JPS61207361A - 新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物 - Google Patents

新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物

Info

Publication number
JPS61207361A
JPS61207361A JP61047491A JP4749186A JPS61207361A JP S61207361 A JPS61207361 A JP S61207361A JP 61047491 A JP61047491 A JP 61047491A JP 4749186 A JP4749186 A JP 4749186A JP S61207361 A JPS61207361 A JP S61207361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
following formula
formula
formulas
hydrogen
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61047491A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・ジヨン・ロブソン
ジヨン・ウイリアムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61207361A publication Critical patent/JPS61207361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/608Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to an acyclic carbon atom and having a ring other than a six-membered aromatic ring in the acid moiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/10Aromatic or araliphatic carboxylic acids, or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/46Halogenated unsaturated alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C33/48Halogenated unsaturated alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts with unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C33/483Monocyclic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明社、殺虫剤として有用であってイエノ9工、tキ
ブリ及び蚊の如き非衛生な害虫に対して優れたノックダ
ウン特性と致死作用とを組合せて有することを特徴とす
る新規なフルオロベンジルエステルに関する。
□本発明の新規なフルオロベンジルエステルは次式: (式中Rは水素、l個以下の炭素原子のアルキル又は各
々のアルキル基か弘個以下の炭素原子を含有するトリア
ルキルシリル基であう、Xは3−フェノキシベンジルア
ルコールと共に殺虫活性エステルを形成する次式X−0
00Hの任意カルボン酸の残基を表わす)を有する。
更に詳しく言えば。
(a)  Xは次式: 〔式中(1)R及びR2は各々水素、・・ロゲン又はl
個以下の炭素原子のアルキル基であるか又は(II) 
Rは水素であシ、几2は次式:%式% (式中R3及びFL4は各々メチル、・−ロゲン又は少
なくとも2個のフッ素原子を含有する1個又は2個の炭
素原子のハロアルキル基であシ、Yけ塩素又は臭素であ
る)の基の何れかを表わすの基を表わすかあるいけ (b)  Xけ次式: %式% (式中FL5は≠個以下の炭素原子のアルキル基を表わ
し、  Arは場合によっては/個又#iJ個の・・ロ
ゲン原子で置換されたフェニル基を表わすの基t−表わ
す。
本発明の好ましい化合物は次式: 〔式中Rは水素又は弘個以下の炭素原子のアルキル基で
らシ、几及びRは各々ハロゲン又は弘個以下の炭素原子
のアルキル基(好ましくはメチル基)であるか又は几は
水素であシ R2は次式:%式% (式中FL3及びRは各々メチル、フルオロ、クロロ、
ブロモ又はトリ°フルオロメチル基である]の基である
〕の化合物である。
前記式(Dの特に好ましい化合物は以下の表1に記載し
た化合物であシ1表1中にR及びR2の意義を各々の化
合物について記載する。
R及びR2が同一でない本発明の化合物の成るものけ、
シクロゾロ/j!ン環の置換様式におけるシス及びトラ
ンス異性の可能性により且つシクログロノ々/環のC及
びC3で不整中心の存在によl)iつ以上の異性体形で
存在し得ることは理解されるであろう。即ち本発明の化
合物は(ト)−シス、(→−シス。
(ト)−トランス及び(→−トランス異性体であ)得る
IIL3及びRが同一でない場合には、基R2のE及び
2異性体が存在する別の可能性がある。本発明の範囲内
には前記異性体形の各々を単離して包含するか並びにラ
セミ混合物を含めてこれの混合物を包含する。
前記式(1)の特に好ましい化合物には1次のシクロゾ
ロノぞン酸の弘−プロゾーλ−イニルーコ、3゜j、t
−テトラフルオロペンジルニテルがある。
コ、2,3.J−テトラメチルシクログロノぞンカルゼ
ン酸。
コ、−−シクロC1−j、j−ジメチルシクロプロパン
 カルボン酸 (至)−シス−j−(2,−一ジクロロビニル)−2゜
コーシメチルシクロプロノぞン カルゼン酸。
印−トランス−3−(2−メチルゾログー/−エンーl
−イル)−2,−?−ジメチルシクローゾロノぞ7 カ
ルゼン酸。
(@−9X −J−(コ、コージフルオロビニルノ−2
、−2−ジメチルシクロゾロ/ぞン カルダンff。
轡−’1x−3−<2.コージプロモビニルノ−2゜−
一ジメチルシクログロノぞン カルゼン酸。
(ト)−シス−j−(,2,J−ジブロモビニルノーコ
、コージメチルシクロプロパン カルゼン酸。
…−シスー3−(Z−2−クロロ−J、J、3−トリフ
ルオログログ−/−工ン−7−イルノー2、コージメチ
ルシクログロパン カルIン酸。
(ト)−シス−3−(z−2−クロロ−3,3,3−ト
リフルオロプロf−/−二ンーl−イルノー2、−−ジ
メチルシクロゾロノぞン カルモノ醜(ト)−シス−3
−(z−2,J、J、J−テトラフルオロプロf−/−
工ン−/−イル)−2,ノージメチルシクログロノセン
 カルゼン酸。
(ト)−トランス−3−(z−2,#、J、J−チトラ
フルオロゾロソー/−エン−/−(ル)−2゜コージメ
チルシクロゾロノぞン カルゼン酸、及び ω−シス−3−(λ−トIJ フルオロメチル−31J
、!−トリフルオログロブー/−エン−/−イ” ) 
−’ * ’ −)メチルシクログログぞンカルボン酸
本発明の他の化合物には。
弘−ブトーーーイニルーー、J、r、t−テトラフルオ
ロベンジル(ト)−シス−3−(z−コーククロー3.
