JPS6254096B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254096B2
JPS6254096B2 JP53024038A JP2403878A JPS6254096B2 JP S6254096 B2 JPS6254096 B2 JP S6254096B2 JP 53024038 A JP53024038 A JP 53024038A JP 2403878 A JP2403878 A JP 2403878A JP S6254096 B2 JPS6254096 B2 JP S6254096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
halogen
formula
hydrogen
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53024038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53108937A (en
Inventor
Maachin Henrii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS53108937A publication Critical patent/JPS53108937A/ja
Publication of JPS6254096B2 publication Critical patent/JPS6254096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen
    • A01N35/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen containing a carbon-to-nitrogen double bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/34Nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/50Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids the nitrogen atom being doubly bound to the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/52Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing groups, e.g. carboxylic acid amidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • A01N41/06Sulfonic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/02Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式(); の新規オキシムエーテル及びオキシムエステル、
その製法、これらの化合物を含む新規薬剤及びこ
れらの薬剤若しくは化合物を植物の成長促進のた
め又は栽培植物の保護のため使用する方法に関す
る。 上記一般式()において、 Eは基−C=C−又はZを表わし、但し、Eが
基−C=C−である場合は環はR1、R2、R3によ
り置換されており、EがZである場合には環は
R4により置換されており、R1は水素、ハロゲ
ン、低級アルキル基、低級アルコキシ基又は場合
によりハロゲン、−CN、−NO2、−CF3で最高2個
置換されたパラ位のフエノキシ基を表わし、R2
及びR3はそれぞれ独立に水素、ハロゲン、−
NO2、低級アルキル基、ハロゲンアルキル基又は
低級アルコキシ基を表わし、またはR1とR2は一
緒になつて基−CH=CH−CH=CH−を形成して
環の隣接炭素原子に結合し、その場合R3は水素
原子であり、R4は水素、ハロゲン、−NO2又は低
級アルキル基を表わし、Zは酸素又は硫黄を表わ
し、 Qは直鎖又は分枝鎖の低級アルキル基であつ
て、ヘテロ原子で中断されていてもよく、又はハ
ロゲンで置換されていてもよく、更に低級アルケ
ニル基又はハロゲンアルケニル基、低級アルキニ
ル基、場合によりハロゲンで置換された炭素原子
数3乃至7のシクロアルキル基、低級シアノアル
キル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、低
級アルカンカルボン酸アミド基、脂肪族アシル
基、芳香脂肪族アシル基、脂環式アシル基、場合
により置換された芳香族アシル基、場合により置
換されたヘテロ環式アシル基、アルキルスルホン
酸基又はスルホン酸アミド基を表わすが、但し、
R1、R2およびR3が水素であり、かつQが−
CH2CNである場合を除く。 一般式()のこれらのオキシム誘導体の置換
分に応じて、植物調節剤又は有害生物・解毒剤と
して一般に農業に又は植物保護の特殊な分野に使
用することができる種々の植物学的性質を有する
生成物が得られる。 一般式()において、ハロゲンとは弗素、塩
素、臭素又は沃素である。 用語「アルキル基」(それ自体又は置換分の1
部として)は、分枝鎖又は非分枝鎖の炭素原子数
1乃至8個のアルキル基を含み、低級アルキル基
は炭素原子数1乃至4個のアルキル基を表わす。
例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブ
チル、並びに高級同族体アミル、イソアミル、ヘ
キシル、ヘプチル、オクチル及びそれらの異性体
である。同様に、アルカノイル又はシアノアルキ
ルは付加的炭素原子を含む。低級アルカンカルボ
ン酸エステルは、炭素原子数1〜4個の低級アル
キル部分、カルボニル基及び炭素原子数1〜8個
のアルコール性又はフエノール性基から成る。特
に酢酸エステル−CH2−COOT(T=炭素原子数
1乃至8個の基)及び1−プロピオンエステル−
CH(CH3)−COOTが挙げられ、両方の場合に
OTが低級脂肪族アルコール基であるのが有利で
ある。 アルケニル基は1個又は2個の二重結合及び最
高6個、特に4個の炭素原子を有する脂肪族基
(“アルカジエニル”)を表わし、ハロゲンアルケ
ニル基は3個までのハロゲン原子、特に塩素又は
臭素を含む。低級アルキニル基はプロピニル(=
プロパルギル)及びブチニルを表わす。 カルボン酸アミド及びスルホン酸アミドは、モ
ノ置換アミド又は対称若しくは非対称ジ置換アミ
ドを含み、その際置換分は選択的に低級アルキ
ル、低級アルケニル、プロピニル又はブチニル並
びに1個のフエニル環であつてよく、このフエニ
ル環はR2/R3の定義により置換されていても、
置換されていなくともよい。 炭素原子数3乃至7のシクロアルキル基はシク
ロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シ
クロヘキシル及びシクロヘプチルであり、脂環式
基はそれらの環系に対応するが、その他に場合に
より更に1個以上の二重結合を含んでいてもよ
い。 芳香脂肪族基は、分子の残基に低級アルキル基
又は低級アルケニル基を介して結合されているア
リール基、例えば場合によりR2/R3により1個
乃至3個置換されたフエニル基又はナフチル基、
フルオレニル基、インダニル基を含む。例えば、
基本物質、ベンジル基、フエネチル基、フエニル
アクリル基並びにその同族体がある。 芳香族アシル基を形成しうる芳香族カルボン酸
は、芳香族物質、例えば殊にフエニルから誘導さ
れ、R2/R3の定義と同様に置換されていてよ
い。 ヘテロ環式カルボン酸は、1〜3個の同一又は
異なるヘテロ原子O、S及びNを有する単環式又
は双環式環から誘導される。3〜6員、特に5員
又は6員のヘテロ環が挙げられ、これらの飽和、
部分的に飽和又は不飽和であつてよく、場合によ
りR4/R5に定義したように置換されていてもよ
い。 限定的なものではないが、例えば下記のものが
挙げられる; フラン、ニトロフラン、ブロムフラン、メチル
フラン、チオフエン、クロルチオフエン、ピリジ
ン、2・6−ジクロルピリジン、ピリミジンペリ
ダジン、ピラチン、ピペリジン、メチルピペリジ
ン、モルホリン、チオモルホリン、テトラヒドロ
フラン、オキサゾール、ピラゾール、ピロール、
ピロリン、ピロリジン、チアゾール、2・3−ジ
ヒドロ−4H−ピラン、ピラン、ジオキサン、
1・4−オキサチ−(2)−イン。 ヘテロ原子によつて中断された脂肪族鎖の例
は、メトキシエチル、エトキシエチル、プロポキ
シエチル、ブトキシエチル、メトキシプロピル、
エチルチオエチル、メチルアミノエチル、t−ブ
チルアミノエチル、アルコキシアルコキシアルキ
ル、例えばメトキシエトキシエチルである。 一般式()のオキシムエーテル及びオキシム
エステルは、実際に著しく有利な植物成長促進作
用を有し、こうして処理した植物に不利な結果を
もたらさないことが判つた。一般式()の有効
成分は、少量で特に発芽する種子並びに更に発育
する幼若植物を刺激する能力を有する。これによ
り、特定の量で根系が著しく大きくなり、光合成
率が高くなり、植物の地上部分が急速に発育す
る。しかし式()のオキシムの作用は、植物の
発育の早期に限定されず、後期に施用することも
でき、また特定の植物部分上に部分的に施用して
も観察される(種子浸漬、種子の予備膨潤、根処
理、新芽処理、葉施用)。 この技術は、処理した植物の迅速な成長、改良
された着果、早期成熟及び早期収穫並びに高い又
は他の面で改良された収穫高をもたらす。有効成
分の施用は、根本的に植物、植物部分、種子又は
土壌に行なわれ、常用の施用法又は浸漬法によ
る。別の極めて重要な利点は、こうして処理した
植物の、成長を刺激されない雑草群に対する競合
力の改善である。もちろん、このような場合に、
式()の有効成分を所望の栽培植物の種子又は
さし木に施用しなければならず、栽培面に施用し
てはならない。こうして処理した植物の根系が著
しく大きくなることによる、第三の重大な利点
は、あまり好ましくない環境条件下でも植物栽培
を申し分なく発育させ、充分な収穫高を得ること
である。このような環境に害となる障害フアクタ
ーの例として、養分の少ない土壌、乾燥、植物の
幼若発育の間の低温、短期寒冷、好ましくない季
節による少ない日光照射又は不所望な産地が挙げ
