JPS62501841A - Ebzd蛋白質 - Google Patents

Ebzd蛋白質

Info

Publication number
JPS62501841A
JPS62501841A JP61500785A JP50078586A JPS62501841A JP S62501841 A JPS62501841 A JP S62501841A JP 61500785 A JP61500785 A JP 61500785A JP 50078586 A JP50078586 A JP 50078586A JP S62501841 A JPS62501841 A JP S62501841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
sequence
aliphatic
carbon atoms
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61500785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064672B2 (ja
Inventor
ショヤブ,モハメッド
マルカート,ハンス
トダロ,ジョージ ジェイ
Original Assignee
オンコゲン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/694,712 external-priority patent/US4714683A/en
Application filed by オンコゲン filed Critical オンコゲン
Publication of JPS62501841A publication Critical patent/JPS62501841A/ja
Publication of JPH064672B2 publication Critical patent/JPH064672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/16Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D323/00Heterocyclic compounds containing more than two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • C07K14/4703Inhibitors; Suppressors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/804Radioisotope, e.g. radioimmunoassay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/813Cancer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/828Cancer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/839Nerves; brain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 脳に由来するポリペプチド因子及びそれに対する抗体発明の背景 発明の分野 細胞の成長及び分化は多数の刺激性、抑制性及び相乗性のホルモン及び因子によ って開始され、促進され、維持されそして調節されることは明らかである。細胞 ホメオスタシス機構の変化及び/又は破壊は成長に関連した疾患(腫瘍形成を含 む)の基本的原因であると思われる。成長調節因子(刺激剤及び阻害剤)は種々 の疾患(例えば、癌)の診断、予後及び治療に潜在的用途があるのでそれらの単 離、特徴づけ及び作用機構にかなりの興味があり、更にまた特に有糸分裂が癌に 影啓を及ぼすかもしれない場合のその有糸分裂の基本的機構を理解することにか なりの興味がある。
成長及び分化に加えて、多くの肉体的応答が蛋白質によって調節され、その場合 に蛋白質はリガンド又はレセプターとして役立つことができる。脳の機能及び外 部及び内部の刺激に対する応答のその調節についてのその上の研究は、痛み、気 分、等のような刺激に対する応答の調節に伴われる無数の化合物が単離される結 果となっている。
不安解消剤、鎮痙剤、筋弛緩剤及び鎮静剤として普通に用いられているベンゾジ アゼピン(BZD)は、γ−アミノ酪酸(GABA)で仲介された抑制性神経伝 達の増強作用に基づく薬理学的効果を発揮すると考えられる。BZDによるGA BA−作動性(−ergic)伝達の調節における第一段階は特定の中枢神経系 中の高い親和性かつ飽和できる結合性部位に対する結合であると思われ、この場 合にその結合性部位は“超分子複合体” (supermolecular c omplex)の成分であると考えられる。
この系を理解すること、並びにその系を調節又は制御することができることの必 要性は、天然リガンド及びそれが機能する態様を知ることに依存している。
これらの因子の検知、単離及び精製は、その混合物の複雑性、その混合物中の種 々の成分の諸活性の逸脱、広範囲の種類の試薬による諸成分の非活性化への感受 性、化合物の活性が多数のサブユニットの存在に依存するその化合物をもつ可能 性、及び種々の精製段階を追跡するためのバイオアッセイを提供することにおい てしばしば起こる困難によってしばしば複雑にされる。それにもかかわらず、精 製及び分離に実質的な進歩があり、その進歩は関心のある生成物の検知及び単離 の助けとなっている。
従米荻斐p見所 Bea I等、Ca cer Bioche 、 Bio h s、 (197 9) 3 : 93−96は、成長及びDNA合成を正常細胞中でよりも形質転 換細胞中で一層抑制するペプチドがヒトの尿中に存在することを報告しているm  Ho1ley等、Proc、 Natl、 Acad、 Sci、 (198 0) 77 :5989−5992は、上皮細胞成長阻害物質の精製を記載して いる。
Letansky、 Biosci、 Re 、 (1982) 2 : 39 −45は、ウシの胎盤から精製されたペプチドが腫瘍の成長及びDNA中へのチ ミジンの取り込みを正常細胞中でよりも新生物中で一層大きな程度に抑制するこ とを報告している。ChenXTrends Biochem。
」吐ユ1982)ユニ 364−365は、癌抑制特性をもったペプチドを腹水 流体から単離することを報告している。Redding及び5chally 、 、Proc、 Natl、Acad、Sci、(1982)79 : 7014 −7018は、種々の正常細胞系及び腫瘍細胞系に対して抗分裂促進活性を示す 精製ペプチドをブタの視床下部から単離することを報告している。これらの殆ど の因子は十分には特徴づけされておらず、またそれらの基本的構造は知られてい ない。
ジアゼパム結合性阻害剤は、Guidotti等、Proc、 Natl。
Acad、Sci、USA(1983)60 : 383 385、 Cos  ta等1.〜〕シ」Lエン2]トリjλにューn+aco1. (1984)  23 : 989−991、Ferrero等、Neuropharmacol 。
(1984) 23 : 1359−1362、及びへRho等、5cienc e (1985) 229:179−182によって報告されそして説明されて いる。
凹−汁 新規な諸方法及び諸組成物が提供され、諸組成物は、ゲル浸透カラムで酸性水性 アセトニトリルを用い次いで逆相11PLCで線状グラジェントの酸性(0,1 %トリフルオロ酢酸)水性アセトニトリルを用いて脳組織から単離することので き、その上にそのような諸組成物の諸成分及びそのような諸成分と実質的に相同 の領域をもつ諸ポリペプチドが提供される。その諸組成物及び諸成分は、ジアゼ パムに対するアゴニストとして及び表面膜蛋白質として、新生物細胞の成長を遅 延させル用途があるであろう。ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列 が提供され、それは原核生物又は真核生物中でのポリペプチドの生産を可能にす る。主題のポリペプチドに特異的に結合する抗体が提供される。
詩淀少ズJL!i目其l勘− 天然の生理学的に活性なポリペプチド化合物類の組合わせ、個々のポリペプチド 化合物類、それの生理学的に活性なフラグメント類からなる新規な諸組成物、及 び種々のポリペプチドをコードしている核酸配列類が提供される。そのポリペプ チドはを椎動物、特に哺乳動物の脳細胞中に自然に見いだされるポリペプチドに 相同であるか又は実質的に相同である(少なくとも60%相当)配列をもつ。そ の諸組成物は種々の生理学的活性をもち、そして脳細胞中に特異的に位置してい るか又は脳以外の広範囲の種々の組織中に一般的に見いだされる。そのポリペプ チドは、ホモジナイズされた脳組織又はその精製された両分を用いてクロマトグ ラフィーカラムから酸性水性アセトニトリル溶離剤で溶出することによって単離 可能であることを特徴とする。一つの因子は逆十旧1円、C及びゆるやかな線状 グラジェントの酸性水性アセトニトリルを用いてクロマトグラフィーによって実 質的に純粋に単離することができる。その他の成分については所望の活性は水性 酸性n−プロパツールを線状グラジェントとして用いて更に精製することができ る。そのクロマトグラムは、約0.1〜0.5 +n1/ m i nの流量で 合理的な分離を得るために4時間以上の時間にわたって展開することができる。
逆相11PLCを用いての分離では脳組織からの部分的に精製されたサンプルと なるのが普通である。部分的な精製は、ゲル浸透クロマトグラフィーを用い溶離 剤として酸性水性アセトニトリルを用い、特に均一に溶出することによって好都 合に達成することができる。好都合には、媒質は0.1%トリフルオロ酢酸水溶 液中の40%アセトニトリルであることができる。
二成分は実質的に異なった生理学的活性及び組成をもつ。
内因性ペンゾジアゼビンオイド又はエンドゼビン(EBZD)と呼ばれる一つの 因子は、ベイリウム(valium)アゴニストとしてジアゼパムレセプターに 結合する活性を示し、そして細胞質蛋白質であることは明らかである。EnZD は、低い投与量では、哺乳動物に興雪及び増強された意識を引き起こし、一方高 い投与量では、鎮静を引き起こす。拍動心臓細胞集合体については、低い投与量 では心臓拍動度数は低下し、一方高い投与量では心臓拍動度数は増大する。それ らの化合物はジアゼパム結合性阻害剤について公表された(前記のGutdot ti等の文献)配列との幾らかの相応を示す。
そのペプチドは、脳シナプトソームへのベンゾジアゼピンの結合を抑制すること において、約1〜10囲、普通には3〜6戸〇に、をもつことを更に特徴とする (後記の実験の項を参照のこと)。天然のポリペプチドはゲル浸透クロマトグラ フィーによって測定して約7〜15kDal、普通には8〜12kDal、又は SDS −PAGEで6〜10 kDalの範囲の分子量をもつ(後記の実験の 項を参照のこと)。そのペプチドは親水性である。1oooユニット/mgを越 える比活性を得ることができる(後記の実験の項を参照のこと)。
EBZDのフラグメントも生物活性である;特に、EBZDのアミノ酸33〜5 2を含むフラグメント(異なった種の中の共通配列)はジアゼパム結合性阻害剤 としての活性をもつ。
第二の成分は脳因子(BF)と呼ばれ、そして前記したようにして脳Mi織から 単離することができる。この因子はEBZDよりも実質的に少ない量で存在し、 そしてゲル浸透精製においてE[lZDよりも遅い。その化合物は、総て後記の 実験の項に記載されているように、肺癌細胞の成長を抑制するのに、並びに軟寒 天コロニー形成及びコロニー形成率を抑制するのに有効であることが見いだされ ている。
BFは一般的にはゲル浸透クロマトグラフィーからめて約5〜20kDal、v 通には約8〜18 kDalの分子量をもつ。
その蛋白質は逆相11PLc及び線状グラジェントの0.1%TFA水性n−プ ロパツールを用い、約20〜26%n−プロパツールで溶離して精製することが できる。その精製された蛋白質は少なくとも約15X10″ユニツト/μgの比 活性をもつことができる(後記の実験の項を参照のこと)。
第三成分は、アミノ酸配列KWDAWN (hEBZDのアミノ酸54〜59) をコードするオリゴヌクレオチドのプールであるプローブを用いて得ることがで きる。その蛋白質はEBZDよりも実質的に大きく、リーダー配列及びストップ トランスファー配列をもち、それで表面膜蛋白質として作用することができ、こ の場合にそのペプチドの主要部分は細胞の外にある。この蛋白質は実質的に脳組 織中に位置している。
その蛋白質はいずれかの好都合な入手源、特にを椎動物、一層特定的には削孔動 物〔ウシ、ヒツジ、ウサギ、ネズミ、霊長類(特にヒト)、等を含む〕から得る ことができる。それらの化合物は天然に生じるままに用いることができ、又は種 々の方法で、例えば、グリコジル化を欠乏させ、末端アシル化(特にアセチル化 又はホルミル化)を欠乏させ、レセプター(例えば、抗体)への競合的結合能力 のような生理学的活性をもつフラグメントを使用し、欠失、挿入を行い、他のペ プチドに融合させ、他のペプチド、例えば、抗体形成のための免疫原、又はハブ テンに共有結合させ、又は1個以上の、普通には数で約10%以下の、一層普通 には数で約5%以下の、挿入、欠失、トランジション又はトランスバージョンに よって変更されるアミノ酸をもつことによって変異させて、変更することができ る。
各々のポリペプチドを更に詳細に考慮する。
EBZDポリペプチド EBZDポリペプチドは約20キロドルトン(kDal)未満、普通には約15 kDa1未満であることを特徴とし、そして普通には少なくとも約1 kDal 、一層普通には少なくとも約2kDalである。
そのポリペプチド組成物は、逆相HPLCで周囲条件下で0.1%水性トリフル オロ酢酸中の0〜60%アセトニトリルの線状グラジェントを用いて、28〜5 0%アセトニトリル、特に29〜40%アセトニトリル、一層特定的には約29 〜36%アセトニトリル、一層特異的には30〜34%アセトニトリルの範囲内 で11−ボンダバック(Bondap、1k) −Cr eカラムから?8出す ることを更に特徴とする。
ポリペプチドは少なくとも約15個のアミノ酸、一層普通には少なくとも約20 個のアミノ酸、そして約125個よりも少ないアミノ酸、9通には約100個よ りも少ないアミノ酸をもつ。天然の化合物は1、後記の実験の項で説明するよう に))A G B又はゲル浸透クロマトグラフィーを用いて約7〜15kDal の範囲内の分子量をもつ。
ポリペプチド組成物は下記のアミノ酸配列の少なくとも1つ、好ましくは下記の アミノ酸配列の少なくとも2つ、一層好ましくは下記のアミノ酸配列の少なくと も3つをもつことを更に特徴とし、その場合にその配列は3個までのアミノ酸の 挿入又は欠失又はその組み合わせによって維持されていてもよい。
a 、Y aa @ aa” ΔrK ロ 八 T aa ’b、KWDAW c、AMaa’AY (X)xVEE d 、 T K P aa’ aa’ E E M L F I Y aaoI f Y Ke、QATVGDINTERPGMLDf、QATVGD INTE RPGMLDFTGKg、にGTSKEDへ 上記の配列において、 aa”は芳香族アミノ酸、特にフェニルアラニン及びヒスチジンであり; aabはいずれかのアミノ酸、特に脂肪族アミノ酸であって、それは酸性、塩基 性、又は中性でもよく、好ましくは約3〜5個の炭素原子をもつ酸性又は中性ア ミノ酸であり;aacはいずれかのアミノ酸、特に脂肪族アミノ酸であることが でき、それは塩基性、酸性又は中性、一層特定的には約5〜6個の炭素原子をも つ塩基性又は中性アミノ酸であり;aa’は脂肪族中性アミノ酸であり、それは 極性又は非極性でもよ(、特にヒドロキシル置換基及び約3〜4個の炭素原子を もつものであり; aa”は脂肪族中性アミノ酸であり、それは極性又は非極性でもよく、特にヒド ロキシル置換基及び約2〜4個の炭素原子をもつものであり; aa’は脂肪族アミノ酸であり、それは中性極性又は酸性でもよく、特に酸性ア ミノ酸又はそのアミドであって且つ4〜5個の炭素原子をもつであり; Arは芳香族アミノ酸であって、チロシン、フェニルアラニン、ヒスチジン及び トリプトファン、特にYを包含し;aaqは脂肪族アミノ酸、特に4〜6個の炭 素原子をもつ塩基性又は中性極性のアミノ酸であり、特に4〜5個の炭素原子を もつ中性極性である時にはアミド基をもち、即ちN及びQ、好ましくはKであり ; Xは1〜3個のアミノ酸であり、それはいずれのアミノ酸でもよく、特に脂肪族 アミノ酸、−1’ffl特定的には第一中性アミノ酸、第二酸性アミノ酸又はそ のアミド、及び第三塩基性アミノ酸をもつものであり;そして XはO又は1である。