J、3−トリフルオログロf−i−エン−7−イルノー
コ、λ−ジメチルシクロプロパン力ルゴキシレート及び
(→−シスーJ−(/、コーラプロモー2.コージクロ
ロビニル)−2,2−ジメチルシクログロノ9ンカル2
ン酸及び[有]−2−(弘−クロロフェニル)−3−メ
チル酪酸のe−グロゾーコーイニルーコ、J、Jr、t
−テトラフルオロベンジルエステルdf6る。
本発明の化合物はエステルでアシ、慣用のエステル化法
によって製造でき、そのうち次の例を挙げるン (−次式: %式%) (式中Xi前記の意義の何れかを有する]の酸を次式: %式% ルオロペンジルアルコールと直接反応させることができ
、該反応は好ましくは酸触媒例えば乾燥塩化水素の存在
下で行ない又は脱水剤例えばジシクロへキシルカル−ジ
イミドの如きカルゼジイミドの存在下で行なう。
(b)  次式:X−00Hat (式中HaLはハロゲン原子、好ましくは@素原子を表
わし、Xは前記した意義の何れかを有する)の酸ハライ
ドを前記式(I)のアルコールと反応させることができ
、#反応は塩基例えばピリジン、ト替アルキルアミンア
ルカリ金属ヒドロキシド又はカーゼネート又はアルカリ
金属アルコキシドの存在下に行なうのが好ましい。
(c)  前記式の)(但しXは前記の意義の何れかを
表わ゛す)の酸又は好ましくはこれのアルカリ金属塩を
次式: (式中Hadはハロゲン原子、好ましくは臭素又は塩素
原子を表わす)のハライドと反応させるか又は第三級ア
ミン例えばピリジン又はトリエチルアミンの如きトリア
ルキルアミンと前記のハライドとから誘導した第四級ア
ンモニウム塩と反応させることができる。
(4次式:X−000Q (式中Qは4個以下の炭素原子を含む低級アルキル基好
ましくはメチル又はエチル基を表わし、Xは前記した意
義の何れかを有するンの′低級アルキルエステルを、前
記式Cm)のアルコールと710熱j−でエステル交換
反応を行なう。該反応は適当な触媒例えばナトリウムメ
トキシドの如きアルカリ金属のアルコキシド又はチタン
酸テトラメチルの如きアルキル化チタン訪導体の存在下
に行なうのが好ましい。
前記エステル製造のためのこれらの慣用方法は全て適当
な場合には各種反応剤用の溶剤および希釈剤を胴込て実
施してもよく、そして高温でまたは適当な触媒例えば相
転移触媒の存在下に実施する場合には反応が促進された
りあるいは高収率の化成物と生起し得る、 個々の異性体の製造は前記式CFI)の化合物の対応す
る個々の異性体から出発することを除いて同じ要領で実
施される。これらは異性体混合物から通常の異性体分離
技術により得ることができる。
即ちシスおよびトランス異性体はカルボン酸またはその
塩の分別結晶−により分離され、一方種々の光学活性化
合物は前記酸と光学活性アミンとの塩の分別結晶と、続
いての光学的に純粋な酸の再生とにより得られる。前記
の光学的に純粋な異性体形の酸(またはその均等な酸塩
化物もしくはエステル)はその稜前記式([7のアルコ
ールと反応させて純粋な個々の異性体の形で式CDの化
合物を生成し得る1、 前記式Cm)の弘−アルキニルーコ、!、!、t−テト
ラフルオロベンジルアルコールは従来の文献には記載さ
れていない。それ故、別の要旨において本発明の殺虫活
性エステルの製造に有用な新規な中間体として≠−アル
キニルー2,3.夕。
乙−テドラフルオロベンジルアルコールを本発明は提供
するものである。
これらの化合物は次の反応図式によりペンタフルオロベ
ンズアルデヒドから製造し得る。
F     F                 F
    FF FF’ FF F 記号: DHP=ジヒ−ロビラン: BuLi = n
−ブチルリチウム、CuBr −DMS =臭化X+1
llll、ジ□  メチルスルフィrとの錯体 一−プロブーλ−イニルー2.i、j、6−チトラフル
オロベン、ジルアルコール及びμmブドー2−イニル−
λ、j、!、b−テトラフルオロベンジルアルコールの
製造及び特注に関する別の詳細は以下の実施例に与えで
ある。
前記式(1)の化合*jは害虫やその他の無背推害虫、
符にダニ類かにひこるのを殺滅り、 ′D一つ防除する
のVci!l!用される。本発明化合物jの使用にエリ
殺滅されかつ117I瞼される害虫お工ひダニ類には農
秦(この川崎Fi賞物お工び−維製品、園芸用品層び家
命のための作物の生育を含めて意味する)、林業、1i
iO/IJ起源の生産書例えば果物、穀物および材木の
貯蔵に関係する害虫、ざらにヒトや動物の病気を媒弁す
る害虫が含まれる。
本発明化合物1に害虫のいる場所に施用するために、そ
れらは通常式(1)の殺虫活性成分(1棟ま次はそれ以
上)I/c加えて適当な不活性希釈剤ま友は担体′$I
JIli%卦工ひ/または衣面活注剤金含む絹by、物
に処方される。前記組成物はざらに他の有害虫wI殺滅
吻賃例えば他の殺虫剤または秩ダニ剤、もしくは殺菌剤
を言んでいても工く、筐た殺虫共刀薊fAlえij’F
’デシルづミダゾール、丈フロキサンまたはピペロニル
ブトキシドを含んでいても工い。
前記組成物は敢曲用#剤の形をとることができ、この場
合活性成分は固体希釈剤ま友に担洟例えばカオリン、ぺ
/トナイト、珪株土またaタルクと混合され、また41
成物は粒剤の形をとることができ、この場合活性成分は
多孔質粒状物質例えば軽石に吸収されている。
別法として前記M4放物は浸液や噴霧液として使用され
る液剤の形をとることができ、この製剤は一般に751
またはそれ以上の既知の湿祠剤、分散剤またに乳化剤(
表面活性剤)を含む活性成分の水注分紋液または水性エ
マルジョンである。
湿調剤、分散剤お工び乳化剤はカチオン、アニオ/ま7
’(は非イオン型であり4る。適当なカチオン型薬剤、
、には例えば美化セチルトリメチルアンモニウムの如き
第四級アンモニウム化合物がある。
4@なアニオン型桑剤には4fi+、tばセッケン、硫
酸の脂肪展モノエステルの塩例えばラウリル硫酸ナトリ
ウム、スルホン化芳香康化合拗の塩例えばPデシルベン