られる。 しかし式()のオキシムエーテル及びオキシ
ムエステルは、作用時点及び植物の種類に応じ
て、非常に広範囲に植物成長調節作用を有する。 式()のオキシム類の種々の使用可能性を更
に以下に列挙するが、これは限定的なものではな
い; −タバコ、キヤベツ又はサラダ用野菜のような栽
培植物における葉の形成を改良するため使用
し、不所望の側枝の減少。 −生殖成長の促進(分けつの増加)によるマメ科
植物(例えばエンドウ、インゲン、大豆及び落
花生)の収穫高増加のため使用。 −穀類のような貯蔵用植物の起立強度を高めるた
め使用(嵐又は長雨のような好ましくない気候
条件下で植物の屈折の防止)。 −果実と植物の若枝との間の分離組織の形成を促
進することによつて果実の収穫を容易にするた
め使用。 −植物内容物(砂糖、蛋白、油等)の貯蔵力を高
めるため、又は貯蔵物の一時的な保持のため使
用。 植物内容物の貯蔵力は、天然の条件下より長く
一度貯蔵したものを保持する可能性を含む。こう
してジヤガイモの貯蔵性を若干高めることができ
る。更に、サトウキビにおける砂糖含有量は式
()の特定のオキシムエーテルを施用すること
によつて収穫直前に一定に保持され、これにより
植物が更に側枝を形成する努力に反する作用を
し、砂糖含有率が高くなる。 植物成長調節剤、特に成長抑制剤は既に種々記
載されている。特に、小麦の茎を短縮し、茎を安
定するため、クロルコリンクロリドが適当であ
る。西ドイツ特許出願公開第2458165号公報によ
れば、ビス(p−クロルフエニル)酢酸又はその
塩、エステル、アミド又はそのニトリルが穀類に
類似の茎短縮作用をする。西ドイツ特許出願公開
第2407148号公報には、2・6−ジ置換フエノキ
シ酢酸エステル又はプロピオン酸エステルが成長
調節剤として推奨されている。しかしこれらの物
質の作用効果は、特に低い施用量及び低濃度では
充分ではない。p−クロルフエニルジメチル酢酸
(東ドイツ特許第113890号明細書)を用いる場合
及び2−シアノ−ビシクロ〔2・2・1〕−ヘプ
タン(フランス特許第2256722号明細書)を用い
る場合も同様である。試験から判るとおり、それ
らの作用は極めて不満足である。 米国特許第3799757号明細書に提案された一般
式; のアリールグリオキシルニトリルオキシムは、成
長抑制剤及び植物調節剤としては、不所望な作用
を有する。更に、これらは安定ではなく、短時間
後に分解する。 式()のオキシムは、意外にも、もう1つの
極めて重要な性質を有する。これらは、栽培植
物、例えばキビ、イネ、トウモロコシ、穀類(小
麦、ライ麦、大麦、からす麦)、ワタ、テンサ
イ、サトウキビ、大豆等を植物毒性農薬、特に
種々の除草剤、例えばトリアジン類、フエニル尿
素誘導体、カルバメート類、チオールカルバメー
ト類、ハロゲンアセトアニリド、ハロゲンフエノ
キシ酢酸エステル、置換フエノキシフエノキシ−
酢酸エステル及び−プロピオン酸エステル、置換
ピリジノキシフエノキシ−酢酸エステル及び−プ
ロピオン酸エステル、安息香酸誘導体等(これら
の物質が全く又は充分に選択的に作用しない、即
ち防除すべき雑草の他に栽培植物もある程度損な
う限り)の作用から保護するのに好適である。本
発明は、生物学的に活性な添加物、例えば除草
剤、抗真菌剤又は殺虫剤と共に、式()のオキ
シムエーテルを含む薬剤にも関する。 この問題を解決するため、除草剤の有害作用に
栽培植物に対して特異的に拮抗する、即ち栽培植
物を保護することができ、その際防除すべき雑草
に対する除草作用に著しく影響しない種々の物質
が既に提案されている。この種の拮抗剤(解毒
剤)は、その性質に応じて栽培植物の種子を前処
理するため(種子又はさし木の浸漬)又は播種溝
中に播種前に、又は単独若しくは除草剤と共にタ
ンク混合物として植物の発芽前又は発芽後に使用
することができる。拮抗剤での処理は、除草剤で
の処理前、処理後又はそれと同時に行なうことが
できる。発芽前処理は播種前の栽培前の処理
(ppi=“植付け前配合”)及び播種したが、まだ
発育しない栽培面の処理も含む。 イギリス特許第1277557号明細書には、小麦及
びきびの種子又は若枝を一定のオキサム酸エステ
ル及びアミド類で処理して、N−メトキシメチル
−2′・6′−ジエチル−クロルアセトアニリド〔ア
ラクロル(Alachlor)〕による作用から保護する
ことが記載されている。他の文献(西ドイツ特許
出願公開第1952910号、同第2245471号、フランス
特許第2021611号)は、除草性チオールカルバメ
ートの作用から保護するため、穀類、トウモロコ
シ及びイネの種子を処理する拮抗剤を提案してい
る。西ドイツ特許第1576676号及び米国特許第
3131509号明細書には、IPC、CIPC等のようなカ
ルバメート類に対して穀類の種子を保護するた
め、ヒドロキシ−アミノ−アセトアニリド類及び
ヒダントイン類が提案されている。 しかし従来、文献には、一方では植物に強い成
長刺激パルスを与えることができ、他方では植物
を解毒作用の意味で攻撃的農薬から保護する可能
性を有する物質群も報告された。 特に、式()においてArが前記のものを表
わし、Qは直鎖又は分枝鎖であつて、ヘテロ原子
で中断されているか又はハロゲンで置換されてい
てよい低級アルキル基、低級アルケニル基、低級
アルキニル基、低級シアノアルキル基、低級アル
カンカルボン酸エステル基、低級アルカンカルボ
ン酸アミド基、低級脂肪族アシル基、炭素原子数
4乃至6個の脂環式アシル基、未置換スルホン酸
アミド基又は低級脂肪族基で1個若しくは2個置
換されたスルホン酸アミド基を表わし、R1は水
素又はパラ位のフエノキシ基を表わし、R2及び
R3はそれぞれ独立に水素、ハロゲン又は低級ア
ルキル基を表わし、R4は水素を表わし、Zは酸
素又は硫黄を表わす化合物が、有利である。 これらの化合物のうち式(a); 〔式中Qは酸素によつて中断されている低級直鎖
アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル
基、低級シアノアルキル基、低級アルカンカルボ
ン酸エステル基、低級アルカンカルボン酸アミド
基、低級脂肪族アシル基、未置換スルホン酸アミ
ド基、低級脂肪族基で1個若しくは2個置換され
たスルホン酸アミド基を表わし、R1は水素を表
わし、R2は水素、ハロゲン、低級アルキル基又
は低級アルコキシ基を表わし、R3は水素、ハロ
ゲン、低級アルキル基又は低級アルコキシ基を表
わす〕の化合物が有利である。 この式(a)の化合物群のうち、Qが低級ア
ルキニル基、低級シアノアルキル基、低級アルカ
ンカルボン酸エステル基、又は低級アルカンカル
ボン酸アミド基を表わし、R1が水素を表わし、
R2が水素、ハロゲン又は低級アルキル基を表わ
し、R3が水素、ハロゲン又は低級アルキル基を
表わす化合物が特に有利である。 上記化合物群のうち、更に狭い範囲で式(
a)において、Qがプロピニル基若しくはブチニ
ル基、シアノメチル基若しくはシアノエチル基、
メトキシカルボニルメチル基、エトキシカルボニ
ルメチル基、メトキシカルボニルエチル基、エト
キシカルボニルエチル基、又は場合により窒素原
子が1個若しくは2個の低級脂肪族基で置換され
たアセトアミド若しくはプロピオンアミド基を表
わし、R1が水素を表わし、R2が水素、ハロゲン
若しくはメチル基を表わし、R3が水素、ハロゲ
ン又はメチル基を表わす化合物が有利である。 式()の植物の成長促進及び植物保護有効成
分の、他の有利な範囲は、式(); 〔式中R1、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハロ
ゲン、NO2、低級アルキル基、ハロゲンアルキル
基又は低級アルコキシ基を表わし、nは1、2又
は3を表わし、R9は水素又は低級アルキル基を
表わし、R10は−CONH2、−CO−NH−(低級脂肪
族基)、−CO−NH−シクロアルキル、−CONH−
(C6H5-n)(ハロゲン、低級アルキル)n又は−CN
を表わし、mは0、1、2又は3の整数を表わ
す〕の化合物を含む。 式()の範囲内で式(); 〔式中R10は−CN、−CO−NH2、−CO−NH−低級
アルキル基又は−CO−NH(C6H5-n)(Cl、Br、
CH3nを表わし、mは0、1又は2の整数を表わ
す〕の化合物が有利である。 有利な個々の化合物として式; のα−シアノベンジリデン−アミノ−オキシアセ
トアミド、α−シアノベンジリデン−アミノ−オ
キシ酢酸エチルエステル(化合物1.4)、α−(シ
アノエトキシイミノ)−ベンズアセトニトリル
(化合物1.44)が挙げられる。 有効なクロルアセトアニリド類は、米国特許第
3547620号、同第3403994号、同第3442945号、同
第3637847号、同第3598859号、同第3819661号、
同第3946045号、同第3983174号明細書及び西ドイ
ツ特許出願公開第2212268号、同第2305495号、同
第2328340号、同第2402983号、同第2405183号及
び同第2405479号公報から公知であるが、一部は
穀類、イネ、栽培されているきび(Sorghum−
Hirse)等の栽培植物に対して充分には許容性で
はない。しかしこれらの化合物は本発明の式
()のオキシムエーテルとの共同作用でこのよ
うな栽培植物を保護し、それらの雑草に対するそ
の他の作用を失なわない。 式()、()又は()の解毒剤は、式
(); 〔式中R11は低級アルキル、アルコキシ、アルコキ
シアルキル、トリフルオルメチル又はハロゲンを
表わし、R12、R13及びR14はそれぞれ独立して水
素、低級アルキル、アルコキシ、アルコキシアル
キル、トリフルオルメチル又はハロゲンを表わ
し、R15は炭素原子数1〜4個のアルキル基を表
わし、このアルキル基は場合によりカルボキシ、
カルボン酸エステル、カルボンアミド、1個若し
くは2個の低級脂肪族基で置換されたカルボンア
ミド又は−CNで置換されていてもよく、或いは
R15はプロピニル、ブチニル、アセタール化カル
ボニル基、1・3−ジオキソラン−2−イル−ア
ルキル、1・3−ジオキソラン−5−イル−アル
キル−、1・3−ジオキサン−2−イル−アルキ
ル、フラニルメチル、テトラヒドロフラニルメチ
ル又は式−A−O−R16のアルコキシアルキル
(式中Aは炭素原子数1〜4個のアルキレン鎖を
表わし、そのうち1個又は2個は直鎖に属し、
R16は低級アルキル、アルケニル又は環中に3〜