主題の発明の目的のため、種々のアミノ酸は多数のサブクラス分けられる。下記 の表はそのサブクラスを示している:脂肪族 中性 非極性 GAPVLI 極性 STCMNQ 酸性 DE 塩基性 KR 芳香族 FHYW 前記した生理学的特性をもち且つ下記のアミノ酸配列の少なくとも1個を含むポ リペプチドは特に興味のあるものである: a 、TKPaa’DEEMLFIYaa’1lYK0八Taa’Gb、KWD IVaa’ aa’Laa’aajaa’aa’KEaa”へMaa’へy ( X) xVEEaa’にに c、KQATVGDINTERPGMLDFT上記の配列において、 aa’ 、aa” 、aaq、及びArは前記で定義した通りであり; aa’は脂肪族アミノ酸であり、それは特に約4〜6個の炭素原子をもつ中性又 は酸性、一層特定的には5〜6個の炭素原子をもつ中性アミノ酸であることがで き;aa’は脂肪族中性アミノ酸、特に、約3〜5個の、−S普通には3〜4個 の炭素原子をもち且つ特にヒドロキシル又はカルボキシアミド極性置換基をもつ 極性アミノ酸であり;aa’は脂肪族アミノ酸であり、それはヒドロキシル置換 基及び約3〜5個の炭素原子をもつ中性又は酸性、特に極性又は酸性アミノ酸で あることができ; aa’は脂肪族アミノ酸、特に、約2〜6個の炭素原子をもつ中性又は塩基性ア ミノ酸、一層特定的には非極性中性アミノ酸であり; aa’は中性又は酸性のいずれかであり、中性である時には好ましくは非極性で あり、そして特に約2〜5個の、一層普通には2〜4個の炭素原子をもつ脂肪族 アミノ酸であり;aa″は脂肪族中性アミノ酸、特に、約3〜5個、−Nv通に は4〜5個の炭素原子をもち、カルコゲン(酸素又は硫黄)官能基、特にヒドロ キシル基又はメチルチオ基をもつ極性アミノ酸であり; aaLは脂肪族中性アミノ酸、特にヒドロキシル官能基及び約3〜4個の炭素原 子をもつ極性アミノ酸であり;aa″′は4〜5個の炭素原子をもつ脂肪族酸性 アミノ酸であり; aa’は約3〜6個の炭素原子、特に4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性又は 塩基性アミノ酸であり、この場合に脂肪族中性アミノ酸は好ましくは非極性であ り;aa’は脂肪族中性非極性又は極性アミノ酸、特に3〜6個の炭素原子をも つ非極性アミノ酸、好ましくはAであり;aa”は3〜4個の炭素原子をもつ脂 肪族中性非極性又は極性アミノ酸であり、極性である時には、特にヒドロキシル 基をもち、好ましくはAであり; X′はXと同じであり、f通には1〜3個のアミノ酸であり、それは脂肪族アミ ノ酸であり、それは一般的には4〜6個の炭素原子をもつ中性、酸性又は塩基性 であることができ、特にN−C方向の順序で中性非極性、酸性又はそのアミド、 及び塩基性アミノ酸であり; Xは0又は1であり;そして aa’は脂肪族中性アミノ酸であり、それは特に約4〜6個の、普通には5〜6 個の炭素原子をもつ極性又は非極性アミノ酸であることができ、極性アミノ酸で ある時には、特にメチルチオ基をもつ。
Xの他に更に、本発明のポリペプチド群の種々のメンバー間に共通構造を維持す るために1〜3個、好ましくは1〜2個の挿入又は欠失があってもよいことが理 解されるであろう。
又、アミノ酸は天然L−アミノ酸であるが、ある場合には、D−アミノ酸が使用 されてもよい。
特に興味のある化合物は下記の式、又は下記の配列の範囲内に入る少なくとも1 0個、普通には少なくとも15個、好ましくは少なくとも25個のアミノ酸から なるそのフラグメント、特に前に特定した配列の1つ含むフラグメントをもつ: ψZ’ −aa’−aa2−aa″−aa’ −aa’−aa6−aa’ −a a’K −aa”−aa目−aa”−aa”−aaI4− P −aa”−aa ”E −aaI9− M −L −aa22−aa” −Y −aa”−aa” aa” −K −Q −A −T −aa” −G −aa”−aa”−aa3 6aaゴ’−aa”−aa” −P −G−aa42−aa” −D −aa” aa4h−G −aa”−aa49− K−W −D −A−W−aa55aa 56− L −aa5′!−aa59−aa”−aa” −K −E −Bab aA−M −aa”−aa”−Y −(X)x −V−E−Eaa73− K  −K −aa”−aa77−aa”−aa79− ZC上記の配列において、 ψはH原子又はアセチル基であり; zNは結合又は1〜10個のアミノ酸、好ましくは1〜9個のアミノ酸であり、 そのアミノ酸は脂肪族又は芳香族であることができ、この場合にその配列は配列 それによりそのような配列の範囲内の諸アミノ酸のいずれの配列も、例えばE  A A又はH−E −T −R等もaa’に結合することができ、またこの場合 に、2個のアミノ酸が同じ部位に記載されている場合にいずれかのアミノ酸を選 ぶことができ、好ましくは同じライン上のアミノ酸が一緒に採用され; aa“6″1は2〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性非極性アミノ酸、特にグリ シン、アラニン、プロリン、バリン、ロイシン及びイソロイシンであり; aa5116+ 25+ 35+ 3’T−55・60+ 61+ 611+7 3・79は脂肪族中性非極性又は極性アミノ酸であり、この場合に特にaa5+ +6°!S、 35°37゜7:11?9がいずれかのものであり、そして残り が好ましくは極性アミノ酸、特にセリン、スレオニン、システィン、メチオニン 、アスパラギン及びグルタミンであり;aa” 61 ff°I?++9+32 °34′3B+ S&+ 59°b4+ 78は脂肪族中性アミノ酸(極性及び 非極性アミノ酸を包含する)又は脂肪族酸性アミノ酸、即ちアスパラギン酸及び グルタミン酸であり;特にaaI′7°32°ff4+ 59・78は中性アミ ノ酸である時に非極性であり、残りは中性アミノ酸である時に極性であり、そし てまたaa”6゛7°Iff++9+24°3B*Sb・64 は好ましくは酸 性アミノ酸であり;aaZl lo+ 13+ 22+ 2%・26・27・4 2+ 43°45°49・77は脂肪族中性アミノ酸又は芳香族アミノ酸、特に フェニルアラニン、ヒスチジン、チロシン、及びトリプトファンであり、好まし くは、aaZl I O+ 26+ 2?・45+j’lは好ましくは芳香族ア ミノ酸であり、一方残りのアミノ酸は好ましくは脂肪族アミノ酸であり;aa3 + 9″+ 2+ 14136139・46・48+58°67°76は脂肪族 中性又は塩基性アミノ酸、即ちリジン及びアルギニンであり、この場合にaa’ ・′6・67・76は塩基性以外の時に好ましくは非極性であり、そして残りは 塩基性以外の時に好ましくは極性であり、但しaa4″は極性でも非極性でもよ く、そしてaa1暑2・+ 4+ 3’++ 4B−’111167°76は好 ましくは塩基性アミノ酸であり;aa”は塩基性又は芳香族、特にフェニルアラ ニンであり;X及びXは前記で定義した通りであり、そしてZCは01i、NO 3、又は1〜6個の、3¥IL通には1〜4個のアミノ酸の、特に2〜6個の、 普通には4〜6個のアミノ酸の、特に極性又は非極性アミノ酸の配列、特に配列 M−P−M−Tの範囲内の配列である。
1個以上の共通アミノ酸を変えることができ(普通には3個用J−,の変更を伴 わない)、そしてその共通配列はXとし7て示した以外の3個まで、好ましくは 2個以下のアミノ酸の挿入又は欠失を必要とするかもしれないことが理解される 。
興味のあるポリペプチドは下記の配列中に含まれた少なくとも15個、好ましく は少なくとも30個のアミノ酸を配列上記の配列において、いずれかの部位にあ るいずれかのアミノ酸はその部位の他のいずれかのアミノ酸で置換されてもよく 、好ましくは上方のアミノ酸は一緒に採用され、一方下方のアミノ酸は一緒に採 用され、−JM好ましくは同じライン上のアミノ酸は一諸に採用され、そして星 印(*)は結合(その部位にアミノ酸がないこと)を意図しており、そしてZは O又は1である。その配列は合計で10個までの、普通には合計で8個までのア ミノ酸によって延長されてもよく、その場合にはN−末端は追加の配列V −H −E −T −R又はそれのいずれかの部分をもっことができ、そしてC−末端 は配列M P M T又はそれのいずれかの部分をもっことができる。
特に興味のあるポリペプチドとしては、少なくとも約15個、好ましくは少なく とも約20個、一層好ましくは少なくとも約30個のアミノ酸をもち、下記の配 列の1つに含まれるポリペプチドがあり、その場合にそのような配列は少なくと も10個、好ましくは少なくとも12個、そして一層好ましくは少なくとも15 個の、星印(*)で示したアミノ酸を含む(b=ウシ、h=ヒト)。
E−M−に−に−I−L−E−T−M−P−M−T主題の発明の特に好ましい組 成物については、上記の諸配列が、約5個よりも多いアミノ酸が挿入され、欠失 され又は置換されて、又はそれらの組み合せによって、変更されていることがな く、好ましくは約3個以下のアミノ酸によって変更されている。
EBZD組成物は少なくとも約20%の純度、一層普通には少なくとも約30% の純度、好ましくは少なくとも約80%の純度、一層好ましくは少なくとも約9 5%の純度、望ましくは100%の純度である。由来組織からの成分を実質的に 含まず、1重量%未満、好ましくは約0.1重量%未満、一層好ましくは約0. 001重量%未満の、由来Mi織からの成分をもっEBZD組成物は特に興味が ある。主題のEBZDkJi成物は、後記の実験の項で記載する゛アッセイ条件 下で粗シナブトソーム膜に結合する:LH−ジアゼパムの40%競争に必要な量 によって測定して、少なくとも15ユニツト/■の比活性をもつ。比活性は普通 には少なくとも500ユニツト/■、好ましくは少なくとも約1000ユニツト /mgであり、そして125oユニット/■以上であってもよい。一般的には、 松果体、脈絡叢、脳橋、及び視神経中の湿った組織1g当り少なくとも約10I !g当量あり、そして普通には脈絡叢生の湿った&[[1g当り少なくとも約2 0ttg当量ある。前記したように、主題の化合物は心臓細胞集合体の収縮にお いて心臓収縮度数に影響を及ぼすことができ、少ない投与量では心臓収縮度数を 低下させ、この少ない投与量は一般的には約150x/+nj未満である(実験 の項を参照のこと)。EBZDのその他の特徴は、生理学的活性がEBZDにつ いて立証される種々の試験から明らかである。
1」1玉 脳因子は少なくとも2kDal、 一層普通には少な(とも5kDalそして約 25kDa1以下、−it通には約22kDa1以下であることを特徴とする。
脳因子は、細胞成長調節アッセイによって立証されるように、少なくとも約1× lo3、一層普通には少なくとも約5×10:l、好ましくは少なくとも約10 6、好ましくは少なくとも約1.5X10’の比活性をもつ。脳因子は普通には 少なくとも約10%の純度、一層普通には少なくとも約50%の純度、好ましく は少なくとも約80%の純度、−i好ましくは少なくとも約95%の純度、望ま しくは100%の純度である。特に、脳因子が、それを単離する由来組織からの 成分、例えば細胞破片、その他の蛋白質、サツカライド、脂質、それらの組み合 せ、等を実質的に含まないことが望ましい。
脳因子の配列は、N−末端近くに又はN−末端に実質的に下記のアミノ酸配列を もつ配列を含む:N−に−E−L−D−P−V−Q−に−L−F−V−D−に− 1−X−E−Y上記の配列においてXは任意のアミノ酸を示す。
脳因子はヒl−T細胞の応答を抑制し、そして自己免疫又は器官移植m織をもつ 宿主の治療のための免疫調節剤としての用途があり、単独で、又はその他の免疫 抑制剤、例えばシクロスポリンA又はコルチコステロイドとの併用で用いられる 。
g−通には、脳因子の配列は上記の配列に対して数で少なくとも65%、好まし くは少なくとも約75%の相同である(個数での%は、欠失、挿入、及び変量を 追加の差異として計算することを意図している)。
主題の脳因子は細胞成長の抑制及び軟寒天コロニー形成の抑制においても活性を 有する。従って、主題の化合物はインビトロ内及びインビボにおいて新生物細胞 の増殖を抑制するのに用途があり、一方、正常細胞にほとんど影響を及ぼさず、 通常は新生物細胞と正常細胞との間を少なくとも1桁の、好ましくは少なくとも 2桁のオーダーで識別することができる。
銑皿皇l 膜蛋白質はほとんどの場合について下記の配列をもっ:Pro Ala Ala  Lea Trp Ser Pro Pro Pr。
5’−GAGGAGCTGA CCA GCT GCG CTT TGG AG T CCT CCT CCCl起5(ニア1 (y)r a 、ウシの脳に由来 するとDNAクローンのヌクレオチド配列及び推定されたアミノ配配列(*)。
アミノ酸残基は提案された開始メチオニンとの関係で番号づけされている。EB ZDと相応する領域は太線によって上に線引きされており、そして疎水性及び非 変更のアミノ酸の延長領域は細線で線引きされている。潜在的なグリコジル化部 位は囲まれている。
それ故にペプチドは数で上記配列の少なくとも約60%、’ JVj汁smには 少なくとも約75%、そして好ましくは少なくとも%’>95%をもつ。UP、 ZDとの相応性をもつ、太線の引かれた配列は特に興味がある。その蛋白質は少 なくとも約10%の純度・好ましくは少なくとも約50%の純度、一層好ましく ハ少なくとも約80%の純度、そして特に好ましくは少なりトモ約95%の純度 、望ましくは純粋であることを更に特徴とする。その化合物は望ましくはそれの 由来する組織からの成分を含まない。
膜蛋白質は主として脳組織中に見いだされることを更に特徴とする。
興味のある追加の蛋白質は上記蛋白質のフラグメントとして含まれ、それはヌク レオチド170の又はヌクレオチド270又は273のメチオニンで始まるポリ ペプチドを含む。
主題のポリペプチドは抗体の生産のための抗原として用い体の生産のための抗原 として用いることができる。慣用の方法に従ってポリクロナール又はモノクしナ ールのいずれかを調製することができる。主題のポリペプチド又はそれのフラグ メント、一般的には少なくとも約15個のアミノ酸をもつフラグメントはそれ自 体で使用することができるが、しかし好ましくは、免疫系を活性化するアジュバ ント又は抗原に結合させられる0種々の抗原、例えば、血清アルブミン、遊孔カ サガイ(keyhole Iimpet)ヘモシアニン、グロブリン、等を用い ることができる。ポリペプチドに結合させるのに広範囲の種々の技術、例えばグ ルタルアルデヒド、マレイミド安、e、香酸、ジアゾ安息香酸等を利用すること ができる。アジュバン1−としてはフロイント(Freund)アジュバント、 水酸化アルミニウム、等がある。抗原を慣用の量で適切な宿主中に注入し、この 場合に2〜4週間の間隔で1回以上の追加免疫注入を行なう。モノクロナール抗 体を用いる場合には、通常は原免疫及び追加免疫の注射をマウスに注入し、その 肺臓を単離し、その肺臓細胞を慣用の技術に従って適切な融合パートナ−を用い て融合させる。例えば、Ga1fer等、Nature(1977)26虹55 0;KennetL等、Current To ics in旧crobiol o andハ慇匹旦、 (1978) 81 : 77 ;米国特許第4,38 1.292号及び第4,363,799号を参照のこと。しかしながら、特別の 目的に対しては、その他の哺乳動物、例えば霊長類(例えばヒト)を、ヒt−F  c 鎖をもつ抗体の生産のために、用いることができる。
EBZDポリペプチド及びEBZDポリペプチドに特異的に結合する抗体は、個 々に又は−緒にして、インビボ及びインビトロの両方に用途がある。主題の化合 物はジアゼパムレセプターへの結合のためのアゴニストとして用いることができ る。主題の化合物は、ジアゼパムレセプターの数及び分布をめるのに用いること ができる。加えて、主題の化合物は哺乳動物宿主の心臓拍動を調節するのに、哺 乳動物宿主を鎮静させるのに、又は哺乳動物宿主に興奮を引き起させるのに用途 がある。
