JPS624733A - 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物 - Google Patents

無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物

Info

Publication number
JPS624733A
JPS624733A JP14500985A JP14500985A JPS624733A JP S624733 A JPS624733 A JP S624733A JP 14500985 A JP14500985 A JP 14500985A JP 14500985 A JP14500985 A JP 14500985A JP S624733 A JPS624733 A JP S624733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
inorganic filler
parts
composition
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14500985A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Iwanaga
岩永 晋
Masashi Shimouse
正史 下鵜瀬
Kimiho Kosegaki
小瀬垣 公穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP14500985A priority Critical patent/JPS624733A/ja
Publication of JPS624733A publication Critical patent/JPS624733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐候性の向上した無機フィラー含有ポリオレ
フィン組成物に関する。
〔従来の技術〕
ポリオレフィンはその秀れた成形性と力学的特性を生か
して各種の用途に吏用されているが、屋外で便用される
ような場合には、紫外線等による劣化で実用に耐えなく
なる欠点を有している。この点を改良するために従来よ
り様々な努力がなされ、秀れた光安定剤や配合処決が見
い出されている。
一方、ポリオレフィンは、要求品質に合わせて酸化防止
剤、核剤、帯電防止剤さらには各撞フィラー等を用いて
配合設計されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、市場の髪求品質に合わせて無機フィラー
を配合したポリオレフィン組成物を設計したものの耐候
性が思うように十分上がらないと言った問題を生じた。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題について鋭意検討の、漬果、極めて耐候性に秀
れ、かつ、材料力学物性ともに市場の要求を十分溝たし
た成形体を作り得る無機フィラー含量部および無機フィ
ラー1〜100重1部からなる組成物に、(1)ベンゾ
トリアゾール系またはベンゾフェノン系紫外線吸収剤0
.01〜0.5重量部、(2)ヒンダードアミン系また
はフェニルベンゾエート系光安定剤0.01〜1重量部
および(3)下記式〔■1またはrI[)で表される有
機リン系化合物0.01〜1重を部を含ませたことを特
徴とする無機フィラー含有ポリオレフィン組成物 (ここで、R1とR2は水素原子または炭素数1〜18
のアルキル基で互に異なっていてもよく、nは0〜3の
整数である。)」である。
〔発明の効果〕
本発明の組成物は、特定成分の併用配合によって無機フ
ィラー含有ポリオレフィン組成物の耐候性を飛躍的に改
善し得たものであり、力学的特性にも優れた著しい効果
を有する発明である。この組成物は、特に、自動車の内
外装部品、建築土木資材などの屋外用途の外に電気電子
部品やロボット部品等の工業部品や日用雑貨用途にも好
適である。
〔作 用〕
本発明で用いるポリオレフィンは、エチレン、プロピレ
ン、ブテン、4−メチルペンテン等の単独型合本並びに
共重合体、さらには酢酸ビニル、アクリル酸、アクリル
酸エステル、無水マレイン酸等の極性モノマーとのラン
ダム、ブロックまたはグラフト共重合体も含まれる。ま
た、これらの重合体にエチレン−α−オレフィン系共重
合本ゴム、イソプレンゴム、インブチレンゴム等の合成
ゴムを半型1%未満添加した組成物も含まれる。
具体的には、高圧法エチレン単独重合体、同エチレン−
プロピレン共重合体、低圧法エチレン単独重合体、同エ
チレン−プロピレン共重合体、同エチレン−1−ブテン
共重合体、同エチレン−1−ヘキセン共重合体、中圧法
エチレン共重合体、高圧法エチレン−酢酸ビニル共重合
体、プロピレン単独重合体、プロピレン−エチレンのラ
ンダムまたはブロック共重合体などがある。中でも、結
晶性プロピレン系重合体、特にポリプロピレンがより著
しい効果を有する。
本発明で用いる無機フィラーの列としては、タルク、マ
イカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ワラストナイト
、クレー、ガラス繊維、シリカ、アルミナ、水酸化マグ
ネシウムなどがあげられるが、これらに限定されない。
この無機フィラーの配合量は、ポリオレフィン100重
量部に対して1〜100重;せ部のa囲で目的に応じて
選択される。これ未満ではフィラー添加の目的をなさず
、一方、100重量部を超える場合は、衝撃強度の低下
をきたす。特に好ましい配合量は5〜85重量部である
本発明で用いる上記(1)成分であるベンゾトリアゾー
ル系またはベンゾフェノン系紫外線吸収剤の列としては
、例えば2−(5−メチル−2−ヒドロキシフェニル)
ペンツトリアゾール、2−(3゜5−ジ−t−ブチル−
2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(
3−t−ブチル−5−メfルー2−ヒドロキシフェニル
) −5−り。
ロベンゾトリアゾール、2−(3,5−ジ−t−ブチル
−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリア
ゾール、2,4−ジヒドロキシ−ベンゾフェノン、2−
ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−4−オクトキ7−ペンゾフエノンなどがあるが
、これらに限定されるものではない。これの添加量は0
.01〜0.5i1部である。これ未満で(d効果が発
揮されず、超過では不経済であるばかりかブリードや色
相の点で問題となる。特に好ましい配合量は帆03〜0
.4重針部でめる。
本発明で用いる上記(2)成分であるヒンダードアミン
系またはフェニルベンゾエート系光安定剤の例としては
、例えばビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、コノ・り酸とN−(2−ヒドロ
キシプロピル)  2 * 2 + 6 + 6−テト
ラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとの縮合物、テト
ラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル) 、1,2,3.4−ブタンテトラカルボキシレー
ト、N、N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)へキサメチレンジアミンと1,2−ジ
ブロモエタンとの重縮金物、ポリ((6−(1゜1.3
.3−テトラメチルブチル)イミノ−1,3,5−トリ
