JPH07309978A - 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物 - Google Patents

無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物

Info

Publication number
JPH07309978A
JPH07309978A JP6102895A JP10289594A JPH07309978A JP H07309978 A JPH07309978 A JP H07309978A JP 6102895 A JP6102895 A JP 6102895A JP 10289594 A JP10289594 A JP 10289594A JP H07309978 A JPH07309978 A JP H07309978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic filler
polyolefin resin
group
weight
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6102895A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Iwase
瀬 圭 子 岩
Kimio Osegaki
公 穂 小瀬垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP6102895A priority Critical patent/JPH07309978A/ja
Publication of JPH07309978A publication Critical patent/JPH07309978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐候性が著しく改善されると同時に、色相及
び耐衝撃性も向上した無機充填剤含有ポリオレフィン樹
脂組成物を提供する。 【構成】 ポリオレフィン樹脂100重量部、無機充填
剤1〜100重量部、該無機充填剤に対して0.15〜
20重量%の下記一般式(I) で表わされる脂肪酸ジエタ
ノールアミド、及び、同0.03〜10重量%の耐候剤
からなることを特徴とする無機充填剤含有ポリオレフィ
ン樹脂組成物。 一般式(I) Cn 2n+1CON(CH2 CH2 OH)2 (ここで、nは7〜21の整数である。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリオレフィン樹脂に
無機充填剤と特定の脂肪酸ジエタノールアミドと耐候剤
を配合することにより得られる、耐候性が著しく改善さ
れると同時に、色相及び耐衝撃性も向上した無機充填剤
含有ポリオレフィン樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、無機充填剤を含有したポリオレフ
ィンは、その優れた機械的強度、耐熱性等を生かして、
自動車部品や家電部品等の工業部品分野を中心に種々の
用途において使用されている。しかしながら、この無機
充填剤含有ポリオレフィンは、無機充填剤を含有してい
ない通常のポリオレフィンに比較して、色相の悪化、耐
衝撃性の低下等の問題を抱えている。また、屋外で使用
する場合、無機充填剤を含有していない通常のポリオレ
フィンに比較して、紫外線等の影響を受けて耐候劣化し
易いという大きな問題を抱えている。従って、このよう
な問題点に対して、紫外線吸収剤やヒンダードアミン系
光安定剤を添加したり、或いは、特定の紫外線吸収剤と
ヒンダードアミン系光安定剤とを組み合わせて耐候性を
向上させる方法(特開昭58−113236号公報、特
開昭62−4733号公報)等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、年々、無機充
填剤含有ポリオレフィンの耐候性に対する要求が厳しく
なっており、更に優れた改良をなされることが重要な課
題となっている。従って、本発明の目的は、無機充填剤
を含有する系において、耐候性が著しく改善されると同
時に、色相及び耐衝撃性も向上したポリオレフィン樹脂
組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
[発明の概要]本発明者らは、上記課題に鑑みて鋭意研
究を重ねた結果、無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂に
特定の脂肪酸ジエタノールアミド、及び、耐候剤を配合
することにより、上記目的が達成されることを見出し
て、本発明を完成するに至ったものである。すなわち、
本発明の無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物は、
ポリオレフィン樹脂100重量部、無機充填剤1〜10
0重量部、該無機充填剤に対して0.15〜20重量%
の下記一般式(I) で表わされる脂肪酸ジエタノールアミ
ド、及び、同0.03〜10重量%の耐候剤からなるこ
とを特徴とするものである。 一般式(I) Cn 2n+1CON(CH2 CH2 OH)2 (ここで、nは7〜21の整数である。)
