JPS6231599A - 船舶用推進装置 - Google Patents

船舶用推進装置

Info

Publication number
JPS6231599A
JPS6231599A JP61151314A JP15131486A JPS6231599A JP S6231599 A JPS6231599 A JP S6231599A JP 61151314 A JP61151314 A JP 61151314A JP 15131486 A JP15131486 A JP 15131486A JP S6231599 A JPS6231599 A JP S6231599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
drive shaft
pulley
engine
hydraulic fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61151314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604357B2 (ja
Inventor
アーサー・アール・ファーガスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outboard Marine Corp
Original Assignee
Outboard Marine Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outboard Marine Corp filed Critical Outboard Marine Corp
Publication of JPS6231599A publication Critical patent/JPS6231599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604357B2 publication Critical patent/JP2604357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/12Means enabling steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/28Arrangements, apparatus and methods for handling cooling-water in outboard drives, e.g. cooling-water intakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/002Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は船舶用推進装置のパワーステアリングシステム
に関し、更に詳細には船舶用推進装置のノミワーステア
リングシステムに作動液を圧送する装置に関する。
従来の技術 参考にすべきものとして以下の米国特許がある。
発明者   特許番号  発行日 Mue11er他   2,447,958 1948
.8.24M1tche11   2,254,380
 1941.9.2Koch     2,234,9
17 1941.3.11Watson       
      2,172,230     1939.
 9. 5Hunter    1,963,913 
1934.6.19Boyer     395,2(
18) 1888.12.25Rahlson    
3,026,738 1962.3.27W111ia
nns他   3,015,965 1962.1.9
Co1den    2,633,030 1953.
3.31Emmons            2,6
10,040       1952. 9. 9He
rman       2,585,315    1
952.2.12Pichl        4,11
9,054    1978.10.10Brown他
   4,300,872  1981.11.17E
ngstrom      3,781,137   
 1973.12.25Ziegher       
3,250,240    1966、5.10Hor
nig       3,148,657    19
64.9.15Masaoka       3,57
0,465    1971.3.16Horn   
      3,933,114    1976、1
.20H1roahiTado   3,493,(1
8)1    1970,2,3Tado他    3
,380,443  1968.4.30A  S  
Borma    2,496,434    195
0.2.7Struttman他  4,489,47
5  1984.12.25Hager       