アジン−2,4−ジイル) ((2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)イミノ〕へキサメチレン(
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イ
ミノ) )、2.4−シー t −ブチルフェニルー3
.5−シーt−7’チル−4−ヒドロキシベンゾエート
、4−オクチルフェニル−3,5−ジーを一ブチルー4
−ヒドロキシベンゾエ―ト、n−ヘキサテシル−3,S
 −シー t−ブチル−4−ヒドロキシベンゾエートな
どがあげられる。これの添加量は0.01〜1重教部で
ある。これ未満では効果が発揮されず、上限を超えると
不経済であるほかにブリード等の問題を起こす。特に好
ましい配合量は0.03〜0.6重量部である。
本発明で用いる上記(3)成分である有機リン化合物は
、上記m式で表されるもののU」としては、例えばテト
ラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)4.4′−
ビフエニレンージーフオスフオナイトが好適であり、ま
た、上記m式で表されるものの例としては、例えばビス
(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリト
ール−シフオスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペン
タエリスリトール−シフオスファイトなどが挙げられる
。効果の発現の点で〔I〕式で示される有機リン化合物
の方が好ましい。これの添加量は0.01〜1重量部で
ある。
これ未満では効果が小すく、超過では不経済であるほか
にブリードや変色等の問題を生じる。特に好ましい配合
量は0.03〜0.5重量部である。
さらに、本発明では、酸化防止剤としてヒンダードフェ
ノール系酸化防止剤、亜リン酸エステル系酸化防止剤を
併用することによりさらに性能向上がある。チオエーテ
ル系酸化防止剤も必要に応じて併用することが出来る。
その他、目的に応じて帯電防止剤、滑剤、造核剤、重金
属不活性化剤、有機フィラー、顔料、分散剤等を添加す
ることが出来る。顔料の耐候性への影響は大きく、目的
に応じて選択される。とりわけ本発明の効果は、フタロ
シアニンブルー、フタロシアニング+)−7等のシアニ
ン系顔料を追加配合された系にてその効果が顕著である
。又、ベンガラ等の追加配合時も有効である。
本発明組成物の製造は、通常の方法にて行なうことが出
来る。例えば、ポリオレフィンのパウダー又はペレット
に上記必須成分の外に要すれば他の付加的成分を配合し
、ヘンシェルミキサー等にてブレンド後、−軸または二
軸の押出機にて溶融混練して目的とする組成物を得る。
また、無機フィラー、顔料、分散剤以外の成分を予め配
合したペレットに無機フィラー、顔料、分数剤等を溶融
混合する方法も一般的である。
得られた組成物は、射出成形、圧縮成形等を経て、目的
とする成形体に加工される。
〔実施例〕
実施例1〜11および比較例1〜5 エチレンープロピレンブロツクコボリマー(Mpe6r
/1o分、エチレン含軟6重嘘%)80wits、エチ
レン−プロピレンラバー(ムーニー粘度70 )20重
量部およびタルク25重寸部よりなる組成物に、下記略
記号の各種添加剤を配合し、ヘンシェルミキサーにてブ
レンド後に30瓢径二軸押出機(220℃)にてベレッ
トとした。
このペレット100重量部に顔料1.2重量部と分散剤
0.8重量部をトライブレンドし、再び30鴫径押出機
にて着色ベレットとした。得られたベレットを射出成形
機(240℃)にかけ、2咽厚の試片を作製した。この
試片をアリシナのEMMA試験器にかけて耐候性試験を
した。耐候性の判定は60倍の顕微鏡観察によるクラッ
ク発生までの時間にて評価をした。結果を第1表に示す
(1)成分 UVA:2−(2’−ヒ)’o−+シー3/−t −フ
チルー5′−メチルフェニル)5−クロロ−ペンツトリ
アゾール UVB : 2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシ−ベ
ンゾフェノン (2)成分 HAA:ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)セパケート HAB :ポリ((6−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチルイミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジ
イル) ((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)イミノ〕へキサメチレン[(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]〕BAA:2
,4−ジーt−ブチルフェニル−3,5−シーt−7’
チル−4−ヒドロキシベンゾエートBAB:n−ヘキサ
デシル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベン
ゾエート (3)成分 PAA:テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル
) 4.4’−ビフエニレンージーフォスフォナイト PAB :ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペ
ンタエリスリトール−シフオスファイトその他リン系安
定剤 PAC: )リス(2,4−ジ−t−ブチルフエニ/I
/)フォスファイト PAD : l−リ(ミックスト−モノ及びジ−ノニル
フェニル)フォスファイト ヒンダードフェノール系安定剤 AOA:)リス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド
ロキシベンジル)インシアヌレートAOB:テトラキス
〔メチレン(3,5−ジーを一ブチルー4−ヒドロキシ
シンナメート〕メタンその他の成分 NAニステアリン酸カルシウム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリオレフィン100重量部および無機フィラー1〜1
    00重量部からなる組成物に、(1)ベンゾトリアゾー
    ル系またはベンゾフェノン系紫外線吸収剤0.01〜0
    .5重量部、(2)ヒンダードアミン系またはフェニル
    ベンゾエート系光安定剤0.01〜1重量部および(3
    )下記式〔 I 〕または〔II〕で表される有機リン系化
    合物0.01〜1重量部を含ませたことを特徴とする無
    機フィラー含有ポリオレフィン組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (ここで、R_1とR_2は水素原子または炭素数1〜
    18のアルキル基で互に異なつていてもよく、nは0〜
    3の整数である。)
JP14500985A 1985-07-02 1985-07-02 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物 Pending JPS624733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14500985A JPS624733A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14500985A JPS624733A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS624733A true JPS624733A (ja) 1987-01-10

