル−2−(
4−メトキシフェニル)−4−(4〜フルオル−3−フ
ェノキシベンジルオキシ)−1−ブテノを含有していた
’Hnrnr (CDCl2) ppm : 1.1及
び1.12(a、6H) :3、!5及び3.25(a
、2H) : 3.8(s、2)1) : 4.4及び4.45(
1,2)1) : 4.85(a、0.3H) : 5
.+5(810,38) : 6.1(d、0.7H)
: 6.3(d、0.78) :及び 6、g−7,4(m、 128)。
赤外線吸収スペクトル(液体フィルム):+620. 
1600. 1520゜ 1500、 12’?o、  +255.及び1220
C#l  0 実施例19 本実施例は3.3−ジメチル−1−(4−クロルフェニ
ル)−4〜(3−フェノキシペノジル)fタンの製造を
示す。
酢酸エチル(15crn )中の3.3−ジメチル−1
−(4−クロルフェニル)−4−(3−フェノキシベン
ジルオキシ)−I−ブテンの溶液に、炭素上に+:aW
Sのパラジウムを担持させた触媒(0,15g)を添加
した・反応混合物に攪拌しながら・ガスの吸収が止まる
まで水素を通送した〇反応混合物ケ水添装置から取出し
、r過し、ついでe液を溶剤の蒸発により濃縮した。残
留油状物?シリカダルカラムを使用してクロマトグラフ
ィーにかけ、酢酸エチル(5慢から10囁までの量で変
化)を含有するへ中サンで溶離することにより精製して
%3.3−ジメチルー1−(4−クロルフェニル)−4
−(3−)二ノ中ジベンジルオキシ)ゲタ/(0,16
,f)’に無色油状物として得cO ’Hnmr (CDCl2)、 ppm : 0−95
(s、6H) : l −55(m。
2H) : 2.5(m、2H) : 3.2(s、2H) : 4.5(8,2H):及び6
.9−7.4(m。
13H)。
赤外線吸収スペクトル(g体フィルム):1590、 
1490.  +255゜1215及び1095crn
0 実施例20 実施例19と同様の方法により3.3−ジメチル−1−
(4−メトキシフェニル)−4−(3−)二ノ午シペン
ジルオ午シ)−1−ブテンから、3.3−ジメチル−1
−(4−メトキシフェニル)−4−(3−フェノキシベ
ンジルオキシ)ブタンを製造した。
’Hnmr (cocl、) ppm : 0.9(a
、6H) : 1.4(t、3H) : 1.5(m、
2H) : 2.5(m、2H) : 3.2(a12
H) :4.0(Q、2H):  4.5(s、2H)
;及び6.8−7.4(m。
13H)。
本実施例は本発明の化合物の殺虫性を示す。
本発明の化合物の活性を種々の有害生物を使用して測定
したO供試化合物は該化合物!500または100 p
pm (重ta)含有する液体製剤の形で使用した。こ
の製剤は供試化合物をア七トンに溶解しついで所望の濃
度の供試化合物を含有する液体製剤が得られるまで、0
.01重量慢の湿潤剤。
y サ、H−ル” (=Lissmpoじ) NX [
”ササ4−ル”(’Li5aapol”)は登録商標で
ある〕を含有する水で稀釈することにより調製した。
各々の害虫について採用された試験方法は基本的に同一
であり、通常、宿主植物であるかまたは害虫Y供給する
食物である媒体に多数の害虫を載せついで害虫および媒
体の一方ま念は両者ケ製剤で処理することにより行った
。ついで害虫の死滅率を処理後、通常、1〜3日目に評
価した0ムス力 ドメスチカ(Musca Dorne
atica ) (家バエ)の場合には・供試化合物の
ノックダウ/効果を測定するため追加の試験な行った。
詳細は第■表に示す@ 供試化合物の各々についての試駆結果を第[V表に示す
。 ppmで表わし9た各化合物の施用割合は同表第2
欄に示す・殺虫活性はA、BおよびCの等級で表わした
二Aは死滅率またはノックダウン率が80−100%で
あることを示し、Bは死滅率またはノックダウン率が5
o−’tqsであることを示しCは死滅率またはノック
ダウン率が5C1以下であることを示す〇 第■表においては供試有害生物は記号で示されておりま
た有害生物の種類、支持媒体または食物および試験形成
と期間は第」■表に示されている〇第  1V   表 第  ■  表(続き) 本発明は更につぎのものを包含する。
(1)  一般式: (式中、Y%Z、RおよびRは前記の意義を有する)で
表わされる中間体化合物。
<21 一般式: %式%) の化合物と一般式: の化合物(上記の式中、Y、Z、Rお工びR2は前記の
意義を有し、Qは一口塞である)とを反応させることか
らなる、第i11項記載の中間体化合物の製造方法。
;3)  一般式: (式中、Y、Z%Rお工びlλ は前記の意義を有する
)で表わされる中間体化合物。
(4)  一般式: (式中、Y%Z、R1およびR2は前記の意義を有する
)で表わされる化合物を酸化することからなる、第(3
)項記載の中間体化合物の製造方法・(5)  一般式
: (式中、W vi ”−口、アルキル、アルコギシおよ
びフルオル基から選ばnたl[ま之はそn以上の置換基
を表わし、1(al−は−%Qダノイオンな表わす)で
表わされ−る中間体化合物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Wは水素を表わすかまたはハロ基、炭素数4個
    までのアルキル基、炭素数4個までのアルコキシ基およ
    び炭素数が1個または2個のフルオルアルキル基から選
    ばれた1個または2個の置換基を表わし;XおよびX^
    1は両者共、水素を表わすかまたは両者が一緒になつて
    隣接する炭素原子の間の第2の結合を表わし;Yは水素
    またはハロゲンを表わし;Zは水素、ハロゲンまたは低
    級アルキル基を表わし;そしてR^1およびR^2は、
    各々、水素または炭素数4個までのアルキル基を表わす
    かまたはR^1およびR^2が一緒になつて炭素数が2
    〜5個のアルキレン基を表わす)で表わされるエーテル
