JPS6249171A - 冷凍・冷蔵庫 - Google Patents

冷凍・冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6249171A
JPS6249171A JP18915685A JP18915685A JPS6249171A JP S6249171 A JPS6249171 A JP S6249171A JP 18915685 A JP18915685 A JP 18915685A JP 18915685 A JP18915685 A JP 18915685A JP S6249171 A JPS6249171 A JP S6249171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerator
freezer
cold air
response means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18915685A
Other languages
English (en)
Inventor
宏 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP18915685A priority Critical patent/JPS6249171A/ja
Publication of JPS6249171A publication Critical patent/JPS6249171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り産業上の利用分野] 本発明は1台の冷凍機によって発生させた冷熱を並設し
た冷凍庫と冷蔵庫に分配供給する方式の、殊に車載用の
冷凍・冷蔵庫に関する。
[従来の技術] 食生活を豊かにするためのコールドチェーンの普及に伴
って、生肝食品の移送用の保冷車および冷凍食品の輸送
用の冷凍庫の需要も増加の一途をたどっているが、狭い
地域内を戸毎に巡回配送する場合には、冷凍機能と冷蔵
機能を併せ備えた、いわば冷凍・冷蔵庫が存右すれば甚
だ便利である。
このような要望に答えて、冷凍庫と冷蔵庫を結合したご
ときコンテナを塔載し、冷風発生用の1台の冷凍機をこ
の両者が共用する型式の冷凍・冷蔵庫が[実開昭51−
29519 Jにみられるように開発されている。この
場合冷風発生用エバポレータは冷凍庫内に設置されてお
り、冷凍庫と冷蔵庫の仕切壁に設けられた冷風の出入口
を通じて冷凍庫内の冷気が冷蔵庫内にも循環供給される
ように構成されている。
[発明が解決しようとする問題点1 上記のごとき構成を備えた冷凍・冷蔵庫は、それぞれの
庫内に定温維持用の温度センサが取付G)られており、
冷蔵庫内が設定温度以上に昇温すると温度センサが働い
て仕切壁の冷気流通口に組付けた送風機を作動させて冷
凍庫内の冷気を吸入するようになっているので、冷凍庫
内に設置されているエバポレータの冷風発生能力に余裕
が乏しい時には、この冷気の持出しによって冷凍庫内が
設定維持温度を上回ってしまう不都合が生じがちであっ
た。そして例えば冷凍庫内にアイスクリームが納められ
ていれば、知らないうらに商品価値が失われてしまうと
いう重大な不都合を招くことになる。
本発明は、1台の冷風発生用冷凍機を冷凍庫と冷蔵庫の
それぞれのIOt内冷却用に併用する方式の冷凍・冷蔵
庫において、冷蔵庫内の定温維持のために冷凍庫内の定
温維持状態が損われる恐れのない、いわば冷凍庫優先冷
却機能を備えた冷凍・冷蔵庫を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段] L記の目的を達成するために、本発明の冷凍・冷蔵ルは
、冷風発生用の冷凍はど、該冷凍I幾を付設した冷凍)
Φと、該冷凍j巾に隣接して設けられた冷蔵庫と、前記
冷凍j・F内の冷気を践冷蔵庫内に循環供給させるため
の冷気循環装置と、前記冷凍111f内の温度を検出し
、その検出温度と調整可能な設定温度とを比較して出力
を出す第1の温度応答手段と、前記冷凍J市内の温度を
検出し、その検出温度と予め設定された設定温度とを比
較して出力を出す第2の温度応答手段と、前記冷蔵庫内
の温度を検出し、その検出温度と設定温度とを比較して
出力を出す第3の温度応答手段と、前記第1、第2およ
び第3の温度応答手段と接続され、これら温度応答手段
の応答動作に応答して前記冷凍機および前記冷気循環装
置の作動を制御する制御回路とを具備し、前記第1の温
度応答手段の設定温度が前記第2の温度応答手段の設定
温度より高い時には、冷凍庫内の温度が前記第1の温度
応答手段の設定温度に低下するまで、前記冷気循環装置
の作動を停止し、第1の温度応答手段の設定温度に低下
