JPS5969680A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5969680A
JPS5969680A JP18017982A JP18017982A JPS5969680A JP S5969680 A JPS5969680 A JP S5969680A JP 18017982 A JP18017982 A JP 18017982A JP 18017982 A JP18017982 A JP 18017982A JP S5969680 A JPS5969680 A JP S5969680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
temperature
defrosting
low
freezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18017982A
Other languages
English (en)
Inventor
藤本 眞嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP18017982A priority Critical patent/JPS5969680A/ja
Publication of JPS5969680A publication Critical patent/JPS5969680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高沸点冷凍と低沸点冷媒との非共沸混合冷媒を
用いた多温度式冷蔵庫の特に、低温冷凍室に係わるもの
である。
(p!I 従来佇構成とその問題点 従来の混合冷媒を用いた多温度式冷蔵庫は第1図に示す
様に、断熱材1を有する冷蔵庫本体2を仕切壁3で冷凍
室4、冷蔵室已に区画しかつ、冷凍室4は取りはずし可
能な仕切板6により低温冷凍室4aと一般の冷凍室4b
に区画しそれぞれに3ページ エバポレータ6.7.8を設けている。冷凍サイタフ、
冷凍室エバポレータ8、冷蔵室エバポレータ9をそれぞ
減直列に接続し冷凍サイクルを形成している。冷凍シス
テム内には高沸点冷媒と低沸点冷媒、例えばR−152
aとR−22を混合させた非共沸混合冷媒を封入してい
るので、前記各エバポレータでの蒸発温度は、下流側の
エバポレータにいくほど高くなるので、一つの冷凍サイ
クルで多温度式冷蔵庫、例えば−30℃の低温冷凍室と
一18℃の冷凍室+3℃の冷蔵室を構成していた。
この様な構成において、低温冷凍室4aの温度が最も低
温の為コンプレッサ8が停止中は、システム内の高温高
圧冷媒がキャピラリチューブ1゜を通じて、低温冷凍室
のエバポレータ7内に流入凝縮する為、低温冷凍室4a
の温度が上昇する欠点を有していた。又低温冷凍室のエ
バポレータ7、冷凍室4bのエバポレータ7は、それぞ
れに除霜用ヒータ(図示せず)を設け、同時に除霜させ
るため除霜時は、各室4a、4b内の食品を出す必要が
あり、不便である等の欠点を有していた。
発明の目的 そこで本発明は、コンプレッサ停止中に、低温冷凍室エ
バポレータ内に高温高圧冷媒が流入するのを防止するこ
とにより不用な温度上昇を防ぎ、又低温冷凍室エバポレ
ータと冷凍室エバポレータが独立して除霜できる様にす
ると共に、冷凍室エバポレータが除霜時にも、低温冷凍
室エバポレータに、高温冷凍が流入するのを防止し安定
した低温度が維持できる低温冷凍室を得ることを目的と
する。
発明の構成 この目的を達成するため、本発明は間接冷却式の冷凍室
の中に、断熱材で区画された直接冷却式第一のキャピラ
リ、低温冷凍室エバポレータ、逆^ −のキャピラリ、低温冷凍室エバポレータ、逆止5ペー
ジ 、    チシー2− 電磁弁を設けて冷凍サイクルを形成し、サイクル内には
沸点の異なる2種の冷媒を混合させた非沸混合冷媒を封
入しコンプレッサ停止時及び冷凍室エバポレータ除霜時
は、前記各電磁弁を閉路させ低温冷凍室エバポレータの
除霜時は、第一のキャピラリ側の電磁弁を閉路し、第二
のキャピラリ側電磁弁を開路し、安定した低温度を有す
る低温冷凍室を得るものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面に従い説明する。第
3図〜4図において、12は冷蔵庫本体であり、本体1
2内を、断熱材13を有する区画壁14により冷凍室1
6、冷蔵室16に区画し、この区画壁14内には、前記
画室15.16の循環空気の吸入ダク)17.18を形
成している。
19は冷蔵庫本体12内の背壁面に、吸入ダクト17.