 4,351,636    1982.9.28Jo
nes        4,028,964   19
77、6.14Foster       3,965
,768    1976、6.290astared
e     3,811,333   1974.5.
21Stanford     3,623,378 
  1971. !1.30Browning、 Jr
、   3,358,521    1967、12.
19R1vers       3,353,420 
  1967、11.21Brewer       
3,071,980   1963.1.8Krems
er      2,795,135   1957.
6.11Sailer       2,739,55
2   1956.3.27Marce’1lis  
   1,847,720   1932.3. lH
em1eb       1,520,949   1
924.12.30Courtney      1,
275,398   1918.8.13C1oves
        148,8(18)   1874.
3.24M1tchell       80,650
   1868.8.4Hanke       4.
226,133   1980.10.7James他
   3,296,878  1968.1.10Ha
nke       3,122,028   196
4.2.25Zatko       3,107,5
45   1963.10.22Tann      
 3,034,366   1962.5.15Fir
th       3,027,773   1962
.4.3Pilsner      2,641,98
1   1953.6.16Fuchslocher 
   2,555,189   1951.5.29B
allard      2,502,243   1
950.3.280arlson      2,48
0,222   1949.8.30McKinney
     2,898,896   1959.8.1
1参考にすべき外国特許として、フランス特許第1、3
55.122号、英国特許第1,405,712号及び
第589,987号がある。
発明の概要 本発明は、船の吊梁に対して操舵軸回りに回転運動する
ように船尾梁に取付けられるようにされた推進ユニット
であって回動可能に取付けられたプロはうと該プロペラ
に連結されたエンジンを有する推進装置、エンジンによ
り駆動されるウォータポンプ、エンジンにより駆動され
る作動液ポンプ、ウォータポンプと大気とに連通ずる導
管手段、それとウォータポンプから冷却水を受取るのに
導管手段に連通し、作動液ポンプにより圧送される作動
液を冷却するため作動液ポンプに連通された作動液冷却
器、からなる船舶用推進装置を提供する。
一実施例においては、エンジンはウォータジャケットな
備え、クォータポンプはウォータジャケットに連通し、
導管手段はウォータジャケットに連通する吸入孔端部と
大気に連通ずる排出孔端部を有する。
一実施例においては、導管手段はウォータポンプと作動
液冷却器の間で連通し冷却水を作動液冷却器に供給する
第1の導管と、作動液冷却器と、船舶用推進ユニットが
その中で作動してウォータポンプが作動している信号を
供給する水の通常の水位の上にある大気との間で連通ず
る第2の導管とを備えている。
一実施例においては、本装置はさらに操舵軸回りの推進
ユニットの回転操舵運動を生じさせるように推進ユニッ
トに連結された油圧式パワーステアリングシステムと、
ノミワーステアリングシステムと作動液ポンプの間で連
通し作動液をパワーステアリングシステムへ供給する第
2の導管手段を備え、作動液冷却器はその第2の導管手
段と連通している。
本発明は、船の吊梁に回動可能に取付けられて船尾梁に
対し操舵軸回りに回転運動をし、回動可能に取付けられ
たプロペラと、貯溜槽を形成する貯溜槽ハウジングとポ
ンプ室を形成するポンプハウジングを有するポンプとに
連結されたエンジンとを備えた推進ユニット、ポンプ室
に回動可能に取付けられた羽根車、そしてエンジンによ
り駆動され貯溜槽ハウジングの中を延びそして羽根車に
連結された端部を有するポンプ駆動軸、からなる船舶用
推進装置を提供する。
一実施例においては、ポンプ室は貯溜槽の下に設けられ
、ポンプ駆動軸はほぼ垂直に貯溜槽ハウジング内を延長
し羽根車に連結された下端部を有する。
一実施例においては、貯溜槽ハウジングは下端部を有し
、ポンプハウジングは貯溜槽ノ・クランクの下端部にポ
ンプ室が貯溜槽に連通した状態で取付けられている。
一実施例においては、貯溜槽ノ)クランクはほぼ垂直な
駆動軸通路を形成する壁面を備え、その駆動軸通路は貯
溜槽内を延び、作動液が駆動軸通路内へ流入するように
ポンプ室と連通ずる下端部を有し、ポンプ駆動軸は駆動
軸通路内を伸長し、ポンプは駆動軸通路の上端部を駆動
軸の周囲でシーリングする手段を備えている。