ゼンスルホン譚ナトリウム、リグノスルホン酸ナトリウ
ム、カルシウムまたはアンモニウム又はブチルナフタレ
ンスルホン酸塩、およびジイソプロピルナ7タレンスル
ホン酸ナトリウムとトリイソプロピルナフタレンスルホ
ン酸ナトリウムとの混合物がある。適当な非イオン型薬
剤には例えばエチレンオキシrと脂肪アルコールfll
、tはオレイルアルコール又はセチルアルコールま友は
アルキルフェノール例えばオクチルフェノール、ノニル
フェノール又ハオクチルクレゾールとの縮合生成物があ
る。他の非イオン製薬剤TICFi長鎖脂肪酸と無水へ
キシトールからa4される部分エステル、その部分エス
テルとエチレンオキシPとの縮合生成物、お工びレシチ
ンがある。
前記組成物は、活性成分を適当な溶剤例えばジアセトン
アルコールの如きケトン系溶剤、またはトリメチルベン
ゼンの如き芳香原糸溶剤に溶解し、こうして得られ几混
合物t−/ffiまたはそれ以上の既知の湿調剤、分散
剤ま友は乳化剤を含んでいてもよい水に別売ることによ
って製造はれる。他′の適当な有機溶剤は、ジメチルホ
ルムアミPに塩化エチレン、イノプロピルアルコール、
プロピレングリコールおよび他のグリコール類、ジアセ
トンアルコール、トルエン、ケロシン、ホワイトオイル
、メチルナフタレン、キシン/m%  )リクロロエチ
レン、N−メチル−2−ピロリrンお工びテトラヒPロ
フルフリルアルコール(THFム)である。
噴Wi液として用いるべき組成物はま友エアゾールの形
をとることができ、この場合組成物はフルオロトリクロ
ロメタンま友はりクロロジフルオロメタンの如き噴射剤
と共に容器に加圧保持される。
水性分散液または水柱エマルジョンの形で使用される組
成物は一般にl椙またはそれ以上の活性成分を高m度で
含む濃厚物の形で供給きれ、この濃厚物は使用前に水で
希釈される。これらの鹸厚物は長期貯蔵に耐えかつこの
ような貯蔵後に水で希釈することが可能であって、通常
の噴霧器具ケ用いて施用することができるLうに十分な
時間均質の1まである水性液剤を生成する必要があるこ
とが多い。襄厚vlJは7棟またはそれ以上の活は成分
を1Q〜Is重旨優含むことができる。希釈して水性液
剤を作る場合、か\る液剤は使用目的に応じてf8註成
分の一式を変えることができる。農業および園芸目的の
ためには、0.000/〜o、i重重係の活注放分全含
む水性液剤が特に有用である。
使用に当って前記組成*は害虫、害虫の場所、害虫の生
息地、ま之ri害虫が蔓延しやすい生育中の1物へ、有
害生物殺滅組成物の既昶施用手段のいずれかで例えば散
布またはujj霧により施用される。
本発明組成物は例えば仄の害虫ニ ブ→テラ ゲルマニ力(Blattellq gprm
anica  。
チャバネゴキブリ) ネソタイ7マカ) プルテラ キシロステラ(PlutpHa  xylo
st+・lIa  。
コナガ毛gり ニセナミハダニ) テトラニクス ウルチカエ(Tetranycbus 
 urtlcAe  。
ナミハダニ) パノニクス ウルミ(I’anonychus  ul
叫 、リンゴハダニ)ジアブロチカ&(Diab ro
 l i ca 1m 、機素(ハ虫)へりオジス ビ
レセンス(He1iolhis  virescens
タパコガ) を含めて宿々の昆虫お工び他の無背椎害虫に対して非常
に4注がある。
前記式(1)の化合物お工びそれらを含む組成物は、噛
物の葉を食い荒す害虫並びにハエや力などの公衆衛生に
かかわりのある害虫を防除するのに特に有用であること
を示した。該化合物はまた±(Diahrotica 
)を殺滅するためにも使用することができる。ざらに、
前記化合物は家畜にたかる害虫お工びダニ類、例えば英
国産の金バエ、ルシリア セリカタ(Lucilia 
5ericara )、並びにマグニ畑、例えばウノダ
ニg&(Boophilus )、ウシダニ属(FLh
ipirepbalus )、およびカクマダ前記化合
vlJは取去、幼虫および生長の中間段階にある害虫の
感受注橿並ひに耐性株の双方を殺滅するのに効果的であ
ることが期待され、そして害虫が寄生し721主動物に
局所、経口または非経口投与で施用される。
詩に、本発明化合物は有用なノックダウン特注をもって
おり、このことはイエノ々工や力などの飛行害虫用に意
図されたエアゾールおよび類似の噴霧液の成分としてそ
れらの化合物を使用するのに価値がある。この撞の噴霧
液において前記化合物は単独であるいは他の殺虫既発と
共に用いられる。
しかし、テトラメトリン(ieirameih口n)や
アレトリン(alleibrin )などの他のノック
ダウン薬剤と違って、本発明化合物の多数は同じ濃度で
良好なノックダウン特注と致死効果とを兼ね備えている
次の実施例は本発明金さらに例示するものであるが該実
施例において、製造された新規化合物は赤外線分光法お
工び核磁気共鳴分光法[ニジ試験され、指定し良化合物
の構造と一致するスペクトルを示した。
実施例1 本実施例は参考例としてμmブロモ−2,3゜j 、 
4−fトラフルオロペンズアルデヒPの製造を説明する
ペンタフルオロペンズアルデヒY(i7.7v)と無水
の美化リチウム(f、? ? )とN−メチルピロリP
ン(SO〜)とのar#−混合物を窒素雰囲気下に2時
間110℃に加熱し、その後冷却し水にそ\ぐ。1b1
体沈#物全濾過fより収集し、フィルター上で水で洗浄
し、五酸化燐上でデシケータ−中で乾燥させる。ジエチ
ルエーテルと共に研和後VC残留固俸を収集してμmブ
ロモーコI ’ I ’ 16−チトラフルオロベンズ
アルデヒド(、r6gr)m、p、 / Oj 〜/ 
01 U f 傅る。
赤外スペクトル(パラフィンマル)二170Q実施−1
λ 本実施例は参考例として≠−ブロモーλt’s5.6−
チトラフルオロベ/ジルアルコールの製造を説明する。
厖庫全−j℃〜+ir℃の軛囲内に維持しながら水素化
ホウ素ナトリウム(i、o W )f、メタノール(1
0ad )ic m力し’aa−ブロモーコ、j、s。