した後は、前記第3の温度応答手段の出力に応じて前記
冷気循環装置の作動を断続し、更に冷凍庫内の温度がり
0記第1の温度応答手段の設定渇度以下に低下すると共
に、冷蔵庫内の温度が前記第3の温度応答手段の設定温
度以下に低下した時には前記冷凍機および前記冷気循環
装置の作動を停止する第1制御手段と、前記第1の温度
応答手段の設定温度がht記第2の温度応答手段の設定
温度より低い時には、冷凍庫内の温度が前記第2の温度
応答手段の設定温度に低下するまで、前記冷気循TM′
¥装置の作動を停正し、前記第2の温度応答手段の設定
温度に低トした後は、前記第3の温度応答手段の出力に
応じて前記冷気循環装置の作動を断続し、更に冷凍庫内
の温度が前記第1の温度応答手段の設定温度以下に低下
すると共に、冷蔵庫内の温度が前記第3の温度応答手段
の設定温度以下に低下した時は、前記冷凍機および前記
冷気循環装置の作動を停止する第2制御手段とを前記制
御回路に備える構成を採用した。
[作用] 上記のごとき構成を備えた冷凍・冷蔵庫は、第1の温度
応答手段の設定温度がIS2の温度応答手段の設定温度
より高い時には、第1制御手段が働いて冷凍1′・F内
の温度が第1の温度応答手段の設定温度に低下するまで
冷気循環装置の作動を停止し、第1の温度応答手段の設
定温度に低下した後は、第3の温度応答手段の動作によ
って冷気循環1屯置の作動を断続し、更に冷凍庫内の温
度が第1の温度応答手段の設定温度以下に低下すると、
第3の温度応答手段の動作によって冷気循環装置の作動
が停止する。
また第1の温度応答手段の設定温度が第2の温度応答手
段の設定温度より低い時には、第2の制御手段が働いて
冷凍庫内の温度が第2の温度応答手段の設定温度に低下
するまで冷気循環装置の作動を停止させ、第2の温度応
答手段の設定温度に低下した後は、第3の温度応答手段
の動作によって冷気循環装置の作動が断続され、更に冷
凍1小内の温度が第1の温度応答手段の設定温度以下に
低下すると共に冷蔵庫内の温度が第3の温度応答手段の
設定温度以下に低下すると、冷凍機および冷気循環装置
の作動が停止する。
[実施例1 以下に付図に示す実施例に基づいて本発明の具体的構成
を説明する。
第1図は本発明の一実施例としての、冷凍庫と冷蔵庫が
組合わさった構造のコンテナを搭載した1ヘラツクの透
視図であって、Aは車体の側方に開閉扉を備えた冷凍庫
、Bは車体の後方または側方に扉を設けた冷蔵庫であり
、両者は個別に作成して接合させるかまたは間仕切壁C
を共有する一体構造をなしている。そして冷凍印A内は
例えば−25℃に、また冷蔵庫B内は例えば+5℃にと
いう具合にそれぞれ冷凍保管と保冷保管に適した温度に
維持される。
1は冷風発生用冷凍機の冷tR蒸発器(エバポレータ)
であり、冷凍庫A内に設置されている。2は冷凍庫A内
で住じた冷気を冷蔵庫B内に向けて吹き込ませるための
ファンであり、3は冷蔵庫B内をファン2による送風圧
によってめぐった冷気を再び冷凍IA内に戻ずための通
気口であって、この2および3の両者によって冷気循環
装置の主要部分が構成されており、共に両庫の仕切壁C
に設置されている。
4は冷凍庫Δ内を設定温度に保つためのサーモスタット
であって、運転席の前面に組込んだ冷凍機の操作用パネ
ル(図示略)に設けられた調節ツマミによって任意の設
定温度に変更させることができる。このサーモスタット
4は冷凍機の心臓部に当るコンプレッサの作動をオン−
オフさせる役割を果すと共に、第1の温度応答手段とし
て機能する。
゛  5は冷蔵庫E3内を設定温度に維持させるための
第3の温度応答手段としての調温可能なサーモスタット
であって、庫内への冷気導入用ファン2の作動オンへ・
オフを司どる。
6は冷凍JiTiA内に設置されて印肉設定温度が前記
のサー七スクッ1〜4によって設定された温度以上の場
合は冷凍JiliA内の温度が6の設定温度に)′lし
た時、ファン2を作動させこの庫内の冷気を冷蔵庫B側
に持ら出すようにする役目を受は持つサーモスタットで
あって、第2の温度応答手段として機能し、その4動温
度は通常は一20°Cに設定しておくが、必要により調
節可能である。
10(よ冷凍代の構成要素としての冷媒圧縮用コンプレ
ッサ、11は圧縮気相冷媒の凝縮用コンデン勺、12は
レシーバ、13はドライヤ、15はアキュムレータ、1
6はエバポレータ1に被冷却空気を吹ぎつけて冷風を発
生させるためのファン、11は除霜バルブであり、冷媒
膨張弁はこの図ではかくれて見えない。
第2図に本発明目的に使用される冷凍機の冷凍サイクル
図の一例を示した。図中の符号は前記のそれと共通して
いる。その作動を説明すると、コンプレッサ10から吐
出された高温高圧の圧縮冷媒はファン20で冷やされて
