JPS6234881A - 自動二輪車のフレ−ム - Google Patents

自動二輪車のフレ−ム

Info

Publication number
JPS6234881A
JPS6234881A JP17383185A JP17383185A JPS6234881A JP S6234881 A JPS6234881 A JP S6234881A JP 17383185 A JP17383185 A JP 17383185A JP 17383185 A JP17383185 A JP 17383185A JP S6234881 A JPS6234881 A JP S6234881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rear arm
motorcycle
seat
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17383185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643198B2 (ja
Inventor
猿田 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP17383185A priority Critical patent/JPH0643198B2/ja
Publication of JPS6234881A publication Critical patent/JPS6234881A/ja
Publication of JPH0643198B2 publication Critical patent/JPH0643198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動二輪車用フレームに関し、特にフレーム後
側上部の幅の狭小化に関する。
〔従来の技術〕
自動二輪車用フレームには従来から各種あり、例えば、
左、右一対のメインパイプの前端にフロントフォークを
枢支するヘッドパイプを、後端にリヤアームを枢支する
リヤアームブラケットをそれぞれ固着し、さらにこのブ
ラケットと上記メインパイプの前部とをダウンチューブ
により連結した、いわゆるダブルクレードル型のフレー
ムがある。このような形状のフレームにおいて、本願出
願人は、軽量化及び高剛性化の両立を図るため、上記メ
インパイプを横断面矩形状で、かつ縦長の角パイプで構
成することを提案し、既に出願している(特願昭59−
156868号参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、一般に自動二輪車用フレームにおいて、フレ
ーム後部の幅は、後輪を支持するリヤアームの幅及びこ
れを枢支するリヤアームブラケットの間隔によって左右
されるものである。そして最近のエンジンの高出力化に
伴って上記リャアームの枢支部の剛性を向上する観点か
ら上記ブラケット間隔は広くなっており、結局このフレ
ーム後部の車幅は広くせざるを得なくなっている。一方
、フレームの後側上部には、シートが搭載され、ここに
乗員が着座する訳であるから、この部分のフレーム幅が
あまり広いと太もも等が当たって不快なものである。従
って自動二輪車用フレームとしてはおのずとある所定の
幅にすることが要請される。
本発明は、このような従来の状況に鑑みてなされたもの
で、所要の剛性上必要な幅を確保し、かつ乗員の着座時
に支障のないフレームを提供することを目的としている
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は自動二輪車のフレームにおいて、アルミ合金鋳
物製のリヤアームブラケットに取付座を車体内方に突出
させて一体形成し、シートレールを支持するバックステ
ーの下端部を上記取付座により支持したことを特徴とし
ている。
〔作用〕
本発明に係る自動二輪車のフレームでは、バックステー
の下端が車体内方において支持されているので、その分
フレーム上部の幅が狭くなり、乗員の太もも等がフレー
ムに当たるということはなくなる。そしてこの場合、メ
インパイプのような薄肉プレート部分ではなく、剛性の
高いアルミ合金鋳物製のリヤアームブラケットによりバ
ックステーを支持したので、強度上の問題が生じること
もない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示す。
図において、2は自動二輪車1のフレームで、これはい
わゆるダブルクレード4し型のものである。
このフレーム2は、ヘッドバイブ3に左、右一対のメイ
ンパイプ4.4の前端を溶接固着し、該各メインパイプ
4の後端にリヤアームブラケット5を溶接固着し、さら
に該各ブラケット5と上記各メインパイプ4の前部下面
とを、ダウンチューブ6により連結して構成されている
。そして上記メインパイプ4.リヤアームブラケット5
及びダウンチューブ6で形成される空間内にエンジン1
6が搭載され、該エンジン16の前側下部はダウンチュ
ーブ6に、後側上部はリヤアームブラケット5にそれぞ
れ固定されている。
上記左、右の、メインパイプ4,4はアルミ合金製で第
2図に示すように、平面大略U字状に形成され、第3図
に示すように、側面からみると車体後方斜め下向きに延
び、また横断面でみると縦長の角筒状のものである。ま
たこのメインパイプ4の後端面、つまりリヤアームブラ
ケット5との接合面4aは、車体後方斜め上向きの傾斜
状に形成されている。
上記各メインパイプ4の後端部上面にはシートレール9
の前端部が溶接固着されている。このシートレール9は
アルミ合金製角パイプからなり、車体後方斜め上向きに
延び、また平面でみると第2図に示すように上記リヤア
ームブラケット5の上方付近で車内方に屈曲されてくび
れでおり、つまり該部分の左、右のシートレール9.9
の間隔はリヤアームブラケット5.5の間隔より狭くな
っている。なお、13a、13bは上記メインパイプ4
上に搭載された燃料タンク、エアークリーナであり、1
3cはこれらを覆うカバーである。
そして上記リヤアームブラケット5は、アルミ合金鋳物
製であり、これは、上記メインパイプ4に続いて、つま
り車体後方斜め下向きに延びる接合部5aと、該接合部
5aに続いて下方に延びる枢支部5bとから構成された
略く字状のものである。上記接合部5aの前端部の接合
面5cは上記メインパイプ4の接合面4aと同様に車体
後方斜め上向きの傾斜状に形成されており、この再接合
面4a、5cは溶接固着されている。なお、5d。
5e、5fはそれぞれエンジンマウント用、リヤアーム
枢支用、ダウンチューブ取付用支持穴である。
そして上記各リヤアームブラケット5の上端内側には、
取付座5gが車体内方に突出して一体形成されており、
さらに該取付座5gには車体後方斜め上向きにステー支
持部5hが突設されている。
このステー支持部5hにはバックステー10の下端が嵌
装され、溶接固着されており、このバックステー10は
車体後方斜め上向きに延びている。
そしてこのバックステーlOの下端部は上記シートレー
ル9のくびれ部と略同し幅になっており、上端は上記シ
ートレール9の後部下面に固着されている。また上記取
付座5gのステー支持部5h外側と、上記シートレール
9の前部との間にはサイドメンバー11が固着されてお
り、このサイドメンバー11は車体内方に湾曲された板
状体であり、上記バックステー10の下端固定部付近を
外側から覆っている。
なお、17は上記左、右の取付座5g間に配役固着され
た上部クロスメンバ、18は左、右のチューブ取付用支
持穴5f間に配設固着された下部クロスメンバである。
このように本実施例では、フレーム2の後側上部の幅を
実質的に決定するバックステー10を、リヤアームブラ
ケット5の上端内側にて内方に突出させて形成した取付
座5gにより、つまり車体の内方位置で支持するように
したので、フレーム後側上部の幅を狭くすることができ
、乗員の太もも等が当たるのを防止できる。またこの場