脳因子ポリペプチド及び脳因子ポリペプチドに特異的に結合する抗体は、個々に 又は−緒になって、インビボ及びインビトロの両方で用途がある。そのポリペプ チドは腫瘍抑制特性をもっているので、そのポリペプチドは、腫瘍細胞の過度の 成長を抑制するために、正常細胞及び腫瘍発生細胞の両方を含む細胞混合物と共 に用いることができる。それ故に主題の化合物は下記の場合のような状態で用い ることができる:正常細胞を突然変異させる場合、この場合には突然変異の発生 の結果として正常細胞及び腫瘍発生細胞で生じる差異を区別することが望まれる :骨髄が哺乳動物宿主からとり出されている場合に腫瘍発生細胞の成長を抑制す る場合;細胞集団中の主題のポリペプチドについての結合部位を検知する場合、 等。その脳因子ポリペプチドはT細胞を他の細胞から区別するか又はとり出すた めに用いることができる。
脳因子ポリペプチドは、腫瘍中に注入するか、リポソーム中に封入する(この場 合にリポソームは腫瘍細胞について特異的な又は優先的な抗体に結合していても よい)か等によって、腫瘍細胞の成長を折抑するために生体内で用いることがで きる。他の方法としては、主題のポリペプチドは免疫調節剤として用いることが できる。
ポリペプチドは、ポリペプチドについての診断において、それ自体で又は抗体と の組み合せで用いることができる。
診断アッセイでの使用のためにそのいずれか又は両方がラベルされ又はラベルさ れないであろう。多数の診断アッセイが文献に記載されており、主題のポリペプ チド、又は抗体への種々のラベル、例えば酵素放射性核種、フルオレッサー、粘 質、補酵素、粒子(例えば磁性粒子)等の直接又は間接のいずれかでの結合を含 む。これらのアッセイの例示としては、例えば米国特許第3.817,837号 、第3.850.752号、第4.174,384号、第4,277.437号 及び第4,374.925号を参照のこと。
種々のアッセイ法がホモゲニアスイムノアッセイ及びヘテロゲニアスイムノアッ セイに分けられ、この場合その区別はポリペプチドとその抗体との間の複合体を その特定の結合対の複合体にならなかったものから分離しなければならないがど うかに依存する。種々のアッセイ法はE I A、 ELISA、RIA、ホモ ゲニアスEIA、 ドツト−プロット、ウエスターンズ(Wes terns) 等と称される。
主題のポリペプチドに対する抗体は抗イデイオタイプを生産するために抗原とし てそれ自体で用いることができ、この抗イデオタイプは競合抗原として役立つこ とができ、主題のポリペプチドのエピトープ部位と競合するエピトープ部位をも つ。それ故に、これらの抗イデイオタイプはジアゼパムアゴニストとして、腫瘍 抑制剤として、主題のポリペプチドの代用品として、又は主題のポリペプチドに 対するアンタゴニストとして役立つことができる。
上記のポリペプチドは、天然源に由来する天然ポリペプチド群、並びに結合特異 性のような生理学的特性、例えばジアゼパムレセプター及び腫瘍細胞阻害、を共 有する非天然ポリペプチドの群を形成する。天然化合物は天然源、主として脳組 織から得ることができる。しかしながら、主題の天然組成物は多数の種々の組織 、例えば肺臓及び精巣中に見いだすことができる。
主題の化合物を単離するために、脳組織から血餅を排除し、ホモジナイズし、酸 性(pH<4)条件下で有機溶剤で抽出し、そして透析して実質的に約4kDa 1未満である。低分子量物質を除去する。その生成物を次いでゲル浸透カラム及 び約35〜45%アセトニトリルを含有する0、1%トリフルオロ酢酸水溶液溶 離剤を用いて処理して、その生成物の活性の抑制剤として作用するらしい化合物 を排除する。その諸両分をバイオアッセイによって観察する。その生成EBZD 画分を、逆相高圧液体クロマトクラフィーカラム、例えば、μmボンダバ、2ク ーCI8カラムを用い、水性0.1%トリフルオロ酢酸中の約0〜60%アセト ニトリルの線状グラジェントを用い、そして長いカラム及び遅い溶出速度、例え ば4時間以上、好ましくは5時間以上を用いて更に精製した。主題のE[lZD 化合物は約30〜50%アクリロニトリル、−m特定的には30〜40%7クリ ロニトリルの両分中に見いだされる。
BF化合物含有画分を、逆相11PLcを用い、0.1%水性7セトニトリルの 線状グラジェントを用い、32〜36%アセトニトリルで溶離し、このプロセス を1回以上繰り返して、更に精製する。この濃縮された両分を次いで、逆相肝し Cを用い、0.1%水性n−プロパツールの線状グラジェントを用い、約22〜 24%n−プロパツールで溶離し、このプロセスを1回以上繰り返して、更に精 製する。
他の方法として、主題のポリペプチドは、特にポリペプチドが30個未満のアミ ノ酸、一層特定的には25個未満のアミノ酸の場合に、公知の技術に従って合成 することができる。
例えば、narany及びMerrifield、 5olid−Phase  Pe tide S n−theSis、“The Peptides+ An alysis 5ynthesis Biology ” 。
5pecial Methods in Peptide 5ynthesis 、 Part A+ Vol、 2+Gross及びMerenhofer[、 ^cademtc Press (米国) 1980.1〜284頁を参照のこ と。
比較的大きなポリペプチド、特に約20個以上のアミノ酸をもつもの、一層特定 的には約30個のアミノ酸をもつものについては、そのポリペプチドをコードす る配列を得るためにハイブリッドDNA技術を用いることができ、それは次いで 公知の方法に従って所望のポリペプチドの発現に用いることができる。ポリペプ チドをコードするためにゲノムDNA。
cDNA、合成りNA又はそれらの組み合せを用いることができ、いずれかのイ ントロンの存在はそのイントロンのための機能的スプライシング系をもつ宿主細 胞を用いることによって解決される。はとんどの場合において、オープンリーデ ィングフレームが用いられ(イントロンなし)、この場合にそのリーディングフ レームをコードする配列は発現宿主中で機能する転写及び翻訳調節シグナルに連 結される。
特に興味のあるcDNAとしてはEBZ[lについて得られるcDNAがある。
このcDNAは開始のメチオニンから約120bpまでの上流及び翻訳終結シグ ナルから下流のポリ (A)+テールを含む約225bpを含む。下記はヒト及 びウシcDNA配列を示している。
八TGCCTTGTTTTT−−CTAATA、CTGGGGATGAAGTT CATAAATAACTAGCTAAGCCAGAAG−−−−−−−−−−− −−TT−−−−−−−C−丁一−−−−GT−GAへ 3′CTCAAGAC AGCCCAGGATA 511TGACT^^CAGATTAGGAGCTG ^八ACGGTTACTAATCCTTGCTにAGTAATTTTTATCA GTAGATG八八TTA八八八GTATCTT ’590へへTTAへへへT /ACTTCG/AT(poly ^)−3’ 607上記はウシとヒトのヌク レオチド及びIEBZDの推定されたアミノ酸配列との比較を示している。ヒト の配列において異なっている残部はウシの配列の上及び下に示されており、それ は3つのオーバラップするcDNAクローンからめられた。ヌクレオチド残部は ウシのクローンの複合配列に関して番号付けされており、アミノ酸残基は開始の メチオニンに関して番号付けされている。ウシ、の配列のリーディングフレーム は星印(*)に挟まれている。ポリ (A)+3つの別個のクローンの付加部位 における差異は逆スラッシュによって示されている。ウシのcDNAブローフ゛ を調製するのに用いられたNae I及び旧ndmの制限部位が示されている。
実験の項で示した配列、又はそのフラグメント、少なくとも約45個の塩基(1 5個以上のコドン)をもつフラグメントが、主題の発明のポリペプチドの発現に 用いることができる。インビトロ突然変異誘発、突然変異誘発、アダプター等を 用いることによって、その配列を天然産配列から変化させて、サイレント突然変 異又は非野生型アミノ酸をコードするコドンをもつ配列を作ることができる。従 って、天然ポリペプチド、及び相応の生理学的特性をもつがしかし】個以上のア ミノ酸の異なっているポリペプチドの両方を作ることができる。
使用されるコード配列は、他の配列に連結するための平滑末端または付着端を有 していることができる。発現のために、多数の発現ベクターが商業的に入手し得 るかまたは文献に記載されている。従って、適当な宿主における発現のために、 発現ベクター内に対象の配列を導入することができる。宿主は、原核生物または 真核生物、すなわち、細菌、藻類、菌類、例えば、酵母、哺乳動物の細胞、例え ば、マウス細胞、ハムスター細胞、モンキー細胞等であることができる。発現ベ クターは、コード配列の挿入のために完全に組立てられていようが本発明のポリ ペプチドのコード配列と組合わせて組立てられていようが、多くの場合、以下の ように特徴付けられる。
常にというわけではないが一般には、宿主中で維持されるべき少数または多数の コピー数のエビソーム要素を提供する、野生型複製系以外の複製系が入手可能で ある。宿主ゲノム中にコード配列を組込むことが望ましい場合には、複製系は必 要ないであろう。コード配列は、5′末端および3′末端において、しばしば野 生型の制御領域以外の、転写および翻訳開始シグナルおよび終結制御シグナルの それぞれによってはさまれている。従って、プロモーター領域は5′末端におい て用いられ、キャップ配列、制御された発現のためのオペレーター、およびエン ハンサ−配列等を含み、構成的発現のためのプロモーター制御を含んでいないこ とができる。3′末端においては、ターミネータ−1終止コドン、および最適に はポリアデニル化配列等が存在する。転写および翻訳制御配列およびコード配列 の発現造成物は、しばしば、ベクターが導入されている形質転換された宿主に関 する選択および発現ベクターを保有する細胞に対する競争的好都合の提供の双方 を可能にする1種もしくはそれ以」二のマーカーに連結される。
マーカーは、栄養要求宿主に対する原栄養性の付与による補完、殺生物剤(bi ocide)耐性、例えば、種々の抗生物質および重金属等に対する耐性、およ び免疫等含んでいることができる。種々の配列は、宿主中で機能的であるように 選択される。
多くの発現ベクターについて、多数の制限部位を与えるポリリンカーが、配列と 転写および翻訳開始制御配列と終止制御配列の間に存在している。従って、コー ド配列の適当な設計によってまたはアダプターを用いることによって、コード配 列をポリリンカー領域内に挿入することができる。
ある場合には、コード配列を5′−コード配列に連結して、融合生成物を得るこ とが望ましい場合があり、この場合、この5′−配列がリーダー配列、とりわけ 分泌リーダー配列およびプロセッシングシグナルをコードする。種々の分泌リー ダーは例えば、次の文献に記載されている:米国特許第4.411.994号、 EPA88.632および116,201゜コード配列は正しいリーダーフレー ムで分泌リーダーおよびプロセッシングシグナルに連結されることによって、そ の融合コード配列を発現ベクター中に挿入して発現造成物を提供することができ る。
ポリペプチドが細胞内に保有されている場合は、細胞の増殖後、細胞を集菌しこ れを熔解してポリペプチドを単離することができる。ポリペプチドが分泌される 場合には、栄養培地を連続的に交換してポリペプチドを単離することができる。
ポリペプチドの単離および精製のために種々の技法が存在しており、例えば、ア フィンティークロマトグラフィー、HPl、C。
電気泳動、グラジェント遠心分離および溶剤抽出等がある。
用途に応じて、対象化合物は種々の方法で配合することができる。生体内投与に 対しては、対象化合物を生理学的に許容される担体、例えば、滅菌水、食塩水、 リン酸緩衝溶液およびエタノール等中に導入することができる。その濃度は、特 定の適用、およびその通用が局所的であるか一般的であるかということなどに応 じて広く変化する。投与は、非経口的、静脈内的、腹腔内的、動脈内的および皮 下的等であることができる。
天然に存在するEBZDの濃度は一般に5〜500i/m/である。
投与方法に応じて、用量は約0.5〜500x/kgまで、より通常には約5〜 50バ/kgまで変化することができ、用量が25μg/kgを越える場合には 精神安定作用が生ずる。特定の用量は、所望の反応、投与方法および用量の反復 性等によって変化する。
以下に説明のため実施例を与えるが、これらの実施例は限定を目的とするもので はない。
Blo−5il T S K−250ゲルロ過肝LCカラムを、バイオ−ランド ラボラトリーズ(リッモンド、カルフォルニア)より購入した。μmBonda pak −C+ sカラムをウォーターズアソシエート(ミルフォールド、マサ チューセッツ)より入手した。
トリプシン(TPCK処理)、キモトリプシンおよびスタフィロコツカル・アウ レウス(Sta h Iococol aureus) V 8プロテアーゼは 、ワーリントン(Worthington)から得る。エンドプロティナーゼL ys−Cをベーリンガーマンハイムから得た。
’H−ラベル化ジアゼパム、R○15−1788、フルニトラゼパムおよびβ− カルボリンをNEW、ボストン、マサチューセッツから得た。キャリヤフリー+ 251−ヨウ素はアマ−ジャム(アーリントンハイト、イリノイ)生産のもので あった。
々yq脳起−源−ΦJ受−トニ全し二4zア」旦ンご(じ−B Z D )−Q 、fI734 新鮮な又は凍結したウシの脳(480g湿重星)を融解し次いで細断した。細断 した組織を、2379m1.のエタノール(98%)、18.5m7の?511 C2、および2.5m7のアブロティニン〔ウシの肺源の23 TIIJ/ m l (シグマケミカル社)〕から成る2400−の抽出緩衝液中に縣濁させた。
混合物をワーリングコマーシャル混合機中でホモジナイズした。ホモジネートを 4℃で一夜で攪拌し、ベックマン型190−ター中8000rpmで30分間遠 心分翻し、次いで上澄みを注意深く除去した。最終量は約2070−であった。
クロロホルム(2070mZ)および207−の耐性の水(203mlの水と4 rn!の濃11Cff )を上澄みに添加し、混合物を約1時間激しく攪拌し、 次いで室温に放置し二相に分離した。水性の上相を注意深(除去し次いでスペク トラポール透析膜チューブ(3,500MWカフトオフ、アメリカンサイエンテ ィフィックプロダクト)中、4℃で0.1 M酢!2ONを2回取り換えて透析 した。透析した上澄みを凍結乾燥した。凍結乾燥材料(785nvr)を粗分画 と称した。
ゲルン゛5クロマトグーフィー Blo−5il T S K 250カラム(60X2.1cm)を高速液体ク ロマトグラフィー(HPLC)システム(ウォーターズアソシエーツ)に取付け た。粗分画を0.1%三フッ化酢酸を用い40%アセトニトリル水溶液中に8■ /mZの濃度で溶解した。
カラムを0.1%三フッ化酢酸(T F A)と供に40%アセトニトリルを用 いて平衡化した。2dのアリコート(16mgのタンパク質)を注入し次いで0 ,1%?農度のI’FAを有する40%アセトニトリル水溶液を移動相として均 一に溶出を行った。流速を’l ml 7分に設定しそしてチャートスピードを 0.25ctn/分に設定した。クロマトグラフィー処理を室温で行った。5f fl/の分画を採取した。各分画のアリコートを凍結乾燥し次いでベンゾジアゼ ピン(BZD)結合競合活性(BZD−BCA)および成長抑制活性について3 回分析した。
BZD −BCAの位置を知った後(分画24)、先に述べた如く、49回のク ロマ1−グラフィー操作を行った。全ての操作に対する活性分画を集め次いで凍 結乾燥した。約65■の活性な乾燥粉末を得た。これをT S K−250分画 と称した。この分画は約936ユニツトのBZD−BCA活性を含有していた。
TSK−250’Wのψ π゛束? クロマトグーフィーTSK−250分画を 0.1%TFAに溶解しく2mg/mり、更にμm Bondapak −C、 gカラム(78宵m(内径)X30cm)を用い室温で逆相111’LCにより 分別した。試料を均一に適用し、カラムを洗浄し次いで0.1%TFAで平衡化 した。流速を2ml/分に設定し、そしてチャート速度を0.25cm/分に設 定した。第一の溶剤0.1%TFAと第二の溶剤0.1%TFA中のアセトニト リルと間での線状グラジェント法を用いた。グラジェントの条件は20分内で0 〜28%、次いで140分内で28〜42%、10分内で42〜52%更に6分 内で52〜100%であった。全ての溶剤は、IIPLc等級のものであった。
4mZO分画を採取した。各分画のアリコートを凍結乾燥し、次いでnZD − BCAに対し3回分析した。大部分の活性部分が、31〜32%アセトニトリル 濃度間で溶出した。
分画36と分画37をプールし、次いで12−の0,1%TFAで希釈した。混 合物を、μm Bondapak −Cr sカラム(3,9mm(内径)X3 Qc+n)に均一に適用した。流速は1m77分であり、チャート速度は0.2 5cm/分であった。第1の溶剤0.1%TFAと第二の溶剤0.1%TFAを 有する了セトニトリルとの間で線状グラジェント法を用いた。グラジェント条件 は次の通りであった。10分内で0〜30%、次いで60分内で30〜40%で あった。分画を採取した。殆ど全ての活性(約850ユニツト)部分は31%ま でのアセトニトリル濃度で分画6内に溶離した。この分画をIIPLCC+a分 画と称し、これは約680pgのタンパクを有していた。
また、ヒトの脳組織を用いて上述の手順に実質的に従ってヒトEBZDも精製し た。
ゞシ ブトソームの9□[ 粗シナプス膜分画を、体重200 gまでのスブラーグードーレイ系ラットの脳 又は新鮮なウシの脳皮質のいずれかからZuckin等 (Proc、Na目、  八cad、Sci、USA(1974)ヱ1 : 4802−4806)の記 載の如く調製した。シナプス膜を、50mMのトリス−11C6(pl+7./ I)で3回洗浄し、緩衝液中にくりかえし縣濁さ一仕次いで遠心分離によりペレ ット化した。洗浄したシナブトソーム膜を50mIIIトリスー11(J (p l+7.4)に縣濁させ次いで−20℃で保存した。
EBZD−′七人 ”!′ のためのアーセイ種々の両分又は精製されたタンパ ク質による、洗浄されたシナプトソームへの’H−BZDの結合の阻害を、結合 性競争活性の指標として使用した。シナプトソーム膜への3H−BZDの結合を 、25囲のβ−カルボリンの不在又は存在のいづれかで使い捨ての12 X 7 5 n+のポリプロピレン管中において2通り実施した。その結合混合物は、所 望の種々の濃度の試験化合物、20mMのTris−HCA’ (pH= 7. 4 ) 、シナプス膜懸濁液(70〜100硝のタンパク質)、1〜51の’H −BZD及び合計体積0.1−中0.5%の最終濃度のジメチルスルホギシドを 含んだ。4℃で30分間のインキュベーションの後、0.1MのTris−HC l(pH= 7.4 )中10%の冷ポリエチレングリコール(PEG6000 ) 0.7−をおのおのの管に添加した。そのQ ff)液をすぐ4℃でCF/ Bフィルターにより真空濾過した。そのフィルターを、1■/mZのBSAを含 む50mMの冷Tris−H(J! (pH= 7.4 ) 10 mlにより 洗浄した。そのフィルターを、計数バイアルに移し、そしてアクアシン(八qu assine) (NEN) 10−を、おのおののバイアlしに添加し、そし てBeckmanβ−カウンターを用いて放射能を測定した。25−のβ−カル ボリンの存在において結合した放射能(合計結合の2〜8%)は、非特異的であ ると思われ、そしてデーターはそれに応じて修正された。タンパク質濃度を、標 準としてBSAを用いて、Lowry、など、、J、 Biol、 Chem。
(1951) 19.fi: 265〜275ノ方法によッテ測定1.り。
l11!」」ビL肛しヱ四1凛μすL」1吐)0.1M(7)リン酸ナトリウL  (pH=7.2) 、0.1%c7)SDS及び6Mの尿素を含む15.6% のポリアクリルアミドビス−アクリルアミド(30:0.8)の15cmの分離 ゲル(0,75mmの厚さ)を使用した。そのゲルは、ゲル20mZ当りTEM ED (B 1o−Rad) 10 triを含み、そして、20%の過硫酸ア ンモニウムの1.0μm/cdのゲルを用いることによって重合化された。分離 ゲルの条件と同一の1.1街液条件を用る3、5%のアクリルアミド溶液の上層 ゲルを、低層ゲルの上に注いだ。上層ゲルの約311を残して、コム(Comb )を、その上のゲル中に挿入した。
0、OIMのリン酸ナトリウム(pH=7.2) 、7Mの尿素、1%のSDS 及び1%の2−メルカプトエタノール中サンプル40μlを、2分間煮沸し、そ してすぐに適用した。そのランニング緩衝液は、0.1%のSDSを含む0.1  Mのリン酸ナトリウム(pH= 7.2 )であった。トラッキング染料がゲ ルの底に達するまで、そのゲルを、室温で5 V / crQで実施した。
そのゲルを、50%メタノール及び9%酢酸中に固定し、固定溶液中において0 .1%Coomasieブルーにより染色し、そして50%メタノール及び9% 酢酸により脱染色した。脱染色の後、そのゲルを乾燥せしめた。
15%の分離ゲル及び5%のスタッキングゲルを使用する、しae+++mli 、 Nature (1970) 227 : 680〜685のPAGE法も また、使用された。ゲル上のタンパク質を、Merril、など、、 5cie nce(1981) 2ニレ1437〜1439の銀染色法又はクーマシープル 染色法のいづれかによって検出した。
タンパク′″′のヨウソヒ Barridge、 Methods Enz mo!、(1978)50 :  54〜65ニよ−) テ記載されているクロラミン−T法を用いて125Hに より又はBiocbem、 J、(1973)133 : 529〜539に記 載されている5I−Bol ton及びtlunter試薬を用いて、タンパク 質をラベル化した。
邸μ国4七り叔抗盗血生 ウシの脳からの精製されたEBZDに対する抗血清をラット中において調製した 。生後6週間のSprague −Davtleyラットを、完全フロインドア ジュバント中に乳化された、合計20ttgの精製クンバク質により感作した。
続く追加免疫接種を、不完全フロインドアジュバント中タンパク質10Rを用い て2週間隔で与えた。試験採血をおのおのの接種の後、1週間で行い、そして下 に概説されているラジオイムノアッセイ法を用いて抗体についてスクリーンした 。そのアッセイのために適切な抗血清は、一般的に、2〜3回のみの追加免疫接 種の後、得られた。
ウサギ(およそ3 kgの重さのニューシーラントホワイトウサギ)中における 精製されたウシの脳のEBZDに対する抗血清をまた、ラットのために記載され た同じ方法によって調製した。但し、40μg及び20ugのタンパク質を、そ れぞれ、1次接種及び追加免疫注射のために使用した。
−ジオイムノアッセイ 精製されたウシの脳因子を、およそ3 X 10 ”cpm/nの比活性にクロ ラミンTにより放射性ヨウ化化し、そして4℃でT N E N 緩衝液(20 mMのTris−!l(J 、 pH= 7.4 ; 5mMのEDTA 。
150mMのNacIl; 0.05%のNP40;0.1%のBSA)中に保 存した。
ラジオイムノアッセイのためには、次の試薬が次々とポリプロピレン管(3−の 容量)に添加された:精製された脳因子の標準又はサンプル10ttl、ラット 抗血清(T N E N 緩衝液中において1;30に希釈された)10μl及 び1251によりラベルされたウシの脳因子(〜5 X 10’cpm) 30 pla室温で45分間のインキュベーションの後、熱失活された、ホルマリンに より固定されたS、アウレアス(S、 aureus)の10%懸濁液50μノ を添加し、そしてその混合物をさらに30分間、放置した。次に、免疫吸若剤を n−ブチルフタレート油のクッションを通して遠心分離しく15.000x g  、1分)、そしてS、アウレアスベレフト中の放射能活性の量を、r−分光測 定によって測定した。−抗血清の不在において結合した放射能活性は、非特°異 的であると思われ、そしてデーターは、それに応じて修正された。
RIA反応物質についての検定されるべき組織は次のようにして加工された。新 鮮な又は冷凍された組織(およそ1gの正味重量)を、10−の冷たいホモジナ イゼーション緩衝液(20mMのTris−11C6、pH= 7.4 ; 5 mMのEDTA ; 150mMのNaC1; 0.2%のN P2O; 0. 2mMのフェニルメチルフルホニルフルオリド;−当り 100カリクレイン阻 害剤ユニツトのTrasylol)に添加し、そしてPolytronMi織ホ モジナイザーにより3度、1°5秒間の破壊により均質化した。その抽出物を除 去し、そして100,0OOX gで30分間の遠心分離により残骸をきれいに した。次に、その上清液を、5分間95℃へ加熱し、そして低速度で遠心分離し 、沈殿したタンパク質を除去した。一連の1=3の希釈度の抽出物を、TNEN 緩街液により調製し、そしてラジオイムノアッセイに使用した。おのおののセッ トのアッセイと共に標準曲線が含まれ、そして免疫反応性物質の量を、直接的な 比較により算定した。
ウシ及びヒトのEBZDを、エンドプロティナーゼLys−Cを含む0.1 M のTris−アセテート(p)l=8.0) 40trg中において24℃で1 6時間、消化した。EBZD :酵素の比は、重量基準で10:1であった。ペ プチドフラグメントを、水中0.05%TFAから0.045%TFΔを含む6 0%アセトニトリルの綿状2hグラジエントを用いるμm11ondapak  −C+ aカラム(Wa ters )でのrptlr’Lcによって分離した 。ペプチドをモニターし、そして214nMでのそれらの吸収によって同定し、 集め、凍結乾燥し、そしてアッセイのために使用した。
Blo−3il T S K−250のカラムからウシの脳のEBZDの溶なプ ロフィールを決定した。BZD結合の競争活性は、リボヌクレアーゼ(Mr〜1 1,500)よりもわずかに小さな中間サイズを有する単一のピークとしてカラ ムから現われた。分取用逆相カラムのTSK−250からの活性フラクション2 4のり、コマトゲラフイーの結果、その活性は31〜32%のアセ1、ニトリル の間で溶出された。分析用逆相カラトに基・づく、プールされたフラクション3 G及び37の再りロマトグラフィーは、対称的なピークとして活性クンバク質の 溶出をもたらした。その精製は第1表に要約される。
第1表:ウシの脳のEBZDOtrff製粗原料 785b1,010’ 1. 29 10011PLC−C+a O,68c850 1,250 84.2a :上記のアッセイ条件下で粗シナブトソーム膜に結合する”H−ジアゼパムの4 0%競争を必要とする材料。
b:直接的に計量された、プールされた材料。
C: 280mμでの吸収度から計算された。
d:低い比活性のため、この段階で直接的にアッセイすることは不可能であった 。合計ユニットを示すこの数は、フラクション24及び25におけるTSK−2 50クロマトグラフイー処理の後、回収した。
84.2%の収率を伴う969倍の精製を、3段階方法で達成した。阻害度は、 タンパク質の濃度が上昇するにつれて、上昇した。しかしながら、最大の阻害度 は、8汁の濃度の純粋なタンパク質でさえわずかに52%に過ぎないことが見出 された。Kiイ直は、’JI−ジ′アゼバム又は’ H−R015−1788ノ いづれがリガンドとして使用されても、約5団であることが見出された。
精製されたタンパク質の均質性は、6Mの尿素の存在においてPAGEによって 示された。ペプチドの分子量は、10.5にドルトンであると算定された。La emml iの5DS−PAGE法による精製されたタンパク質(ウシ又はヒト )の分析もまた、見掛のMr〜7にドルトンを有する単一のバンドを与えた。精 製されたタンパク質は、溶離用溶媒として0.1%のTFAと共に、水中40% アセトニトリルを用いるBlo−5il T S K −250カラム(60c mX7.5u+の内部直径)から単一の対称ピークとして出現した。その見掛の 分子量は、このゲル浸透クロマトグラフィー法によって約11.5にドルトンで あることが計算された。その精製されたヒトの脳のEBZDは、類似する物理化 学的特性及び生物学的特性を示した。
シナブトソーム膜への、1′l−ラベルされた(クロラミン−T法又はBolt on及びHunter法のいづれかによる)精製タンパク質の特異的結合は観察 されなかった。
並岨q分布 RIA系を展開させて組織抽出物、体液および組織培養細胞中のEBZDを定量 した。種々のペプチドによる、ウシEIIZDに対するラット抗血清に結合した ウシ脳からのIZJ−ラベル付EBZDの除去を測定した。ウシおよびヒトのE BZDは、ウシEBZDタンパク質に対して調製されたう7)抗血清に結合して いる+2J−ラベル付ウシEIIZDとの競争において同様な力を示した。この ことは、両方のタンパク質中に全く同様な免疫原決定基が存在していることを示 している。エンドプロテイナーゼL y s −C消化によって得られそして逆 相II P L Cによって精製されたウシEIIZDのペプチドフラグメント はいずれもなんらの免疫反応性も示さなかった。従って、EBZDの免疫原決定 基はエンドプロテイナーゼLys−Cによって生じた単ペプチドフラグメントの いずれにも保有されていない。ラビットの種々の組織中のEBZDの分布を下記 第2表に示す。
第2表:種々のラビット組織中の1EBZDの分布組 織 パ当量/m織1g( 湿重) 脳 3.80 腎臓 3.42 唾液腺 1.76 肝臓 1.52 胃 1.27 結腸 1.05 肺臓 0.97 肺 0.84 心臓 0.73 胸腺 0.67 膵臓 0.50 大腿筋 0.37 甲状腺(Thyroid) 0.06 血fn マタlet IfIl’J N、D。
N、0.−検出できず。
RIA法の詳細は前述しである。
血清また血漿以外の試験Mi織はすべて、RIAによって検出されるEIIZD を含有していた。ウシの脳、肺臓および胸腺は組織1g(湿重)当り約11.5  、7.6および6.8硝当量を含有していたが、ヒトの脳は&ll織1g(湿 重)当り15.7jIg当量を含有していることが見い出された。ラビット脳中 のEBZDの濃度は、ウシまたはヒトの脳中に存在する濃度よりはるかに低いも のであることが見い出された。EBZDはモンキーの脳中にも見い出された。ウ シのタンパク質に対する抗血・清はラットおよびマウスの脳中に免疫学的交差反 応物質をほとんど検知しなかった。EBZDがヒトの脳を髄液および腹水液中に 存在していることも見い出された。ヒト乳癌細胞CMCF7)肝癌細胞(HEP 2)、神経芽肝細胞(MTB 14)、神経膠神経芽腫細胞(CCL127)お よび膠芽腫細胞(HTB 10)について計算したところ、それぞれ?層線細胞 (〜109細胞)1−当り9.1 、8.9 、8.6 、0.32および0. 26J1g当量のEBZDを含有していた。EBZD 1■は約6X10”分子 を含んでいる。従って、MCF?、HEP2およびH−r’ B 14細胞は細 胞1個当り〜5X10’分子のE 13 Z Dを含有している。従って、EB ZDは哺乳動物の組織中に広く分布しており、そしてこれとは異なったDBIは 脳に特有のペプチドではない。広い組織分布は、EBZDの機能が組織に特異的 なものというよりむしろ一般的なものであろうということを示唆している。
第3表ニラビット脳の種々の領域におけるEBZDの分布組 織 μg等量/組 織1g(湿重) 大脳 3.4 小脳 7.5 延髄 5.3 下垂体 1.3 嗅球 2,6 松果体 17.4 脈絡叢 26.7 橋 14.3 ヴエガ(Vega)神経 1.7 視神経 16.2 嗅索 8.3 E B Z D >H度は前述の如くにRIAによって測定した。
第3表は、tAによって測定されたラビット脳の種々の領域におけるEBZDの 分布を要約している。脳の領域はすべてEBZD様物質を保有しているが、E  B Z o >74度の実質的な局所的変化があることが示された。試験したラ ビット脳の全領域の中で、最高濃度は脈絡叢において見い出され、そして最低濃 度は下垂体において見い出された。