18の後部開口に連通し、この吸入ダクト17.18の
上方に位置する冷凍室エバポレータ6ページ 以下(フィン付エバポレータ2oという)を内装すると
共に、一端を冷凍室15に開口した冷却室であり、この
冷却室19の上部開口部21にファン22を設けている
。23はファン22から吐出された冷気を冷蔵室16へ
流入させるための吐出ダクトで、冷蔵室16の開口部2
4には、冷気の流入を自動に制御する自動ダンパ25を
設け、冷蔵室の温度を任意に調整している。26は、低
温冷凍室で、外箱27、断熱材28、内箱を兼用する低
温冷凍室エバポレータ29(以下プレート式エバポレー
タ29という)、除霜用ヒータ3oからなる低温冷凍室
本体31とガスケット32を有するドア33とからなり
、冷凍室15内で完全な区画室を形成している。尚、断
熱材28の厚さは、低温冷凍室26が冷却時、外箱27
に着霜せず又除霜時、冷凍室15内に熱影響を大きく与
えない範囲で最も薄い厚さとしている。又低温冷凍室2
6は、サービス交換が出来る様に第4図に示す様に予じ
め、冷凍室エバポレータ20と低圧ユニットとして組立
てた後、冷蔵庫本体12内に、設置す7ペー:。
る。35は、低温冷凍室26を冷蔵庫本体12内に固定
する取付具で、低温冷凍室26の上部、後部と冷蔵庫本
体12内面とで通風ダクト36を形成する様に固定して
いる。37は冷凍室吐出ダクトで正面と、前記通風ダク
ト36の入口部と相対する上方のそれぞれ吐出口を設け
、ファン22より吐出された冷気で低温冷凍室26の外
周及び冷凍室15を冷却するものである。38は冷凍室
16のドア、39は冷蔵室16のドアである。4oは、
除霜水を蒸発させる為の蒸発皿、41は、除霜水の蒸発
を促進させる為のホットプレートコンデンサ、42.4
2’は、冷蔵庫本体12の外箱内面に埋設したコンデン
サ、43はコンプレッサ、44はコンプレッサ43を冷
却する冷却ファン(図示せず)用の通風ダクトである。
冷凍サイクルは第6図に示す如く、コンプレッサ431
ホツトプレートコンデンサ41、コンデンサ42.42
’、分流器45第一のキャピラリチューブ46、プレー
ト式エバポレータ29、逆止弁47、フィン付エバポレ
ータ20の順に接続し【7て冷却回路を構成し、更に分
流器46とフィン付エハホレータ20間に、フレート式
エバポレータ29をバイパスする第2のキャピラリチュ
ーブ48を接続し、且つ前記エバポレータ20.29の
上流側の配管上に前記エバポレータ20 、29への冷
媒流入を制御する電磁弁A49、電磁弁B5oをそれぞ
れ接続している。この冷凍サイクル内には沸点の異なる
2種類の冷媒を適当な割合で混合(例えばR−22とR
−152aを重量比で50:60に混合)封入しである
電気回路図は第6図に示す如く、50 a’は電源、5
1は冷凍室15の温度を調節する温度調節器、62はフ
ィン付エバポレータ2oの除霜用タイマ、53はコンプ
レッサ43を駆動する電動機54は冷凍室15の冷却用
のファン22を駆動するファンモータで、電動機63、
ファンモータ64を並列に接続し前記並列回路を除霜用
タイマ52の常閉接点52aの回路を介して温度調節器
51と直列に接続している。55はフィン付エバポレー
タ20の除霜用ヒータで、66は除霜終了検知用バ9ペ
ージ イメタルであシそれぞれを直列に接続し一端を除霜用タ
イマ62の常開接点52bに一端を電源に接続している
。57は除霜用タイマ52の接点を積算時間により自動
的に切換れるためのタイマモータで一端を温度調節器6
1と除霜用タイマ52間に接続し、他端を電源に接続し
ている。59は低温冷凍室26の除霜スイッチで、手動
作動自動復帰機能をもっている。59は第一キャビラリ
チューブ46の入口の電磁弁コイルAで、除霜スイッチ
58の常閉端子58aと除霜タイマ52の常閉端子側に
接続している。6oは第二キャピラリチューブ48人口
の電磁弁コイルBで、除霜ヒータ3oと並列に接続し前
記並列回路は一端を電源に他端を除霜スイッチの常開接
点69bに接続している。
上記構成において通常の冷却運転中は、温度調節器51
は閉路、除霜スイッチ58、除霜用タイマ52は常閉側
になっているので電磁弁A49は開路、電磁弁Bは閉路
され第6図の点線の冷凍サイクルを形成する。従ってコ
ンプレッサ43で圧1oページ 縮され、コンデンサ42.42’で液化された非共沸混
合冷媒は、第一のキャピラリチューブ46で減圧されて
低温冷凍室26のプレート式エバポレータ29に入り、
ここで例えば−35℃で蒸発を開始する。そしてプレー
ト式エバポレータ29内で蒸発し、非共沸混合冷媒であ
るので蒸発が進むにつれて高沸点冷媒の濃度の高い液冷
媒が残り蒸発温度も上昇する。この状態で冷媒は冷凍室
16のフィン付エバポレータ2oに入り、ここで例えば
−30℃で蒸発し、−23℃で蒸発を完了して、すべて
ガス状になって、コンプレッサ42に戻る。
このようにして−30℃程度の低温冷凍室26と、−1
8℃の冷凍室16、そしてダンパサーモ24により3℃
の冷蔵室16の温度を保つ。
尚温度調節器61が開路すると電磁弁A49は閉路し、