いるコンデンサ11を通過する間に液化し、一時貯槽と
してのレシーバ12から送出されてドライヤ13により
乾燥濾過されたうえ、感温筒19によって開度を制御さ
れる膨張弁14により減圧霧化状態のちとにエバポレー
タ1内に流入して、ファン16によって吹きつ【)られ
る空気から気化の潜熱を奪って冷風を生ぜしめ、自身t
よ再び元の気体にもどって気液分離用アキュムレータ1
5を経てコンプレッサ10に再吸入されるサイクルが繰
返される。
第4図は上記実施例の冷凍・冷蔵庫の運転開始後両庫内
がそれぞれの設定温度に達してから各庫の扉を各1目間
いて閉じる操作を行った際の各庫内温度の経時変化を示
したグラフであって、グラフaは冷凍*A、グラフbは
冷蔵庫Bについて描かれたものである。図中のT1 は
冷蔵庫Bの設定温度(管理温度中)を、T2は冷凍庫A
の管理温度中を、またtは扉の開放時間を表している。
本発明の特長である冷気循環装置の制御回路が本質的に
相異する点を除けば仝体構成において類似している従来
の冷凍・冷蔵庫についても、同様にして庫内温度の経時
変化を計測した結果が破線グラフCおよびdとして第2
図上に重ねて描かれている。
次に上記実施例の冷凍・冷蔵庫の作動について、第3図
に示された冷凍殿および冷気循環装置の制御回路を主と
して参照し、両庄の各作動モードにおけるF!3器の作
動状態を一覧表としてまとめた表1および第4図等も併
せて引用しながら以■に説明する。
表1 TS:サーモスタット6の設定作動温度(ex、 −2
0℃)下し;より低い冷凍庫内設定温度(OX、 −2
5℃)T11:より高い冷凍庁内設定温度(ex、 −
10℃)TO:冷蔵庫内設定温度(ex、 + 5℃)
冷凍機の操作用パネルによってまず冷凍スイッチ31を
投入すると、冷凍庫A内が設定温度以上トであればサー
モスタット4の電気接点がオンされてメインリレー40
に通電されその接点40aがオンされるので、冷凍機の
コンブレッジ10にエンジンの回転力を断続可能に伝え
るためのマグネットクラッチ50がオン作動して冷凍機
の運転が開始される1メインリレー40には冷蔵用サブ
リレー41が並列に接続されている。冷凍スイッチ31
がオンされている状態のもとで冷蔵スイッチ32を投入
することによって冷気循環装置のファン2を駆動させる
“ファンモータ44の制御用ファンリレー43への通電
態勢が整って冷蔵庫Bは使用可能状態に置かれる。リレ
ー43には冷凍用サブリレー42が並列に接続されてお
り、このリレーの接点42aはメインリレー40の接点
40aと並列してマグネットクラッチ50への給電回路
を構成しているので、冷凍挿す−モスタット4の電気接
点がオフ時にも冷凍機の運転は可能である。
なお、第3図中の他の回路(14成部分について説明す
ると、51はハキ1−ムスイツヂングバルブ、60はエ
バポレータファン16の駆動用モータ65の制御リレー
、61と62はそれぞれコンデンサ11の冷ul用ファ
ンモータ66と67の制御リレー、7oは除霜用微圧ス
イッチ、71は除霜スイッチ、72は除霜解除・  用
サーモスタット、73は除霜リレー、74は除霜バルブ
、75は除霜ランプ、80は低温用サーモメータ、81
は高温用サーモメータ、82と83は冷凍作動と冷蔵作
動をそれぞれ示すランプ、9oは冷凍〈蔵)庫扉の開リ
レー、91は扉スイツチ、92は高圧カットスイッチ、
93はフユーズ群、94は車載バッテリ電源である。数
字にaを付した符号は同一数字を付されたリレーの接点
を表している。
次に表1によって、冷凍・冷蔵庫の様々な作動モード毎
に冷凍機および冷気循環装置のファン2の作動状態が如
何に変化するかを、冷凍庫への定温保持用の調温可能な
サーモスタット4の作動温度が、サーモスタット6の作
動温度の通常の設定値である一20℃より低い例えば−
25℃に設定されている場合と、それより高い例えば−
10℃に設定された場合に分Cプで説明する、。
[冷凍庫内設定温度が通常の設定値より低い時J冷凍1
1iAと冷蔵庫Bの庫内温度が共に設定温度以上であれ
ば、冷凍庫用サーモスタット4がオンされて前述のごと
く冷凍機が起動する。冷蔵庫用サーモスタット5ちオン
されるので、従来の冷凍・冷蔵h!であればファン2は
オン作動されるはずであるが、本発明によるそれは冷凍
庫A内が設定温度範囲外にある時オフされるサーモスタ
ッh6がサーモスタット5に対して直列に接続されてJ
3す、かつこのサーモスタット6と並列に接続されてい
る冷蔵用サブリレーの接点4taもサーモスタット4の
オン作動によってオフ位置を占め、ファンリレー43に
は通電されないためにファン2は休止させられて作動モ
ード1の状態に置かれる1、従ってエバポレーク1によ
って供給される冷熱はすべて〈冷凍住Aを冷蔵庫Bに優