6個の炭素原子を有するシクロアルキル若しくは
シクロアルキルメチルを表わす)を表わす〕の除
草性クロルアセトアニリド類と共に有利に使用さ
れる。 用語「低級アルキル」又は「低級脂肪族基」
は、最高4個の炭素原子を有する基であり、式
()に関する前記定義に対応し、用語「ハロゲ
ン」も前記定義と同様であります。 本発明による解毒剤と共に使用するのに特に適
当なクロルアセトアニリドの若干の例を以下に列
挙する; N−エトキシメチル−2−メチル−6−エチル
−クロルアセトアニリド、 N−メトキシメチル−2・6−ジエチル−クロ
ルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2・6−ジメチル
−クロルアセトアニリド、 N−(2′−アリルオキシエチル)−2・6−ジメ
チル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−n−プロポキシエチル)−2・6−ジ
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−イソプロポキシエチル)−2・6−ジ
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2−メチル−6−
エチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2・6−ジエチル
−クロルアセトアニリド、 N−(2′−エトキシエチル)−2−メチル−6−
エチル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−メトキシプロピ−(2′)−イル〕−2−
メチル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−メトキシプロピ−(2′)−イル〕−2・
6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−メトキシプロピ−(2′)−イル〕−2−
メチル−6−エチル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−メトキシプロピ−(2′)−イル〕−2・
6−ジエチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−エトキシエチル)−2・6−ジエチル
−クロルアセトアニリド、 N−(2′−n−プロポキシエチル)−2−メチル
−6−エチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−m−プロポキシエチル)−2・6−ジ
エチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−イソプロポキシエチル)−2−メチル
−6−エチル−クロルアセトアニリド、 N−クロルアセチル−2・6−ジメチルアニリ
ノ−酢酸エチルエステル、 N−クロルアセチル−2・6−ジエチルアニリ
ノ−酢酸エチルエステル、 N−クロルアセチル−2・6−ジメチルアニリ
ノ−酢酸メチルエステル、 N−クロルアセチル−2−メチル−6−エチル
アニリノ−酢酸イソプロピルエステル、 2−〔N−(α−クロルアセチル)−2・6−ジ
メチルアニリノ〕アセトアルデヒド−ジエチルア
セタール、 N−〔3′−メトキシプロピ−(2′)−イル〕−2・
3−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−エトキシエチル)−2−メチル−クロ
ルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2−メチル−クロ
ルアセトアニリド、 N−〔2′−メトキシプロピ−(1′)−イル〕−2・
6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−〔2′−メトキシプロピ−(1′)−イル〕−2−
メチル−6−エチル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−エトキシプロピ−(2′)−イル〕−2−
メチル−6−エチル−クロルアセトアニリド、 N−〔1′−メトキシブチ−(2′)−イル〕−2・6
−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2−メチル−6−
メトキシ−クロルアセトアニリド、 N−(n−ブトキシメチル)−2−t−ブチル−
クロルアセトアニリド、 N−〔3′−エトキシプロピ−(2′)−イル〕−2・
6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2−クロル−6−
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−エトキシエチル)−2−クロル−6−
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−エトキシエチル)−2・3・6−トリ
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−メトキシエチル)−2・3・6−トリ
メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−イソプロポキシエチル)−2・3・6
−トリメチル−クロルアセトアニリド、 N−シアノメチル−2・6−ジメチル−クロル
アセトアニリド、 N−(ブチ−1−イン−3−イル)−クロルアセ
トアニリド、 N−プロピニル−2−メチル−6−エチル−ク
ロルアセトアニリド、 N−(1・3−ジオキソラン−2−イルメチ
ル)−2・6−ジメチル−クロルアセトアニリ
ド、 N−(1・3−ジオキソラン−2−イルメチ
ル)−2−エチル−6−メチル−クロルアセトア
ニリド、 N−(1・3−ジオキサン−2−イルメチル)−
2−メチル−6−エチル−クロルアセトアニリ
ド、 N−(2′−フラニル−メチル)−2・6−ジメチ
ル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−フラニル−メチル)−2−クロル−6
−メチル−クロルアセトアニリド、 N−(2′−テトラヒドロフラニル−メチル)−
2・6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(N′−プロパルギルカルバミルメチル)−
2・6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(N′・N′−ジメチルカルバミルメチル)−
2・6−ジメチル−クロルアセトアニリド、 N−(n−ブトキシメチル)−2・6−ジエチル
−クロルアセトアニリド、 N−(2′−n−ブトキシエチル)−2・6−ジエ
チル−クロルアセトアニリド、 N−〔3′−メトキシブチ−(2′)−イル〕−2・6
−ジメチル−クロルアセトアニリド、 2−クロル−N−イソプロピルアセトアニリ
ド。 穀類、稲又は栽培されているきびに式()、
()又は()の化合物を一緒に使用して栽培
許容性になる適当な除草性チオールカルバメート
は、式;
【式】又は
【式】 〔式中R17は低級アルキル、アルケニル、クロルア
リル、ジクロルアリル、トリクロルアリル、ベン
ジル又はp−クロルベンジルを表わし、R18は炭
素原子数2〜4個のアルキル基を表わし、R19
炭素原子数2〜4個のアルキル基又はシクロヘキ
シル基を表わすか、又はR18及びR19はN−原子と
一緒にヘキサヒドロ−1H−アゼピン環、デカヒ
ドロキノリン環又は2−メチル−デカヒドロキノ
リン環を形成する〕に相当するものが有利であ
る。 この種の化合物の例として、下記のチオールカ
ルバメートが挙げられる; S−エチル−N・N−ジプロピルチオカルバメ
ート、 S−エチル−N・N−ジイソブチルチオカルバ
メート、 S−2・3−ジクロルアリル−N・N−ジイソ
プロピルチオールカルバメート、 S−プロピル−N−ブチル−N−エチルチオー
ルカルバメート S−2・3・3−トリクロルアリル−N・N−
ジイソプロピルチオールカルバメート、 S−プロピル−N・N−ジプロピルチオールカ
ルバメート、 S−エチル−N−エチル−N−シクロヘキシル
チオールカルバメート、 S−エチル−N−ヘキサヒドロ−1H−アゼピ
ン−1−カルボチオエート、 S−イソプロピル−N・N−ヘキサメチレン−
チオールカルバメート、 S−(p−クロルベンジル)−N・N−ジエチル
チオールカルバメート、 N−エチルチオカルボニル−シス−デカヒドロ
キノリン、 N−プロピルチオカルボニル−デカヒドロキナ
ルジン、 S−エチル−N・N−ビス(n−ブチル)−チ
オールカルバメート、 S−t−ブチル−N・N−ビス(n−プロピ
ル)−チオールカルバメート。 使用しうるチオールカルバメートの例は更に米
国特許第2913327号、同第3037853号、同第
3175897号、同第3185720号、同第3198786号及び
同第3582314号明細書に記載されている。 式()の化合物で栽培許容性にしうる薬剤と
しては、更に下記のものが挙げられる; α−〔4−(2・4−ジクロルフエノキシ)−フ
エノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル、α−
〔4−(4−トリフルオルメチルフエノキシ)−フ
エノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル、α−
〔4−(2−クロル−4−トリフルオルメチルフエ
ノキシ)−フエノキシ〕−プロピオン酸メチルエス
テル、α−〔4−(3・5−ジクロルピリジル−2
−オキシ)−フエノキシ〕−プロピオン酸メチルエ
ステル。 拮抗剤の使用量は、除草剤1重量部当り約0.01
〜15重量部である。特定の栽培植物における最適
の作用に関してどのような比が最適であるかは、
ケース・バイ・ケース、即ち使用する除草剤の種
類による。 前記のように、栽培植物を農薬から保護するた
め、又は植物の成長を刺激するため式()〜
()の新規拮抗剤を使用するには、種々の方法
及び技術がある。 (1) 種子浸漬 (a) 種子表面上に均一に分配するまで、容器中
で振盪することにより、水和剤として調製し
た有効成分で種子を浸漬(乾式浸漬)。 種子100Kg当り式()の有効成分約10〜
500g(水和剤40g〜2Kg)を使用する。 (b) (a)法により式()の有効成分の濃厚乳剤
