JPS6262967A - 流体噴射式織機における緯糸除去装置 - Google Patents

流体噴射式織機における緯糸除去装置

Info

Publication number
JPS6262967A
JPS6262967A JP19948385A JP19948385A JPS6262967A JP S6262967 A JPS6262967 A JP S6262967A JP 19948385 A JP19948385 A JP 19948385A JP 19948385 A JP19948385 A JP 19948385A JP S6262967 A JPS6262967 A JP S6262967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
yarn
loom
reed
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19948385A
Other languages
English (en)
Inventor
賢一 岩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19948385A priority Critical patent/JPS6262967A/ja
Publication of JPS6262967A publication Critical patent/JPS6262967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流体噴射式織機における緯糸除去装置、詳しく
は、流体噴射ノズルから緯糸を射出して綿入れをおこな
う際に緯入れミスが生じたとき、この緯入れミスに係る
ミス糸を筬打したのちこれを流体噴射ノズルに連ねたま
ま織機を停止させ、その後前記筬打の位相位置を過ぎた
のち経糸間[1がほぼ最大となる位相位置まで織機を逆
転することによりミス糸を織前に露出させ、その後緯糸
牽引装置を作動させてち該緯糸を牽引除去するようにシ
ーケンス制御をおこなう緯糸除去装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の緯糸除去装置としては例えば、特開昭59
−228047号公報に開示されたものがある。この技
術は空気噴射式織機について実施したもので第7図は当
該織機の概要を示す。
同図において、1は筬、2はこの筬を保持しているスレ
ー、3はこのスレーの綽入れ側(図面で左側)にあって
該スレーに固定した流体噴射ノズル、4は織機の側枠5
に固定した糸ブレーキ、4aはこの糸ブレーキの常閉グ
リッパ、6は給糸装置で、給糸装226は緯糸のパッケ
ージ、緯糸貯留装置等を含み、該装置6からの緯糸Wは
常閉グリッパ4aを経て流体噴射ノズル3に引通される
以I−1織機の通常構成において、筬1が後退限に近づ
いて経糸Yの開[1角が大きくなると先づ流体噴射ノズ
ル3がら空気が先行噴射され、次いで緯入れ待期が到来
すると常閉グリッパ4aが開放されるので、給糸装?′
16において貯留されていた1ビック分の緯糸Wが流体
噴射ノズル3から射出されて反緯入れ側まで飛走する。
ここで綿入れが終了し、緯糸フィーラフがこの反緯入れ
側において緯糸「在」を検知する。そして引続〈筬lの
前進連動に伴なわれてこの緯入れされた緯糸が織前CF
打込まれ、この筬打の直後に流体噴射ノズル3に連なる
緯糸が緯糸カッタ8によって切断される。この過程から
経糸YのF糸、f糸の関係が反転して次の開11を形成
してゆく。
更に当該織機において、4bは前記糸ブレーキ4に附帯
する“Iδ゛開グリグリッパは緯糸牽引装置、8aは前
記力7夕8に連イ糸させたカッタ拘束装置d、10はミ
ス糸力7り、11はミス糸分離装置であって、これらに
より緯糸除去装置を構成している。
いま前記の緯入れ途t−にあって射出された緯糸が不時
に切断され、あるいは経糸Y列に引掛るなどして緯入れ
ミスが生じると、緯糸フィーラフが緯糸「不在」を検知
して緯入れミス信号を発し、織機の制御部はこの信号に
もとづき作動指令を発信して該当する装置に次の動作を
おこなわせる。
すなわち、浮上制御装置は所定の停止ヒ位相位置を設定
して例えば融成lが前記後退限に至ったとき織機を停止
ヒさせ、同時にカッタ拘束装置8aが作動してカッタ8
の切断I!I!動を拘束する。したがってミス糸Mは上
記の停止過程において筬打ちされるもしJ断されること
なく流体噴射ノズル3に連ねられる。その後常開グリッ
パ4bが閉じて緯糸Wを挟持し、また緯糸牽引装置9を
作動してL記連ねられたミス糸Mを吸入して牽引する。
その後ミス糸カッタ10により該ミス糸を緯糸牽引装置
9と流体噴射ノズル3との間で切断する0次に織機をほ
ぼ1回逆転させることによりミス糸Mを織前CFに露出
させ、ここでミス糸分離装置11を作動させる。該装置
11はベル)llaを送出してその先端に取付けた爪1
1bをミス糸Mと縄布Cとの間へ割込ませることにより
該ミス糸を引剥すもので、引剥されたミス糸Mは遂次緯
糸牽引装置9に吸入されて除去される。そしてベルl−
11aが再び引込まれると %I/、該織機が自動的に
再始動する。
〔問題点〕
ところで前記従来の装置にあっては、流体噴射ノズルに
連ねられた緯糸が第7図に2点鎖線W。
で示すごとく経糸開口内へたるみ込んでこれがしばしば
経糸などに引掛ることで、その後の緯糸除去動作を不能
にしてしまうという問題があった。
それは、[1がミス糸を筬打したのち前記後退限で停止
上する間で次回の緯入れ時間が到来するので流体噴射ノ
ズル3から新たに緯糸が射出されるからである。
そこで未発rliの課題は」二記のようなたるみ込みを
防11−する点にある。
〔発明の手段〕
前記課題を解決した本発明のr段は、前記緯糸牽引装置
を流会と一体的に設け、+iii記ミス糸の筬打後停止
Fに至る行程中の少なくとも停止位相位置と、この停ロ
ー位相位置から前記筬打の位相位置かその近傍へ至る前
記逆転の行程中とにおいて当該緯糸牽引装置を作動させ
るようシーケンスプログラムを設定したものである。
〔作用〕
前記r:段によれば、まず緯糸牽引装置を流体噴射ノズ
ルと共に筬と一体化することでこれら両者の関係位置を
固定的に保持できる。これによって該牽引装置は該ノズ
ルに連ねられた緯糸を何時でも確実に・表引することが
できる。そして緯糸牽引装置を少なくとも前記停止位相
位置で作動させるので、この件止過程で射出された緯糸
が除去される。そしてその後の前記逆転の行程にあって
は流体噴射ノズルが筬とともに織前へ近づくことでこの
間の緯糸にたるみが生じるが、この行程中においても緯
糸牽引装置が作動するので、当該たるみもまた吸収され
る。
〔実施例〕
第1 Inは本発明の一実施例を示す装置説明図で、図
中1.2.3および7はそれぞれ前記:jS7図に示し
た筬、スレー、流体噴射ノズルおよび緯糸フィーラ、ま
た12は織機の制御装置。
13は圧力空気供給源である。
20は織機の駆動系統である。この駆動系統において、
21は織機駆動用のメインモータ、22はこのメインモ
ータからベルト伝動手段如i直結した′重心ブレーキで
、主軸22は、経糸系、筬llの緯糸系を駆動するほか
、中間軸等を介して織機の1−星連動要素をそれぞれの
タイミングスケジュールにもとづいて駆動する。25は
アングルセンーサでF軸22の回転位相角(クランク角
)を例えば1°毎に検出して角度信号S1を発信する。
このクランク角は通常筬lの最;111進位置(筬打位
置)を0° (=360’)として起算し、したがって
融成の最後退位置(経糸の開口が最大となる位相位置)
はほぼ180′となる。
26はF軸22から常結のワンポジションクラッチ40
を介して駆動される従動輪である。27は補助モータで
、この補助モータは後述する回転制御に当ってベルト伝
動り段28を介して主軸22を緩速度で回転駆動する。
ワンポジションクラッチ40において41は従動輪26
に固定したクラッチヘッド、42は−F軸22側にあっ
てクラッチへラド41へ向けて附勢したスライドヘッド
で、このスライドヘッドが」二足の附勢力により摺動駆
動されると、該織機の始動位置、例えば前記クランク角
が300°のところでクラッチへラド41と係合して当
該クラッチ40を「結」にする。43はエアーアクチュ
エータで常閉のソレノイドバルブ44を介して圧力空気
供給源13へ接続され、該バルブ44を開くとスライド
へラド42をクラッチへラド41の反対側へ駆動して″
!!J該クラツクラッチ40」にする。45は従動軸2
6について前記クランク角300”の位相を検出するポ
ジションセンナ、46はクラッチ「断」センサ、47は
クラッチ「結」センサで、これらのセンサ45.46お
よび47からそれぞれ300′角度信号S2、クラッチ
「断」信号S3および、クラッチ「結」信号S4が発せ
られる。
前記流体噴射ノズル3の系統において、31は噴射制御
弁で、ツレノイドバルブ32を介して圧力空気供給源1
3へ接続され、また主軸22と同期して動作するカム手
段33によって後述するタイミングで開閉駆動される。
6は緯糸の前記給糸装置で、緯糸(貯留F段60と給糸
制御−F段70とからなる。
緯糸貯留り段60において、61は緯糸Wのパッケージ
、62は例えば特公昭59−32577号公報に開示さ
れているドラム型の貯留器である。
この!貯留器において、63は織機の左右方向(前述し
たように左が緯入れ側)に配した中空のスピンドルで、
このスピンドルはベアリング(図示省略)により織機の
側枠に支承されてベルト伝動r= 1164を介し、従
動軸26から例えば増速比l:4の回転速度で駆動され
る。65はこのスピンドルの右端部にベアリングを介し
て支承したドラムで、このドラムには磁力を作用させる
などしてスピンドル63とのつれ回りを阻止している。
66はスピンドル63に固定した管体かうなる巻付アー
ムで、パッケージ61からの緯糸Wをスピンドル63の
内孔から巻付アーム66にひき通してトラム65の左端
部外方・\導いている。67および68はそれぞれ従動
軸26から後述するタイミングで往復駆動される右係I
Fビンおよび左係l−ピンで各々往動してドラム65へ
係入し、復動して該ドラムから脱出する。69はドラム
65と同心に配した糸ガイドである。
紡糸制御手段70において、71は給糸制御用モータ、
72は常時「断」の電磁クラッチで、該クラッチ72を
「結」、またワンボジシiンクラッチ40を「断」とし
て該モータ71を作動させるとスピンドル63が従動輪
26とともにベルト伝動手段73を介して緩速度で駆動
される。
80は流体噴射ノズル3と経糸Y列との間に配設した緯
糸・を引装置でその詳細を第2図および第3図に示す、
これらの図において、81は筬lの層別、あるいは前記
スレー2に固定するなどして融成と一体化した偏平なボ
ディ、82はこのボディを左右に貫通する緯糸挿通孔で
、この挿通孔は流体噴射ノズル3の噴射孔と同列に配置
しである。83はインレットコネクタ、84は一端がこ
のコネクタ83に連なる空気送給路、85はこの空気送
給路の他端部を偏平に狭縮して形成したノズルで緯糸挿
通孔82の側面に開口している。
86はこの開口に対向して開口させた空気排出路である
。そしてインレフトコネクタ83をソレノイドバルブ8
7を介して圧力空気供給源13(第1図)に接続し、ま
た空気排出路86を管路89により図外の糸屑捕集層に
導いている。
90はXン電式の糸検知器で空気排出路86を挟んで対
向させた発光素子91および受光素子92をそなえ、後
述するように空気排出路86に緯糸が吸引されてこれが
画素i’91.92間に達すると該検知器90から糸「
在」の信号S5が発せられる。
100は織前CFの側方に配した緯糸力フタで主軸22
と同期して筬打直後に緯糸の鋏切運動をおこなうととも
に電磁アクチュエータ101を附勢すると拘束手段(図
示省略)が作動してト記鋏切匝動を拘束する。
105は1丁始動用緯糸カッタ、106はその鎖部で、
電磁アクチュエータ107を附勢すると流体噴射ノズル
3と緯糸牽引装置80との間で緯糸を!IJJ断する。
織機の制御装fi12は前記信号SlないしS5および
緯糸フィーラフからの前記緯入れミス信号S6を人力す
るとともに、メインモータ21、電磁ブレーキ24、補
助モータ27、給糸制御用モータ71、その電磁クラッ
チ72、緯糸カッタおよび再始動用緯糸カッタの電磁ア
クチュエータ101および107に対して作動指令Xi
、X2.X3.X4.X5.XEiおよびx7を出力し
、またソレノイドバルブ32.44および87に対して
それぞれ作動指令XIO、XllおよびX12を出力す
る。
第4図は織機の動作タイミングを例示したチャートであ
る。当該織機の緯入れ期間は位相位置(前記クランク角
)90°〜210°に設定されているものとし、この緯
入れ期間を第4図において右係IIユビン67の脱出区
間でみることができる。
いまa Jab< iTE常に稼動している場合、0°
において筬打がなされると、その直後(5°)に緯糸カ
ッタlOOが前記鋏切連動をおこなって織前CFから流
体噴射ノズル3へ連なる緯糸を織布側縁の近傍において
切断する。この筬の後退行程(O″〜約180°)にお
いて緯入れ始期(前記90°)が近づくと(85°)噴
射制御弁31が「開」となって流体噴射ノズル3がら空
気噴射が開始され、土足緯入れ始期の到来とともに右係
止ピン67がドラム65から脱出する。よってこの右係
止ビンと左係止ビア68との間に巻回貯留されていたl
ピック分の緯糸が流体噴射ノズル3から射出されて飛走
してゆく、そして緯入れ終期(前記210’)に至ると
右係止ビン67がドラム65に係入して土足の飛走を停
止させ、ここで緯入れが完rする。また緯入れ終期の到
来とほぼ同時、あるいはこれに先ケっで噴射制御弁31
が「閉」となり、空気噴射が停止する。緯糸フィーラフ
はL記緯入れの完rで前記緯糸「在」の信号を発し、制
御装置12は他に異状信号を人力しなければ製織を続行
させる。また左係止ピン68は例えば前進行程(180
’〜360’)の300aから後退行程(O@〜180
°)の10°間においてドラム65から脱出し、この間
に前記lピック分の緯糸が右係IFピン67側へ移行し
て次回の緯入れにそなえられる。
次に韓入れミスが生じた場合についての動作プログラム
を第5図(A)ないしくF)を用いて説明する。第6図
は一ヒ記動作プログラムに応する織機の動作態様を示す
(1)  いま前記の緯入れ過程において緯入れミスが
発生すると、緯糸フィーラフから緯糸「不在」の緯入れ