一実施例においては、推進装置はポンプの前方に配置さ
れたほぼ水平なチルト軸回りの船尾梁に対するトリム範
囲にわたっての回転運動をするよう取付けられ、ポンプ
は最前で最下である部分を有し、ポンプ室はそのポンプ
の最前で最下の部分に配置されポンプ室が全トリム範囲
にわたって貯溜槽の下にあるようになっている。
また本発明は、回転可能に取付けられたプロペラとエン
ジンを備えそのエンジンはエンジンブロックとエンジン
ブロックから上方へ延伸する上端部とプロペラに連結さ
れている下端部を有するほぼ垂直なクランクシャフトを
備えている推進ユニット、クランクシャフトの上端部に
取付けられた動力伝達プーリ、エンジンブロックに取付
けられほぼ垂直なポンプ駆動軸を有し、そのポンプ駆動
軸には駆動軸プーリが取付けられているポンプ、エンジ
ンブロックとポンプとの何れかに取付けられほぼ垂直な
アイドラープーリ軸回りに回転するアイドラープーリ、
そして動力伝達プーリ、駆動軸プーリ、そしてアイドラ
ープーリの回りを延伸しており動力伝達プーリを駆動軸
プーリに駆動的に連結するベルト手段、からなる船舶用
推進装置を提供する。
一実施例では、エンジンは更にクランクシャフトの上端
部に取付けられたフライホイールを備え、動力伝達プー
リはそのフライホイールの上に取付けられている。
一実施例では、エンジンは更に動力伝達プーリの上方で
クランクシャフト上端部に取付けられたフライホイール
を備え、そのフライホイールは円周を有し、ベルト手段
はその円周より大きい長さ或いはフライホイールを取外
すことなくベルトが外せる長さを有する。
さらに本発明は、回転可能に取付けられたプロペラとエ
ンジンを備えそのエンジンが側部を有するエンジンブロ
ックとエンジンブロックに回転可能に取付けられプロペ
ラに駆動的に連結された下端部を有するほぼ垂直なクラ
ンクシャフトを備えている推進ユニット、エンジンブロ
ックの側部に取付けられたポンプ、エンジンでポンプを
駆動するだめのベルト手段、からなる船舶用推進装置を
提供する。
さらに本発明は、船尾梁に対し操舵軸回つめ回転運動を
するようにそしてトリム範囲で吊梁に対しほぼ水平なチ
ルト軸回りに回転運動するように船の吊梁に回動可能に
取付けられた推進ユニットであって回動可能に取付けら
れたプロペラとプロペラに駆動的に連結されたエンジン
とを備えた推進ユニット、そして推進工ニット上に取付
けられエンジンにより、駆動され貯溜槽とポンプ室を形
成するハウジングアセンブリとポンプ室に回動可能に取
付けられエンジンにより駆動される羽根車とを備えたポ
ンプとからなり、ポンプ室がトリム全範囲にわたって貯
溜槽の下側にあることとなる如く、ポンプがチルト軸に
対してそしてポンプ室が貯溜槽に対して位置付けられて
いる船舶用推進装置を提供する。
本発明は更に、船尾梁に対し操舵軸回りに回転運動をし
、トリム範囲の間吊梁に対しほぼ水平な 、チルト軸回
りに回転運動するように船の吊梁に回動可能に取付けら
れた推進ユニットであって、回動可能に取付けられたプ
ロペラと、側部な有するエンジンブロックとウォータジ
ャケットを有するエンジンとを備えた推進ユニット、そ
してエンジンブロックに回動可能に取付けられ、エンジ
ンブロックから上方へ延伸する上端部とプロペラに駆動
的に連結された下端部を有するほぼ垂直なクランクシャ
フト、からなる船舶用推進ユニットを提供する。その装
置は更に、エンジンを冷却するためにウォータジャケッ
トを通して冷却水を送るようにウォータジャケットに連
結されているウォータポンプと、エンジンブロックの側
部に取付けられ、貯溜槽とポンプ室を形成するハウジン
グアセンブリと、ポンプ室に回動可能に取付けられた羽
根車と、貯溜槽を通って延伸し羽根車に連結された下端
部と駆動軸プーリをその上に取付けられた上端部とを有
するポンプ駆動軸とを有する油ポンプとを備え、ポンプ
室がトリムの全範囲にわたって貯溜槽の下側にあること
となる如く、ポンプがチルト軸に対してそしてポンプ室
が貯溜槽に対して位置付けられている。その装置はさら
に、ウォータジャケットと大気との間で連通ずる導管手
段と、ウォータジャケットから冷却水を受取るために導
管手段に連通し、油ポンプにより圧送される油を冷却す
るため油ポンプに連通している油冷却器とを備えている
。その装置はさらに、クランクシャフトの上端に取付け
られた動力伝達プーリと、ほぼ垂直なアイドラープーリ
軸回りに回転するようにエンジンブロックとポンプのう
ちの一方に取付けられたアイドラープーリと、動力伝達
プーリ駆動軸プーリそしてアイドラープーリの回りを延
伸し動力伝達プーリを駆動軸プーリに駆動的に連結して
いるベルト手段とを備えている。
本発明は更に、貯溜槽を形成する貯溜槽ハウジングとポ
ンプ室を形成するポンプハウジングを有するハウジング
アセンブリと、ポンプ室に回動可能に取付けられた羽根
車と、貯溜槽ハウジングの中を通って延伸し、羽根車に
、駆動的に連結されたポンプ駆動軸とからなるポンプを