    化合物。 2、Wは水素、フルオル基、クロル基、メチル基、メト
    キシ基、エトキシ基またはトリフルオルメチル基から選
    ばれた置換基であり;XおよびX^1は両者共水素を表
    わすかまたは両者が一緒になつて隣接する炭素原子間の
    第2の結合を表わし;Yは水素またはフルオル基であり
    ;Zは水素であり、R^1およびR^2はメチル基また
    はエチル基であるかまたは一緒になつて基−CH_2−
    CH_2−を表わす、特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 3、Wは4位にありかつ水素、フルオル基、クロル基、
    メチル基またはエチル基を表わし;XおよびX^1は隣
    接する炭素原子間の第2の結合を表わし;Yは水素また
    は4−フルオル基であり;Zは水素であり;そしてR^
    1およびR^2は両者がメチル基である、特許請求の範
    囲第2項記載の化合物。 4、E−異性体の形にありかつZ−異性体を実質的に含
    まない、特許請求の範囲第3項記載の化合物。 5、E−3,3−ジメチル−1−(4−クロルフェニル
    )−4−(3−フェノキシベンジルオキシ)−1−ブテ
    ン、 E−3,3−ジメチル−(4−フルオルフ ェニル)−4−(3−フェノキシベンジルオキシ)−1
    −ブテン、 E−3,3−ジメチル−1−フェニル−4 −(4−フルオル−3−フェノキシベンジルオキシ)−
    1−ブテン、 E−3,3−ジメチル−1−(4−フルオ ルフェニル)−4−(4−フルオル−3−フェノキシベ
    ンジルオキシ)−1−ブテン、 E−3,3−ジメチル−1−(4−メチル フェニル)−4−(4−フルオル−3−フェノキシベン
    ジルオキシ)−1−ブテン、 E−3,3−ジメチル−1−(4−メトキ シフェニル)−4−フルオル−3−(フェノキシベンジ
    ルオキシ)−1−ブテンおよび 3,3−ジメチル−1−(4−クロルフェ ニル)−4−(3−フェノキシベンジルオキシ)ブタン
    、 からなる化合物の群から選ばれた、特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 6、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Wは水素を表わすかまたはハロ基、炭素数4個
    までのアルキル基、炭素数4個までのアルコキシ基およ
    び炭素数が1個または2個のフルオルアルキル基から選
    ばれた1個または2個の置換基を表わし;XおよびX^
    1は両者共、水素を表わすかまたは両者が一緒になつて
    隣接する炭素原子の間の第2の結合を表わし;Yは水素
    またはハロゲンを表わし;Zは水素、ハロゲンまたは低
    級アルキル基を表わし;そしてR^1およびR^2は各
    々、水素または炭素数4個までのアルキル基を表わすか
    またはR^1やよびR^2が一緒になつて炭素数が2〜
    5個のアルキレン基を表わす)で表わされるエーテル化
    合物を有効成分とする殺虫剤組成物。 7、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物と一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物(式中、W、Y、Z、R^1およびR^2は後
    記の意義を有しHal^−はハライドイオンを表わす)
    とを塩基の存在下、ウイッチヒ反応条件下で反応させて
    後記一般式( I )においてXおよびX^1が一緒にな
    つて隣接する炭素原子間の第2の結合を表わす化合物を
    製造しついで、所望に応じ、この化合物を還元して後記
    一般式( I )においてXおよびX^1が各々水素であ
    る、対応する化合物を製造することを特徴とする、一般
    式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Wは水素を表わすかまたはハロ基、炭素数4個
    までのアルキル基、炭素数4個までのアルコキシ基およ
    び炭素数が1個または2個のフルオルアルキル基から選
    ばれた1個または2個の置換基を表わし;XおよびX^
    1は両者共、水素を表わすかまたは両者が一緒になつて
    隣接する炭素原子の間の第2の結合を表わし;Yは水素
    またはハロゲンを表わし;Zは水素、ハロゲンまたは低
    級アルキル基を表わし;そしてR^1およびR^2は、
    各々、水素または炭素数4個までのアルキル基を表わす
    かまたはR^1およびR^2が一緒になつて炭素数が2
    〜5個のアルキレン基を表わす)で表わされるエーテル
    化合物の製造方法。
JP61222241A 1985-09-23 1986-09-22 エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物 Pending JPS6272642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858523464A GB8523464D0 (en) 1985-09-23 1985-09-23 Insecticidal alkenes
GB8523464 1985-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6272642A true JPS6272642A (ja) 1987-04-03

Family

ID=10585608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222241A Pending JPS6272642A (ja) 1985-09-23 1986-09-22 エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4705900A (ja)