ミス信号S6が発せられ、制御装置12はこの信号を入
力して停止指令を出力する。
(2−1)制御装置12の停止制御部はに記停止指令に
もとづき、当該緯入れミスが生じた次の製織サイクルの
180”に停止角度を設定し。
(2−2)メインモータ21の回路をrOFF」とし2
また電磁ブレーキ24を附勢して (2−3)メインモータ21を当該角度で停止させる。
前述したようにこの停止位置で経糸開口角がほぼ最大と
なる。
(3−1)−刃側g1装置12のシーケンス制御部は前
記緯入れミス信号にもとづき前記作動指令を発して次の
開動作をおこなわせる。
(3−2)作動指令X6を発して電磁アクチュエータ1
01を附勢することにより緯糸カッタ100の前記液切
連動を拘束する。
作動指令XIOを停止してソレノイドバルブ32を「閉
」とすることにより噴射制御弁31への圧力空気送給を
停止する。
第6図の(A)はE記ステップ(1)。
(2−1〜3)、(3−1,2)の開動作が完rした場
合を示し、ミス糸Mは織前CFに織込まれたまま切断さ
れることなく流体噴射ノズル3に連ねられる。そして第
4図からみられるように、この停止F位置にあっては噴
射制御弁31が開、また右係IFピン67が「脱出」で
あるから、該弁31とソレノイドパルプ32間に滞留し
ていた圧力空気が流体噴射ノズル3から一時的に噴射さ
れその噴流によってドラム65に貯留されていた緯糸が
射出され、これが経糸開口内へU字状を呈してたるみ込
む。
(4)  作動指仝Xllを発してソレノイドバルブ4
4を「開」とすることによりエアアクチュエータ43を
作動させてワンポジションクラッチ40を「断」とする
(5)  作動指令X12を発してソレノイドバルブ8
7を「開」とし、緯糸牽引装置80を作動させる。これ
によってノズル85(第2図、第3図)から空気噴射が
なされ、緯糸挿通孔82を経て前記第6図の(A)のよ
うにたるみ込んだ緯糸が空気排出路86内へU字状を呈
して吹送られ〔第6図のCB))、これを糸検知器90
が検知して糸「在」信号S5を出力する。そして更に所
定の時間が経過すると。
該緯糸が経糸開口内から完全に排除される。lZ記作動
指令X12は停止過程〔前記ステップ(2−2)(2−
11))中から発するようにしてもよい。
(8)  作動指令x2を停止して電磁ブレーキ24を
消勢し、また補助モータ27へ逆転指令x3を発して織
機を緩速度で逆転させる。よって筬lはミス糸Mを筬打
した位相位置O°へ復帰してゆく、この場合流体噴射ノ
ズル3が織前に近 (づくことで、該ノズルに連なる緯
糸が弛緩しようとするが、緯糸牽引装g1180がこの
弛緩分を吸引してしまうので、該緯糸は常に展張してた
るみ込むことがない。
かくして筬lが織前位置に至ったとき、アングルセンサ
25からの角度信号S1 (0°)にもとづいて作動指
令X12の発信を停止し、緯糸・仝小装置80の作動を
中Wする。
織機の逆転を更に続け、アングルセンサ25からの角度
信号Slにもとづいて該織機を180°の位相位置で停
止させる。すなわち緯入れミスが発生した直前の経糸最
大開口位置で織機が停止1ニするのでミス糸Mが織前に
露出する〔第6図の(C))、そしてまたこの逆転期間
中、流体噴射ノズル3が織前から遠ざかることで緯糸経
路長が増大してゆくが、緯糸牽引装置80が作動を停止
しているので、この装と80に吸引されていた緯糸が遂
次引出される。
よって該緯糸は引き切られることがない。
7) 作動指令XI2を所定時間発して緯糸牽引装置8
0を+tj作動させる。よって前記露出した緯糸が織前
から剥離しつつ除去され〔第6図の(D))、遂には空
気排出路86(第2図。
第3図)内に直線状を呈して貯留される。摩たこの過程
でもし糸切れが生じると、糸検知器90からの糸「在」
信号S5が断たれるので、ミス糸除去作業失敗と判断し
て以後の動作を中止させる。
(8)  作動指令x2を停止1− して電磁ブレーキ
24を消勢し、逆転指令x3を発して補助モータ27を
逆転させる。アングルセンサ25の角度信号Stにもと
づき、緯入れミスが生じた直前の製織サイクルにおける
300°位相位置まで逆転したところで上記指令X2.
X3を停止する。よって主軸22が再始動位置で拘東さ
れる〔第6図の(E))。
(9)  作動指令X5.X12を発して電磁クラッチ
72を「結」にするとともに緯糸牽引装置80を作動さ
せ、作動指令x4を発して給糸制御用モータ71を回転
させる。これによってドラム65に緯糸が巻回される。
そしてこの過程でポジションセンサ45から300’角
度信号S2が発信される。
(10)  制gl装置12はL記300”角度信号S
2が発せられそして消失したときに作動指令Xllを停
止トしてソレノイドバルブ44を「閉」とする。よって
エアアクチュエータ43への圧力空気が断たれワンポジ
ションクラッチ40のスライドへラド42が前記附勢力