合バックステーIOには乗員の体重等かなりの荷重が作
用するのであるが、本実施例では、剛性の高いアルミ合
金鋳物製のリヤアームブラケット5により、バックステ
ー10を支持したので、薄肉のメインバイブ4により支
持した場合のような強度上の問題が生じることもない。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係る自動二輪車のフレームによれ
ば、リヤチー1ブラケントをアルミ合金鋳物製とし、該
ブラケットに取付座を車体内方に突出させて形成し、バ
ックステーをこの取付座により、つまり車体内方位置で
支持したので、フレームの後側上部の幅を狭くすること
ができ、乗員の着座時の乗り心地を向上できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるフレームの背面図、第
2図はその平面図、第3図はその側面図、第4図は上記
実施例が適用された自動二輪車の側面図である。 図において、1は自動二輪車、2はフレーム、3はヘッ
ドバイブ、4はメインバイブ、5はリヤアームブラケッ
ト、5gは取付座、6はダウンチューブ、8はフロント
フォーク、9はシートレール、10はバックステー、1
2はシート、15はリヤアームである。 特許出願人      ヤマハ発動機株式会社代理人 
弁理士    下布 努 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フロントフォークを枢支するステアリングヘッド
    パイプ(以下ヘッドパイプと記す)に左、右一対のメイ
    ンパイプの前端を固着し、該メインパイプの後端にリヤ
    アームを枢支するリヤアームブラケットを固着し、該リ
    ヤアームブラケットと上記メインパイプの前部とを該メ
    インパイプの下方にてダウンチューブにより連結してな
    る自動二輪車のフレームにおいて、上記リヤアームブラ
    ケットをアルミ合金鋳物製とし、該ブラケットの上端に
    取付座を車体内方に突出させて一体形成し、シートが載
    置されるシートレールを支持するバックステーの下端部
    を上記取付座により支持したことを特徴とする自動二輪
    車のフレーム。
JP17383185A 1985-08-07 1985-08-07 自動二輪車のフレ−ム Expired - Fee Related JPH0643198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383185A JPH0643198B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 自動二輪車のフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383185A JPH0643198B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 自動二輪車のフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234881A true JPS6234881A (ja) 1987-02-14
JPH0643198B2 JPH0643198B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=15967961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17383185A Expired - Fee Related JPH0643198B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 自動二輪車のフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643198B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125787U (ja) * 1988-02-23 1989-08-28
JPH09175464A (ja) * 1996-06-27 1997-07-08 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム
WO2016046936A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフレーム構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125787U (ja) * 1988-02-23 1989-08-28
JPH09175464A (ja) * 1996-06-27 1997-07-08 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム
WO2016046936A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフレーム構造
JPWO2016046936A1 (ja) * 2014-09-25 2017-04-27 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフレーム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643198B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6290017B1 (en) Body frame structure of a two-wheeled motor vehicle
JP4849363B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP2521705B2 (ja) 自動二輪車のフレ−ム
EP1642811B1 (en) Windscreen mounting structure in light vehicles
JP3644720B2 (ja) ユニットスイング式車両の車体構造
JPS6234881A (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JP4042832B2 (ja) 自動二輪車
JP4067797B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JP3463838B2 (ja) 自動二輪車のエンジン前部の取付け構造
JP3100598B2 (ja) 自動二輪車のサイレンサー配置構造
JP2002068059A (ja) 自動2輪車用エンジンガード装置
JPH10297562A (ja) 自動二輪車のシート取付構造
JP4042833B2 (ja) 自動二輪車
JPS604860Y2 (ja) 自動二輪車等における燃料タンク取付け構造
JP2532494Y2 (ja) 自動2輪車のフレーム装置
JPH0323425Y2 (ja)
JPH064431B2 (ja) 自動2輪車用車体フレ−ム
JPH0323911Y2 (ja)
JP2000128054A (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH1179035A (ja) 自動2輪車のステップ装置
JPS61135879A (ja) 自動二輪車用車体フレ−ム
JPS6243378A (ja) 自動二輪車のステツプ取付構造
JP2003048592A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP3366127B2 (ja) 鞍乗型車両におけるシート構造
JPH03193582A (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees