JPS6246476B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246476B2
JPS6246476B2 JP55006089A JP608980A JPS6246476B2 JP S6246476 B2 JPS6246476 B2 JP S6246476B2 JP 55006089 A JP55006089 A JP 55006089A JP 608980 A JP608980 A JP 608980A JP S6246476 B2 JPS6246476 B2 JP S6246476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
floor
door
relay
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55006089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56103076A (en
Inventor
Masaru Uozumi
Seishiro Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP608980A priority Critical patent/JPS56103076A/ja
Publication of JPS56103076A publication Critical patent/JPS56103076A/ja
Publication of JPS6246476B2 publication Critical patent/JPS6246476B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエレベータを非常時に運転する装置
の改良に関するものである。
建物内で火災が発生すると、エレベータの乗場
呼び及びかご呼びは解除され、かごはすべて自動
的に下方の帰着階(通常1階)に帰着させ、かご
内の乗客を救出するように運転される。そして、
その後かごは建物内の居住者を救出する為に運転
を行うものもあるが、これは一般建康者を対象と
しており、常時上方の所定階に居住し非常時救出
には時間のかかり最も適切な救出を必要とする身
体障害者、病人、老人等(以下弱者と総称する)
が居る建物等ではこれら弱者に対する救出運転と
しては必ずしも適当ではなかつた。
この発明は上記不具合を改良するもので、火災
等の非常時に、建物内の所定階に居住する弱者を
安全にかつ早期に救出し得るようにしたエレベー
タの非常時運転装置を提供することを目的とす
る。
以下、図によつてこの発明の一実施例を説明す
る。
図中、(+),(−)は直流電源、1は管理人室
に設けられ火災時閉成される火災運転スイツチ、
2は火災運転指令リレーで、2a〜2cはその常
開接点、2dは同じく常閉接点、3はかご内に設
けられた1階の行先ボタン、4は同じく8階の行
先ボタン、5はa,b間に電圧が印加されると付
勢され、a,c間に電圧が印加されると消勢する
1階のかご呼び登録リレーで、5a,5bはその
常開接点、6は同じく8階のかご呼び登録リレー
で、6aはその常開接点、7a〜7dはかごが1
階に到着したとき閉成するかご位置リレー接点、
8a〜8cはかごが8階に到着したとき閉成する
かご位置リレー接点、9はかごに停止指令が与え
られると閉成する停止決定リレー接点、10a〜
10cはかごの走行中開放する走行リレー接点、
10dは同じく閉成する走行リレー接点、11a
は乗場の戸及びかごの戸(以下単に戸と言う)が
閉じると閉成する戸閉検出リレー接点、11b,
11cは同じく開放する戸閉検出リレー接点、1
2は第1の1階帰着検出リレーで、12aはその
常開接点、12bは同じく常閉接点、13は第2
の1階帰着検出リレーで、13aはその常開接
点、13bは同じく常閉接点、14は付勢される
と直ちに動作し消勢されると一定時間(例えば10
秒)後に復帰する時限リレーで、14aはその常
閉接点、15は8階到着検出リレーで、15aは
その常開接点、15b〜15dは同じく常閉接
点、16は時限リレー14と同様の時限リレー
で、時間は例えば20秒に設定されている。16a
はその常閉接点、17も時限リレー14と同様の
時限リレーで、時間は例えば2分に設定されてい
る。17aはその常閉接点、18は付勢される戸
閉指令を、消勢されると戸開指令を発する戸管制
リレーで、18aはその常開接点、19はかご内
に設けられた戸開ボタン、20はかごの戸の前縁
に設けられ人が触れると開放する戸安全スイツ
チ、21はかごの走行中開放しかごが停止して戸
開してから一定時間(例えば4秒)後に閉成する
時限リレー接点、22はかごが階床の戸開可能区
間に入ると開放する戸開可能区間検出リレー接点
である。なお、第1図に示す非常時運転装置にお
いて、2〜7階のかご呼び登録回路の構成は省略
し、火災発生時には火災運転指令リレー2の図示
しない接点動作により2〜7階のかご呼び登録は
全て不能となる。
次に、この実施例の動作を説明する。ただし、
8階に弱者がいるものとする。
平常時は、周知のとおり乗場ボタン及び行先ボ
タンにより、乗場呼び及びかご呼びが登録され、
かごはこれらの呼びに順次応答して行く。
今、建物内に火災が発生し、管理人が火災運転
スイツチ1を閉成すると、火災運転指令リレー2
は付勢され、接点2a〜2cは閉成し、接点2d
は開放する。同時に、周知の登録回路にそれまで
に登録されていた乗場呼び及びかご呼びは1階と
弱者の居る8階の呼びを除いて火災運転指令リレ