Family

ID=15375335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14500985A Pending JPS624733A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624733A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138542A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPS63284241A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 繊維補強樹脂組成物
JPH01282232A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Sumitomo Chem Co Ltd 熱酸化安定性ポリオレフィン組成物
JPH01282233A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフィン組成物
JPH01294672A (ja) * 1988-02-08 1989-11-28 Ciba Geigy Ag テトラメチルピペリジノ―s―トリアジン
JPH01169771U (ja) * 1988-05-18 1989-11-30
JPH02193947A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 桂皮酸エステル化合物およびその用途
US5316840A (en) * 1991-07-09 1994-05-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Wallpaper
WO1997024399A1 (fr) * 1995-12-28 1997-07-10 Kawasaki Steel Corporation Moulages de polyolefines renforcees par de longues fibres de verre presentant une meilleure resistance aux intemperies, et compositions utilisees comme matieres premieres
JP2001302852A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Asahi Denka Kogyo Kk 繊維用ポリオレフィン樹脂組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138542A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPS63284241A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 繊維補強樹脂組成物
JPH01294672A (ja) * 1988-02-08 1989-11-28 Ciba Geigy Ag テトラメチルピペリジノ―s―トリアジン
JPH01282232A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Sumitomo Chem Co Ltd 熱酸化安定性ポリオレフィン組成物
JPH01282233A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフィン組成物
JPH01169771U (ja) * 1988-05-18 1989-11-30
JPH02193947A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 桂皮酸エステル化合物およびその用途
US5316840A (en) * 1991-07-09 1994-05-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Wallpaper
WO1997024399A1 (fr) * 1995-12-28 1997-07-10 Kawasaki Steel Corporation Moulages de polyolefines renforcees par de longues fibres de verre presentant une meilleure resistance aux intemperies, et compositions utilisees comme matieres premieres
JP2001302852A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Asahi Denka Kogyo Kk 繊維用ポリオレフィン樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2803300B2 (ja) 安定化されたポリプロピレン樹脂組成物
TWI589630B (zh) Resin composition
US4467061A (en) Weather resistant polyolefin composition
WO2010022567A1 (zh) 一种耐低温冲击聚丙烯组合物及其制备方法与作为汽车内饰件的应用
JPS624733A (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物
KR920002633B1 (ko) 비황색화 중합체 조성물
JPH0280438A (ja) 安定化された合成樹脂組成物
US4963605A (en) Stabilized polyolefin composition
JP2006290961A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びそれを用いた成形体
US5214084A (en) Stabilized polypropylene resin composition
JPS62260842A (ja) 光の作用に対して安定化された熱可塑性ポリマ−
JPS60124642A (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
JPS61255953A (ja) 耐候性良好なプロピレン重合体着色組成物
CA1298021C (en) Polyolefin composition
JP3156349B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0995592A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH04159354A (ja) 耐候性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPH04185659A (ja) ポリプロピレン系樹脂バンパー材
JPH051180A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
JPH0136495B2 (ja)
JP3312789B2 (ja) 耐光性の改善された高分子材料組成物
JPH07309978A (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物
JPH01188543A (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0468048A (ja) 低光沢性ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2002012720A (ja) 金型汚染性に優れるポリプロピレン系樹脂組成物