EBZD (anale fic) :体ff12.3〜2.6 kgの雄性ニ ューシーラントラビットをこの実験の全体を通じて用いた。ヤコブ(Jacob )等、ニューロファーマコル、(ル捜工逼小arma+匹1Ω−(1972年) ■=1〜16頁に記載の直接穿刺法に若干の変更を施すことによってicv注射 を行なった。動物は、頭蓋に小さな穴(直径0.8m@)を開ける(ベンドパル ビタール麻酔下)ことによって実験の2日前に準備した。この穴は正中線に対し て1. On+側方およびブレグマに対して1.0龍口吻側に位置している。実 験の日、注射の直前に、皮膚の傷上に局所麻酔薬を噴霧する。#26の針を頭蓋 の表面から12m園の深さまで鉛直に挿入する。正確な位置決めは大脳を髄液の 出現によって指示される。針を引き抜き、針に薬剤溶液を充填して、この針を同 じ深さまで再度挿入する。注射は、常に、注射器微量ビユレットを用いて10I !lの容量で30〜60秒間にわたって実施する。対照の動物には同容量の滅菌 食塩水を与える。薬剤はすべて滅菌した等張の食塩水中に溶解し、そしてその遊 離塩基として表現される。
動物は一般に実験の2〜3時間前一対の縦仕切り棒(S tanch 1on) 内に位置させる。結腸温度は、リーズ−ノースラップ・スピードマックス・レコ ーダー(1,66d3− Nor thrupSpeedomax recor der)上に記録されるように特別に電線が引かれているYSISキスンニング ・テレザーモメーター(YSI Scanning Telethermome ter)に接続されている直腸サーミスタプローブによって測定される。実験は 22.0±1.0℃の常温室内で実施する。
興奮活性は立直り反射の回復時間の短縮によって示される。
25■/ kgのベンドパルビタールを静脈内に投与されたラビットは麻酔にか かり、その麻酔時間の間は自らを正常な直立位置まで動いて戻すことなく仰向け になっていることができる。ラビットが仰向けの姿勢をこれ以上続けていること ができなくなった時を立直り反射の回復時間と考えた。
瞳孔の拡大、運動活性の増大および呼吸速度の増大等を含む種々のパラメータの 肉眼的観察によって挙動を評価した。
さらに、ある種の雷同的(stereotypic)応答、例えば、強迫的にか じったり引掻いたりすることを注意深く観察した。
注射の10分後、動物は連続的な咀噌反応を開始する。
呼吸は90m1nから204m1nまで増加した。運動活性の増大。
機能亢進(hyperreactivity)なし。痛覚脱失なし。
100 J!g 注射の10分後、呼吸は98m1nから65m1nまで減少。
強迫的咀暗および軽度の興奮。興奮は短時間続いた。機能亢進なし。痛覚脱失な し。
200μg 注射の4分後、動物は目を閉じる。呼吸減少(108minから50m1nまで )。注射の10分後、立直り反射欠如。動物は深い麻酔状態にはなかったつb  EBZD投与の28分後、立直り反射は回復した。痛覚欠如なし。
胚土し真■1細−胞■陪負しぎ巾□tζ隼事μ蔓扶4−を収jト堕す−Σ、速渡 −調〜範8日齢のヒナ鳥(chicken)の胚から心室を噴個細胞に分離し3 日間回転培養にイ」シた。この方法により、直径約150ミクロンの小さな規則 的球形の細胞が生ずる。集塊内の細胞は互いに他と電気的に結合しており、規則 的な一定のリズムで同時に収縮する〔ミルダル(Myrda])およびデハーン (Dellaan)、ジェイ、セル、フィズ、(Lヱml↓ぼ互がよ) (19 83年)皿319〜325頁〕。電気生理学的特性を基準にすれば、この調製物 は成体の哺乳動物のプルキンエ線維、主たる心臓の伝導系に似ている〔ミルダル およびデハーン、ディ・イニシェイション・オヴ・ザ・ハートビート(The  In1tiation of the Heartbeat)デニス・ノープル (Denis Noble) 13.1975年、オンクスフォート・ユニバー シティ・プレス社(Oxford University Press)、ロン ドン、p、7)。これらの集塊は24℃で平衡化しb EBZDを用いて24時 間処理した。2つの個別の実験において、100μg/mlの量で処理した集塊 の収縮速度は対照と有意に相違した。これを以下に示す。
実験1: (測定された収縮速度・(秒)15回の収縮量間隔)N 平 均 標 準偏差 SE MEAN未処理 14 11.48 1.44 0.38処理  14 7.94 2.04 0.55実験2: N 平 均 標準偏差 SE肝ΔN 未処理 13 24.59 3,18 0.88処理 12 19.33 2. 37 0.68各実験におい゛乙スチュ・−プント下テストによれば、処理され た母集団は有意に未処理の母集団と異なっている。これら2つの母集団が同じも のであるという確率は080001より小さい(p =0.0OOO)。
l叫決定 ウシおよびヒトのEBZDの″アミノ酸配列は、(a)エンドブロティナーゼリ シンC,(b)キモトリプシン、(C)スフフィロコツカル・アウ!/ウス(勺 四±yLQ−9匹卯−L 旦匹隠)V8および(d)臭化シアンを用いたb E BZDおよびh EBZDの消化により得られたペプチドのマイクロシーフェン ス分析によって決定した。ベプヂドフラグ、メンl〜は揮発性溶剤を用いてr  p tl P I、Cによって精製、した。アミノ末端をブロックしたペプチド を12N+1(J中で周囲温度において16時間インキュベーションした。
次いで、試料を凍結乾燥によって乾燥させた。ペプチドを、470A型気相プロ テインシークエンサー(Protein 5equencer)〔アプライド・ バイオシステムズ社(Applied Biosystems+Inc、) ) による自動反復エドマン分解に付した。rp IIPLCによってフェニルチオ ヒダントインアミノ酸を分析した。
これとは別に、タンパク質(ウシおよびヒトEBZD)またはペプチドを、6N 11Cj7を用いて105℃で16〜20時間減圧において加水分解した。得ら れたアミノ酸をフェニルチオカルバモイル誘導体に転化しピコ(Pico) T  A Gシステム〔ウォーターズ・アソシエーツ(Waters As5oci ates) )によって分析した。フェニルチオカルバモイルアミノ酸を254 nMの吸光度によって検出した。
旦廻少囮ヱ構過 b EBZDおよびh BBZDのアミノ酸配置を、6NHCI!テ加水分解し た後、アミノ酸自動分析装置を用いて決定した。これらのタンパク質には、シス ティンを除くすべての共通のアミノ酸が存在していた。これらのデータから計算 された最小分子量は約9,900であり、SDS −PAGEによって確認され た値と一致する。
ト■−末端アミノ酸は、数ザイクルのエドマン分解を実施し。
た場合でされ検出されなかった。このことは、b EBZDおよびh EBZD の末端アミノ基がブロックされていることを示唆している。配列は実験の部(E xperimental 5ection)に記載のよ・うに決定した。b H BZDおよびh EBZDの配列を、公表されているDBIの配列と比較しなが ら以下に示す。
b EBZD配列と異なるh EBZDアミノ配列中の残基には下線を引いた。
h EBZDのアミノ酸配列とb EBZDのアミノ酸配列との比較は、ヒトお よびウシのEBZDが数個の保存的置換基によってのみ互いに他と相違している のかもしれないということを示している。6個のアミノ酸1fA基の中の5個が DNAレベルにおけるたった1個の塩基変化と一致する。これらの結果は、ヒト およびウシのEBZDが異なる種の間で構造的に高度に保存されていることを立 証している。
文り!」Uシカ1匹子至韮じゴ]DNへの6 および」しズ仇ウシの組織から単 離したポリ (A“)RNAをcDNA合成用の鋳型として使用した。第1鎖の cDNA合成はオリゴ(dT)とトリ骨髄芽球症ウィルス(AMV)逆転写酵素 とを使用して実施した。第2鎖は大腸菌RNase I+ 、DNAポリメラー ゼ■およびDNAリガーゼ(NAD”)を使用して合成した。
S、ヌクレアーゼ消化および続いて大腸菌DNAポリメラーゼ■の大断片による フィルイン反応によって2木鎖cDNAを平滑末端化した。ターミナルデオキシ ヌクレオチジルトランスフェラーゼを使用して、デオキシグアニン残基約15個 をcDNAの3′末端に酵素的に加えた。次に、このGの尾部をもつcDNAを A−50カラム上でサイズ分別して、500塩基対未満のcDNAと4人されな かったデオキシグアニン残基とを除去した。次に、プールしたc D N Aの 濃縮を、EcoRIで消化したλgt、10 DNAの存在下におけるエタノー ル沈殿によって 実施した。
EcoRIで切断したλgt、loに対するGの尾部をもつcDNAの連結反応 は、3′末端にデオキシシトシン12個を含みそして5′末端に旦coRI開裂 DNAの1本領突出部に相補的な配列(AATT)を含む1木鎖オリゴヌクレオ チドリンカーを使用して新規の方法によって実施した。連結したDNAのユ虹v itroパッケージングの後で、組換えファージを大腸菌株C600rk−mk ”1lfff中へ導入した。これは、組換え(野生型でない)フヱージに感染す ると細胞溶菌される。その方法により、放射性標識合成オリゴヌクレオチド〔1 7ヌクレオチド長:その配列はウシEBZD中と見出される6個の連続するアミ ノ酸(KWDAWN)によって予想した)を使用し、プラークからのDNAを二 重にスクリーニングした。コドンが不明なので、オリゴヌクレオチドの32種の 縮重プールとしてMSIを合成した。MSIによるスクリーニングにより陽性の プラークを得これをプラーク精製し、そして1.8 k bの挿入部を含有する ことをか示された。この挿入部をプラスミドp EMBL中にサブクローン化し た。これをpFIPlと称する。挿入部を制限地図化した後、続いて適当な数片 をM13株中に更にサブクローン化し、そしてSanger−Coulserの ジデオキシ法によって配列を決めた。
pMPl中に含まれるcDNAは、MSIの種とほとんど同じ挿入部の5′末端 から約300塩基対のDNA配列を含んでいた。
更に、pMPlのヌクレオチド配列により、配列が決定されているウシEBZD に関して決定したアミノ酸配列と類似の(但し、同一ではない)アミノ酸配列が 予想された。これらの2種のタンパク質が密接に関連していることはアミノ酸配 列の顕著な保存性によって示唆されている。配列が決まっているEBZDからア ミノ酸3個を除去することにより、残りのアミノ酸をpMPlの配列と連関させ ることができ、この結果アミノ酸43%が保存される。更に、多数の変化が保存 的置換を含んでいる(前記の記載を参照されたい)。
pMPlの発見は、ウシEBZDが同様の生物学的活性のタンパク質をコードす ることのできる関連遺伝子の群の一員であることを示している。最後に注意すべ き点は、配列の決定されたウシの脳の因子よりも大きいクンバク質をpMP 1 がコードしている点である。なぜなら、リーディングフレームが、そのタンパク 質の公知の末端アミノ酸の上流および下流の両方に延びているからである。
且μば■匠りλ灸央 ウシの肺臓を使用している前記の方法を繰返した。得られたcDNAは0.6  kbpの挿入部であり、これを9 EMBL中にクローン化してpEBZDを得 た。配列決定を行なったところ、phplと相同のコード配列が得られた。ウシ のエンドゼピン(b EIIZD)をコードするDNA断片を、Dya I消化 および−Nael消化を組合せることにより、cDNAプラスミド(EBZD) から切り出した。その断片をゲル電気泳動によって精製し、発現ベクター(ps Ml 、 2)中にStu I部位に挿入した。ρSMI 、 2発現ベクター の形成は、ptlR322の複製開始点およびβ−ラクタマーゼ遺伝子(Bol ivar等、Gene(1977) 2 : 95) 、pTR213のIac プロモーターおよびリボソーマル結合部位(Roberts等、Proc、Na tl、八cad、Sci、USA(1979)ヱ5: 760−764 ) を pt、c300のi−Z融合遺伝子(Guarente等、Ce1l(1980 )20 : 543−553 )にスプライシングすることによって行なった。
得られたプラスミドはクローニング部位例えばStu1部位にtii人された外 来遺伝子を融合タンパク質として発現することができる。この構造において、E BZDに関する全コード配列は、croタンパク質の最初の2個のアミノ酸をコ ードするDNAに位相を合わせて融合された。プラスミドpsB108は挿入部 を正しい配向で含んでおり、プラスミドpsB103は挿入部を誤った配向で含 んでおり、そしてプラスミドpsB125は挿入部を含んでいない。各種のプラ スミドを含む大腸菌HBIOIクローンを対数期まで増殖させ、そして振とうし ながら37℃で2時間、最終濃度1mMまでIPTGを加えることによって誘導 した。この細胞を遠心によって収集し、リゾチーム洗浄剤処理によって溶菌した 。基本的に、溶菌物は上清(細胞質ゾル)とベレフ) (!II胞質内封入体) とに分けて、免疫化学的技術によって分析することができる。
発現したEBZD融合タンパク質のレベルを、競争的ラジオイノ、ノアソセイに よって測定した。その結果が示すところによれば、正しい配向で挿入部をもつE BZD発現ベクター(ps8108)を含む大腸菌クローンだけが高いレベルの EBZDポリペプチドを産生ずる。大部分のcro −EBZDは上清分画(細 胞質ゾル)中に見出された。ペレット分画(細胞質封入体)中には、検出可能な 量だけが見出された。一方、psB103またはpsB125クローンのいずれ の溶菌物においてもcro −EBZDは検出されなかった。IPTGによる誘 導後に、細胞培養物11当り0.5■のcro −EBZDが産生されたものと 推定される。
ウシの〜か゛の′ 3(社)L装 ゲJ]し1L三1ユ36乞Zエニー B1o−5il T S K−250分取用カラム(60X2.1cm)を高圧 液体クロマトグラフィー(HPLC)システム(Wa ters八5sへcia tes)に取付けた。トリフルオロ酢酸(TFA)0.1%を含む水中の40% アセトニトリル中に粗製分画を8■/dの濃度で熔解した。カラムを0.1%T FAを含む40%アセトニトリルで平衡化した。アリコー)2mZ(タンパク質 16■)を注入し、最終濃度0.1%のTFAを含む水中の40%アセトニトリ ル移動相によって均一に展開を実施した。
BPの位置(分画23)が分かった後で、前記の操作を二〜三百回行なった。分 画を監視する方法は後述する細胞増殖調節アッセイであった。前記の浸透クロマ トグラフィーから脳因子(CI A)の見掛けの分子量を計算したところ、約1 8kDa lであった。
T S K−250百ゝの゛ UfU クロマトグラフ仁二15試行からのTS K−250画分23をプールした(容量75mZ)、プールされた材料を水中0 .1%TFAにより2倍に稀釈した。この混合物を、水中0.1%TFAにより あらかじめ平衡化されたμmボンダパフクーCI8カラム(781−内径×30 01)に室温にて均一に注入した。−次溶剤0.1%TFAと二次溶剤0.1% TFAを伴うアセトニトリルとの間で直線グラジェントを用いた。グラジェント 条件は20分間に0〜28%、140分間に28〜42%、10分間に42〜5 2%、そして次に6分間に52〜100%であった。すべての溶剤はII P  L Cグレードであった。4m/の両分を集めた。各両分のアリコートを50鱈 のBSAと共に乾燥し、そしてCIAについてアッセイした。CIAの2個のピ ークを貯蔵した。
第1の活性(α)は32〜33.5%の間のアセトニトリル濃度において溶出し 、他方第2のピーク(β)は34.5〜36%の間のアセトニトリル?農度で溶 出した。α活性のこれ以上の精製は次のようにして行った。
10試行からの活性画分30及び31をプールし、そして0.1%TFAにより 2倍に稀釈した。稀釈されたサンプルをμmボンダバックカラム(78X 30 0龍)に均一に適用し、そしてカラムを0.1%TFAで洗浄しそして平衡化し た。流速は1m11分であり、そしてチャートスピードは0.1Cm/分であっ た。やはり、第1溶剤0.1%TFAと第2溶剤0.1%TFAの濃度を有する アセトニトリルとの間で直線グラジェントを用いた。グラジェント条件は、40 分間に0〜30%、240分間に30〜38%、そして20分間に38〜100 %であった。最初の12画分は6 mlであり、そして次に4mI画分を集めた 。アリコートをCIAについてアッセイした。活性は32〜33,5%の間のア セトニトリル濃度において?岩田した。