で種子を浸漬(湿式浸漬)。 (c) 式()の有効成分50〜3200ppmを含む
液で種子を1−72時間含浸し、場合により種
子を乾燥(含浸)。 種子の浸漬又は発芽した苗木の処理は、もち
ろん有利な施用方法である。それというのは有
効成分が目的の栽培植物に完全に作用するから
である。一般に、種子100Kg当り有効成分10g
〜500g、特に50〜250gを使用し、その際他の
有効成分又は微量成分の添加をも可能にする方
法に応じて、前記の限界濃度から上へ又は下へ
逸脱してもよい(反復浸漬)。 (2) タンク混合物からの施用 拮抗剤と除草剤との混合物(相対的量比10:
1〜1:10)の液体製剤を使用し、その際除草
剤の施用量は1ヘクタール当り0.1〜10Kgであ
る。このようなタンク混合物は播種前又は播種
後に施用するか、又は未播種土壌中に5〜10cm
の深さに混入するのが有利である。 (3) 播種溝中に施用 拮抗剤を濃厚乳剤、水和剤又は粒剤として開
放している、播種した播種溝中に施し、その後
播種溝を常法で被覆した後除草剤を発芽前法で
施す。 原則として、有害生物防除剤の施用前、それ
と同時又は施用後に拮抗剤を施用することがで
き、種子上又は土地上に播種前又は播種後又は
ある場合には種子の発芽後にも使用することが
できる。本発明は式()の解毒剤の他に農薬
有効成分、例えばクロルアセトアニリド系又は
チオールカルバメート系から成る除草剤少なく
とも1種を含む薬剤にも関する。 これらの薬剤は、更に担体及び/又は分配剤
を含む。 (4) 有効成分の調節放出 有効成分を溶解して鉱物顆粒担体又は重合顆
粒(尿素/ホルムアルデヒド)上に被覆し、乾
燥する。場合により、一定時間にわたつて有効
成分を放出しうる被覆を施すことができる(被
覆顆粒)。 もちろん、その他のすべての有効成分施用法を
使用することもできる。その例を以下に挙げる。 本発明により植物の成長促進方法又は栽培植物
の保護方法は、特に稲及びソルガム
(Sorghum)属の有用きび、更にトウモロコシ、
小麦、大麦、からす麦、大豆、ワタ、テンサイに
使用することができる。しかし1年生の植物の促
進剤及び保護ばかりでなく、多年生の植物(果
樹、観賞用植物等)の成長刺激にも極めて好適で
あり、その場合根の形成又は側枝形成が促進され
るか、又は着果若しくは花序が改善される。 式()の化合物は、自体公知の方法で〔オー
ガニツク・リアクシヨンス、(organic
Reactions)1953年、7巻343及び373頁;ジユー
ルナール・フユア・プラクテツシエ・ヘミー
(Journal f.prakt.Chemie)66巻353頁;リービヒ
ス・アンナーレン(Liebigs Ann.)250巻165
頁〕、式(); 〔式中Eは式()に定義のものを表わす〕のオ
キシム又はそのオキシム塩を式Halg−Q〔式中
Qは式()に定義のものを表わし、Halgはハ
ロゲン、特に塩素又は臭素を表わす〕のハロゲン
化物でエーテル化又はアシル化することによつて
製造される。 置換α−オキシイミノー化合物の縮合は、エー
テル化する際にその塩、特にそのアルカリ塩又は
アンモニウム塩の形で行なうのが有利であり、こ
れを以下に選択的例で略示する; 式()のオキシムアセトアミド 式()のオキシムアルカン−カルボン酸エス
テル 式()のオキシムエーテル アシル化は、下記の式で示すように、式()
の遊離オキシムを用いて行なうのが有利である。 (上記式中「Halg」は、ハロゲン、特にCl又はBr
を表わす)。 式()の化合物を得るための溶剤としては、
原則として、反応条件下で不活性であるものすべ
てが適当である。例えば、炭化水素、殊に極性溶
剤、例えばアセトニトリル、ジオキサン、セロソ
ルブ、ジメチルホルムアミド、更にケトン、例え
ばメチルエチルケトン、アセトン等がある。水酸
基含有溶剤は使用してはならない。 温度は−10℃乃至約150℃、特に20℃乃至120℃
の範囲である。 ハロゲン化水素分離剤として、塩基、例えば第
三級アミン(トリエチルアミン、トリエチレンジ
アミン、ピペリジン等)を使用することができ
る。 若干の場合には、無水の反応媒体中のソーダの
懸濁液でもよい。 オキシムは2種の立体異性体、即ちシン−型及
びアンチ−型で存在する。(a)〜(e)に挙げた式
()の化合物も両方の型で純粋に又は混合物と
して存在してもよい。従つて、本明細書の範囲で
両立体異性体は単独のもの及び任意の相対的混合
割合の混合物を意味する。 下記の例は式()の新規オキシムの製法を説
明するものである; 実施例 1 350mlのフラスコ中で、フエニルグリオキシロ
ニトリル−2−オキシム−ナトリウム17g(0.1
モル)をアセトニトリル170ml中に懸濁した。そ
の後、クロルアセト−3・4−ジクロルアニリド
23.8g(0.1モル)を添加し、その際僅かな反応
熱が認められた。懸濁液を還流器を付けて3時間
撹拌すると、懸濁液の外観が変わつた。室温に冷
却した後、生成した食塩を濾去し、アセトニトリ
ルで洗浄し、濾液を真空中で蒸発させた。残分と
して粗製生成物32.3gを得た。アルコールと水と
の混合物から再結晶して、下記の式の最終生成物
20.4gを得た; 融点143〜144℃ 同様の方法で2−チエニルアセトニトリル−オ
キシム−ナトリウム及びクロルアセトニトリルか
ら下記の式の化合物を油状物質として得る; 実施例 2 フエニルグリオキシロニトリル−オキシム−ナ
トリウム33.6g(0.2モル)及びクロロ酢酸メチ
ルエステル25g(0.22モル)を、60−70゜にて3
時間アセトニトリル200ml中で良く撹拌し、その
際懸濁液を十分澄明にする。更に数時間後、濾過
し、アセトニトリルで洗浄し減圧下で乾燥すると
約24時間後に固体となる油状残渣が残る。 融点68−70℃:イソプロパノールからの再結
晶;融点71−72℃ 同様に、4−クロロフエニル−グリオキシロニ
トリルオキシム−ナトリウムをα−クロロプロピ
オン酸エチルエステルと縮合させて、次式; で表わされる化合物を、収率99.3%にて油状物と
して得る。 α−クロロプロピオン酸エステルの代わりにク
ロロ酢酸イソプロピルエステルを用いると、次
式; 融点93−94℃ で表わされる化合物が得られ、そして未置換フエ
ニルグリオキシロニトリルオキシム(Na−塩と
して)を使用すると、次式; 融点49−50℃ で表わされる化合物が得られる。 実施例 3 次式; の製造 α−シアノベンジリデン−アミノ−オキシアセ
トアミド ベンズ−アセトニトリルのオキシムのNa塩845
g(5モル)をアセトニトリル2.5中で懸濁
し、そして撹拌下に触媒量の結晶性KIの存在下
緩やかにクロロアセトアミド468g(5モル)を
加える。 12時間還流下で加熱し、冷却し、そして反応混
合物を約12の水に入れる。塩が溶解している
間、最終生成物が結晶状に析出する:882g(=
理論量の86.8g) 融点128−129℃(エタノールから) 実施例 4 α−オキシイミノ−1−ナフチルアセトニトリ
ル−ナトリウム8.0g(0.037モル)及びプロパル
ギルブロミド5.5g(0.045モル)を約80℃にて4
時間アセトニトリル50ml中で加熱する。その後、
懸濁液を減圧下に濃縮し、残渣をメチレンクロラ
イドで抽出する。溶液を蒸発させると、次式; で表わされる化合物が油状物として残る。 分析:C15H10N2O C H N 計算値 76.9% 4.3% 11.96% 実験値 76.4% 4.4% 11.8 % 反応相手としてプロパルギルブロミドの代りに
クロロアセトニトリルを用いると、次式; 融点81−82℃ で表わされる化合物が得られる。 実施例 5 α−オキシイミノ−2−チエニルアセトニトリ
ル−ナトリウム0.1モルをアセトニトリル150ml中
でクロロアセトアミド0.12モルとともに懸濁す
る。続いて3時間50−60゜にて加熱するとNaCl
が析出し、該塩を濾過し、アセトニトリルで洗
う。濾液を減圧下で濃縮する。次式 で表わされる化合物が淡横色油状物質として得ら
れる。 以下の第1〜5表において、温度は摂氏度で表
わされる。 上記記載の方法によつて、以下の第1表に示す
化合物を製造する。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 同様に、主な生成物は第2表に示すようにナフ
チルグリオキシロニトリル及び類似誘導体から誘
導される化合物、例えば次式で表わされるもので
ある。
【表】
【表】 同様に第3表に示すように複素環式オキシム誘
導体の以下のグループが生じる。
【表】
【表】
【表】 更に主な植物生長調節及び植物保護作用を有す
る単一グループは、次式で表わされるジフエニル
エーテル誘導体である(第4表):
【表】 6Kg/ha以上の高い施用量では植物成長調節
作用を除草性の方向に向けるが、1Kg/ha(及
びそれ以下)の低い施用量では、それらの植物成
長調節及び植物保護作用を失うことなく、作物に
対する完全な許容性を有する化合物のグループ
は、次式で示される置換されたジフエニルエーテ
ル誘導体である(第5表):
【表】
【表】 式の化合物は単独で、または拮抗されるべき
有効成分とともに、ならびに適当な担体および/
または他の添加剤とともに使用し得る。適当な担
体及び添加剤は固体でも液体でもよく、製剤上慣
用されるもの、例えば天然又は再生鉱物性物質、
溶剤、分散剤、湿潤剤、固着剤、シツクナー、結
合剤または肥料等である。 市販薬剤中の有効成分含有量は0.01ないし90%
の間である。 適用に際し、式の化合物は以下のような剤型
で示される(その際、かつこ内の重量%の数字は
有効成分の有利な量を表わす)。 固体製剤:粉剤及び散布剤(10%まで)、顆粒
〔被覆顆粒、含浸顆粒及び均質顆粒〕、ペレツト
(粒状)(1ないし80%) 液体製剤: (a) 水分散性有効成分濃厚物: 水和剤及びペースト(市販充填物中25−90
%、即時使用可能な溶液中0.01ないし15%);
乳化性及び溶剤型濃厚物(10ないし50%;即時
使用可能な溶液中0.01ないし15%) (b) 溶液(0.1ないし20%);例えば浸漬剤;エ
アゾール 式の有効成分は例えば以下に示す処方例のよ
うに配合し得る: 粉 剤 下記の各成分を用いて(a)5%粉剤及び(b)2%粉
剤を製造する。: (a) 有効成分 5部 タルク 95部 (b) 有効成分 2部 高分散性硅酸 1部 タルク 97部 有効成分を担体と混合及び摩砕し、これらの剤