4−テトラフルオロペンズアルデヒー(1,2W)の攪
拌溶成VC,IO分の期間に亘って少しずつ添加し、そ
の後に該混合物を室温(約lIr℃)で2時間攪件下る
。該混合Wを水にそ\ざ、沈澱した白色固体1k濾過に
エリ収集し、水で洗浄し、風乾でせるとμmブロモ−2
,J、j、l、−テトラフルオロベンノルアルコール(
7,s v ”)、+n、p、40〜62℃r得る。
赤外スペクトル()にラフィンマル):Jttoolh
l 、 t s Oihl譚−1 実施例J 本実施例ri参考例として2−(μmブロモ−λ、j、
s、4−テトラフルオロベンジルオキシ)テトラヒρロ
ビランの製造を説明する。
ジヒドロビラン(j、(7?)とmmv < o、i 
crl)とを、乾燥ジエチルエーテル(socIft)
K溶か1゜た4−ブロモーλe ’ I ’ l ’−
テトラフルオロベンジルアルコール(r、tt P )
の攪拌溶液に連続的に添加し、該混合物を更Vr、ls
時間攪件し、その備に工り揮発性の成分を減圧下での#
1発によって除去する。残留油は約9j%純度の2−(
1−ブロモ−λ、j、!、6−チトラフルオロベンジル
オキシ)テトラヒrロピラン(9,j ? )であると
分光分析に工って確認された。
’ )I NMR(CDCIk6 )δHg、4(□、
JH):J、9(m +  −Z H):  ’−4(
m s  6 H)実施例μ 不実施例は参考例としてλ−(g−プロプ−2−イニル
−λI ’ I ’ 1 ’−テトラフルオロベンジル
オキシ)テトラヒrロビランの製造を説明する。
n−ブチルIIチウム(n−ヘキサンに溶かしたλ、j
M溶薩の2,3d)を、窒素雰囲気下に一7Q℃ノf!
il+度に維持した乾燥テトラヒrロフラ7(107)
に溶η為し友2−(g−ブロモー2.i、s。
6−テトラフルオロベンジルオキシ)テトラヒPロヒラ
7 (/、 ? ? )の溶液VC滴加し、得られる混
合*を更に2時間攪拌する。臭化鋼(1)−ジメチルス
ルフィP錯体(t、1v)t−前記の混合物に添加し、
更に2時間撹拌後に塩化プロパルギル(00gV)を澄
明な茶色がη為った黄色溶液に滴加する。
該混合物を1時間−’79℃に維持し次いでa時間の期
間に亘って室温[まで加温させる。該混合物をジエチル
エーテルと塩化アンモニウム飽和水だ液との間で分配ζ
せ、エーテル相を分離し、水洗し、無水の硫酸マグネシ
ウム上で乾燥きせる。減圧下での蒸発にエリ溶剤を除去
すると残留油(・16gV)をtjE、成し、これは約
20係のコー(J、j。
j、4−テトラフルオロベンジルオキシ)テトラヒrロ
ピランと約2θ%の別の未同定物質と共にf340%の
所望生bitv!J工りなる。n−へキサン(9容置部
)とジエチルエーテル(l容を部)との混合物で溶離し
たシリカゲルカラムを用いて^性能液体クロマトグラフ
ィー(hp#c)(Gilson)に工り精製及び分離
を行なうと純粋なコー(g−ブローオーλ−イニルーコ
t’s’@6−7トラフルオロベンジルオキシ)テトラ
上20ピラン(o、rv)t−得る。
’HNMR(CDC必3)a  :  ”、6 (m 
 、J  H):  J、り(m、コH):3.6(d
、λH):コ、0(t、/8):/、ル(m、gH1 赤外スペクトル(液膜):1ioo、コア00実施例S
、 本実施例tit参考例としてa−ブロプーコーイ二A、
−2,!、j、In−テトラフルオロペン・ノルアルコ
ールの授造を説明する。
2  (tt−プロブ−λ−イニルー2.j、j。
6−チトラフルオロベンノルオキシ)テトラ上20ビラ
ン(0、g!/)と希塩酸(2N 、 j crj )
とメタノール(jOcyt)との混合物を室温で2時間
互いに攪拌し、その後にエリ挿発註の部分を減圧下での
蒸発にエリ除去する。残漬をジエチルエーテルで抽出し
、抽出o全台し水流(2、無水り性rλマグネシウム上
で乾燥づせる。減圧下での蒸発に工り溶剤全除去すると
油状物t′4、これは放誼すると晶出して石油エーテル
(沸騰範囲60〜go℃)ηλらのP+結晶後にl−ゾ
ロブース−イニル−2゜j、に、b−fドラフルオロベ
ンジルアルコール(o、sす’+ ry+、p、s t
〜jコ℃を得る。
’HNMR(CDCI6)b : tt。f(s、、2
l−1);J、A(m、JH):コ83(幅広s、/H
):t、o(t、iH) 赤外スペクトル(パラフィンマル)二j≠OO4,−1 実施例6 本実用例dμmプロブ−2−(ニル−1,3゜5.4−
テトラフルオロベンジル(−+−1−シス−J−(Z−
2−クロロ−J、l、j−トリ2ルオロプロプーl−エ
ン−l−イル)−,2、u−ジメチルシクロプロパン 
力ルゼキシンート(生成イ勿1)の製造を説明する。
(→−シスーy−(z−2−グロローJ、l、j−h 
IJ フルオロブロア’ −を−エン−/−(ル)−2
、ノージメチルシクロブロノξン カルボ/酸(o、t
xt)と、μmプロブ−2−イニル−λ。
J、I、b−fドラフルオロベンジルアルコール(0,
t l ? )とジシクロへキシルヵルボノイミr(o
、titAv)とジクOC7メ’) ン(/ 0 (y
d )とコン跡量のN、N−・ジメチルアミノピリジン
との混合物を室温で1時間攪拌する。PiAvcより固
体成分を除去した後に、溶剤の蒸発にエリF液を鎖線し
、残留油は溶離剤としてジクロロメタン金柑いるフラッ
シュクロマトグラフィーに工り精製すると純粋なl−プ
ログ−・コーイニル−2,j、J。
ルーテトラフルオロベンジル(へ)−シス−j−(Z−
2−クロロ−1,j、J−トリフルオロゾロブー7−イ
ル)−2,2−)メチルプロゾロノにン力ルポキシレー
ト(/10η)を得る。
’HNMI’L (CDCI6)J : 6,9 (d
 、 / t−1): j、2(s 、2H):j、6
(m、2H)H2・0(m、jH)H′・jj(s、&
)()赤外スペクトル(液膜’I:1j00./7.1
0゜/l、10cm   。
実施例7 実施例6で説明l−たのと同様な方法を用いることによ
り、前記式中の次の化合物も適当なカルボ/酸から製造
できる。
fil  tt−プロブ−2−イニルーコ、j、s、ル
ーテトラフルオロベンジル(イ)−シス/トランス−3
−(2−メチルプロブ−7−エン−1−イル)−2、コ
ージメチルシクロプロノゼン 力ルゼキシレ’HNMF
L (CDCI、)δ: [s、31dl 、 j、λ
(s) T ”−’ (di−8)H)l:j、4(m
、コH):コ、O(t、/H):/、7(s、AH);
z、、2(dd、  6 t−1) 赤外スペクトル(溶膜):1ioo、t7i。
(Ifl  a−プロプーコーイニル−2,J、s、4
−テトラフルオロ−)ンジル…−シス−j−(J、2−
ジクロロビニル)−コ、コージメチルシク口プロパン 
カルボキシレート−生m物1[1゜’)I NMFL 
(CDCI3)o : &、コ(d 、 2H); s
、x(d、J)():j、4(m、コ)(): s、。
(m、jH):/、u(s、6t−1)赤外スペクトル
(液膜):1ioo、t7io。
/ 4 j Oo*−’ (1111”−プロブ−j−イニA、−2,j、j、 
4−−2−クロロ−j 、 j 、 j −h I+フ
ルオロプロプ−I−エン−7−イル)−2,l−ジメチ
ルシクロプロパン カルボサシレートー生成物ν。
’)I NMB (CDCI5)δ: 6 t (a 
、 / )1 ): s、λj(s、uH):3ル(Q
+コH):λ1g(m、/H):J(7(t、/H):
/、7(d  、  / H):  /、j  (d 
 、  A I−1)赤外スペクトル(液膜):1io
o、t7to。
/ 4 j Oam−’ Qψ η−ブロプーコーイニルー2.j、!、4−テト
ラフルオロペンジルコ、2.j、J−テトラフルオロプ
ロノぐン 力ルゴキシレートー生既*V。
’HNMFL (CDCI5)6m ’−’ (s T
 −28): j 、6<m、2H):2.0(t、1
H)Hi、λ(d、/jH)。
(■l  μmプロプ−2−イニル−2,i、!、6−
アードラフルオロペンジルC+1−シス−3−(z−2
−クロロ−j、J、3−トリフルオロプロプ−l−エン
−1−/(ル)−、t、2−)メチルシクロプロパン 
カルボキシレート−生成物■。
’HNMR(CDCI、)δ:6.2(d 、 I H
): s、2s(s、28):j、λ(m、JH):J
、Q(m、jH):/、j(m、4N)。
(V参 μmプロプ−2−イニル−2,i、!、la−
テトラフルオロベンジル(4)−シス−j−(2−fロ
モーt、3.j−ト17フルオロプロプーI−エン−l
−イル)−2,コージメチルーシクロブロノセン力ルポ
キシレート−生、[i3Z*Vl10’F−I NMR
(CDCI6”l  δ :  6.9  (d  、
  /  H):  j、01(s、コH): j、 
j (rr+ + 28 ): 1.91+m、JH)
:/、/6(s、4H)。
赤外スペクトル(液膜):1JOO,tti0゜−1 (Vl+)”−プロプ−λ−イニルーλ、i、s、c−
テトラフルオロベンジル(イ)−j−(/、2−ジブロ
モ−2,2−ジクロロエチル)−2,コージメチルシク
ロプロノにノ カルボキシレート−生成物’HNMR(
CDC13)a : jog (m 、 / l−1)
: jj(s、JH):j、6(m、JH):J(7C
m、JH): I、J(d 、AH)。
(Vll+)”−ブロプーコーイニル−λe ’ t 
’ s b −テトラフルオロベンジルl−1−1−2
−(μmクロロフェニル)−J−メチルブチレート−生
民物■。
1HNMR(coct、)δ:S、17(m、コH):
3.6(m、JH):j、/(d、/H): コ、3(
m  、  / H):  λ、(77(t、/8 )
:/+0tt(d  、7l−I):  0,71(d
  、jH)。
赤外スペクトル(液膜):1ioo、tti。
、−1 実施例t (2−2,i、i、j−テトラフルオロプロプ−I−エ
ン−1−イル)−x、2−ジメチルシクロプロパンカル
ポン酸のIt−プロプ−2−(ニル−2、J、j、&−
テトラフルオロベンジルエステルや製造を説明する。
ジシクロへキシル力ルゼジイミl’cO,”l/)1r
、J−(Z−2,i、j、!−テトラフルオロプロプー
l−エン−1−イル)−2,2−ジメチルシクロプロパ
ンカルポン酸 ランス異注体)と4−プロプ−2−イニル−2゜i、s
、b−テトラフルオロベンジルアルコール(に+、gλ
V)とη−メチルアミノピリジン(0,01V)とジク
ロロメタンC’0.0cd)との攪拌混合物に添カロし
、該C混合物を1時間攪拌する。−過により固体成分を
除去した後に、溶剤の蒸発によりF液raaする。残留
油は石油エーテル(##m囲40〜60℃)とジクロロ
メタンとの’:’容す混合物で溶離したシリカゲルカラ
ムを用いてり、p、#、c、 (G11son )にエ
リ精製でるとa−プロプ−2−イニル−2,J、!、&
−テトラフルオロベンジル(イ)−シス−<Z−2,,
4,j、J−テトラフルオロプロf −t−エン−/−
(ル)−! 。
2−ジメチルシクロプロノぞン カルボキシレート(A
、生成物x1g00■)とμmプロプ−2−イニルーコ
、j、j、b−テトラフルオロベンジトラフルオロプロ
f−t−エン−/−(ル)−2、コージメチルシクロプ
ロノぞン カルセキシレー)(B、生成物IJ 、 9
 / # )とを得る。
1HN凧(cnc + 6)δ:(Δ)−62(a 、
o、sH):f、9(d、(7,jil):、r、2(
s、JH):3.63 (m、2H):2.07(m、
3H):’、27(s  、  & H)。
fil −!、q(d 、o、sp  ):j、z(d
、(11,jH):j、j(s、JH):3j(m、2
H):Jg(m、/)I ):λ、01(t  、/H
):/j(d、/H):1、jj(d、+H)。
実施例9 前記の実施例tt&びj4C記載1.fcのと同様な方
法金柑いることに工す、λ−(l−ブロモ−2゜J、!
、4−テトラフルオロベンジルオキシ)テトラヒrロビ
ラントフトーコーイニルブロマイ1とからλ−(l−ブ
ドー2−イニルーコ、!、!。
6−チトラフルオロペンジルオキシ)テトラヒPロピラ
ンfc1を得、これを≠−ブトーコーイニルー2、j、
I、4−テトラフルオロベンジルアルコールID)に転
化はせる。
’ HNMR(CDCI 5 )δ :の)−gj  
(d  、2H):jj(s++H);ユ、j(bs 
、 I’H): ’、f(t tjH)。
赤外スペクトル(液膜):jttootwr−’実施例
6に説明したのと同様な方法を用いることにエリ、アル
コールID)をl−ブドーλ−イニル−2,i、!、i
s−テトラフルオロベンジル(イ)−シス−3−(z−
x−クロロ−2,j、J、j−テトラフルオロプロプ−
l−エン−l−イル)−2,2−ジメチルシクロプロノ
にン 力ルゼキシレート(生成物x■)に転化略せる。
’F(NMFL (CDCl2)δ: 4.9 (d 
、 / H”l : j、jj(s 、 2 )1 )
: j、6 (bs 、JH):26ノ (m  + 
 ユ )() ;/、f(1,jH’l:’−J (s
 、 41()。
赤外スペクトル(液膜):1730./&!0、′″1 実施例/1 不実施例は参考例としてJ−ブロモ−/ −) IJメ
チルシリルプロピンの製造を説明する。
温度を−J〜+3℃の髭囲内に維持しながら、乾fiジ
エチルエーテル(j Ocd ’)に溶かし几トリフェ
ニルホスフィン(コ。7?)の溶111、/−)II 
メーfkシIJ A/プロピy −i−オール(/、/
 q v )とl、コージプロモテトラクロロエタン(
J、1tV)とナトリウムで乾燥させyt)エチルエー
テル(J(7cj)との攪拌混合物にt分の期間に亘っ
て滴加する。更lIc10分間攪拌した後に、同体を濾
過VC工り除去し、減圧下での溶剤の蒸発にエリP#を
崇縮する。残留油は蒸留vc工り精製すると無色油とし
て3−ブロモ−/−)リメチルシlルプロビ7(0,り
W )(b、p、 61f ’C/ 20 l1aHy
 )f得る。
’)I NMR(CDCl2)δ: 0.2 (S 、
デ)T ): 3.9(s、xH)。
赤外スペクトル(液膜)=2200 cmg−’11!
LL 前記の実施例μ及びSVC記載したのと同様な方法を用
いることに工9、J−ブロモ−/−)リメチルシリルプ
ロピンとコー(g−ブロモ−2,J。
j、6−チトラフルオロベンジルオキシ)テトラヒrロ
ビランとから2−(g−)リフチルシリルプロプ−2−
イニル−λ、j、!、ルーテトラフルオロベンジルオキ
シ)テトラヒPロビランIW)i得、これを≠−トリメ
チルシリルプロブー2−イニル−2,j、f、4−テト
ラフルオロベン・シルアルコールIF)に転化させる。
’ トINMR(C[X’415) d  :(F)−
4C,r  (d  、  2 14  )  :j、
 6(s、JH)二〇、l(s、9H)。
赤外スペクトル(液膜’l : 1aoo 、、t2o
t3.− ’ 実施例13 実施例4に説明し友のと同様な方法を用いることにより
、アルコール(F) tμmトリメチルシリルゾロプー
コーイニル−2,j、!、6−チトラフルオロベンジル
(→−シスー3−(λ、2−)/)ロロビニル)−x、
x−Jメチルシクロゾロノξンカルボキシレート(生成
物■’lVc転化ζせる。
1HNMa (CDCl2)a : 6.j (d 、
 / H): r、2 !(d、28):j、4(bs
、j)():コ、(7(m、2H):/、j(s、4)
();0、t<  s 、q H)。
赤外スペクトル(1〔:λλ00.t7jO。
7 4  K 0 L言−1 実施例1g 本実施例は本発明生成物の殺虫特注を説明する。
生成物の活性は種々の害虫を用いて測定これた。
生b’y−’aは!00 、/ 004たは/(7電t
ppmの生M、mt含有する液体製剤の形で使用した。
該製剤は生成物をl容量部のアセトンとl容置部のジア
セト/アルコールとから成る溶剤混合物に#解すること
にエリ作った。該溶液は、その砂液剤が必要濃度の生成
物を含むようになるまで、リザポール(L[88APO
L )NXという商品名で市販されている湿−剤+o、
oxt*’b含む水で希釈した。
リザボールは登録商標名である。
各害虫に対して採用した試験方法は基本的に同じであり
、多数の害虫を媒体(通常は宿主間物または害虫が食べ
る食物)の上でllffして、その害虫お工び媒体のい
ずれρ為あるいは双方を液剤で処理することから成って
いる。害虫の死虫率は処理後通常/−j日の期間で評価
[7た。詳細は表■に、承す。
第二欄に示したppm施用輩での各生v;を物の試験結
果會A、B、CまたはNの死虫率等教として表■1に示
し、ここでAは施用t / o ppmでのto。
係死虫率、oa / o o ppmでの100%死虫
嘉、Cは500 ppmでの100%死虫率、そしてN
はj 00 ppmでの700%未満死虫死金率れぞれ
意味でる。
表■において用いた供試害虫は略号で示してあり、供試
害虫名、飼育媒体又は食物及び試験の型式及び期間は表
■に示しである。
“接触″試験は害虫および媒体の双方が処理されたこと
を意味し、″残留″試験は害虫を寄生させる前に媒体が
処理されたこと?意味する。
表■ 家d工(Musca domest ica )  に
対する試験では、ノックダウン効果を観察する。生成物
I。■、■及びXは最も迅速なノックダウン効果を与え
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素、4個以下の炭素原子のアルキル又は各
    々のアルキル基が4個以下の炭素原子を含有するトリア
    ルキルシリル基であり、Xは3−フェノキシベンジルア
    ルコールと共に殺虫活性エステルを形成する次式X−C
    OOHの任意カルボン酸の残基を表わす)のフルオロベ
    ンジルエステル。 2、(a)Xは次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中(i)R^1及びR^2は各々水素、ハロゲン又
    は4個以下の炭素原子のアルキル基であるか又は(ii
    )R^1は水素であり、R^2は次式:▲数式、化学式
    、表等があります▼ の基又は次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^3及びR^4は各々メチル、ハロゲン又は少
    なくとも2個のフッ素原子を含有する1個又は2個の炭
    素原子のハロアルキル基であり、Yは塩素又は臭素であ
    る)の基の何れかを表わす〕の基を表わすかあるいは (b)Xは次式: Ar−CHR^5− (式中R^5は4個以下の炭素原子のアルキル基を表わ
    し、Arは場合によつては1個又は2個のハロゲン原子
    で置換されたフェニル基を表わす)の基を表わす特許請
    求の範囲第1項記載のエステル。 3、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rは水素又は4個以下の炭素原子のアルキル基で
    あり、R^1及びR^2は各々ハロゲン又は4個以下の
    炭素原子のアルキル基であるか又はR^1は水素であり
    、R^2は次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^3及びR^4は各々メチル、フルオロ、クロ
    ロ、ブロモ又はトリフルオロメチル基である)の基であ
    る〕の化合物である特許請求の範囲第1項記載のエステ