提供する。
本発明の主たる特徴は、その一部にウオータポンプと、
作動液ポンプと、ウォータ71′?ンプと大気の間で連
通ずる自動表示排出導管手段と、自動表示排出導管に連
通してウォータポンプから冷却水を受取り、作動液ポン
プに連通して作動液ポンプを冷却する作動液冷却器とを
備える船舶用推進装置の提供にある。これは他の場合に
は使用されない自動表示用排出水を利用した簡易な作動
液冷却手段を提供する。
他の特徴の1つは、上に説明されたポンプの提供にある
。ポンプ駆動軸が貯溜槽ハウジングの中を延伸している
ので、その軸は貯溜槽内の作動液で潤滑される。
本発明のもう1つの特徴は、上に説明された作動液ポン
プを駆動するプーリシステムである。
本発明のもう1つの特徴は、エンジンブロックの側部に
取付けられたポンプと、そのポンプをエンジンで駆動す
る駆動手段の提供にある。
本発明の特徴のも51つは、エンジンにより駆動され貯
溜槽とポンプ室を形成するハウジングアセンブリを備え
たポンプの提供にあり、ポンプ室が推進ユニットの動き
のトリム範囲全体にわたって貯溜槽の下方にあることと
なる如く、ポンプがチルト軸に対しそしてポンプ室が貯
溜槽に対して位置付けされる。ポンプ室が常に貯溜槽の
下方にあるので、貯溜槽に作動液がある限り作動液はパ
ワーステアリングシステムへ圧送される。
実施例 本発明を具体化した船舶用推進装置1oが図面に示され
ている。第1図で良くわかるように、船舶用推進装置1
0は船の吊梁14に固定して取付けられる装着アセンブ
リ12を含んでいる。本実施例においては、装着アセン
ブリ12は吊梁14に固定して取付けられた吊梁ブラケ
ット16と吊梁ブラケット16に回動可能に取付けられ
た回り継手ブラケット18とを有し、回り継手ブラケッ
ト18は吊梁14に対してほぼ水平なチルト軸2oの周
りに回転運動できるようになっている。当該技術分野で
は良(知られているように、回り継手ブラケットはトリ
ム範囲とチルト範囲塩通ってチルト軸20の回りに可動
となっている。
船舶用推進装置10は、回り継手ブラケット18に回動
可能に装置され回り継手ブラケットに対してほぼ垂直な
操舵軸の周りに回動する推進ユニット22をも含んでい
る。推進ユニット22は回動可能に装着されたプロペラ
28を有する下部ユニット26と、下部ユニット26の
上に装着された内燃機関30とを備えている。本実施例
においては、エンジン30はエンジン本体32(第2図
および3図において輪郭だけ示されている)と、エンジ
ン本体32に回動可能に装着されたクランクシャフト3
4(第3図及び8図参照)を備え、そのクランクシャフ
ト34はエンジン本体32から上方に延びている上端部
と、駆動歯車列36によりプロペラ28へ駆動的に連結
されている下端部とを有する。エンジン30はまた、ク
ランクシャフト34の上端部に取付けられたフライホイ
ール38と、ウォータジャケット40(第2図に図式的
に示されている)とを備えている。
推進ユニット22は好ましくは、プロペラ28内の排気
孔42と、エンジン30と排気孔420間で連通ずる排
気通路44とを有する排気手段、それと排気通路44を
取り囲みその中にある排気ガスを冷却する第2、すなわ
ち排気用ウォータジャケット46を形成する手段、を備
えている。
船舶用推進装置10は更に、エンジンを取り囲み上側モ
ータカメ−48と下側モータカバー50とを有するハウ
ジングを備えている。
船舶用推進装置lOはさらに、推進ユニット22と回り
継手ブラケット180間で連結され、推進ユニット22
の操舵軸24の周りの回転操舵運動を生じさせる油圧パ
ワーステアリングシステムを備えている(第1,9及び
10図参照)。種々のパワーステアリングシステムが採
用可能であるが、本実施例においては第9及び10図に
良(示されているように、パワーステアリングシステム
は回り継手ブラケット18に連結され遠隔配置の操舵装
置(図示せず)により制御される作動部アセンブリ54
と、推進ユニット22に固定して取付けられた操舵アー
ム57に連結されたスプール弁アセンブリ57とを有す
る第1油圧アセンブリ52を備えている。スプール弁ア
センブリ56は作動部アセンブリ54により作動させら
れる。/々クワ−テアリングシステムはまた、回り継手
ブラケット18と操舵アーム570間で連結され推進ユ
ニット220回転操舵運動を生じさせる第2油圧アセン
ブリ58を備えている。パワーステアリングシステムは
更に、スプール弁アセンブリ56と第2油圧アセンブリ
58の間で連通して作動させる油圧流体導管60を備え
ている。そのようなパワーステアリングシステムの一例
がFergusonの1984年5月29日付米国特許
出願第614,815号にもつと詳細に述べられている
船舶用推進装置10はさらに、ウォータジャケット40
に連結されエンジン30を冷却するため冷却水をウォー
タジャケットに送り込むウォータポンプ62を含んでい