両分30〜32をプールした。12m1の0.1%TFAをプールされた両分に 加えた。混合物(24mj)を、0.1%TFAで平衡化された分析用μmボン ダパックC11lカラム(3,9×3001)上に均一に適用した。流速及びチ ャートスピードはそれぞれ0.4ntf/分及び0.1cm/分であった。やは り、第1溶剤0.1%TFAと第2溶剤0.1%TFAの濃度を有するアセトニ トリルの間で直線グラジェントを用いた。グラジェント条件は、25分間に0〜 30%、200分間に30〜38%、そして25分間に38〜100%であった 62I11/の画分を集めた。両分のアリコートをCIAについてアッセイした 。活性は分析用C11lカラムから、約34%のアセトニトリル濃度において? 8出しまた。
画分29−31をプールし、そしT、 0.1 %T F A T: 2倍に稀 釈し、そしてμmボンダバックCI8カラム(3,9X 3001m)に適用し た。第1溶剤0.1%TFAと第2溶剤0.1%TFAの濃度を有するn−プロ パツールとの間の直線グラジェントを用いた。グラジェント条件は、40分間に 0〜18%、225分間に18〜27%、そして20分間に27〜35%であっ た。流速は0.4a//分であり、そしてチャートスヒートは0、1 cm / 分に設定された。両分を集め、そしてアリコートをCIAについてアッセイした 。活性は約23%のn−プロパツール濃度において溶出した。
両分28及び29をプールし、そしてo、1%TFAにより5倍を希釈し、そし てO01%TFAの濃度を有するn−プロパ/ −)Liヲ7Jz 2 tg剤 として用いてμmボンダパ、りC18カラム(319X 300胃−)上で再ク ロマトグラフ処理した。クロマトグラフ条件及びグラジェント条件はすぐ上に記 載したのと同じであった。最初の8個の両分は6−であり、そして1.6−の両 分を集めた。各画分のアリコートをGrAについてアッセイした。はとんどの活 性が両分15〜17に現われた。両分15〜17は約15Irgの蛋白質及び約 230 x 10’ユニツトのCIAを含有していた。この両分をIPI、c  C1l+’画分とした。
最終精製画分は、CCL64を試験細胞として用いて蛋白質g当り15.33  X 103ユニツトの比活性を有していた。
次の第4表は結果を要約する。
第4表 ウシ脳因子の精製 粗製物 3,680 1,551 0.421 100TSK−2506302 ,7604,3818111PLc−Ci8SO,01523015,333, 0014,8(*)CCL64細胞のDNAへの1251−デオキシウリジンの 取り込みを50%阻害するために必要な材料DNAへの12J−デオキシーグ」 ジンの肛飢這立11旦ゑ星訓I峻W肌節アッセイ アッセイはNunc96ウエルプレート(Kamstrupvej 90 +  DK4+000 、Roskilde 、デンマーク)中で行った。ヒト肺癌細 胞(A549)又はミンクの肺細胞(CCL 64)を試験細胞としテ使用シた 。10%ウシウシ血f(FC8)及びペニシリン/ストレプトマイシン(P /  S ) (0,57mg/ mlずつ)及びグルタミンを伴うドルベコ改変イ ーグル培地(DMEM) 50 ttl中3.5X10’細胞を、端のウェル以 外のすべてのウェルに導入した。端のウェルには50ulのPBSを導入し、そ してプレートを37℃にてインキュベートした。試験サンプルを、10%FC3 ,P/S及びグルタミンを含むDMEM中に懸濁して3連試験を行った。4日後 、50μ!の試験サンプルを各試験ウェルに加え、他方対照ウェルには50Iの 培地のみを加えた。フ゛レートを37℃にて3日間インキュベートした。4日目 に、125(−ヨード−2′−デオキシウリジンのン容液((4Ci/mg−0 ,5mCi/ml (0,1μZアイソト一プ/mZ、10%FC3SP/S、 グルタミンを含有するDlIEM中)Loomを各ウェルに加え、そしてプレー トを37℃にてインキュベートシた。5日目に、培地をウェルから吸引し、20 0μ!のPBSで1回洗浄した。次に、200μlのメタノールを各ウェルに加 え、プレートを10分間インキュベートし、そしてメタノールを吸引により除去 した。水酸化すl・リウム(200μ!、IM)を各ウェルに加え、プレートを 30分間37℃にてインキュベートし、そして次に水酸化ナトリウムをタイター チック(Titertec)プラグ(フロー・ラプス)により取り出した。
プラグを12X75mmのブラスチソクチューフ′にI多し、そして放射能を定 量測定するためにT−カウンターで計数し、た。
Iフ]・アガー・コロニニ期、吉ヱ又丈工10%ウシ血清を含有するr1MEM 1005%寒天(アガーノープル;ディフコラボラトリーズ、ブトロイ]・、ミ シガン)の2、0 mlの基層を60−mのコスタ−組織培養1■に加えた。同 じ培地−ウシ血情混合物、1.0X10’ A349 Ag3 (ソフトアガー 増殖クローン3)細胞及び2連の種々の濃度の試験されるべきサンプルを含有す る0、 3%寒天を加えた。プレートを空気中5%C(hの加湿雰囲気中で37 ℃にてインキュベートし、そして7日後に適切な補充物を含有する0、3%寒天 2、 Q mlの添加により再供給した。コロニーを固定せず染色しないで測定 し、そして低倍率の無作為の視野5個当り6細胞より多いコロニーの数を7日及 び14日後に計数した。
コロニー影Fハアッセイ このアッセイは6ウエルーフアルコンプレー1□(9,6CIAの面積/ウェル )中で行った。 A349細胞(200)を各ウェル中、10%FC3,P/S 及びグルタミンを含む1+nZのDMEM中にプレートした。プレーt−した直 後に、1.0 mlの培地中種々の?震度の試験材料を2連で加えた。対照ウェ ルには試験材料をなんら含まない1. Oml!の培地のみを加えた。プレート を空気中5%CO2の加湿雰囲気中37℃にて1o日間インキュベートし、50 %メタノール中0.2%メチレンブルー1.0 mZを各ウェルに添加し、そし て20分間放置し、染料を除去し、そして各ウェルを0.1 mZの水で2回洗 浄し、そして空気乾燥した。コロニーのサイズ及び数を定量測定した。
止置学力」惺 DNA合成の50%阻害が、それぞれ98Ig/lal、211!g/ ml及 び95Ig/mZの粗両分、T S K−250画分及び最終純蛋白質において 観察された。従って、A349ヒト肺癌細胞における50%DNA合成阻害が純 蛋白質の約9nM濃度におりBFはまた、寒天(Ag)上でのヒト肺癌細胞A3 49の足場独立性増殖を阻害した。ソフトアガー中でのコロニー形成の50%減 少が約76ng/−のbBFにおいて見られた。
A349細胞のコロニー形成率はこの蛋白質により肌著に阻害サレタ。13ng /ml (1,24IM)の蛋白質濃度において、コロニー形成率は対照のそれ に比べて50%に過ぎなかった。約80ng/−のbBFの存在下ではA349 細胞のコロニーは見られなかった。
A349細胞を種々の濃度のbBFの存在下又は非存在下で増殖せしめ、そして 細胞の増殖を直接細胞計数にモニターした場合、bBFは量依存的に細胞増殖を 阻害することが見出された。すなわち、DNAへの12J−デオキシウリジンの 取り込みは細胞増殖の良好な基準である。
bBFはA349細胞、ヒト黒色腫細胞(A375 Ag)及びヒト乳癌細胞( MCF−7)の種々のクローンの増殖を阻害した。ヒト包皮線維芽細胞(WT− 26)の増殖がbBFにより刺激された。脳因子はまた、ネズミ線維芽細胞セル ライン3T3−A31に対して増殖刺激的である。
ヒトTリンパL 殖に欠する交果 びアロ 原に、する■■変立反褒 ヒトT−細胞機能(Zarling等、Transplantation(19 76)21 : 468−476 )に対する脳因子の効果を研究するために、 同種異系的(allogeneically)に誘導された増殖性及び細胞変性 ヒトリンパ球を生じさせそして測定するためのミクロ法を用いた。末梢血リンパ 球(P B L)を正常個体のヘパリン処理血液から、フィコール−ハイバク遠 心により単離した。次にPBLをリン酸緩衝化塩溶液(P B S)で3回洗浄 し、そして10%の熱不活性化されたプールされた正常ヒト血清()(S)が補 充されたR PMI 1640培地(ギプコ、グランドアイル、NY)中にI  X 10’ PBL/aZの濃度で懸濁した。
次に、0.1 mjのこれらのPBL (応答細胞(responding c ell)と称する〕を96−ウェルプレートの2連の丸底ウェルのそれぞれに加 え、そして次に0.05mZの培地のみ又は2X10’個のX−線照射された( 2500Rad)同種異系細胞〔“刺激細胞”(stimulating ce ll)と称する〕を含有する0、05m1の培地、及び0.05m7の培地のみ 又は種々の濃度の脳因子(0,9〜75ユニツ)IIW因子/ウェルをもたらす )を含有する培地を加えた。
細胞を5%CO□インキュベーター中で37℃にてインキュベートし、そして2 日目及び5日目に0.05−の培地を各ウェルから取り出し、そして次にもとの 濃度の脳因子を含有する培地0.05−を添加した。
増殖応答を決定するため、6日目に各群からのウェルの内容物をプールし、そし て0.1 In!を96−ウェルプレートの4連のウェルのそれぞれに加え、次 に0.025mZの容量中1μCiの3H−チミジン(’H−TdR,ニューイ ングランドニュークレア、ボストン、MA)を加えた。6時間後、ウェルの内容 物を多ウェル収得器を用いてガラスフィルターストリップ上に収得し、これらの ストリップをシンチレーション液体を含有するバイアルに移し、そして3H−T dR取り込みをβ−カウンター中での計数により決定した。
細胞変性Tリンパ球(CTL)の生成に対する効果を決定するため、6日目にウ ェルからプール を96−ウェルプレートの3連の球底ウェルに加え(0.15+n//ウエル) 、そしてQ,15mZの4倍逐次稀釈物も3連のウェルのそれぞれに加えた。S  I Crラベル化標的細胞(target cell)を調製するため、同種 異系刺激細胞の提供者から生じたリンボブラストイドセルライン(LCL)細胞 1.5X106を500μC i ” Cr(NazCr04, ニューイング ランドニューフレア、ボストン、MA)により37℃にて1時間ラベルし、次に 標的細胞を15%熱不活性化ウシつシ血清(FCS)を含有する培地で3回洗浄 し、そしてこの培地に6X10’°細胞/−で再懸濁した。次に、0.05−の 標的細胞を、エフェクター細胞を収容する各ウェルに、及び培地のみ〔自然(s pon−taneous) ” C r放出を決定するため〕又は洗剤のみ(  S I C r放出を決定するため)を収容するウェルに加え、そしてプレート を37℃にて6時間インキュベートした。次に、上清の一定のアリコートを各ウ ェルから取り出し、そしてγカウンター中で計数するためにチューブに移した。
特異的”Cr放出%を次のようにして決定した。
第5表、ヒ)T−リンパ球のアロ抗原誘導増殖応答に対する脳因子の効果 V Cx O 103.690 V Cx 75 70,140 33 V Cx 25 64,507 38 V Cx 8 78,287 25 V Cx 2.7 87,095 16V Cx O.9 99.552 4 末梢血リンパ球(PBL)は正常個体■のヘパリン処理血液から得られ、そして 個体CからのX−線照射された(2500Rad)同種異系PBL(Cに)によ り刺激され、そして6日後、”H−チミジン(HTdR)の取り込みを上に詳述 したようにして決定した。CPM=カウント/分。
脳因子の同様な効果が試験した他のすべての提共者のPBLのT−細胞増殖応答 に対して観察された。脳因子による一層顕著な程度の阻害がヒト細胞変性ニーリ ンパ球の生成に対して観察された。
同じ量の”Cr放出を生じさせる未処理のエフェクター細胞の数として、75ユ ニツトの脳因子と共にインキュベートされた約16倍多くのエフェクター細胞が 42%のSICrfi出を生じさせるために必要である。
上記の結果から、この発明の化合物はインビトロ及びインビボの両方における広 範囲の用途で使用され得ることが明らかである。この発明のポリペプチド及び抗 体は、生理的流体、例えば血液、血清、血漿、尿、又は脳を髄液中のこのような 蛋白質の存在を細胞内的に又は細胞外的に決定するため、組織中の細胞によって 形成されるポリペプチドの量の決定のため、診断的に使用することができる。さ らに、この発明の化合物はポリペプチドのりセプターの決定のために使用するこ とができる。さらに、この発明の化合物は、正常細胞の存在下及び非存在下で腫 瘍細胞の増殖速度を調節するため、免疫調節剤として、又はジアゼバムリセブタ ーもしくはGABA−作動性リセプターと関連する生理学的機能を調節するため に使用することができる。従って、脳組織由来の脳因子化合物及びその断片は、 外科的処置又は術後処置等のために、例えば骨髄、腫瘍、例えば黒色腫、肉腫、 又は癌における正常細胞と腫瘍細胞との混合物から腫瘍細胞を除去するために他 の添加物と組合わせて使用することができる。脳因子化合物はまた、T−細胞の 増殖の調節のためにも使用することができる。
EBZD化合物はEBZDリセプターの活性を調節するためにも使用することが できる。
前記の発明を、理解を明瞭にするために説明及び例により幾分詳細に説明したが 、幾らかの変化及び変更を、添付された請求の範囲の範囲内で実施することがで きることは自明である。
手続補正W(方式) %式% 1、事件の表示 PCT/US 86100109 2、発明の名称 脳に由来するポリペプチド因子及びそれに対する抗体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 オンコゲン 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5、補正命令の日付 6、補正の対象 (ll 特許法第184条の5第1項の規定による書面の「特許出願人の代表者 」の欄 (2)委任状 (3) 明細書の翻訳文 (4)請求の範囲の翻訳文 7、補正の内容 (1) (21別紙の通り (3) 明細書の翻訳文の浄書(内容に変更なし)(4)請求の範囲の翻訳文の 浄!(内容に変更なし)8、添付書類の目録 ゛ (1)訂正した特許法第184条の5 第1項の規定による書面 1通 (2)委任状及びその翻訳文 各1通 (3ン 明t−111″igの翻訳文 fil(4) 請求の範囲の翻訳文 1 iITI国除調査報告

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ジアゼパムレセプターをもつ細胞の生理学的活性を調節する方法において、 該細胞にジアゼパムレセプター結合量の、哺乳動物の脳中に見いだされるEBZ Dポリペプチドの配列と実質的に同一の配列をもつ、少なくとも約15個のアミ ノ酸のポリペプチドを適用すること、 を特徴とする上記の方法。
  2. 2.該哺乳動物が霊長類又はウシである、請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.該配列が下記の配列の少なくとも1つを含む、請求の範囲第1項記載の方法 : a.【配列があります】 b.【配列があります】 c.【配列があります】 d.【配列があります】 e.【配列があります】 上記の配列において、 aaaは芳香族アミノ酸であり; aab及びaacはいずれかのアミノ酸であり;aad及びaaeは脂肪族中性 アミノ酸であり;aapは脂肪族アミノ酸であり; Arは芳香族アミノ酸であり; aaqは脂肪族アミノ酸であり; Xは1〜3個のアミノ酸であり;そしてxは0又は1である。
  4. 4.該ポリペプチドが下記の配列の少なくとも1つを含む、請求の範囲第3項記 載の方法: a.【配列があります】 b.【配列があります】 上記の配列において、 aafは4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり;aagは3〜5個の 炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aahは中性又は酸性の、3〜5個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり; aaiは約2〜6個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり; aajは2〜5個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり;aakは3〜5個の 炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aaiは3〜4個の炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aamは4〜5個の炭素原子をもつ脂肪族酸性アミノ酸であり; aanは3〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性又は塩基性アミノ酸であり; aapは4〜5個の炭素原子をもつ脂肪族中性極性又は酸性アミノ酸であり; aaqは4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり;aarは3〜6個の 炭素原子をもつ脂肪族中性アミノ酸であり; aasは3〜4個の炭素原子をもつ脂肪族中性アミノ酸であり; X′は4〜6個の炭素原子をもつアミノ酸1〜3個であり;xは0又は1であり ;そして aaoは4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性アミノ酸である。