電磁弁B50も閉路しているので、高圧回路側の高温、
高圧冷媒が、第一キャピラリチューブ46、第二キャピ
ラリチューブ48を通じて、それぞれのエバポレータ2
0.29内に流入することがない為、各エバポレータ温
度は上昇せず、11 ベーミ゛ 特に、最も温度の低い低温冷凍室26内の温度を上昇さ
せることがない。
次ニ、冷凍室15のフィン付エバポレータ2゜の除霜は
、タイマモータ57の積算時間により自動的に除霜回路
に切換えられ、コンプレッサ43フアン22は停止し第
1キヤピラリチユーブ46の入口の電磁弁A49は閉路
する。そして除霜用ヒータ55に通電されフィン付エバ
ポレータ2゜が除霜される。このとき、フィン付エバポ
レータ20の上流側に逆止弁47があり、又、電磁弁4
9は閉路しているので、フィン付エバポレータ20で加
熱されたガス冷媒がプレート式エバポレータ29に流入
することがなく、フィン付エバポレータ2oの除霜によ
る、低温冷凍室26への熱影響を完全に防止することが
できる。除霜が完了すると除霜終了検知用バイメタル6
6が開略し、除霜用ヒータ55への通電を解除する。そ
して一定時間後タイマモータ57により自動的に常閉接
点52aに切換わり、冷却運転が再開される。
次ニ、プレ一式エバポレータ29の除霜は、手動にて除
霜スイッチ58を作動させ常開端子Ssb側に切換える
と電磁弁コイルA59の通電が切れ、電磁弁コイルB6
0に通電され電磁弁A49は閉路し、電磁弁B50が開
路し第5図で示す実線矢印の冷却回路が形成され、フィ
ン付エバポレータ20のみ冷却する。一方除霜ヒータ3
0にも通電されておりプレート式エバポレータ29を除
霜し、除霜が完了すると自動的に除霜スイッチ58が常
閉端子58a側に切換わり第5図で示す点線矢印の冷却
回路を形成し、通常の冷却運転を行なう。
従ってコンプレッサ43が停止中及びフィンコイルエバ
ポレータ20の除霜中に低温冷凍室26のプレート式エ
バポレータ29内に高温冷媒が流入することがなく安定
した低温を維持する低温冷凍室26を提供することがで
きる。又冷凍室15のフィン付エバポレータ2oを冷却
させながら、低温冷凍室26のプレート式エバポレータ
29を除霜することができるので冷凍室15内の食品を
取出す必要がない等の効果が得られる。
発明の効果 13、、。
以上の説明からも明らかなように本発明は、低温冷凍室
、冷凍室のそれぞれに専用のエバポレータと除霜用ヒー
タを備え、低温冷凍室エバポレータ逆止弁、冷凍室エバ
ポレータの順に接続し低温冷凍室エバポレータをバイパ
スするキャピラリチューブを有したバイパス回路を設け
、前記各エバポレータの上流側に電磁弁をそれぞれ設は
システム内に沸点の異なる非共沸混合冷媒を封入し、且
つ冷凍室温度調節器、冷凍室除霜タイマ、低温冷凍室除
霜スイッチとを備え、コンプレッサ停止時及び冷凍室エ
バポレータ除霜時は前記各電磁弁を閉路し、低温冷凍室
エバポレータの除霜時は低温冷凍室エバポレータの上流
側の電磁弁を閉路、冷凍室エバポレータのバイパス回路
側の上流側に設けた電磁弁を開略し、バイパス回路を通
じて冷凍室エバポレータの冷却回路が形成できる様にし
たものであるから、コンプレッサ停止中、および、冷凍
室エバポレータの除霜時に於いて、低温冷凍室エバポレ
ータ内に高温冷媒が流入することがなく、安定した低温
を維持できる低温冷凍室を得る14や一エ。
ことができる。又、低温冷凍室の除霜中に冷凍室内の食
品を取出す必要がない等の効果が温られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷蔵庫の断面図、第2図は従来の冷凍サ
イクル図、第3図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫の断
面図、第4図は第3図の要部組立図、第6図は本発明に
おける冷蔵庫の冷凍サイクル図、第6図は本発明の冷蔵
庫の電気配線図である。 16・・・・・・冷凍室、16・・・・・・冷蔵室、2
0・・・・・・冷凍室エバポレータ、26・・・・・・
低温冷凍室、29・・・、・・低温冷凍室エバポレータ
、46・・・・・・逆止弁、48゜49・・・・・・電
磁弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 q 筬AIvI 第3図 第5図 第6図 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 温冷凍室エバポレータ、前記逆止弁をパイ美スする第二
    のキャピラリチューブを設けると共に、前記低温冷凍室
    エバポレータ、前記冷凍室エバポレータの各上流配管上
    にそれぞれ電磁弁を設けてザイクル内には沸点の異なる
    2種の冷媒を混合させた非共沸混合冷媒を封入し、冷凍
    サイクルを形成すると共に前記各エバポレータ用の除霜
    ヒータ、前記低温冷凍室用の除霜スイッチ、冷凍室温度
    調節器、除霜タイ7を有し、前記コンプレッサと前記低