先させて)冷’+’J −Jためにのみ消費されるので
、第4図のグラフaに示されたように庫内温度G、i急
速に低]免せられる。
そしてこの間は冷蔵庫B内はグラフbにみられるように
全(冷却されない。
一方従来の冷凍・冷蔵庫の場合には、第3図の回路にみ
られるサーモスタット6および冷蔵庫用サブリレー41
が欠除しているので、冷蔵庫B内の定温保持用サーモス
タット5の機能のみが働くために、冷凍・冷蔵庫両庫が
共に設定温度を上回っている場合には、)?ン2はむし
ろ冷蔵庫Bを優先的に冷却させるように秤カいてグラフ
(jに示されたように比較的魚速に冷蔵庫B内が冷やさ
れる。
しかし冷凍庫A内はこの印肉で発生させた冷気が冷蔵庫
B内しニ向けて持ち出されてしまうので、グラフCに描
かれたように本発明のそれに較べて緩慢にしか降温しな
い。そして両ル内の温度が共に設定温度にまで冷却され
た後も、冷熱エネルギーの流口1(1失によって冷蔵庫
B内の温度が第4図中に矢印(イ)で示されたように設
定温度を越えて高まろうとすると、ファン2はサーモス
タット5の蝕きによって、冷凍j市Δ内の温度上界を考
;憩に入れることなく回転を始めるので、ル内は矢印(
ロ)で示されたように急速に降温させられる。
この時冷凍機がその能力の限界に近い状態のもとに運転
されている場合には、冷凍ffA内は持ち出された冷熱
の補給が追いつかないために矢印(ハ)で示されたよう
に設定温度をト回ってt’[lさせられる。このために
もし冷凍ルA内の収納品がアイスクリームのように温度
に敏感であって一旦暖まりずぎたら商品価値を失ってし
まうような商品である場合には決定的な損害を被ること
になる。
しかし本発明による冷凍・冷蔵印では、第4図の矢印(
ニ)にみられるように、冷蔵庫B内が設定温度を越えて
昇温した場合に:b1サーモスタット6によって感知さ
れる冷凍JifA内の温度が設定値を越えようとすると
、この4ノーモスタツト6はオフ作動し、またサーモ−
スタット6と並列に接続されている冷蔵用(ナブリレー
の接点41aもA)位置を占めるので、冷蔵庫用サーモ
スタット5のオフ作動にもかかわらず、ファンリレー4
3への通電は行われず、従ってファン2は休止させられ
て冷凍庫A内の冷気が冷蔵庫Bに持ち出されなく(済む
ので、従来の冷凍・冷蔵庫にみられた前述のごとき不都
合は起り得なくなる。
[冷凍庫内設定温度が通常の設定値より高い時]標準的
な冷凍食品の保管温度である一20℃より高い、例えば
−10℃の温度で保存することのできる物品を運搬する
ために、冷凍Jil!Aの定温保持用サーモスタット4
0作動設定温度を冷凍国の作動制御盤の操作によって一
10℃に変更したうえ、冷凍庫Aおよび冷蔵庫Bを使用
している時に、冷蔵庫B内が設定温度を上回ろうとすれ
ば、冷蔵庫の定温保持用サーモスタット5はオン作動す
るが、冷凍庫A内の温度を検知して冷気循環装置の作動
を制御するだめのサーモスタット6は一20℃の通常の
管理温度以下ではオフ作動するように設J1されている
ので、既述のごとく両サーモスタット5と6は直列接続
されていることににってファン2は働かないはずである
。しかし第3図にみられるようにサーモスタット6に対
して並列に接続されている冷蔵用ザブリレーの接点41
aは、冷凍庫Aの定温保持用サーモスタット4がその設
定温度である一10℃内外を検知すればオフ作II す
るので、ファン2の駆動用リレーの接点43aがオン作
動して冷蔵庁B内を冷却さけることができる。この状態
は表1の作動モード6に相当する。
表1中に示された他の作動モードについては、格別の説
明を要しないので解説は省く。。
以上の作動説明を要約すれば、本発明による冷凍・冷蔵
庫の冷気循環装置を制御する101路には、冷凍庫A内
を設定温a範囲に維持さゼ、るためのサーモスタツ1−
〇と冷alB内の定温保持用サーモスタット5とを直列
に接続させることによって、より厳密な温度管理な必凹
とする冷凍庫A内が設定温瓜以−F11Sあれば、冷蔵
庫B内が設定温度を越えてjI温してし冷気循環装置の
作動を1狙J1. して冷凍庫Aの冷却を優先させるこ
とができる。
そして冷凍庫A内の定温保持用サーモスタット4を通常
の設定温度である一20℃内外よりも高い例えば−10
℃の設定作動温度に切替えた場合には、冷気循環装置は
冷凍庫A内がより低い通常の設定温度である一20℃に
まで降温しなくてもそれより高い一10℃にまで冷却す
れば冷気循環装置は作動開始するので、上記冷凍挿Aの
優先冷却機構の難点、つまり標準冷凍温度よりも高い保
冷温度で足りる物品を収納する際に、余裕を生じた冷凍
機の冷凍能力が冷蔵庫Bの冷却のために充分に活用され
ないという不都合の派件を避けることができる。
上記実施例では、第1、第2および第3手段としていず