る(第1図において概略的に示されている)。本実施例
においては、ウォータポンプ62は下部ユニット26内
に配置され駆動歯車列36により駆動される。この構成
は当該技術分野ではよく仰られている。
船舶用推進装置10はさらに、作動液すなわち油をパワ
ーステアリングシステムへ供給するポンプ64を含んで
いる(第2乃至5図参照)。本実施例においては、ポン
プ64はエンジン本体32の側部にボルト66とボルト
68とで取外し可能に装着されている。ボルト68のう
ちの一本はフライホイール38の下にあるけれども、そ
のボルトはフライホイール38を取外さな(ても取外す
ことかできる。従ってポンプ64はフライホイール38
を取外さな(ても取外すことができる。ポンプ64は、
貯溜槽72を形成する貯溜槽〕1ウジング70と、ポン
プ室76を形成するポンジノ1ウジング74とを備えた
ハウジングアセンブリを含んでいる。貯溜槽ハウジング
70は、貯溜槽72と連通した貯溜種火ロア8(第3図
)と、貯溜槽72とポンプ室76の間を連通ずるポンプ
入ロア3を有し、ポンジノ1ウジング74は、貯溜槽7
2とポンプ室76の間で連通ずるポンプ人ロア9と、ポ
ンプ室76と連通するポンプ出口80とを有している(
第3及び5図参照)。好ましくは、ポンプノ為つジング
74は第5図で良くわかるように、一本または複数本の
ボルト82によりポンプ入ロア9が貯溜槽72に連通し
た状態で、貯溜槽ハウジング70の下端部上に取付けら
れる。これもまた第5図で良くわかるように、貯溜槽ハ
ウジング70は外側壁面84を有し、その壁面8=1は
内側に向って折れ曲り、貯溜槽ノ)ウジング70の中を
延びてほぼ垂直な駆動軸通路86を形成し、その通路の
端部はポンプ室76に連通して作動液がポンプ室76か
ら駆動軸通路86の中へ流入するようになっている。ポ
ンプ64はさらに、ポンプ室76内に回動可能に装着さ
れた羽根車88と、駆動軸通路86の中を従って貯溜槽
70の中を通って延びているほぼ垂直なポンプ駆動軸9
0を有し、そのポンプ駆動軸90は羽根車88に駆動的
に連結された下端部と駆動軸プーリ92をその上に装着
した上端部を有している。好ましくは、駆動軸90は上
側及び下側ベアリング94と96により回動可能に支持
されている。本実施例においては第2図で良(わかるよ
うに、ポンプ駆動軸90の軸心93はフライホイール3
8の外周の外側に配置され、プーリ92の外周はフライ
ホイール38の外周に重なっている。好ましくはポンプ
64はまた、駆動軸通路86の上端部の、駆動軸900
周りをシーリングする手段98を有している(第5図参
照)。ポンプ室76からの作動液が通路86内を上方へ
流れポンプ駆動軸90を潤滑し、シーリング手段98が
作動液が駆動軸通路86から漏れ出すのを防止する。
好ましくは、ポンプ64は第3図で最もよくわかるよう
に、ポンプ室76が配置される最先部であり且つ最下部
である部分を有している。従ってチルト軸20がポンプ
64の前方に配置されているので、ポンプ室76は推進
ユニットの動きのトリム範囲の全範囲にわたってそして
船体の普通の遥れの範囲全てにわたって貯溜槽72の下
方にあることとなる。ポンプ室76が貯溜槽72の下方
にある限り、作動液が貯溜槽72の中にあるならば作動
液はパワーステアリングシステムへ供給される。
船舶用推進装置10はさらに、ウォータポンプ62と大
気との間で連通ずる導管手段と、ウオータポンプ62か
ら冷却水を受取るためにその導管手段に連通し、ポンプ
64により圧送される作動液を冷却するためにポンプ6
4に連通している作動液すなわち油冷却器100とを有
している。第7図でよくわかるように本実施例では、作
動液冷却器100はポンプ64と連通する液室あるいは
通路102と、液室102を通って延び導管手段と連通
ずる冷却水通路104とを備えている。作動液冷却器1
00は第3図及び7図によく示されているようにエンジ
ン本体32の側部に取付けられるのが好ましい。より具
体的に述べるならば、図示の構成では板105がボルト
107によりエンジン本体32の側部I(取付けられ、
バンド状のクランプ109が冷却器100の周囲に固定
されナツトとボルト111により板105に固定されて
いる。
本実施例においては、ウォータポンプ62と大気との間
で連通ずる導管手段は、作動液冷却器100に冷却水を
供給するのにウォータポンプ62と冷却器の冷却水通路
1040間で連通ずる第1の導管1(16と、作動液冷
却器100と、ウォータポンプ62が作動していること
の信号を供給するように推進装置10がその中で作動す
る水の通常の水位より上方の大気との間で連通ずる第2
の導管1(18)を備えている。従って導管手段は当該
技術分野では自動表示排出として知られているものを提
供する。
第2図でよくわかるように、第1の導管1(16の吸入
孔端部はウォータジャケット40と連通していることが
好ましく、第3図でよくわかるように、第2の導管1(
18)の排出孔端部は下側モータカバー50の開口に取