ー2の図示しない接点動作によりすべて解除され
て以後これらの呼び登録は不能となる。なお、時
限リレー14,16,17はすべて動作してお
り、接点14a,16a,17aはすべて開放し
ている。
上記接点2aが閉成すると、(+)―2a―1
3b―5―(−)の回路により、1階のかご呼び
登録リレー5は付勢され、接点5aの閉成により
自己保持する。また、接点5bも閉成する。これ
で1階のかご呼びが自動的に登録され、かごは途
中の乗場呼び及びかご呼びには応答せず、1階へ
直行する。かごが1階に到着すると、かご位置リ
レー接点7a〜7dは閉成する。一方、かごの走
行中は、走行リレー接点10dの閉成により、
(+)―10d―18a―18―(−)の回路で
戸管制リレー18は付勢状態が自己保持され戸は
閉じている。かごが1階に停止すると、走行リレ
ー接点10dは開放する。このとき、時限リレー
接点21は開放しており、かごは戸開可能区間に
入つているから、戸開可能区間検出リレー接点2
2も開放している。したがつて、戸管制リレー1
8は消勢されて戸は開き、乗客は1階に救出され
る。戸が開けば戸閉検出リレー接点11bは閉成
し、走行リレー接点10bも閉成しているから、
(+)―2b―11b―10b―7b―7c―1
2,13―(−)の回路により、第1及び第2の
1階帰着検出リレー12,13は付勢され、接点
13aの閉成により保持する。一方、かごが1階
に停止決定したとき停止決定リレー接点9は閉成
し、1階に到着してかご位置リレー接点7aが閉
成したとき、(+)―5a―5―7a―9―
(−)の回路により、1階のかご呼び登録リレー
5は消勢され、接点5a,5bは開放する。戸開
後4秒経過すると、時限リレー接点21は閉成す
る。第1の1階帰着検出リレー12の付勢によ
り、接点12bが開放してから、10秒経過する
と、時限リレー14は復帰し、接点14aは閉成
する。これで、(+)―19―20―7d―14
a―21―18―(−)の回路により、戸管制リ
レー18は付勢され、戸は閉まり始める。
戸が閉まると、戸閉検出リレー接点11aは閉
成し、接点12aは閉成しているから、(+)―
12a―11a―15b―6―(−)の回路によ
り、8階のかご呼び登録リレー6は付勢され、接
点6aの閉成により自己保持する。これで、8階
のかご呼びが自動的に登録され、かごは途中の乗
場呼び及びかご呼びには応答せず、8階へ直行す
る。かごが8階に到着すると、かご位置リレー接
点8a〜8cは閉成する。そして、上述と同様の
動作により戸は開く。また、(+)―6a―6―
8a―9―(−)の回路により、8階のかご呼び
登録リレー8は消勢される。8階で戸が開けば、
戸閉検出リレー接点11cは閉成するため、
(+)―2c―11c―10c―8b―15―
(−)の回路により、8階到着検出リレー15は
付勢され、接点15aの閉成により自己保持す
る。また、接点15c,15dは開放する。接点
15cの開放後20秒経過すると、時限リレー16
は復帰し、接点16aは閉成する。これで、
(+)―19―20―8c―16a―21―18
―(−)の回路により、戸管制リレー18は付勢
され、戸は閉まり、かごは8階で待機する。接点
15dの開放後2分経過すると、時限リレー17
は復帰し、接点17aは閉成する。これで、
(+)―2a―17a―5―(−)の回路により
1階のかご呼び登録リレー5は付勢され、かごは
1階に帰着して休止する。
かごが8階に到着して戸が開いたとき、かごに
乗り込んだ乗客が1階の行先ボタン3を押せば、
1階のかご呼び登録リレー5は付勢される。ま
た、かごが8階で戸閉待機中、8階の乗場ボタン
(図示しない)が押されると、周知の回路(図示
しない)により、戸は開き、かごに乗り込んだ乗
客が1階の行先ボタン3を押せば、上記同様1階
のかご呼びが登録される。このときは、(+)―
19―20―8c―5b―21―18―(−)の
回路で戸管制リレー18は付勢されて戸は閉ま
る。戸が閉まれば、かごは1階に直行し、乗客は
1階に救出される。かごが1階に到着すれば、上
述のように10秒経過後に戸は閉まり、かごは戸閉
状態で休止する。
すなわち、戸管制回路は、常時上方の所定階つ
まり8階に居住し、非常時救出に時間のかかる弱
者を安全に救出するためにこの階に直行したかご
を待機させるとともに戸の開いている時間を通常
よりも長くして戸を閉じた後、この階の乗場釦に
よる戸開き可能状態及び下方の所定階のかご呼び
のみ応答可能状態で待機する。
火災が収まつてから安全を確認し、管理人が火
災運転スイツチ1を開放すると、火災運転指令リ
レー2は消勢され、接点2a〜2cは開放し、接
点2dは閉成する。これで、第2の1階帰着リレ
ー13(第1の1階帰着リレー12は、かごが1
階を離れてかご位置リレー接点7cが開放したと
き消勢されている。)、及び8階到着検出リレー1
5は消勢される。そして、接点15c,15dの
閉成により時限リレー16,17は動作して、初
期状態に戻る。この後、エレベータは平常運転に
復帰する。
実施例では、火災時管理人が火災運転スイツチ
1によつて火災運転指令を発するようにしたが、
これを火災発生を自動的に検出し、それによつて
自動的に火災運転指令を発するようにしてもよ
い。
以上説明したとおりこの発明では、非常時かご
を下方の所定階まで直行させ、ここで自動的に弱
者が住居する上方の所定階の呼びを登録してかご
をその階まで直行させ、戸を開いた後通常の戸開
閉時間よりも長時間経過後戸を閉じて、この階で
待機するようにしたので、常時上方の所定階に居
住し非常時救出に時間のかかる弱者を安全かつ早