型にて撒布することにより適用する。 顆 粒 下記の各成分を用いて5%顆粒を製造する: 有効成分 5部 エピクロルヒドリン 0.25部 セチルポリグリコールエーテル 0.25部 ポリエチレングリコール 3.50部 カオリン(粒径0.3−0.8mm) 91部 有効成分をエピクロルヒドリンと混合し、アセ
トン6部に溶解し、次にポリエチレングリコール
とセチルポリグリコールエーテルを添加する。こ
の溶液をカオリンにスプレーし、次にアセトンを
減圧下留去する。このような微粒剤は播種溝に有
利に浸透する。 水和剤 下記の各成分を用いて(a)70%、(b)40%、(c)およ
び(d)25%、(e)10%水和剤を製造する: (a) 有効成分 70部 ジブチルナフチルスルホン酸ナトリウム 5部 ナフタリンスルホン酸−フエノールスルホン酸
−ホルムアルデヒド−縮合物3:2:1 3部 カオリン 10部 シヤンペンチヨーク 12部 (b) 有効成分 40部 リグニンスルホン酸ナトリウム 5部 ジブチルナフタリンスルホン酸ナトリウム 1部 硅 酸 54部 (c) 有効成分 25部 リグニンスルホン酸カルシウム 4.5部 シヤンペンチヨーク/ヒドロキシエチルセルロ
ース混合物(1:1) 1.9部 ジブチルナフタリンスルホン酸ナトリウム
1.5部 硅 酸 19.5部 シヤンペンチヨーク 19.5部 カオリン 28.1部 (d) 有効成分 25部 イソオクチルフエノキシ−ポリオキシエチレン
−エタノール 2.5部 シヤンペンチヨーク/ヒドロキシエチルセルロ
ース混合物(1:1) 1.7部 硅酸アルミニウムナトリウム 8.3部 硅藻土 16.5部 カオリン 46部 (e) 有効成分 10部 飽和硫酸化脂肪アルコールのナトリウム塩の混
合物 3部 ナフタリンスルホン酸/ホルムアルデヒド縮合
物 5部 カオリン 82部 有効成分を適当な混合機中で添加剤と緊密に混
合し、この混合物を適当な粉砕機、ローラで粉砕
する。水で所望濃度の懸濁液に希釈し得る、そし
て特に葉に施用したり、種子浸漬もしくは苗木の
浸漬処理に使用されうる、優れた浸潤性及び懸濁
性を有する水和剤が得られる。 乳化性濃厚物 下記の各成分を用いて25%乳化性濃厚物を製造
する: 有効成分 25部 エポキシ化植物油 2.5部 アルキルアリールスルホネート/脂肪アルコール
ポリグリコールエーテル混合物 10部 ジメチルホルムアミド 5部 キシレン 57.5部 上記濃厚物から水で希釈することによつて、特
に種子浸漬剤に適する所望の濃度の濃厚物が製造
される。 生物学的試験例 クロルアセトアニリド系の高活性除草性主要製
品を単独で、及び本発明による式()の触毒剤
と共に使用して選択的除草作用を測定するため、
下記の試験を実施した:除草性有効成分としてN
−〔3′−メトキシプロピル−(2′)〕−2−メチル−
6−エチル−クロルアセトアニリド(物質H、西
ドイツ特許出願公開第2328340号公報)を使用し
た。 (1) タンク混合物から発芽前施用 (a) 播種後 除草剤(物質H)及び本発明による式
()の解毒剤(物質S)から調製した水和
剤から水性懸濁液を製造し、単独で又は混合
物として1〜8Kg/haの量でH:Sの混合
比=4:1〜1:4で鉢又は播種皿中にソル
ガム・ヒブリドウム(Sorghum hybridum)
種の種々の栽培きび類〔“フンク(Funk)”、
“デカルプ(Dekalb)”、“KN222”及び
“DC59”〕を播種した後、温室中で播種した
容器の土壌平面上に施した。次に、容器を22
〜23℃で通常の潅水下に保持した。15日後結
果を評価し、下記の線状基準により評価し
た; 9=植物の損傷なし(未処理の対照植物と同
じ) 1=植物全部枯死 2〜8=損傷の中間段階 (b) 播種前(植付け前配合) aと同様の方法で、鉢及び播種皿中の土壌
を有効成分含有液で処理し、その直後にまず
“フンク”種のきびの種をまいた。 化合物Hは、単独で使用すると、記載した
施用量で栽培きびを損うか、又は撲滅させる
が、式()の解毒剤の存在では、きびに対
する損傷作用は完全に又は著しく消滅した。
これは、化合物番号、1.1、1.4、1.14、
1.20、1.34を用いて特に達成される。 (2) 種子浸漬(湿式) 式()の解毒剤の水性濃厚乳剤を製造し、
びん中できびの種子50gと共に振盪する。解毒
剤の種々の濃度は種子100Kg当り解毒剤20〜150
gである。浸漬直後に、種子を播種皿中に播種
し、常法で除草剤Hのスプレー液で1aに記載し
たように処理する。除草剤の施用後15日に結果
の評価を同じ基準により行なつた。 結果から、低濃度であるが、除草には充分な
除草剤濃度で解毒剤Sにより栽培きびの保護が
達成されたことが判つた。解毒剤として、特に
化合物番号1.1、1.4、1.14、1.20、1.34、1.44、
1.70〜1.75、1.78、1.82、1.88、1.91、1.98、
1.103、1.108、1.110、1.126、1.139、等が有効
であつた。米国特許第3799757号明細書の化合
物は解毒剤としては有効でない。 式()の解毒剤の拮抗作用は一般にヒエ、
アワ等のような主な雑草には及ばず、これらの
雑草は解毒剤の不存在とほぼ同程度に損なわれ
る。 他のクロルアセトアニリド類及びチオールカ
ルバメート類の場合でも、他の栽培植物、例え
ば稲、トウモロコシ、小麦、ワタ、大豆又は砂
糖きびにも同様に良好な解毒作用が達成され
る。 大豆における収穫増加 “リー(Lee)68”種の大豆畑の50m2の区画
に、植物が5〜6葉期であるとき、式()の有
効成分の水性製剤をスプレーした。有効成分の施
用量は500g/haであつた。収穫時点で未処理の
植物は大部分折れ(たおれ)、処理区画では全植
物はまつすぐ立つており、さやが良くついてい
た。処理した区画は対照区画に比して約10〜15%
高い収穫を示した。 化合物番号1.1、1.3、1.4、1.167等で処理した
区画で12%以上の明らかな収穫増加が達成され
た。 タバコにおける側枝抑制 タバコを温室中で育て、開花が始まつたら芯を
摘んだ。その後1日して化合物番号1.106及び
1.148の水性スプレー液をスプレーした。有効成
分の濃度は活性物質0.66%又は1.32%であつた。 未処理の植物の場合腋芽から強い側枝が出た
が、処理したタバコ植物の場合側枝の成長は著し
く抑制された。プロパルギルエーテル構造を有す
る式()の化合物も同様の作用を示した。 ストレスのある条件下での生物学的試験 (A) 準最適温度での植物成長 2〜3葉期の稲を45分間根及び若芽の下部で
式()の有効成分10ppm(=0.001%)を含
む溶液中に浸漬する。次に、稲を大きさ70×70
cmのアスベストセメント−容器のパラパラ落ち
る程度に湿めつた土中に植え、28〜30℃ではな
く18〜22℃の温度に保持する。容器中の土壌を
3日後2〜3cmの水で被覆する。更に18日後、
処理した植物を未処理の対照植物と比較する。 式()又は(a)の化合物で処理した稲
の根は、平均30〜50%大きくなつていた。米国
特許第3799757号の化合物はこのような作用を
示さなかつた。 (B) 容易に損なわれる胚芽を用いての植物の発育 硅砂−栄養溶液中で予め発芽させた稲の種子
の、形成した淡黄色の若芽を45分間式()の
有効成分10ppmの溶液中に浸漬し、次に各42
本の植物をAに記載したようにアスベストセメ
ント容器中で植え、収穫まで28〜30℃の常温で
通常の潅水で保持する。 植物の地上部分の乾燥重量、穂の数及び乾燥
穀粒重量を、42本の相応して予め発芽させた
が、処理しなかつた対照植物と比べて、最終的
評価を行なつた。若干の試験列から下記の平均
値を得た。
【表】 化合物番号1.1、1.4、1.35、1.44、1.49、1.78、
1.88、2.1、3.1は、この試験列で特に高い増加率
を示した。米国特許第3799757号明細書の化合物
はこのような作用を示さなかつた。他の栽培植物
例えばトウモロコシ、穀類、大豆、ワタの種子を
同様に前処理し、同様の収穫増加を得ることがで
きる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(): 〔式中、Eは基−C=C−又はZを表わし、但
    し、Eが基−C=C−である場合は環はR1
    R2、R3により置換されており、EがZである場
    合には環はR4により置換されており、R1は水
    素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ
    基又は場合によりハロゲン、−CN、NO2、−CF3
    で最高2個置換されたパラ位のフエノキシ基を表
    わし、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハロゲ
    ン、−NO2、低級アルキル基、ハロゲンアルキル
    基又は低級アルコキシ基を表わし、またはR1
    R2は一緒になつて基−CH=CH−CH=CH−を
    形成して環の隣接炭素原子に結合し、その場合
    R3は水素原子であり、R4は水素、ハロゲン、−
    NO2又は低級アルキル基を表わし、Zは酸素又は
    硫黄を表わし、 Qは直鎖又はその分枝鎖の低級アルキル基であ
    つて、ヘテロ原子で中断されていてもよく、又は
    ハロゲンで置換されていてもよく、更に低級アル
    ケニル基又はハロゲンアルケニル基、低級アルキ
    ニル基、場合によりハロゲンで置換された炭素原
    子数3乃至7のシクロアルキル基、低級シアノア
    ルキル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、
    低級アルカンカルボン酸アミド基、脂肪族アシル
    基、芳香脂肪族アシル基、脂環式アシル基、場合
    により置換された芳香族アシル基、場合により置
    換されたヘテロ環式アシル基、アルキルスルホン
    酸基又はスルホン酸アミド基を表わすが、但し、
    R1、R2およびR3が水素であり、かつQが−
    CH2CNである場合を除く〕で表わされることを
    特徴とするオキシムエーテル及びオキシムエステ
    ル。 2 式()において、基【式】が前記の ものを表わし、Qが直鎖又は分枝鎖であつて、ヘ
    テロ原子で中断されているか又はハロゲンで置換
    されていてよい低級アルキル基、低級アルケニル
    基、低級アルキニル基、低級シアノアルキル基、