  5. 5.該ポリペプチドが哺乳動物の脳に由来し、そして逆相HPLCカラムで0. 1%水性トリフルオロ酢酸中の約30%〜36%アセトニトリルからの画分中に 溶出し、そして約7〜15KDalのものである、請求の範囲第1項記載の方法 。
  6. 6.該ポリペプチドが実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第5項記 載の方法: 【配列があります】 上記の配列で、Zは0又は1であり、一つの部位にある複数のアミノ酸は、各々 のアミノ酸がその部位で用いられてもよいことを示しており、そして星印(*) は、結合がその部位で用いられてもよいことを意図している。
  7. 7.該ポリペプチドが実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第6項記 載の方法: 【配列があります】
  8. 8.該ポリペプチドが実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第6項記 載の方法: 【配列があります】
  9. 9.該ポリペプチドが実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第6項記 載の方法: 【配列があります】
  10. 10.該細胞が心臓器官を構成しており、該量が該心臓の心臓拍動を調節するの に十分である、請求の範囲第1項記載の方法。
  11. 11.該細胞が宿主の一部であり、そして該量が該宿主の挙動を変更するのに十 分である、請求の範囲第1項記載の方法。
  12. 12.15〜125個のアミノ酸をもちそして少なくとも1個のエピトープ部位 をもつポリペプチド配列からなり、哺乳動物の細胞からの成分を実質的に含まな い組成物であって、該エピトープ部位は哺乳動物の脳中に見いだされるポリペプ チドとは交差反応性でありそして試験管内でジアゼパムレセプターと特異的に結 合することができ、該ポリペプチドは下記のペプチド配列の少なくとも1つを含 んでいる、該組成物:a.【配列があります】 b.【配列があります】 c.【配列があります】 d.【配列があります】 e.【配列があります】 上記の配列において、 aaaは芳香族アミノ酸であり; aab及びaacはいずれかのアミノ酸であり;aad及びaaeは脂肪族中性 アミノ酸であり;aapは脂肪族アミノ酸であり; Xは1〜3個のアミノ酸であり;そしてxは0又は1である。
  13. 13.該組成物が下記の配列の少なくとも1つを含んでいる、請求の範囲第12 項記載の組成物: a.【配列があります】 b.【配列があります】 上記の配列において、 aafは4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり;aagは3〜5個の 炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aahは中性又は酸性の、3〜5個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり; aaiは約2〜6個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり; aajは2〜5個の炭素原子をもつ脂肪族アミノ酸であり;aakは3〜5個の 炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aatは3〜4個の炭素原子をもつ脂肪族中性極性アミノ酸であり; aamは4〜5個の炭素原子をもつ脂肪族酸性アミノ酸であり; aanは3〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性又は塩基性アミノ酸であり; X′は4〜6個の炭素原子をもつアミノ酸1〜3個であり;xは0又は1であり ;そして aaoは4〜6個の炭素原子をもつ脂肪族中性アミノ酸である。
  14. 14.該ポリペプチド配列が実質的に下記の配列、又はそれの少なくとも約30 個のアミノ酸をもつ生理学的に活性なフラグメントを含む、請求の範囲第12項 記載の組成物:【配列があります】 上記の配列で、一つの部位にある複数のアミノ酸は、各々のアミノ酸がその部位 で用いられてもよいことを示しており、そして星印(*)は、結合がその部位で 用いられてもよいことを意図している。
  15. 15.該ポリペプチド配列が実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第 14項記載の組成物:【配列があります】
  16. 16.実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第14項記載の組成物: 【配列があります】
  17. 17.実質的に下記のアミノ酸配列を含む、請求の範囲第14項記載の組成物: 【配列があります】
  18. 18.該ポリペプチド配列が配列【配列があります】を含む、請求の範囲第14 項記載の組成物。
  19. 19.該ポリペプチド配列が配列【配列があります】を含む、請求の範囲第14 項記載の組成物。
  20. 20.請求の範囲第12項に記載の組成物に結合することができ、そして請求の 範囲第12項に記載の組成物又はそれの免疫原フラグメントに応答して調製され ている抗体。
  21. 21.モノクローナル抗体である、請求の範囲第20項記載の抗体。
  22. 22.哺乳動物の脳中に見いだされ、約7,000〜15,000の分子量をも ちそしてジアゼパムレセプターに優先的に結合することができるポリペプチドの 存在を検知する方法であって、請求の範囲第20項に記載の抗体を、該ポリペプ チドを含有していると思われる試料と混合し、そして該抗体との複合体形成の存 在を決定する、ことを特徴とする上記の方法。
  23. 23.少なくとも2種の成分をもちそしてa)哺乳動物の脳細胞から得ることが でき、b)新生物細胞の成長をインビトロで優先的に遅らせることができ、 c)中枢神経系細胞のCABA−作働性応答を調節することができ、 d)CCL64細胞での細胞成長調節アッセイにおいて少なくとも1ユニット/ mgをもち、 e)ベンゾジアゼパムとのシナプトソームの結合競合において少なくとも2ユニ ット/mgをもち、そしてf)逆相HPLCにおいて、水性0.1Mトリフルオ ロ酢酸−アセトニトリルでの30%〜40%アセトニトリル画分で溶出する、 ことを特徴とする組成物。
  24. 24.活性ポリペプチド成分に関して実質的に均一なポリペプチド組成物であっ て、該ポリペプチドは、水性0.1Mトリフルオロ酢酸−n−プロパノールでの 20%〜26%n−プロパノール画分で溶出すること、約8〜18KDalであ ること、腫瘍細胞又はT細胞の成長を抑制すること、及び哺乳動物の脳中に見い だされる、ことを特徴とする、上記のポリペプチド組成物又はその生理学的に活 性なフラグメント。
  25. 25.少なくとも約1.5×107ユニット/mgの細胞調節活性をもつ、請求 の範囲第24項記載のポリペプチド組成物。
  26. 26.ヒト又はウシの脳組織に由来する、請求の範囲第24項記載のポリペプチ ド組成物。
  27. 27.下記の配列の範囲内に入る少なくとも6個のアミノ酸をもつN−末端近位 アミノ酸配列をもつ、請求の範囲第24項記載のポリペプチド組成物: 【配列があります】 上記の配列においてXはいずれかのアミノ酸である。
  28. 28.実質的に全配列をもつ、請求の範囲第27項記載のポリペプチド組成物。
  29. 29.新生物細胞又はT細胞を成長抑制量の請求の範囲第24項記載の組成物と 接触させることを特徴とする、該細胞の成長を抑制する方法。
  30. 30.明細書に記載したような膜蛋白質と実質的に同一のアミノ酸組成をもつポ リペプチド又はメチオニン90又は91で始まるそのフラグメントを含む組成物 。
  31. 31.請求の範囲第24項に記載の組成物に結合することができ、そして請求の 範囲第24項に記載の組成物又はそれらの免疫原フラグメントに応答して調製さ れている抗体。
  32. 32.単クローン性抗体である、請求の範囲第31項記載の抗体。
  33. 33.請求の範囲第30項に記載の組成物に結合することができ、そして請求の 範囲第30項に記載の組成物又はそれらの免疫原フラグメントに応答して調製さ れている抗体。
  34. 34.請求の範囲第14項に記載の組成物をコードしており、そして適切な方向 で、少なくとも1つの、野生型プロモーター以外のプロモーター、野生型ターミ ネーター以外のターミネーター、又は野生型複製系以外の複製系に結合されてい るDNA配列を含むDNA発現造成物。
  35. 35.該複製系、プロモーター及びターミネーターが真核生物宿主中で機能的で ある、請求の範囲第34項記載のDNA発現造成物。
  36. 36.請求の範囲第24項に記載の組成物をコードしており、そして適切な方向 で、少なくとも1つの、野生型プロモーター以外のプロモーター、野生型ターミ ネーター以外のターミネーター、又は野生型複製系以外の複製系に結合されてい るDNA配列を含むDNA表現構造体。
  37. 37.該複製系、プロモーター及びターミネーターが原核生物宿主中で官能性で ある、請求の範囲第36項記載のDNA発現造成物。
  38. 38.請求の範囲第30項に記載の組成物をコードしており、そして適切な方向 で、少なくとも1つの、野生型プロモーター以外のプロモーター、野生型ターミ ネーター以外のターミネーター、又は野生型複製系以外の複製系に結合されてい るDNA配列を含むDNA表現構造体。
  39. 39.該複製系、プロモーター及びターミネーターが原核生物宿主中で官能性で ある、請求の範囲第38項記載のDNA発現造成物。
JP61500785A 1985-01-25 1986-01-20 Ebzd蛋白質 Expired - Lifetime JPH064672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US694712 1985-01-25
US06/694,712 US4714683A (en) 1985-01-25 1985-01-25 Polypeptide tumor inhibitors and antibodies thereto
US766864 1985-08-15
US06/766,864 US4806492A (en) 1985-01-25 1985-08-15 Polypeptide tumor inhibitors and antibodies thereto

Related Child Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269728A Division JPH03178999A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質に対する抗体
JP2269723A Division JPH03155787A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質発現系
JP2269725A Division JPH03163098A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子に対する抗体
JP2269722A Division JPH03169892A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質に対する抗体
JP2269727A Division JPH03193800A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質
JP2269724A Division JPH03169896A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子
JP2269729A Division JPH03164183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質発現系
JP2269726A Division JPH03172183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子発現系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501841A true JPS62501841A (ja) 1987-07-23
JPH064672B2 JPH064672B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=27105426

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61500785A Expired - Lifetime JPH064672B2 (ja) 1985-01-25 1986-01-20 Ebzd蛋白質
JP2269723A Pending JPH03155787A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質発現系
JP2269722A Pending JPH03169892A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質に対する抗体
JP2269725A Pending JPH03163098A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子に対する抗体
JP2269726A Pending JPH03172183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子発現系
JP2269729A Pending JPH03164183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質発現系
JP2269727A Pending JPH03193800A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質
JP2269724A Pending JPH03169896A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子
JP2269728A Pending JPH03178999A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質に対する抗体

Family Applications After (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269723A Pending JPH03155787A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質発現系
JP2269722A Pending JPH03169892A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 Ebzd蛋白質に対する抗体
JP2269725A Pending JPH03163098A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子に対する抗体