によりクラッチヘット41に押接される。
この状態でクラッチへラド41が約1回転して次の30
0”の位相となったとき両ヘツード41と42とが係合
する。この場合、クラッチヘラl” 41には回転力が
作用しているのでS+1ワンポジシヨンクラツチ40が
完全には結合しないことがあるが、主軸22が電磁ブレ
ーキ24により拘東されているので従動輪26は上記の
保合位置量りには回転しない。
また前記ステップ(9)およびこのステップ(10)に
おいてドラム65に巻回された緯糸は右係止ピン67が
脱出する都度緯糸牽引装置80に吸引されるので、該緯
糸は該装2i80と流体噴射ノズル3との間で響張して
待期する。
そしてまた左係+hビンとの協同のもと1両係止ピン6
7.68間に所定長の緯糸が巻回貯留される〔第6図の
(F))。
(11)作動指令X4.X5を停止して給糸制御用モー
タ71の回路をrOFFJにするとともに電磁クラッチ
72を「離」とする、よって従動軸26の前記回転力が
消失するのでワンポジションクラッチ40が完全「結」
となる、ここでセンサ47からクラッチ「結」信号S4
が発せられる。
(12)作動指令x7を所定時間発して電磁アクチュエ
ータ107を附勢する。これによって再始動用緯糸カッ
タ105が作動して前述したごとく流体噴射ノズル3と
緯糸牽引装置80との間で緊張待機している緯糸を切断
する〔第6図の(G))。
(13)作動指令X12を停止トして緯糸牽引装置80
を不作動とし、作動指令XIOを発して噴射制御弁31
まで圧力空気を送給する。また作動指令x6を停+L 
して緯糸カッタlOOの前記拘束を解除する。これらに
よって再始動準備が整う。
(14)作動指令X2を停止して電磁ブレーキ24を消
勢し1作動指令x1を発してメインモータ21を11始
動する。
〔発明の効果〕
以に説明したように本発明によれば、緯入れミスの発生
後そのミス糸を織前に露出させる行程において緯糸が経
糸間「1内へたるみ込むという現象が回避されるので、
当該ミス糸除去を含めての織機自動+q始動操作の成功
率を格段と高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は未発IIの一実施例な示す説明図。 第2図は第1図の28i部実態図、第3図は第2図のI
II−III線示線部要部断面図4図は織機要部の動作
タイミングを例示するタイミングチャート、第5図(A
)ないしCF)は本発明のシーケンス制御j!i様を例
示するフローチャート、第6図は第5図にもとづく織機
の動作態様を示す説明図、第7図は従来の装置を例示す
る説明図である。 l・・・筬 3・・・流体噴射ノズル 6・・・給糸装置 7・・・緯糸フィーラ 12・・・制御装置 20・・・織機の駆動系統 21・・・メインモータ 27・・・補助モータ 40・・・ワンポジションクラッチ 60・・・緯糸貯留−1段 70・・・給糸制御手段 71・・・給糸制御用モータ 80・・・緯糸牽引装置 ioo・・・緯糸カッタ W・・・緯糸 Y・・・経糸 CF・・・織前 M・・・ミス糸 Sl・・・角度信号− 36・・・緯入れミス信号− x3・・・逆転指令 特許出願人   11産自動東株式会社第2図 第1図 第5図 (A) 第5図 (B) 第 5図 +E) 第5図 (F)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流体噴射ノズル(3)から緯糸(W)を射出して緯入れ
    をおこなう際に緯入れミスが生じたとき、この緯入れミ
    スに係るミス糸(M)を筬打ちしたのちこれを流体噴射
    ノズルに連ねたまま織機を停止させ、その後前記筬打ち
    の位相位置を過ぎたのち経糸(Y)の開口がほぼ最大と
    なる位相位置まで織機を逆転することによりミス糸を織
    前(CF)に露出させ、その後緯糸牽引装置を作動させ
    て当該緯糸を牽引除去するようにシーケンス制御をおこ
    なう緯糸除去装置において、緯糸牽引装置(80)を筬
    (1)と一体的に設け、前記ミス糸の筬打後停止に至る
    行程中の少なくとも停止位相位置と、この停止位相位置
    から前記筬打の位相位置かその近傍へ至る前記逆転の行
    程中とにおいて緯糸牽引装置を作動させるようシーケン
    スプログラムを設定した流体噴射式織機における緯糸除
    去装置。