【0005】[発明の具体的説明] [I] 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物 (1) 構成成分(必須配合成分) (a) ポリオレフィン樹脂 本発明において用いられるポリオレフィン樹脂として
は、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセ
ン、4−メチルペンテン−1、オクテン等のα−オレフ
ィンの単独重合体又は共重合体、若しくは、これらα−
オレフィンとビニルエステル(酢酸ビニル、酪酸ビニル
等)、不飽和カルボン酸又はその誘導体(アクリル酸、
無水マレイン酸、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチ
ル等)、芳香族不飽和単量体(スチレン・α−メチルス
チレン等)の他の不飽和単量体とのランダム、ブロック
又はグラフト共重合体、その共重合体の鹸化物又は金属
イオン化物等の樹脂を挙げることができる。具体的に
は、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、線状
低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリ3−メチ
ルペンテン−1、プロピレンと他のα−オレフィンとの
共重合体、エチレンとビニルエステル、不飽和カルボン
酸又はその誘導体、芳香族不飽和単量体等とのランダ
ム、ブロック又はグラフト共重合体、ポリプロピレンの
ビニルエステル、不飽和カルボン酸又はその誘導体、芳
香族不飽和単量体等のグラフト変性物等を挙げることが
できる。これらの中でもプロピレン重合体は、これを使
用する場合に顕著な効果を発揮することができるので好
適であり、中でも好適なプロピレン重合体の具体例とし
ては、ポリプロピレン、プロピレン・エチレンブロック
又はランダム共重合体、プロピレン・エチレン・ブテン
共重合体を挙げることができ、特にプロピレン・エチレ
ンブロック共重合体を使用することが最適である。
【0006】これらプロピレン重合体は、通常、チーグ
ラー・ナッタ触媒にて製造されるが、この触媒には塩化
マグネシウム等の担体に触媒成分を担持させたものも使
用することができる。また、重合方法としては、溶媒中
で重合するスラリー法、プロピレンモノマー中で重合す
る液相法や気相法等のいずれの方法でも構わない。上記
ポリオレフィン樹脂のMFR(JIS−K7210、2
30℃、2.16kg荷重)は、0.1〜100g/1
0分のものを使用するのが好適であり、特に1〜70g
/10分のものを使用するのが最適である。ポリオレフ
ィン樹脂のMFRが上記範囲未満であると成形不良とな
る。また、上記範囲を超えると耐衝撃性が低下する。
【0007】(b) 無機充填剤 本発明において用いられる無機充填剤としては、公知の
各種の無機充填剤を挙げることができるが、下記に示す
〜の成分、中でも〜の成分からなる群より選ば
れた少なくとも一種の無機充填剤を使用することが好ま
しい。 タルク、マイカ、炭酸カルシウム、シリカ、ガラス
繊維、ガラスバルーン チタン酸の周期律表第I族又は第II族金属の塩 硫酸又は亜硫酸の周期律表第II族金属の塩 硼酸の周期律表第I族、第II族又は第III 族金属の
塩 周期律表第II族又は第III 族金属の酸化物又は水酸
化物 これら各成分の具体例としては、例えば、成分とし
て、チタン酸カリウム、チタン酸バリウム等を、成分
として、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、亜硫酸カルシウム等を、成分として、硼酸アル
ミニウム、硼酸亜鉛、硼酸マグネシウム、硼酸カルシウ
ム、硼酸バリウム、硼酸ナトリウム等を、成分とし
て、酸化ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、水
酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム等を挙げること
ができるが、これらに限定されるものではない。これら
成分の中でも、の成分を用いれば、顕著な効果を奏す
ることができるので好ましい。中でも、特にタルクを用
いることが好ましい。
【0008】(c) 脂肪酸ジエタノールアミド 本発明において用いられる脂肪酸ジエタノールアミドと
しては、前記の一般式(I) で表わされるものである。こ
れらの中でも、耐候性の改善効果の大きさの点から好適
なものとしては、nが9、11、13、17である化合
物であり、特にnが11又は17の化合物が好適であ
る。具体的には、カプリル酸、ラウリン酸、ミリスチン
酸、ステアリル酸、ベヘン酸等の炭素数7〜21の脂肪
族酸に、エタノールアミンを結合させた、ジエタノール
アミド化合物である。例えば、ラウリン酸ジエタノール
アミド、ミリスチン酸ジエタノールアミド、ステアリル
酸ジエタノールアミド等を挙げることができる。上記一
般式(I) 中のnの値が7未満のものではべたつき、ブリ
ードアウト等の問題が生じる。また、nの値が21を超
えるものでは耐候性、色相等の本来の性能が十分に発揮
されない等の問題が生じる。ジエタノールアミド以外の
モノエタノールアミドやトリエタノールアミドでは無機
充填剤含有ポリオレフィン樹脂系において本来の主目的