れもサーモスタットが使われているが、例えばサーミス
タのような別の種類の温度センサとスイッチング素子ま
たはリレーとの組合せなど、冷気循環装置への通電、非
通電を制御し、訊装置rjを作動・停止させる他のすべ
ての手段を用いることができる。また第3図に示された
電気回路は、本発明目的達成のための一実施例回路にと
どまる。
〔発明の効果1 上記のごとき構成を備えた冷凍・冷蔵庫は、一台の冷風
発生用冷凍機をこれら両庫の冷却用に兼用できる特長を
備えながら、従来のこの種の冷凍・冷蔵庫の難点であっ
た、より厳密な温度管理を必要どする冷凍挿内の定温維
持がおろそかになり、時には庫内物品が解凍されて商品
#J値を失うといった不都合を解消させることができる
4、図の簡単な説明 第1図は本発明による冷凍・冷蔵庫を1ハ載した自動車
の透視図、第2図は冷凍機の冷凍ザイクル図、第3図は
本発明による冷凍・冷蔵M7に組込まれた冷凍機および
冷気循環装置の制御回路の一例を示した回路図、第4図
は本発明による冷凍・冷蔵庫と従来のそれとについて、
庫内冷却速度と庫内温度維持能力とを比較したグラフで
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)冷風発生用の冷凍機と、該冷凍機を付設した冷凍庫
    と、該冷凍庫に隣接して設けられた冷蔵庫と、前記冷凍
    庫内の冷気を該冷蔵庫内に循環供給させるための冷気循
    環装置と、 前記冷凍庫内の温度を検出し、その検出温度と調整可能
    な設定温度とを比較して出力を出す第1の温度応答手段
    と、 前記冷凍庫内の温度を検出し、その検出温度と予め設定
    された設定温度とを比較して出力を出す第2の温度応答
    手段と、 前記冷蔵庫内の温度を検出し、その検出温度と設定温度
    とを比較して出力を出す第3の温度応答手段と、 前記第1、第2および第3の温度応答手段と接続され、
    これら温度応答手段の応答動作に応答して前記冷凍機お
    よび前記冷気循環装置の作動を制御する制御回路とを具
    備し、 前記第1の温度応答手段の設定温度が前記第2の温度応
    答手段の設定温度より高い時には、冷凍庫内の温度が前
    記第1の温度応答手段の設定温度に低下するまで、前記
    冷気循環装置の作動を停止し、第1の温度応答手段の設
    定温度に低下した後は、前記第3の温度応答手段の出力
    に応じて前記冷気循環装置の作動を断続し、更に冷凍庫
    内の温度が前記第1の温度応答手段の設定温度以下に低
    下すると共に、冷蔵庫内の温度が前記第3の温度応答手
    段の設定温度以下に低下した時には前記冷凍機および前
    記冷気循環装置の作動を停止する第1制御手段と、 前記第1の温度応答手段の設定温度が前記第2の温度応
    答手段の設定温度より低い時には、冷凍庫内の温度が前
    記第2の温度応答手段の設定温度に低下するまで、前記
    冷気循環装置の作動を停止し、前記第2の温度応答手段
    の設定温度に低下した後は、前記第3の温度応答手段の
    出力に応じて前記冷気循環装置の作動を断続し、更に冷
    凍庫内の温度が前記第1の温度応答手段の設定温度以下
    に低下すると共に、冷蔵庫内の温度が前記第3の温度応
    答手段の設定温度以下に低下した時は、前記冷凍機およ
    び前記冷気循環装置の作動を停止する第2制御手段とを 前記制御回路に備えることを特徴とする冷凍・冷蔵庫。
JP18915685A 1985-08-28 1985-08-28 冷凍・冷蔵庫 Pending JPS6249171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18915685A JPS6249171A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 冷凍・冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18915685A JPS6249171A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 冷凍・冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249171A true JPS6249171A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16236378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18915685A