期に救出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明によるエレベータ
の非常時運転装置の一実施例を示す回路図であ
る。 1……火災運転スイツチ、2……火災運転指令
リレー、5……1階のかご呼び登録リレー、6…
…8階のかご呼び登録リレー、7a〜7d……1
階のかご位置リレー接点、8a〜8c……8階の
かご位置リレー接点、10a〜10c……走行リ
レー接点、11a〜11c……戸閉検出リレー接
点、12……第1の1階帰着検出リレー、13…
…第2の1階帰着検出リレー、14……限時復帰
形時限リレー、15……8階到着検出リレー、1
6,17……時限復帰形時限リレー、18……戸
管制リレー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非常時かごは乗場呼び及びかご呼びには応答
    せず下方の所定階まで走行させるようにしたもの
    において、上記かごが上記下方の所定階に到着後
    自動的に弱者の居住する上方の所定階の呼びのみ
    を登録する上方階呼び登録回路、上記かごを上記
    呼びの登録された上方の所定階へ運転する運転回
    路、上記かごが上記上方の所定階に到着すると戸
    を開き通常の戸開時間よりも長時間経過後に上記
    戸を閉じてこの上方の所定階の乗場釦による戸開
    き可能状態及び下方の所定階のかご呼びのみ応答
    可能状態で待機する戸管制回路を備えたことを特
    徴とするエレベータの非常時運転装置。
JP608980A 1980-01-21 1980-01-21 Driving devece in case of emergency of elevator Granted JPS56103076A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP608980A JPS56103076A (en) 1980-01-21 1980-01-21 Driving devece in case of emergency of elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP608980A JPS56103076A (en) 1980-01-21 1980-01-21 Driving devece in case of emergency of elevator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56103076A JPS56103076A (en) 1981-08-17
JPS6246476B2 true JPS6246476B2 (ja) 1987-10-02

Family

ID=11628797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP608980A Granted JPS56103076A (en) 1980-01-21 1980-01-21 Driving devece in case of emergency of elevator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56103076A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090044A (ja) * 1973-12-14 1975-07-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090044A (ja) * 1973-12-14 1975-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56103076A (en) 1981-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246476B2 (ja)
JPS6149236B2 (ja)
JP2708933B2 (ja) 群管理エレベータの呼び登録装置
JPS60306B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS5889569A (ja) エレベ−タの防犯装置
JPH028944Y2 (ja)
JPS6011013Y2 (ja) エレベ−タの戸の管制装置
JPS6215465B2 (ja)
JPS6139737Y2 (ja)
JPH0565429B2 (ja)
JPH0632930Y2 (ja) エレベ−タ−の運転装置
JPS6011883Y2 (ja) エレベ−タの非常停止装置
JPS592057Y2 (ja) エレベ−タの呼び登録装置
JPS602133Y2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS6127309B2 (ja)
JPS5925828Y2 (ja) エレベ−タの強制停止装置
JP2616614B2 (ja) エレベータの防犯運転装置
JPS6149235B2 (ja)
JPS5842110B2 (ja) エレベ−タの乗場呼び登録装置
JPS6310074B2 (ja)
JPS6149234B2 (ja)
JPS6326373Y2 (ja)
JP2619002B2 (ja) エレベータの戸制御装置
JPH07215602A (ja) エレベータの不停止階制御装置
JPH06100259A (ja) エレベータの防犯装置