を発揮することができない。
【0009】(d) 耐候剤 本発明において用いられる耐候剤としては、公知の各種
の紫外線吸収剤や光安定剤を挙げることができるが、中
でも、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、アミ
ジン系、ベンゾエート系、サリチル酸エステル系、シア
ノアクリル系等の紫外線吸収剤や、ヒンダードアミン
系、ニッケル錯塩系、ヒンダードアミン・ニッケル錯塩
系等の光安定剤を用いることが好ましい。これらの中で
特に好ましいものは、ベンゾフェノン系並びにベンゾト
リアゾール系の紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系光安
定剤である。特にベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、
分子量300以上のヒンダードアミン系光安定剤を用い
ることが最適である。
【0010】(2) 配合割合 これらの各必須成分の配合割合は、ポリオレフィン樹脂
100重量部に対して、無機充填剤を1〜100重量
部、好ましくは5〜70重量部、上記一般式(I)で表わ
される脂肪酸ジエタノールアミドを該無機充填剤に対し
て0.15〜20重量%、好ましくは0.3〜16重量
%、及び、耐候剤を該無機充填剤に対して0.03〜1
0重量%、好ましくは0.15〜5重量%が、それぞれ
配合される。ここで無機充填剤の配合量が少なすぎると
剛性が不足し、また、多すぎると流動性や耐衝撃性が低
下してくるので好ましくない。また、上記一般式(I) で
表わされる脂肪酸ジエタノールアミド及び耐候剤の配合
量が少なすぎると耐候性が満足されず、また、多すぎる
とブリードアウトによる塗装性が悪化したり、不快臭の
発生の虞がある。
【0011】(3) 付加的配合成分(任意配合成分) 本発明の無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物に
は、これらの必須成分の他に、本発明の効果を著しく損
なわない範囲で、他の付加的配合成分を配合することが
できる。この様な他の付加的配合成分としては、例え
ば、エチレン・プロピレン系ゴム、エチレン・ブテン系
ゴム、スチレン・ブタジエン系ゴム(その水素添加物も
含む)、スチレン・イソプレン系ゴム(その水素添加物
も含む)等のゴム成分;縮合アゾ系、イソインドリノン
系、キナクリドン系、ペリレン系、ペリノン系、キノフ
タロン系、アンスラキノン系、フタロシアニン系等の有
機系顔料;酸化チタン、チタンイエロー、亜鉛華、鉄
黒、カーボンブラック、弁柄、群青等の無機系顔料;顔
料分散剤;フェノール系、硫黄系、燐系等の酸化防止
剤;ナイロン繊維等の有機系の必須成分以外の充填剤;
有機系又は無機系の造核剤;グリセリン脂肪酸エステル
系、アミン系の帯電防止剤;滑剤;金属不活性剤;分子
量調整剤;防菌剤;蛍光増白剤;ブロッキング防止剤;
中和剤;制酸剤等を挙げることができる。
【0012】(4) 組成物の製造 本発明の無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物は、
通常の樹脂組成物の製造方法と同様の方法によって製造
することができる。具体的には、パウダー状又はペレッ
ト状のポリオレフィン樹脂に、上記必須成分と、必要に
より他の付加的配合成分を配合し、ヘンシェルミキサー
等にて混合した後、一軸又は二軸の混練押出機で溶融混
練して目的とする無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組
成物を得る方法、或いは、パウダー状のポリオレフィン
樹脂に、上記一般式(I) で表わされる脂肪酸ジエタノー
ルアミドと耐候剤、及び、必要により他の付加的配合成
分を配合し、ヘンシェルミキサー等の混合機にて混合し
た後、一軸又は二軸の混練押出機で溶融混練したもの
に、上記無機充填剤を配合し、混練してペレット化して
無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物を得る方法が
有効である。
【0013】[II] 成 形 このようにして得られたペレットを射出成形等の成形機
にかけて成形体に加工する。本発明の無機充填剤含有ポ
リオレフィン樹脂組成物は、特に射出成形体において大
きくその効果を発揮することができるので、通常、実用
的には他各種の産業資材や生活資材等の射出成形体とし
て使用される。具体的には、自動車バンパー、インスト
ルメントパネル等の自動車外装・内装部品;洗濯機、冷
蔵庫、テレビ・掃除機等の家電部品;日用品;高剛性コ
ンテナー等の各種の産業資材や生活資材を挙げることが
できる。
【0014】
【実施例】以下に示す実験例によって、本発明を更に具
体的に説明する。 実施例1〜7及び比較例1〜7 (1) 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物の製造 MFR10g/10分、エチレン含量7.5重量%のプ
ロピレン・エチレンブロック共重合体100重量部に、
堀場製作所製LA−500型で測定した平均粒径5.5
ミクロンのタルク、脂肪酸ジエタノールアミド、及び、
耐候剤を表1に示す割合で配合し、ヘンシェルミキサー