付けられたグロメット1]0を通って延びている。
船舶用推進装置10はさらに、パワーステアリングシス
テムに作動液を供給するためにパワーステアリングシス
テムとポンプ640間で連通ずる第2の導管手段を備え
ている。第2の導管手段は(第1〜3図及び10図参照
)作動液ポンプ64とパワーステアリングシステムのス
プール弁アセンブリ56の間で連通ずる供給管112、
スプール弁アセンブリ56と液冷却器100の間で連通
ずる第1帰還導管、そして液冷却器iooと作動液ポン
プ64の間で連通ずる第2帰還導管116を備えている
。従ってパワーステアリングシステムから帰還する作動
液はポンプ64へ帰還する前に作動液冷却器100を通
過する。本実施例においては、船舶用推進装置10はさ
らにポンプ64の上流にある第2帰還導管116に連通
ずるフィルター118を備えている。これは第3図によ
く示されている。フィルター118はボルト66により
、+?/プロ4に固定されたバンド状クランプ119に
よりポンプ64に取付けられている。
第2図でよくわかるように、第1の導管1(16はエン
ジン本体32の上側左舷側の一点でウォータジャケット
40に連通しており、エンジン本体32の後を回って右
舷側の作動液冷却器100へ延びている。供給管112
はエンジン30の後を回ってポンプ排出孔80からエン
ジン30の左舷側の下側モータカバー50を通って、更
に推進ユニット22と回り継手ブラケット180間(第
1図参照)を通ってエンジン30の右舷側へ延びそこで
スプール弁アセンブリ56に連通している(第10図)
。第1帰還導管114はスプール弁アセンブリ56から
作動液冷却器iooへ供給管112の径路に平行な径路
に沿って延びている。
船舶用推進装置10はさらに、推進ユニットが格納する
ために上方へ傾けられたときに、作動液冷却器100か
ら排気用ウォータジャケット46の中へ水を抜くために
、作動液冷却器100と排気用ウォータジャケット46
の間で連通ずる第3の導管手段120を備えている(第
3図)。船舶用推進装置100通常の運転中に第3の導
管手段120を通って液冷却器100から水があまり流
れ出ないようにするため、第3の導管手段120は第2
の導管1(18)より相当率さいことが望ましい。しか
しながら、船舶用推進装置10が作動しておらず(従っ
てウォータポンプ62が作動していない)格納するため
上方へ傾げられたときには、液冷却器100の中の水は
第3の導管手段120を通って抜き取られる。
本実施例においては、下側モータカバー50は水を集め
るチャンバー122を形成する部分(第3図)を有し、
船舶用推進装置10はさらに、チャンバー122から水
を取除くための吸い上げ手段を備えている。第3図によ
く示されているように図示の構成では、吸い上げ手段は
チャツバ−122の中に位置させられた吸入端部と、Y
型ジヨイント126を介(−て第2導管1(18)に連
通ずる排出端部とを有する吸い上げ管124を備えてい
る。従ってチャンバー122の中に水がある場合には、
第2導管1(18)を通る水の流れは吸い上げ管124
を通って第2導管1(18)の中へ流れ込む水流を発生
させチャンバー122の水抜きをする。そのような吸い
上げ手段は1983年9月13日発行のBlandの米
国特許第4.403,972号にもつと詳細に説明され
ている。
本実施例においては、船舶用推進装置10は更に、19
84年7月3日発行F1a1gの米国特許第4.457
,727号に開示されている冷却システム制御弁129
(第3図及び11図に概略図で示されている)に連通ず
る吸入端部を有する第4の導管手段128を備えている
。第4の導管手段128はY型ジョイ/1−130を介
して第2導管1(18)に連通する排出端部も有する。
船舶用推進装置10は更に、クランクシャフト3.1の
上端部に取付けられた動力伝達プーリ132を備えてい
る(第2.4.8図参照)。本実施例においては、第8
図でよ(わかるように動力伝達ブー!J132はフライ
ホイール38の下側にボルト134で取付けられている
。本発明の他の実施例では動力伝達プーリ132はフラ
イホイール38上に取付けられなくてもよく、フライホ
イール38の上方または下方に取付けてもよい。また、
ポンプ64は他の駆動手段で動かしてもよい。
本船舶用推進装置は更に、ほぼ垂直なアイドう゛−プー
リ軸140のまわりに回転するよう回動可能に取付けら
れたアイドラープーリ138を有するアイピラーアセン
ブリ136(第2乃至4図及び6図)を備えている。ア
イドラーアセンブリ136は第6図によ(示されている
。第2図によく示されているように、アイドラー軸14
0はフライホイールの外周の外側に配置されるのが好ま
しく、アイドラープーリ138の外周部はフライホイー
ルの外周部に重なっている。アイドラーアセンブリ13
6は工/ジン本体32あるいはポンプ64の何れにも装
着可能であるが、本実施例ではアイドラーアセンブリ1