    低級アルカンカルボン酸エステル基、低級アルカ
    ンカルボン酸アミド基、低級脂肪族アシル基、炭
    素原子数4乃至6個の脂環式アシル基、未置換ス
    ルホン酸アミド基又は低級脂肪族基で1個若しく
    は2個置換されたスルホン酸アミド基を表わし、
    R1が水素又はパラ位のフエノキシ基を表わし、
    R2及びR3がそれぞれ独立に水素、ハロゲン又は
    低級アルキル基を表わし、R4が水素を表わし、
    Zが酸素又は硫黄を表わす特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 3 式()の化合物が次式(a): (式中、Qは酸素によつて中断されている低級直
    鎖アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニ
    ル基、低級シアノアルキル基、低級アルカンカル
    ボン酸エステル基、低級アルカンカルボン酸アミ
    ド基、低級脂肪族アシル基、未置換スルホン酸ア
    ミド基、低級脂肪族基で1個若しくは2個置換さ
    れたスルホン酸アミド基を表わし、R1は水素を
    表わし、R2は水素、ハロゲン、低級アルキル基
    又は低級アルコキシ基を表わし、R3は水素、ハ
    ロゲン、低級アルキル基又は低級アルコキシ基を
    表わす)で表わされる化合物である特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 4 式(a)において、Qが低級アルキニル
    基、低級シアノアルキル基、低級アルカンカルボ
    ン酸エステル基、又は低級アルカンカルボン酸ア
    ミド基を表わし、R1が水素を表わし、R2が水
    素、ハロゲン又は低級アルキル基を表わし、R3
    が水素、ハロゲン又は低級アルキル基を表わす特
    許請求の範囲第3項記載の化合物。 5 式(a)において、Qがプロピニル基若し
    くはブチニル基、シアノメチル基若しくはシアノ
    エチル基、メトキシカルボニルメチル基、エトキ
    シカルボニルメチル基、メトキシカルボニルメチ
    ル基、エトキシカルボニルエチル基、又は場合に
    より窒素原子が1個若しくは2個の低級脂肪族基
    で置換されたアセトアミド若しくはプロピオンア
    ミド基を表わし、R1が水素を表わし、R2が水
    素、ハロゲン若しくはメチル基を表わし、R3
    水素、ハロゲン又はメチル基を表わす特許請求の
    範囲第4項記載の化合物。 6 式()の化合物が次式(): 〔式中、R1、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハ
    ロゲン、−NO2、低級アルキル基、ハロゲンアル
    キル基又は低級アルコキシ基を表わし、nは1、
    2又は3を表わし、R9は水素又は低級アルキル
    基を表わし、R10は−CONH2、−CO−NH−(低級
    脂肪族基)、−CO−NH−シクロアルキル、−
    CONH−(C6H5-n)(ハロゲン、低級アルキル)n
    又は−CNを表わし、mは0、1、2又は3の整
    数を表わす〕で表わされる化合物である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 7 式()の化合物が次式(): 〔式中、R10は−CN、−CO−NH2、−CO−NH−低
    級アルキル基又は−CO−NH(C6H5-n)(Cl、
    Br、CH3nを表わし、mは0、1又は2の整数を
    表わす〕で表わされる化合物である特許請求の範
    囲第6項記載の化合物。 8 式()の化合物が次式: のα−シアノベンジリデン−アミノ−オキシアセ
    トアミドである特許請求の範囲第7項記載の化合
    物。 9 式(): 〔式中、Eは基−C=C−又はZを表わし、但
    し、Eが基−C=C−である場合は、環はR1
    R2、R3により置換されており、EがZである場
    合には、環はR4により置換されており、R1は水
    素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ
    基又は場合によりハロゲン、−CN、−NO2、−CF3
    で最高2個置換されたパラ位のフエノキシ基を表
    わし、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハロゲ
    ン、−NO2、低級アルキル基、ハロゲンアルキル
    基又は低級アルコキシ基を表わし、またはR1
    R2は一緒になつて基−CH=CH−CH=CH−を
    形成して環の隣接炭素原子に結合し、その場合
    R3は水素であり、R4は水素、ハロゲン、−NO2
    は低級アルキル基を表わし、Zは酸素又は硫黄を
    表わし、 Qは直鎖又は分枝鎖の低級アルキル基であつ
    て、ヘテロ原子で中断されていてもよく、又はハ
    ロゲンで置換されていてもよく、更に低級アルケ
    ニル基又はハロゲンアルケニル基、低級アルキニ
    ル基、場合によりハロゲンで置換された炭素原子
    数3乃至7のシクロアルキル基、低級シアノアル
    キル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、低
    級アルカンカルボン酸アミド基、脂肪族アシル
    基、芳香脂肪族アシル基、脂環式アシル基、場合
    により置換された芳香族アシル基、場合により置
    換されたヘテロ環式アシル基、アルキルスルホン
    酸基又はスルホン酸アミド基を表わすが、但し、
    R1、R2およびR3が水素であり、かつQが−
    CH2CNである場合を除く〕で表わされる化合物
    を製造するため、式(): (式中Eは前記のものを表わす)で表わされるオ
    キシム又はそのオキシム塩を式:Halg−Q(式
    中Halgはハロゲンを表わし、Qは前記のものを
    表わす)で表わされるハロゲン化合物でエーテル
    化又はアシル化することを特徴とするオキシムエ
    ーテル及びオキシムエステルの製法。 10 Qが低級アルキニル基、低級シアノアルキ
    ル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、又は
    低級アルカンカルボン酸アミド基を表わし、R1
    が水素を表わし、R2が水素、ハロゲン又は低級
    アルキル基を表わし、R3が水素、ハロゲン又は
    低級アルキル基を表わす式(a)の化合物を製
    造するため、式()のアルカリ塩又はアンモニ
    ウム塩をHalg−Q〔式中Halgはハロゲン原子を
    表わしQは前記のものを表わす〕のハロゲン化合
    物でエーテル化する特許請求の範囲第9項記載の
    製法。 11 植物、植物部分又はそれらの栽培土壌を式
    (): 〔式中、Eは基−C=C−又はZを表わし、但
    し、Eが基−C=C−である場合は、環はR1
    R2、R3により置換されており、EがZである場
    合には、環はR4により置換されており、R1は水
    素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ
    基、又は場合によりハロゲン、−CN、−NO2、−
    CF3で最高2個置換されたパラ位のフエノキシ基
    を表わし、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハ
    ロゲン、−NO2、低級アルキル基、ハロゲンアル
    キル基又は低級アルコキシ基を表わし、または
    R1とR2は一緒になつて基−CH=CH−CH=CH
    −を形成して環の隣接炭素原子に結合し、その場
    合R3は水素原子であり、R4は水素、ハロゲン、−
    NO2又は低級アルキル基を表わし、Zは酸素又は
    硫黄を表わし、 Qは直鎖又は分枝鎖の低級アルキル基であつ
    て、ヘテロ原子で中断されていてもよく、又はハ
    ロゲンで置換されていてもよく、更に低級アルケ
    ニル基又はハロゲンアルケニル基、低級アルキニ
    ル基、場合によりハロゲンで置換された炭素原子
    数3乃至7のシクロアルキル基、低級シアノアル
    キル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、低
    級アルカンカルボン酸アミド基、脂肪族アシル
    基、芳香脂肪族アシル基、脂環式アシル基、場合
    により置換された芳香族アシル基、場合により置
    換されたヘテロ環式アシル基、アルキルスルホン
    酸基又はスルホン酸アミド基を表わすが、但し、
    R1、R2およびR3が水素であり、かつQが−
    CH2CNである場合を除く。〕で表わされる化合物
    で処理することを特徴とする植物の成長促進方
    法。 12 植物の種子又は発芽した種子を処理する特
    許請求の範囲第11項記載の方法。 13 キビ(Sorghum−Hirse)を処理する特許
    請求の範囲第12項記載の方法。 14 イネを処理する特許請求の範囲第12項記
    載の方法。 15 トウモロコシを処理する特許請求の範囲第
    12項記載の方法。 16 小麦、ライ麦、大麦又はからす麦を処理す
    る特許請求の範囲第12項記載の方法。 17 大豆を処理する特許請求の範囲第12項記
    載の方法。 18 ワタを処理する特許請求の範囲第12項記
    載の方法。 19 テンサイを処理する特許請求の範囲第12
    項記載の方法。 20 植物、植物部分又は栽培土壌上に、農薬の
    施用前、同時、又は施用後に任意の順序で、式
    (): 〔式中、Eは基−C=C−又はZを表わし、但
    し、Eが基−C=C−である場合は、環はR1
    R2、R3により置換されており、EがZである場
    合には、環はR4により置換されており、R1は水
    素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ
    基又は場合によりハロゲン、−CN、−NO2、−CF3