    温冷凍室エバポレータの上流側の前記電磁弁と前記除霜
    スイッチの常閉回路を直列に接続し、2、、−、、。 前記直列回路と前記コンプレッサを並列に接続し、前記
    並列回路と前記除霜タイマの常閉回路と前記冷凍室温度
    調節器を直列に接続して冷却回路を形成し、且つ前記除
    霜タイマの常開端子と電源間に前記冷凍室エバポレータ
    の前記除霜ヒータを接続し、前記除霜スイッチの常開端
    子と電源間に前記冷凍室エバポレータの上流側の前記電
    磁弁と、前記低温冷凍室エバポレータの前記除霜ヒータ
    との並列回路を接続してなる冷蔵庫。
JP18017982A 1982-10-13 1982-10-13 冷蔵庫 Pending JPS5969680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18017982A JPS5969680A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18017982A JPS5969680A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969680A true JPS5969680A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16078767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18017982A Pending JPS5969680A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969680A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100550581B1 (ko) * 1998-11-20 2006-09-20 엘지전자 주식회사 심온 냉동실을 갖는 냉장고
US7564156B2 (en) 2005-07-15 2009-07-21 Denso Corporation Vehicle-use tandem electric rotating machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100550581B1 (ko) * 1998-11-20 2006-09-20 엘지전자 주식회사 심온 냉동실을 갖는 냉장고
US7564156B2 (en) 2005-07-15 2009-07-21 Denso Corporation Vehicle-use tandem electric rotating machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406805A (en) Tandem refrigeration system
US2576663A (en) Two-temperature refrigerating system
WO1995013510A9 (en) Tandem refrigeration system
US3132490A (en) Reverse cycle heat pump
EP1023561A1 (en) Dual-service evaporator system for refrigerators
JP2001124454A (ja) 冷蔵庫
US3559421A (en) Refrigeration defrost system with receiver heat source
JPH07120130A (ja) 冷蔵庫
US2805555A (en) Hot gas defrost system
JPS5969680A (ja) 冷蔵庫
US3309888A (en) Refrigerating apparatus including defrost means
JP3954835B2 (ja) 冷蔵庫
JPS5835979Y2 (ja) レイキヤクソウチ
JPS5981476A (ja) 冷蔵庫
JPS6146373Y2 (ja)
US2679141A (en) Defrosting refrigerating apparatus
JPS6146372Y2 (ja)
JP4286106B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0338593Y2 (ja)
KR860000706B1 (ko) 서로 다른 온도로 유지되는 격실들을 포함하는 냉동장치
US2895306A (en) Hot gas defrost system including bypass-suction line heat exchange
JP2001153477A (ja) 冷凍装置
KR910000132Y1 (ko) 간냉식 냉장고의 제상장치
JP2000337753A (ja) 空調装置
JPS6036867Y2 (ja) 冷蔵庫