36はアイドラープーリ軸140より離れて設けられた
ほぼ垂直な軸142(第2.4図)の回りに、ポンプ6
4に対して回転運動するようポンプロ4の上に回動可能
に取付けられている。図示の構造では、アイト9ラーア
センブリ136は、貯溜槽ハウジン/70から前方へ延
びるアーム144に取付げられている。アイト9ラーア
センブリ136はアイト9ラーハウジング146と、上
側及び下側軸受150.152によりアイト9ラーハウ
ジング146内に回転可能に支持され、その上端部にア
イドラープーリ138を取付けたアイドラーシャフト1
48を備えている。
本船舶用推進装置10はさらに、動力伝達プーリ132
、駆動軸プーリ92そしてアイドラープーリ138の回
りを延びていて、ポンプ64を駆動するために動力伝達
プーリ132を駆動軸プーリ92に連結するベルト手段
を備えている。本実施例においては、ベルト手段はVベ
ルト154を有する。フライホイールは円周を有し、ベ
ルト154はフライホイール38を取り外すことな(取
外せるような長さであるのがよい。更に、駆動軸プーリ
92とアイドラープーリ138はフライホイール380
円   −周より小さい円周を有する。
本船舶用推進装置はさらに、アイドラープーリ138と
、動力伝達プーリ132と駆動軸プーリ92の何れか一
方との間の距離を調節してベルト154の張力を調節す
る手段を備えている。種々の調節手段が採用可能である
が、本実施例では調節手段はアイドラーアセンブリ13
6の@142の回りの角度位置を調節して駆動軸プーリ
92とアイドラープーリ1380間の距離を調節する手
段を有している。もつと具体的には、本実施例ではアイ
ドラーシャフトIJ136の角度位置調節手段はリンク
156を有しく第2図乃至4図)、そのリンク156は
一端がポンプ64に調節可能に取付けられ、他端は軸1
42とアイドラープーリ軸140から離れて配置された
ほぼ垂直な軸158(第4図)の回りに回動するように
アイピラーアセンブリ136に回動可能に連結されてい
る。図示の構成では、貯溜槽ハウジング70は上方に延
び穴を有する耳部160を有し、リンク156の一端部
はその穴を通って延びポンプ64に一対のナツト162
によって調節可能に連結されている(第4図)。
本船舶用推進装置の水と作動液のシステムが第11図に
図式的に示されている。要約すると、水はウォータポン
プ62とウォータジャケット40から作動液冷却器10
0へ第1の導管1(16を通って流れ、作動液冷却器1
00かも自動表示排出孔へ第2の導管1(18)を通っ
て流れる。水はまた作動液冷却器100から排水ジャケ
ット46へ第3の導管120を通って排水される。ノ1
ウジングのチャンバー122からの水は吸上げ管124
を通って第2の導管1(18)へ吸い上げられ、冷却シ
ステム制御弁からの水は第4の導管手段128を通って
第2の導管1(18)へ流れ出る。作動液は作動液ポン
プロ4から供給管112を通ってパワーステアリングシ
ステムへ流れ、そこから第1の帰還導管114を通って
作動液冷却器100へ流れる。作動液は作動液冷却器1
00から第2帰還導管116を通って作動液ポンプ64
へ戻るが、第2帰還導管はフィルター118に連通して
いる。
本実施例においては、プーリ92は動力伝達ブー1J1
32の円周より小さな円周を有するので、ポンプ駆動軸
90はクランクシャフト34の毎分出回転数より高い毎
分出回転数で、駆動される。第12図にポンプ駆動プー
リ92がクランクシャフト34の毎分出回転数より小さ
い毎分出回転数で駆動される本発明のもう1つの実施例
が図示されている。
その実施例においては、動力伝達プーリ132はポンプ
駆動プーリ92の円周とほぼ等しい円周を有し、動力伝
達プーリ132は中間減速プーリ装置により駆動的にポ
ンプ駆動プーリ92に連結されている。減速プ―り装置
は、動力伝達プーリ132の円周より大きい円周を有す
る犬プーリ170と、大プーリ170と一体回転し大プ
ーリ170の円周より小さくポンプ駆動プーリの円周よ
り小さな円周を有する小プーリ172を備えている。動
力伝達ブーIJ132はベルト174により犬プーリに
連結され、小ブー1月72はベルト176によりポンプ
駆動プーリ92に連結されている。大プーリ170と小
プーリ172はどんな手頃な方法で回動可能に取付けら
れてもよいし、ベルト174と176の張力を調節する
のにどんな所望の手段でも採用できる。
第13図にもう1つの実施例が図示されており、ポンプ
64はフライホイール38の上端部に取付けられた動力
伝達プーリ132により駆動される。
動力伝達プーリ132はVベル) 202によりポンプ
駆動プーリ92に連結されている。これは第12図に点
線で示されている。ベル) 202の張力を調節する手
段を提供するために、動力伝達プーリ132はばルト張
力調節用詰め木204により分割された上側部分と下側
部分を有する分割プーリとなっている。プーリ132の