にて混合した後、30mm径の押出機で230℃の温度
で混練し、造粒してペレットとした。なお、上記造粒に
際しては、酸化劣化防止のため、次の通りの安定剤を添
加して造粒した。すなわち、酸化防止剤として、テトラ
キス[メチレン−3−(3´,5´−ジ−t−ブチル−
4´−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン
(商品名「イルガノックス1010」)を、プロピレン
・エチレンブロック共重合体100重量部に対して、実
施例1〜6及び比較例1〜6の各組成物においては0.
13重量部を、また、実施例7及び比較例7においては
0.11重量部を加えた。また、加工時の安定化のた
め、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)フォス
ファイト(商品名「イルガフォス168」)及び、中和
剤としてステアリン酸カルシウムのそれぞれをプロピレ
ン・エチレンブロック共重合体100重量部に対して、
実施例1〜6及び比較例1〜6の各組成物においては
0.06重量部づつを、また、実施例7及び比較例7に
おいては0.05重量部づつを加えた。
【0015】(2) 成 形 このペレットを射出成形機で240℃の温度で成形し、
長さ120mm、幅80mm、厚さ2mmの試験片を成
形した。
【0016】(3) 評 価耐候性(斑点発生) この試験片をスガ試験機製のデューパネルウェザーメー
ターにて、8時間照射(ブラックパネル温度70℃)/
4時間消灯(50℃露結)の条件下で試験して、該試験
片の斑点発生時間を測定した。衝撃エネルギー(DIT)及び黄色度 また、上記と同じ試験片を成形し、このシートに直径2
0mmで荷重4kgのダートを落として破壊に要する衝
撃エネルギー(DIT)と、カラーマシンによりシート
の黄色度(YI値:JIS−K7103準拠)を測定し
た。耐候性(表面クラック) その他、上記の方法で得たペレットを圧縮成形機(23
0℃)にかけ、一辺が80mm、厚さ2mmの正方形試
験片を成形した。この試験片をスガ試験機製のキセノン
型ウェザーメーター(ブラックパネル温度63℃,12
分降雨/60分周期)にかけて、表面クラック(60倍
顕微鏡判定)の発生時間を測定した。測定結果は表1に
示す通りである。
【0017】
【表1】
【0018】[表1にて使用した略称成分の内容]脂肪酸ジエタノールアミド a:ラウリン酸ジエタノールアミド b:ステアリン酸ジエタノールアミド耐候剤 α:ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)セバケート β:テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−
4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカル
ボキシレート γ:2−(2´−ヒドロキシ−3´−t−ブチル−5´
−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール δ:2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノ
【0019】
【発明の効果】このような本発明の無機充填剤含有ポリ
オレフィン樹脂組成物は、特に耐候劣化の激しい無機充
填剤含有ポリオレフィンの耐候性を著しく向上させると
同時に、色相を改良し、耐衝撃性を向上させることがで
きる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン樹脂100重量部、無機充
    填剤1〜100重量部、該無機充填剤に対して0.15
    〜20重量%の下記一般式(I) で表わされる脂肪酸ジエ
    タノールアミド、及び、同0.03〜10重量%の耐候
    剤からなることを特徴とする無機充填剤含有ポリオレフ
    ィン樹脂組成物。 一般式(I) Cn 2n+1CON(CH2 CH2 OH)2 (ここで、nは7〜21の整数である。)
  2. 【請求項2】ポリオレフィン樹脂が、ポリプロピレン、
    プロピレン・エチレンブロック又はランダム共重合体、
    及び、プロピレン・エチレン・ブテン共重合体から選ば
    れたMFRが1〜70g/10分のプロピレン重合体で
    ある、請求項1に記載の無機充填剤含有ポリオレフィン
    樹脂組成物。
  3. 【請求項3】無機充填剤が、下記に示す〜の成分か
    らなる群より選ばれた少なくとも一種の無機充填剤であ
    る、請求項1に記載の無機充填剤含有ポリオレフィン樹
    脂組成物。 タルク、マイカ、炭酸カルシウム、シリカ、ガラス
    繊維、ガラスバルーン チタン酸の周期律表第I族又は第II族金属の塩 硫酸又は亜硫酸の周期律表第II族金属の塩 硼酸の周期律表第I族、第II族又は第III 族金属の
    塩 周期律表第II族又は第III 族金属の酸化物又は水酸
    化物