EP (1) EP0220810B1 (ja)
JP (1) JPS6272642A (ja)
CN (1) CN1016336B (ja)
AP (1) AP28A (ja)
AT (1) ATE53831T1 (ja)
AU (1) AU6259386A (ja)
BR (1) BR8604472A (ja)
DE (1) DE3670837D1 (ja)
ES (1) ES2001980A6 (ja)
GB (2) GB8523464D0 (ja)
GR (1) GR862392B (ja)
HU (1) HU202054B (ja)
IL (1) IL79983A (ja)
MY (1) MY100142A (ja)
NZ (1) NZ217451A (ja)
OA (1) OA08414A (ja)
PT (1) PT83413B (ja)
ZA (1) ZA866660B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248834A (en) * 1984-04-09 1993-09-28 British Technology Group Limited Pesticides
US4788348A (en) * 1987-08-12 1988-11-29 Imperial Chemical Industries Plc Insecticidal alkenes
US4900758A (en) * 1989-05-11 1990-02-13 Ici Americas Inc. Novel insecticides
US5635194A (en) * 1993-11-12 1997-06-03 Shell Oil Company Detergent range ethoxylated alcohols to control black flies

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3078256A (en) * 1954-09-24 1963-02-19 Basf Ag Production of unsaturated compounds
US2913498A (en) * 1956-09-18 1959-11-17 Metal & Thermit Corp Process for preparing aromatic phosphorus compounds
US3379752A (en) * 1964-05-20 1968-04-23 Merck & Co Inc Phenoxy substituted 3-hydroxyalkanoic acids and a method for their preparation
US3418377A (en) * 1965-03-15 1968-12-24 Dow Chemical Co Diphenyl ether polyols
US3444216A (en) * 1966-11-16 1969-05-13 Upjohn Co Process for the oxidation of primary and secondary alcohols
US3726886A (en) * 1970-12-07 1973-04-10 Dow Chemical Co Adducts of alkenyl isocyanates with hydroxymethylated diphenyl oxide and derivatives thereof
CA1059692A (en) * 1974-06-21 1979-07-31 George A. Doorakian Latent catalysts for promoting reaction of epoxides with phenols and/or carboxylic acids
DE2502786A1 (de) * 1975-01-24 1976-07-29 Merck Patent Gmbh Diphenylaether-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
GB1570982A (en) * 1976-03-05 1980-07-09 Shell Int Research Substituted benzyl ethers and thioethers
GB1579839A (en) * 1977-04-16 1980-11-26 Lafon Labor Chlorophenoxybenzene derivatives
US4397864A (en) * 1980-05-02 1983-08-09 Mitsuitoatsu Chemicals Inc. 2-Arylpropyl ether or thioether derivatives and insecticidal and acaricidal agents containing said derivatives
JPS5764632A (en) * 1980-10-09 1982-04-19 Mitsui Toatsu Chem Inc Novel 2-arylethyl ether derivative and thioether derivative, their production and insecticide and acaricide
JPS58201737A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規芳香族アルカン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
SE461790B (sv) * 1982-10-19 1990-03-26 Mitsui Toatsu Chemicals Foerfarande foer framstaellning av 3-fenoxibensyl-2-(4-alkoxifenyl)-2-metylpropyletrar