Pending JPS6249171A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 冷凍・冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249171A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5209888A (en) * 1988-12-16 1993-05-11 Fukuvi Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing frp screw-like fastening elements
JP2007022470A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍装置
JP2015108496A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 澤藤電機株式会社 可搬型冷蔵庫
JP2016109389A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 中野冷機株式会社 車載冷凍冷蔵庫

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5209888A (en) * 1988-12-16 1993-05-11 Fukuvi Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing frp screw-like fastening elements
JP2007022470A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍装置
JP2015108496A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 澤藤電機株式会社 可搬型冷蔵庫
JP2016109389A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 中野冷機株式会社 車載冷凍冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8800307B2 (en) Controlling chilled state of a cargo
JPS6029576A (ja) 冷蔵庫
US5720180A (en) Operating control circuit for a refrigerator having high efficiency multi-evaporator cycle (H.M. cycle)
US5771701A (en) Operating control circuit for a refrigerator having high efficiency multi-evaporator cycle (H.M. cycle)
US5447038A (en) Apparatus for simultaneously providing multiple temperatures using an automatically configurable cooling system having both cascade and single compressor modes
JPS6249171A (ja) 冷凍・冷蔵庫
JP2008070068A (ja) 冷凍車用の冷凍装置
JPH0536253B2 (ja)
KR970002649B1 (ko) 고선도 관리용 진열장의 제상 제어방법
JPH0331673A (ja) 車両用冷蔵冷凍装置
JP2003287331A (ja) 冷蔵庫
JP2990441B2 (ja) 車両用冷凍冷蔵庫の熱電素子制御装置
JPH06109352A (ja) コンテナ用冷凍ユニット
JPH0345099Y2 (ja)
JPH0656275B2 (ja) 車両用冷蔵庫
JPH02195175A (ja) コールドボックスの冷却方法
JPH082243A (ja) 車両用冷温蔵庫
JPS629831B2 (ja)
JPH0246873B2 (ja) Sharyoyoreiboreizosochi
JP2512866Y2 (ja) 車両用冷温蔵庫の製氷促進装置
JPS61159069A (ja) 冷凍車用冷凍装置
JPS5969680A (ja) 冷蔵庫
JPS6027899Y2 (ja) 冷蔵庫等の制御回路
JPH10267489A (ja) ショーケースの温度制御方法
JPH05240555A (ja) 冷蔵庫