JP6102895A 1994-05-17 1994-05-17 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物 Pending JPH07309978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102895A JPH07309978A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102895A JPH07309978A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309978A true JPH07309978A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14339603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102895A Pending JPH07309978A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309978A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023173426A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173424A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173425A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173427A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023173426A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173424A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173425A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP2023173427A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2754691B1 (en) Fiber-reinforced polypropylene resin composition and molded article thereof
JPH0437097B2 (ja)
JP3963252B2 (ja) マスターバッチ及びそれを用いた成形品の製造方法
JP2006290961A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びそれを用いた成形体
US5082888A (en) Polypropylene resin composition having high dielectric strength
JPH07309978A (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン樹脂組成物
JPS624733A (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン組成物
EP0426315A2 (en) Polypropylene resin composition
JP2001064523A (ja) 熱可塑性樹脂用可塑剤、それを含有してなる熱可塑性樹脂組成物及びそれを用いる熱可塑性樹脂の可塑化方法
JP3254021B2 (ja) 色相の改良されたポリオレフィン樹脂組成物
JP2803275B2 (ja) カーボンブラック含有ポリオレフィン樹脂組成物
JPH10195254A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
JPH06220258A (ja) 色相の改良されたポリオレフィン樹脂組成物
JPS61233033A (ja) ポリオレフィン組成物
JPS6042441A (ja) ポリエチレン組成物
JPH10298364A (ja) 強化ポリオレフィン系樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP3035010B2 (ja) タルク含有プロピレン重合体組成物
JPH07138434A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS5871940A (ja) 低温衝撃強度が優れた無機充填剤含有樹脂組成物
JP7248457B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及び自動車内装部品用成形体
JP2001114953A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2013173825A (ja) エチレン酢酸ビニル共重合体樹脂組成物
KR100528082B1 (ko) 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물_
JPS61252256A (ja) 難燃性プロピレン重合体組成物
JPH05209094A (ja) タルク含有プロピレン重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109