EP0125204A1 (de) * 1983-04-12 1984-11-14 Ciba-Geigy Ag 3-Phenoxybenzyl-(2-phenyl-2,2-alkylen-äthyl)-äther und -thioäther, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in der Schädlingsbekämpfung
GB8311678D0 (en) * 1983-04-28 1983-06-02 Ici Plc Phenol derivatives
JPS59225135A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Sumitomo Chem Co Ltd エ−テル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤

Also Published As

Publication number Publication date
AP28A (en) 1988-12-20
PT83413B (pt) 1989-05-12
HUT41593A (en) 1987-05-28
MY100142A (en) 1990-01-18
GB2180838A (en) 1987-04-08
US4705900A (en) 1987-11-10
IL79983A (en) 1992-05-25
DE3670837D1 (de) 1990-06-07
OA08414A (fr) 1988-06-30
ES2001980A6 (es) 1988-07-01
GR862392B (en) 1986-11-18
GB8523464D0 (en) 1985-10-30
GB8620645D0 (en) 1986-10-01
CN1016336B (zh) 1992-04-22
ZA866660B (en) 1987-05-27
EP0220810A1 (en) 1987-05-06
BR8604472A (pt) 1987-05-19
ATE53831T1 (de) 1990-06-15
NZ217451A (en) 1989-10-27
PT83413A (en) 1986-10-01
GB2180838B (en) 1989-09-06
EP0220810B1 (en) 1990-05-02
AP8600043A0 (en) 1986-08-01
AU6259386A (en) 1987-03-26
IL79983A0 (en) 1986-12-31
HU202054B (en) 1991-02-28
CN86106692A (zh) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3117510C2 (ja)
JPH0411533B2 (ja)
JP3286323B2 (ja) 農薬用フルオロオレフィン類
JPS61207361A (ja) 新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物
US5880162A (en) Pesticidal fluoroolefins
JPS63112555A (ja) チオエーテル、その製造方法及びこれを含有する殺虫剤組成物
DE2949342C2 (ja)
JP2606892B2 (ja) 殺虫組成物
JPS6272642A (ja) エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物
CA1326043C (en) Fluorobenzyl esters
KR920002126B1 (ko) 살충제 화합물의 제조방법
JPH02149535A (ja) 殺虫、殺ダニ性化合物、その製造方法及びそれを含有する殺虫、殺ダニ組成物
JPS61178931A (ja) アルケニルペンジルアルコール誘導体
WO1997016067A1 (en) Compounds for control of whitefly
DE2825197A1 (de) Alpha -cyan-m-phenoxybenzylester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide und/oder acarizide
US4788348A (en) Insecticidal alkenes
JPS6313412B2 (ja)
JPH02172976A (ja) アリールピリドン化合物、その製造方法、殺虫、殺ダニ剤組成物及び殺虫、殺ダニ方法
JPS63225325A (ja) アリールアルケン誘導体及びその製造方法
JPH02134339A (ja) 弗素化ペンタン誘導体、その中間体、これらの誘導体及び中間体の製造方法、弗素化ペンタン誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤組成物及び殺虫、殺ダニ方法
DE3006922A1 (de) Cyclopropancarbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide und/oder akarizide
JPS58185541A (ja) 殺虫・殺ダニ方法
JPS63132860A (ja) シクロプロパン化合物、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物
JPS6354339A (ja) シクロプロパン誘導体、シクロプロパン誘導体の製造法及びシクロプロパン誘導体を含有する殺虫組成物
JPS60104069A (ja) ハロビニルシクロプロパンカルボン酸のフエノキシピリジルメチルエステル,その製法およびそれを含有する殺虫剤