    ル。 4、Rが水素であり、R^1が水素であり、R^2がジ
    クロロビニル又は2−クロロ−3,3,3−トリフルオ
    ロプロプ−1−エン−1−イルである特許請求の範囲第
    3項記載のエステル。 5、殺虫不活性の希釈剤又は担体物質と組合せて次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素、4個以下の炭素原子のアルキル又は各
    々のアルキル基が4個以下の炭素原子を含有するトリア
    ルキルシリル基であり、Xは3−フェノキシベンジルア
    ルコールと共に殺虫活性エステルを形成する次式X−C
    OOHの任意カルボン酸の残基を表わす)のフルオロベ
    ンジルエステルを殺虫有効量で含有してなる、殺虫組成
    物。 6、次式:X−COOH (式中Xは後記の如くである)の酸又はこれのエステル
    化し得る誘導体を次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは後記の如くである)のアルコールと反応させ
    ることからなる次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素、4個以下の炭素原子のアルキル又は各
    々のアルキル基が4個以下の炭素原子を含有するトリア
    ルキルシリル基であり、Xは3−フェノキシベンジルア
    ルコールと共に殺虫活性エステルを形成する次式X−C
    OOHの任意カルボン酸の残基を表わす)のフルオロベ
    ンジルエステルの製造法。 7、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素又は4個以下の炭素原子のアルキル基で
    ある)のフルオロベンジルアルコール。
JP61047491A 1985-03-06 1986-03-06 新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物 Pending JPS61207361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858505819A GB8505819D0 (en) 1985-03-06 1985-03-06 Fluorobenzyl esters
GB8505819 1985-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207361A true JPS61207361A (ja) 1986-09-13

Family

ID=10575551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047491A Pending JPS61207361A (ja) 1985-03-06 1986-03-06 新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0196156B1 (ja)
JP (1) JPS61207361A (ja)
KR (1) KR860007194A (ja)
CN (1) CN86101408A (ja)
AP (1) AP33A (ja)
AT (1) ATE50243T1 (ja)
AU (1) AU588284B2 (ja)
BR (1) BR8600949A (ja)
DE (1) DE3668885D1 (ja)
ES (1) ES8704442A1 (ja)
GB (2) GB8505819D0 (ja)
HU (1) HU199065B (ja)
MY (1) MY101806A (ja)
NZ (1) NZ215183A (ja)
OA (1) OA08264A (ja)
ZA (1) ZA861209B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072966A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Sumitomo Chemical Company, Limited テトラフルオロトルエン化合物、その製造方法およびその利用
JP2007186530A (ja) * 2007-04-18 2007-07-26 Dainippon Jochugiku Co Ltd ベンジルアルコールエステル誘導体、その製造法、及びこれを含有する殺虫、防虫剤。
JP2007191472A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 4−アルコキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエン、その製造方法およびその利用
US7662988B2 (en) 2006-01-23 2010-02-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Ester compound and its use
JP2020200258A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 大日本除蟲菊株式会社 エステル化合物及びその用途

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8629806D0 (en) * 1986-12-12 1987-01-21 Ici Plc Fluorobenzyl esters
FR2610624B1 (fr) * 1987-02-06 1989-06-09 Roussel Uclaf Nouveaux esters d'acides cyclopropanecarboxyliques apparentes a l'acide pyrethrique, leur procede de preparation et leur application a la lutte contre les parasites
DE3705224A1 (de) * 1987-02-19 1988-09-01 Bayer Ag (+)1r-trans-2,2-dimethyl-3-(2,2-dichlorvinyl) -cyclopropancarbonsaeure-2,3,5,6- tetrafluorbenzylester
EP0302626A3 (en) * 1987-08-06 1989-12-13 Imperial Chemical Industries Plc Insecticidal compounds
US5045566A (en) * 1987-11-17 1991-09-03 Ici Americas Inc. Novel imidate insecticides
US4994488A (en) * 1988-10-31 1991-02-19 Ici Americas Inc. Novel imidate insecticides
FR2672592B1 (fr) * 1991-02-07 1994-05-20 Roussel Uclaf Nouveaux esters de l'acide 3-(3,3,3-trifluoro 2-chloro propenyl) 2,2-dimethyl cyclopropanecarbonecarboxylique, leur procede de preparation et leur application comme pesticides.