JP19948385A 1985-09-11 1985-09-11 流体噴射式織機における緯糸除去装置 Pending JPS6262967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19948385A JPS6262967A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 流体噴射式織機における緯糸除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19948385A JPS6262967A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 流体噴射式織機における緯糸除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6262967A true JPS6262967A (ja) 1987-03-19

Family

ID=16408553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19948385A Pending JPS6262967A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 流体噴射式織機における緯糸除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6262967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053444A (en) * 1997-03-18 2000-04-25 Diawa Seiko, Inc. Fishline guide device for double bearing type reel
CN105401311A (zh) * 2014-09-09 2016-03-16 株式会社丰田自动织机 用于移除喷气织机中的错纬纱的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053444A (en) * 1997-03-18 2000-04-25 Diawa Seiko, Inc. Fishline guide device for double bearing type reel
CN105401311A (zh) * 2014-09-09 2016-03-16 株式会社丰田自动织机 用于移除喷气织机中的错纬纱的方法
JP2016056471A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 株式会社豊田自動織機 エアジェット織機における緯糸処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860002101B1 (ko) 젯트직기에 있어서 위사처리방법 및 그 장치
US4759393A (en) Loom
JPS6262967A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去装置
JPS6312739A (ja) 織機における緯入ミス糸の除去方法
JPS633983B2 (ja)
JPS6262965A (ja) 織機の駆動制御装置
JPS6233847A (ja) 織機における継ぎ目除去方法
JPS5915541A (ja) ジエツトル−ムの緯入れ装置
JPS6262974A (ja) 織機の緯糸貯留装置
JPS6262969A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法
JPS626938A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法
JPS63249741A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法
JPS62177257A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去装置
JPS6262968A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法
JPS62141155A (ja) 織機における継ぎ目除去方法
JPH08311745A (ja) ジェットルームの給糸装置
JPS58197350A (ja) ジエツトル−ムの起動方法
JPS58220849A (ja) ジエツトル−ムの緯入れ阻止装置
JPS62191549A (ja) 流体噴射式織機の再始動方法
JPS62250251A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法
JPS62141154A (ja) 流体噴射式織機の継ぎ目織り込み防止方法
JPH0361783B2 (ja)
JPS6262970A (ja) 流体噴射式織機の緯糸除去装置
JPS61245337A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ糸牽引除去装置
JPS62263349A (ja) 流体噴射式織機の糸端位置調整装置