    で最高2個置換されたパラ位のフエノキシ基を表
    わし、R2及びR3はそれぞれ独立に水素、ハロゲ
    ン、−NO2、低級アルキル基、ハロゲンアルキル
    基又は低級アルコキシ基を表わし、またはR1
    R2は一緒になつて基−CH=CH−CH=CH−を
    形成して環の隣接炭素原子に結合し、その場合
    R3は水素であり、R4は水素、ハロゲン、−NO2
    又は低級アルキル基を表わし、Zは酸素又は硫黄
    を表わし、 Qは直鎖又は分枝鎖の低級アルキル基であつ
    て、ヘテロ原子で中断されていてもよく、又はハ
    ロゲンで置換されていてもよく、更に低級アルケ
    ニル基又はハロゲンアルケニル基、低級アルキニ
    ル基、場合によりハロゲンで置換された炭素原子
    数3乃至7のシクロアルキル基、低級シアノアル
    キル基、低級アルカンカルボン酸エステル基、低
    級アルカンカルボン酸アミド基、脂肪族アシル
    基、芳香脂肪族アシル基、脂環式アシル基、場合
    により置換された芳香族アシル基、場合により置
    換されたヘテロ環式アシル基、アルキルスルホン
    酸基又はスルホン酸アミド基を表わすが、但し、
    R1、R2およびR3が水素であり、かつQが−
    CH2CNである場合を除く。〕で表わされる化合物
    を施すことを特徴とする栽培植物を農薬の不所望
    の作用から保護する方法。 21 農薬が除草剤である特許請求の範囲第20
    項記載の方法。 22 除草剤がクロルアセトアニリド類から成る
    有効成分である特許請求の範囲第21項記載の方
    法。 23 除草剤としてN−〔3′−メトキシ−プロピ
    ル−(2)′〕−N−クロルアセチル−2−メチル−6
    −エチルアニリンを使用する特許請求の範囲第2
    1項記載の方法。 24 除草剤がチオールカルバメート類から成る
    有効成分である特許請求の範囲第21項記載の方
    法。 25 除草剤が一連の置換フエノキシフエノキシ
    −酢酸エステル及び−プロピオン酸エステル又は
    置換ピリジンオキシフエノキシ−酢酸エステル及
    び−プロピオン酸エステルである特許請求の範囲
    第21項記載の方法。
JP2403878A 1977-03-02 1978-03-02 Oximether and oximester process for preparing same plant growth stimulating and protecting agent and method therefor Granted JPS53108937A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH260677A CH632130A5 (en) 1977-03-02 1977-03-02 Compositions on the basis of oxime ethers, oxime esters or oxime carbamates which are suitable in agriculture for crop protection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53108937A JPS53108937A (en) 1978-09-22
JPS6254096B2 true JPS6254096B2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=4237536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2403878A Granted JPS53108937A (en) 1977-03-02 1978-03-02 Oximether and oximester process for preparing same plant growth stimulating and protecting agent and method therefor

Country Status (32)

Country Link
JP (1) JPS53108937A (ja)
AR (1) AR229079A1 (ja)
AT (1) AT370585B (ja)
AU (1) AU515449B2 (ja)
BE (1) BE864436A (ja)
BG (1) BG30612A3 (ja)
BR (1) BR7801252A (ja)
CA (1) CA1149398A (ja)
CH (1) CH632130A5 (ja)
CS (1) CS223867B2 (ja)
DD (2) DD138141A5 (ja)
DE (1) DE2808317A1 (ja)
DK (1) DK93378A (ja)
EG (1) EG13159A (ja)
ES (1) ES467450A1 (ja)
FI (1) FI780640A (ja)
FR (1) FR2387945A1 (ja)
GB (1) GB1601752A (ja)
GR (1) GR64426B (ja)
IE (1) IE46471B1 (ja)
IL (1) IL54153A0 (ja)
LU (1) LU79158A1 (ja)
MX (1) MX5502E (ja)
NL (1) NL7802251A (ja)
NO (1) NO780714L (ja)
NZ (1) NZ186597A (ja)
OA (1) OA06043A (ja)
PL (1) PL110760B1 (ja)
SE (1) SE7802250L (ja)
TR (1) TR20211A (ja)
ZA (1) ZA781181B (ja)
ZM (1) ZM3178A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4324579A (en) * 1975-09-11 1982-04-13 Philargo Herbicidal and phytohormonal amidoximes
AT365410B (de) * 1978-08-31 1982-01-11 Ciba Geigy Ag Mittel zum schutz von kulturpflanzen vor aggressi-ven herbiziden
US4488900A (en) * 1978-08-31 1984-12-18 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4488899A (en) * 1978-08-31 1984-12-18 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4488898A (en) * 1978-08-31 1984-12-18 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4353735A (en) * 1978-08-31 1982-10-12 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4468242A (en) * 1978-09-01 1984-08-28 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for promoting the growth of soybeans
US4532732A (en) * 1978-09-01 1985-08-06 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4497648A (en) * 1978-09-01 1985-02-05 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4269775A (en) * 1978-09-01 1981-05-26 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives for protecting plant crops
US4347372A (en) * 1978-09-01 1982-08-31 Ciba-Geigy Corporation Benzoxazolyl-glyoxylonitrile-2-oxime ether derivatives
DE2837863A1 (de) * 1978-09-04 1980-03-13 Ciba Geigy Ag Oxim-derivate zum schutz von pflanzenkulturen
US4309210A (en) * 1978-12-01 1982-01-05 Ciba-Geigy Corporation Preemergence method of selectively controlling weeds in crops of cereals and composition therefor
US4344789A (en) 1979-05-11 1982-08-17 Ppg Industries, Inc. Acids and esters of 5-(2-optionally substituted-4-trifluoromethyl-6-optionally substituted phenoxy)-2-nitro, -halo, or-cyano alpha substituted phenyl carboxy oximes, and method of controlling weeds with them
US4490167A (en) * 1979-08-06 1984-12-25 Ciba-Geigy Corporation Oxime derivatives of diphenyl ethers and their use in herbicidal compositions
ATE13053T1 (de) * 1982-03-15 1985-05-15 Ciba Geigy Ag Neue oximaether, verfahren zu ihrer herstellung, mittel die die neuen oximaether enthalten und ihre verwendung.