JP2269726A Pending JPH03172183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子発現系
JP2269729A Pending JPH03164183A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質発現系
JP2269727A Pending JPH03193800A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質
JP2269724A Pending JPH03169896A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳因子
JP2269728A Pending JPH03178999A (ja) 1985-01-25 1990-10-09 脳由来の膜蛋白質に対する抗体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4777270A (ja)
EP (1) EP0210233A4 (ja)
JP (9) JPH064672B2 (ja)
AU (1) AU589598B2 (ja)
ES (2) ES8705897A1 (ja)
MX (1) MX163576B (ja)
PT (1) PT81916B (ja)
WO (2) WO1993013089A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011777A (en) * 1985-01-25 1991-04-30 Oncogen Vectors encoding brain derivable polypeptide factors
US4935442A (en) * 1985-02-28 1990-06-19 Pfizer Inc. Tetrahydrofuran-containing macrocyclic polyether carboxylic acids
JP2690956B2 (ja) * 1987-08-22 1997-12-17 三井東圧化学株式会社 生体由来のタンパク質
WO1990004263A1 (en) * 1988-10-14 1990-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image sensor and method of producing the same
DK169306B1 (da) * 1989-06-14 1994-10-10 Af 18 Juni 1990 As Middel til fjernelse eller inaktivering af uønskede komponenter i blod eller andre ekstracellulære legemsvæsker samt fremgangsmåde til fremstilling af dextran-O-carbonyl-benzo-18-crown-6 og af dextran-hydroxyethylbenzo-18-crown-6
US5142068A (en) * 1989-10-06 1992-08-25 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Mono- and di(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and processes for making
US5648340A (en) * 1991-10-31 1997-07-15 Barnea; Eytan R. Gestational agents for controlling cell proliferation
US5160483A (en) * 1991-05-07 1992-11-03 The University Of Tennessee Research Corporation Fragment of TNF-α for promoting wound healing
US5758132A (en) * 1995-03-29 1998-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Clock control system and method using circuitry operating at lower clock frequency for selecting and synchronizing the switching of higher frequency clock signals
CA2386199A1 (en) * 1999-10-05 2001-04-12 Curagen Corporation Endozepine-like polypeptides and polynucleotides encoding same
WO2006005590A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-19 Geneprot Inc. Polypeptide for the treatment of neurological disorders

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL130580C (ja) * 1966-05-16
US3580889A (en) * 1967-08-17 1971-05-25 Du Pont Vulcanization accelerators of polycyclic ethers for fluorinated polymers
US3622577A (en) * 1968-11-08 1971-11-23 Du Pont Trimerization of organic isocyanates
US3686225A (en) * 1969-04-01 1972-08-22 Du Pont Complexes of polyether compounds and ionic compounds
US3687978A (en) * 1969-08-06 1972-08-29 Du Pont Macrocyclic polyether compounds
US3839557A (en) * 1972-01-24 1974-10-01 Lilly Co Eli Antibiotics monensin and a204 for improving ruminant feed efficiency
US3965116A (en) * 1974-09-12 1976-06-22 The Regents Of The University Of California Multioxymacrocycles
GB1524711A (en) * 1975-03-14 1978-09-13 Shell Int Research Macrocyclic polyethers
US4152335A (en) * 1975-03-14 1979-05-01 Shell Oil Company Macrocyclic polyethers
US4024158A (en) * 1975-09-19 1977-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aroylcrownethers
US3997565A (en) * 1975-09-19 1976-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acylcrownether oximes and oxime ethers
SU644789A1 (ru) * 1976-08-02 1979-01-30 Отдел Биоорганической Химии Ан Узбекской Сср Диацильные производные 2,3,11,12дибензо-1,4,7,10,13,16-гексаоксациклооктадока-2,11-диена, в качестве регул тора ионной проницаемости биологических мембран
SU732270A1 (ru) * 1977-07-07 1980-05-05 Институт химии Уральского научного центра АН СССР Комплексные соединени дибензо-18- краун-6 с сол ми металлов как катализаторы реакции переэтерификации и поликонденсации в синтезе полиэтилентерефталата
SU726096A1 (ru) * 1977-07-07 1980-04-05 Институт химии Уральского научного центра АН СССР Амиды дибензо-18-краун-6, как промежуточные продукты дл синтеза их комплексов с сол ми металлов
US4186175A (en) * 1978-01-25 1980-01-29 Phillips Petroleum Company Crown ether uranyl halide complexes
IT1134503B (it) * 1980-11-28 1986-08-13 Proter Spa Composti della diclorodietilaminofenilalanina ad azione antitumorale
SU981318A1 (ru) * 1981-07-31 1982-12-15 Предприятие П/Я А-1997 Способ получени производных 2,5,8,15,18,21-гексаоксатрицикло/20,4,0,09,14/ гексакозана
JPS58110548A (ja) * 1981-12-24 1983-07-01 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規な生理活性ペプチド
JPS6019719A (ja) * 1983-07-15 1985-01-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 抗腫瘍活性を有する蛋白質

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03193800A (ja) 1991-08-23
MX163576B (es) 1992-06-03
ES8705897A1 (es) 1987-05-16
WO1986004239A1 (en) 1986-07-31
JPH03169896A (ja) 1991-07-23
JPH03164183A (ja) 1991-07-16
ES557400A0 (es) 1988-07-01
JPH03178999A (ja) 1991-08-02
ES8802538A1 (es) 1988-07-01
WO1993013089A1 (en) 1993-07-08
JPH03172183A (ja) 1991-07-25
JPH03155787A (ja) 1991-07-03
JPH064672B2 (ja) 1994-01-19
PT81916B (pt) 1987-11-30
JPH03169892A (ja) 1991-07-23
AU589598B2 (en) 1989-10-19
PT81916A (en) 1986-02-01
EP0210233A1 (en) 1987-02-04
ES551233A0 (es) 1987-05-16
JPH03163098A (ja) 1991-07-15
EP0210233A4 (en) 1989-11-07
US4777270A (en) 1988-10-11
US4806492A (en) 1989-02-21
AU5359586A (en) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Takahashi et al. Cloning and sequencing of cDNA of Sarcophaga peregrina humoral lectin induced on injury of the body wall.
KR100631766B1 (ko) 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 암호화하는 cDNA 및그들의 용도
US6124131A (en) Mutant hypoxia inducible factor-1 HIF-1
DE3854496T2 (de) Peptide und antikörper, die die bindung von blutplättchen verhindern.
JP2003159083A (ja) 新規な神経栄養因子
JPH04503352A (ja) 組換えdna分子、宿主、方法及びヒトソマトメジン担体タンパク質様ポリペプチド
JPS62501841A (ja) Ebzd蛋白質
WO1993018147A1 (en) Protein compound capable of inhibiting tumoral growth
CN109111517A (zh) 一种经修饰的生长分化因子及其制备方法和应用
PT98695A (pt) Gene codificador do factor neurotrofico de ligacao a heparina
JPH11511972A (ja) 病理学的浸透性の変化を調節する抗分泌性因子ペプチド
US4167557A (en) Ubiquitous immunopoietic polypeptide (UBIP) and methods
DE69833211T2 (de) Humanes persephin
Vosatka et al. Dynamic interactions of c‐fos protein in serum‐stimulated 3T3 cells
US4714683A (en) Polypeptide tumor inhibitors and antibodies thereto
RU2186783C2 (ru) Кроличья антисыворотка, ингибирующая транспорт катионных аминокислот, и содержащая ее фармацевтическая композиция
KR100256664B1 (ko) 단백질 p140의 신규 폴리펩티드 및 그를 암호하는 dna
WO1992020797A1 (en) Neurotrophic factor, preparation and uses thereof
DE19850718C1 (de) Zellpermeabilität-vermittelndes Polypeptid
US4963485A (en) Brain derivable polypeptide factors and antibodies thereto
US5011777A (en) Vectors encoding brain derivable polypeptide factors
DE69637429T2 (de) Gene, die für lymphocyte spezifischen interferon-regulationsfaktor (lsirf) polypeptide kodiert
KR100692226B1 (ko) 신규 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 암호화하는 cDNA 및 그 용도
DE69032471T2 (de) Proteine mit onkostatin-m-aktivität und verfahren zu ihrer herstellung
JPH07173199A (ja) アパミンレセプターの単離のための組成物、アパミン結合タンパク質及びそれらの利用