GB2257702A (en) * 1991-07-17 1993-01-20 Ici Plc Insecticidal and acaricidal compounds
JP2004143151A (ja) * 2002-10-02 2004-05-20 Dainippon Jochugiku Co Ltd ハエ取り線香
BRPI0711414A2 (pt) 2006-05-11 2011-11-01 Sumitomo Chemical Co composto de éster e sua aplicação no controle de pestes
JP2009143810A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Sumitomo Chemical Co Ltd シクロプロパンカルボン酸エステル及びその用途
JP5251116B2 (ja) * 2007-12-21 2013-07-31 住友化学株式会社 シクロプロパンカルボン酸エステル及びその用途
CN102030649B (zh) * 2010-11-15 2013-12-25 中山凯中有限公司 炔丙基含氟拟除虫菊酯化合物及其应用
CN111533644B (zh) * 2020-03-25 2022-12-09 浙江工业大学 氟代苄酯类杀虫剂关键中间体4-炔丙基-2,3,5,6-四氟苄醇的合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49489B1 (ja) * 1970-06-13 1974-01-08
EP0016513B1 (en) * 1979-02-14 1982-06-23 Imperial Chemical Industries Plc Esters of halogenated substituted cyclopropanoic acids, their preparation and use as insecticides
EP0031199B1 (en) * 1979-12-21 1983-12-14 Imperial Chemical Industries Plc Substituted benzyl esters of cyclopropane carboxylic acids and their preparation, compositions containing them and methods of combating insect pests therewith, and substituted benzyl alcohols
DE3170890D1 (en) * 1980-12-17 1985-07-11 Ici Plc Fluorobenzyl cyclopropane carboxylates, their preparation, compositions comprising them and their use as insecticides
GB2097384A (en) * 1981-03-18 1982-11-03 Ici Plc Fluorinated benzyl esters of tetramethylcyclopropane carboxylic acid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072966A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Sumitomo Chemical Company, Limited テトラフルオロトルエン化合物、その製造方法およびその利用
JP2007191472A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 4−アルコキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエン、その製造方法およびその利用
US7662988B2 (en) 2006-01-23 2010-02-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Ester compound and its use
JP2007186530A (ja) * 2007-04-18 2007-07-26 Dainippon Jochugiku Co Ltd ベンジルアルコールエステル誘導体、その製造法、及びこれを含有する殺虫、防虫剤。
JP2020200258A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 大日本除蟲菊株式会社 エステル化合物及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
ES8704442A1 (es) 1987-04-01
GB2171994A (en) 1986-09-10
AP33A (en) 1988-12-22
EP0196156A1 (en) 1986-10-01
GB8505819D0 (en) 1985-04-11
AU588284B2 (en) 1989-09-14
NZ215183A (en) 1989-10-27
GB2171994B (en) 1988-12-14
MY101806A (en) 1992-01-31
ES552733A0 (es) 1987-04-01
BR8600949A (pt) 1986-11-11
ATE50243T1 (de) 1990-02-15
HUT42292A (en) 1987-07-28
DE3668885D1 (de) 1990-03-15
OA08264A (fr) 1987-10-30
EP0196156B1 (en) 1990-02-07
CN86101408A (zh) 1986-09-17
ZA861209B (en) 1986-11-26
AU5405086A (en) 1986-09-11
KR860007194A (ko) 1986-10-08
GB8603274D0 (en) 1986-03-19
HU199065B (en) 1990-01-29
AP8600022A0 (en) 1986-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61207361A (ja) 新規フルオロベンジルエステル、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物
DE2547534C2 (de) Cyclopropancarbonsäureester, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US3358011A (en) Pyrethric and chrysanthemic acid esters of 4-(alkenyl, cycloalkenyl or alkadienyl) benzyl alcohol and alkyl substituted 4-(alkenyl, cycloalkenyl or alkadienyl) benzyl alcohol
JPH0120143B2 (ja)
US4402973A (en) Insecticidal (1,1'-biphenyl)-3-ylmethyl esters
US4329518A (en) Insecticidal [1,1'-biphenyl]-3-ylmethyl esters
SE412228B (sv) Substituerad acetatforening till anvendning som pesticid
HU184685B (en) Isecticide and acaricide compositions containing halogenated esters of cyclopropane-carboxylic acid and process for producing the active agents
US4551546A (en) Halogenated esters
JPH0341039A (ja) 新規化合物
JPH0150216B2 (ja)
CA1260486A (en) Insecticidal styryl- and substituted- styrylcyclopropanecarboxylates
US4376785A (en) Cyclopropanecarboxylates and a low fish toxic insecticide and/or acaricide containing them
EP0660815A1 (en) PESTICIDE FLUOROOLEFINS.
JPS6368566A (ja) アリールピリドン化合物、その製造法及びそれを含む殺虫組成物
JPS62228033A (ja) ジフエニルエ−テル誘導体、それらの製造法及び殺虫、殺ダニ剤
US4157397A (en) Insecticidal (β-phenylvinyl)cyclopropanecarboxylates
JPS63162659A (ja) フルオルベンジルエステル、その製造方法及びこれを含有する殺虫、殺ダニ剤組成物
KR920002126B1 (ko) 살충제 화합물의 제조방법
GB2044769A (en) Pyrethroids their preparation and use as insecticides
JPS63132860A (ja) シクロプロパン化合物、その製造法及びそれを含有する殺虫組成物
JPS6272642A (ja) エ−テル化合物、その製造方法およびこれを有効成分とする殺虫剤組成物
NL8001139A (nl) Nieuwe cyclopropaancarboxylaten, werkwijzen ter bereiding van deze verbindingen, alsmede insecticide en/of acaricide preparaten die zo'n verbinding bevatten.
JPS63225325A (ja) アリールアルケン誘導体及びその製造方法
JPH02134339A (ja) 弗素化ペンタン誘導体、その中間体、これらの誘導体及び中間体の製造方法、弗素化ペンタン誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤組成物及び殺虫、殺ダニ方法