US4566901A (en) * 1982-05-06 1986-01-28 Ciba-Geigy Corporation Novel oxime ethers, the preparation thereof, compositions containing them and the use thereof
EP0144283A1 (de) * 1983-10-04 1985-06-12 Ciba-Geigy Ag Herbizides Mittel
DE3426718A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt (alpha)-acyloximino-alkanphosphon-(und-phosphin)-saeure ester, ihre herstellung und verwendung im pflanzenschutz
DE3426719A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Pflanzenschuetzende mittel auf basis von oximestern
US4537780A (en) * 1984-10-18 1985-08-27 Shell Oil Company Alpha-aminooxy isovalerate insecticides
JPH064576B2 (ja) * 1985-03-06 1994-01-19 日本ゼオン株式会社 置換オキシム誘導体の製造法
JP2520246B2 (ja) * 1987-01-28 1996-07-31 住友精化株式会社 5―(α―アルコキシイミノ)エチル―2―チオフェンスルホン酸及びその製造方法
DE3623921A1 (de) * 1986-07-16 1988-01-21 Basf Ag Oximether und diese enthaltende fungizide
WO1990002113A1 (en) * 1988-08-24 1990-03-08 Teijin Limited Oxime derivatives and herbicides containing same as active ingredients
EP0427445B1 (en) * 1989-11-09 1994-06-08 Ube Industries, Ltd. Benzylideneaminoxyalkanoic acid (thio) amide derivative, process for preparing the same and herbicide
DE4030038A1 (de) * 1990-09-22 1992-03-26 Basf Ag Ortho-substituierte phenylessigsaeureamide
CA2182529A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-10 Herbert Bayer Phenylacetic acid derivatives, preparation thereof and intermediates therefor, and compositions containing them
CA2186947A1 (en) 1994-04-01 1995-10-12 Kazuo Ueda Oxime derivative and bactericide containing the same as active ingredients
US6268312B1 (en) 1994-04-01 2001-07-31 Shionogi & Co., Ltd. Oxime derivative and bactericide containing the same as active ingredient
AU3606095A (en) * 1994-09-20 1996-04-09 Basf Aktiengesellschaft Process for increasing agricultural plant harvests
GB9505702D0 (en) * 1995-03-21 1995-05-10 Agrevo Uk Ltd Fungicidal compounds
JPH0892239A (ja) * 1995-10-09 1996-04-09 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 5−ニトロ−2−(α−アルコキシイミノ)エチルチオフェン及びその製造方法
JPH0892238A (ja) * 1995-10-09 1996-04-09 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 5−ハロ−2−(α−アルコキシイミノ)エチルチオフェン及びその製造方法
DE19622354A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-11 Bayer Ag Halogenthiophen-Derivate
WO2000078710A1 (en) * 1999-06-23 2000-12-28 Alliedsignal Inc. Method of making hydroxylamine salts
US6482567B1 (en) * 2000-08-25 2002-11-19 Shipley Company, L.L.C. Oxime sulfonate and N-oxyimidosulfonate photoacid generators and photoresists comprising same
HUP0005002A2 (en) * 2000-12-22 2002-08-28 Sinnex Mueszaki Fejlesztoe Es Acetic acid derivatives, compositions containing the same their use for increasing the abiotic stress tolerance of cultivated plants, for inhibiting the aging of seeds and for increasing the seed-vigore during stress conditions
US7534767B2 (en) 2004-06-15 2009-05-19 Merck & Co., Inc. C-purine nucleoside analogs as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase
RU2420525C2 (ru) * 2005-07-11 2011-06-10 Мицубиси Танабе Фарма Корпорейшн Производные оксимов и их получение
JP2008019241A (ja) * 2007-03-01 2008-01-31 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp オキシム誘導体及びその製法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955833A (ja) * 1972-07-27 1974-05-30

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL259617A (ja) * 1960-01-01
FR1517774A (fr) * 1966-09-29 1968-03-22 Rhone Poulenc Sa Emploi d'oximes comme pesticides
US3692835A (en) * 1967-04-05 1972-09-19 Jan Van Dijk Pharmacologically active amino-ethyl oximes
NL6818074A (ja) * 1968-12-17 1970-06-19
CH528210A (de) * 1969-04-02 1972-09-30 Ciba Geigy Ag Verwendung ungesättigter Äther zur Bekämpfung von Ektoparasiten und Vektoren
NL6905499A (ja) * 1969-04-10 1970-10-13
CH511553A (de) * 1969-04-14 1971-08-31 Ciba Geigy Ag Verwendung von Oximäthern als synergistisch wirkender Zusatz zu insektizid und/oder akarizid wirksamen Stoffen
GB1207788A (en) * 1969-04-17 1970-10-07 Shell Internationale Res Matts Phenyl ketoxime carbamates and their use as herbicides
AR205682A1 (es) * 1970-06-11 1976-05-31 Philips Nv Metodo de produccion de ester (2-dimetilaminoetil) de acido (4-cloro-alfa - metilbenciliden) amino-oxiacetico y sus sales de adicion de acido formadas con acidos farmacologicamente aceptables
GB1399089A (en) * 1971-05-14 1975-06-25 Glaxo Lab Ltd Carboxylic acids and derivatives thereof
NL7107360A (ja) * 1971-05-28 1972-11-30
US3799757A (en) * 1971-11-24 1974-03-26 Monsanto Co Arylglyoxylonitrileoximes as plant regulants
US3968240A (en) * 1972-03-16 1976-07-06 Somar Manufacturing Co., Ltd. α-Chloro-o-acylbenzaldoxime derivatives as slime control agents
US3923491A (en) * 1973-08-09 1975-12-02 Allied Chem Growth regulants for plants
CH624552A5 (ja) * 1975-09-04 1981-08-14 Ciba Geigy Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955833A (ja) * 1972-07-27 1974-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
ZM3178A1 (en) 1979-02-21
AT370585B (de) 1983-04-11
GB1601752A (en) 1981-11-04
BE864436A (fr) 1978-09-01
CS223867B2 (en) 1983-11-25
IE46471B1 (en) 1983-06-29
DE2808317C2 (ja) 1991-05-08
CH632130A5 (en) 1982-09-30
DD138141A5 (de) 1979-10-17
IE780429L (en) 1978-09-02
IL54153A0 (en) 1978-04-30
FI780640A (fi) 1978-09-03
ATA145278A (de) 1982-09-15
JPS53108937A (en) 1978-09-22
EG13159A (en) 1980-12-31
LU79158A1 (de) 1978-11-27
FR2387945A1 (fr) 1978-11-17
MX5502E (es) 1983-09-05
PL205020A1 (pl) 1978-11-20
BG30612A3 (en) 1981-07-15
FR2387945B1 (ja) 1981-11-27
NO780714L (no) 1978-09-05
DK93378A (da) 1978-09-03
NZ186597A (en) 1980-10-08
DD146593A5 (de) 1981-02-18
AR229079A1 (es) 1983-06-15
TR20211A (tr) 1980-10-17
PL110760B1 (en) 1980-07-31
BR7801252A (pt) 1979-01-02
NL7802251A (nl) 1978-09-05
SE7802250L (sv) 1978-09-03
DE2808317A1 (de) 1978-09-07
ZA781181B (en) 1979-02-28
CA1149398A (en) 1983-07-05
OA06043A (fr) 1981-06-30
ES467450A1 (es) 1978-10-16
AU3372278A (en) 1979-09-06
AU515449B2 (en) 1981-04-02
GR64426B (en) 1980-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6254096B2 (ja)
US4451286A (en) Compositions, which influence plant growth and protect plants based on oxime ethers and oxime esters
SU743561A3 (ru) Микробицидное и регулирующее рост растений средство
CA1164869A (en) Agents for protecting plant crops
US4070389A (en) Phenylglyoxylonitrile-2-oxime-cyanomethylether
JPS606603A (ja) 栽培植物の保護の為のキノリン誘導体の使用方法
PL160277B1 (pl) S rodek grzybobójczy, owadobójczy lub roztoczobójczy PL PL PL PL PL PL
HU182942B (en) Antidote and herbicide compositions containing oxyme derivatives and process for preparing the antidote
RU2029471C1 (ru) Производные пиримидина, гербицидная композиция и способ борьбы с сорняками с использованием композиции
NO144962B (no) Mikrobicid virksomme n-halogenacyl-anilineddiksyrestere og anvendelse av samme for bekjempelse av phytopatogene sopper
JPS6256878B2 (ja)
CS210697B2 (en) Plant protection agent
DD146536A5 (de) Verfahren zum schutz von pflanzenkulturen
CA1206160A (en) Microbicidal compositions
JPS5838422B2 (ja) 置換シクロプロピルメトキシアニライド及び除草組成物
DE2813335C2 (de) N-acylierte N-Alkylaniline, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie mikrobizide Mittel enthaltend diese als Wirkstoffe
JPS63284162A (ja) ヒドラジン誘導体、その組成物及び微生物に対する植物保護方法
US4581060A (en) Compositions, which promote plant growth and protect plants, based on oxime ethers and oxime esters
US4532732A (en) Oxime derivatives for protecting plant crops
KR800001632B1 (ko) 옥심 에테르 및 옥심 에스테르의 제조방법
US4411686A (en) Dihalopropyl ester antidotes for acetanilide herbicides
KR800000244B1 (ko) 옥심에테르의 제조방법
US4515627A (en) Dichloro ethyl benzyl acetamide herbicide antidote
US4439227A (en) Diallyl dichloroacetmide herbicide antidote
KR860000061B1 (ko) 3-(n-1, 3, 4-티아디아졸일-2)-아미노알킬-알킬아크릴레이트의 제조방법