上側部分と下側部分及び詰め木204はフライホイール
38の上端部にネジ2(16で固定されている。プーリ
132の上側部分と下側部分との間に詰め木204を追
加したりあるいは取除くことにより、プーリ132の有
効径は増減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した船舶用推進装置の側面図。 第2図はその一部を破断した拡大平面図。 第3図は推進装置の右舷の一部破断拡大側面図。 第4図はポンプの拡大平面図。第5図は第4図5−5線
による断面図。第6図は第4図6−6線による断面図。 第7図は第3図7−7線による断面図。第8図はフライ
ホイールと動力伝達プーリのi部破断側面図。第9図は
パワーステアリングシステムの部分平面図。第10図は
パワーステアリングシステムのスプール弁の側面図。第
11図は推進装置の作動液と水の作動システムを示す概
略ダイアダラム。第12図は本発明の他の実施例の概略
ダイアダラム。第13図は他の実施例の一部は断面で示
された部分側面図。 22・・・推進ユニット、28・・・プロペラ、   
30・・・エンジン、34・・・クランクシャフト、3
8・・・フライホイール、40・・・ウォータジャケッ
ト。 52・・・第1油圧アセンブリ、58・・・第2油圧ア
センブリ、62・・・ウォータポンプ、64・・・作動
液ポンプ、72・・・貯溜槽、76・・・ポンプ室。 88・・・羽根車、90・・・ポンプ駆動軸、92・・
・駆動軸ブーIハ  100・・・作動液冷却器、1(
16・・・第1の導管、1(18)・・・第2の導管、
112・・・供給管、114・・・第1帰還導管、11
6・・・第2帰還導管、118・・・フィルター、12
0・・・第3導管手段、124・・・吸上げ管、128
・・・第4導管手段、132・・・動力伝達プーリ、 
  138・・・アイピラープーリ、154・・・ベル
ト。 (外5名) FIG、I3

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)船尾梁に対して操舵軸回りに回転運動するように
    船の尾梁に取付けられるようにされ、回動可能に取付け
    られたプロペラと該プロペラに駆動的に連結されたエン
    ジンとを有する推進ユニット前記エンジンにより駆動さ
    れるウォータポンプ;前記エンジンにより駆動される作
    動液ポンプ;前記ウォータポンプと大気との間で連通す
    る導管手段;そして前記導管手段に連通して前記ウォー
    タポンプから冷却水を受取り、前記作動液ポンプに連通
    して作動液ポンプにより圧送される作動液を冷却する作
    動液冷却器;とからなることを特徴とする船舶用推進装
    置。
  2. (2)前記エンジンがウォータジャケットを有し、前記
    ウォータポンプが前記ウォータジャケットに連通し、前
    記導管手段が前記ウォータジャケットに連通する吸入孔
    端部と大気に連通する排出孔端部とを有する特許請求の
    範囲第1項記載の船舶用推進装置。
  3. (3)前記導管手段は、前記ウォータポンプと前記作動
    液冷却器の間で連通し冷却水を前記作動液冷却器へ供給
    する第1の導管と、前記作動冷却器と、船舶用推進装置
    がウォータポンプが作動していることの信号を供給する
    ようにその中で作動する水の通常の水位より上の大気と
    の間で連通する第2の導管を有する特許請求の範囲第1
    項記載の船舶用推進装置。
  4. (4)前記作動液冷却器が前記作動液ポンプと連通する
    作動液通路と前記導管手段と連通する水通路とを有する
    特許請求の範囲第1項記載の船舶用推進装置。
  5. (5)さらに前記推進ユニットに連結され前記推進ユニ
    ットの前記操舵軸回りの回転操舵運動を生じさせる油圧
    パワーステアリングシステムと、前記パワーステアリン
    グシステムと前記作動液ポンプの間で連通し前記パワー
    ステアリングシステムへ作動液を供給する第2の導管手
    段とを備え、前記作動液冷却器が前記第2の導管手段と
    連通する特許請求の範囲第1項記載の船舶用推進装置。
  6. (6)前記第2の導管手段が、前記作動液ポンプと前記
    パワーステアリングシステムの間で連通する供給管と、
    前記パワーステアリングシステムと前記作動液冷却器の
    間で連通する第1の帰還導管と、前記作動液冷却器と前
    記作動液ポンプの間で連通する第2の帰還導管とを有す
    る特許請求の範囲第5項記載の船舶用推進装置。
  7. (7)さらに第2の帰還導管に連通するフィルターを備
    える特許請求の範囲第6項記載の船舶用推進装置。
  8. (8)前記推進ユニットが、排出孔を有する排出手段と
    、前記エンジンと前記排出孔との間で連通する排出通路
    と、前記排出通路を取り囲む第2のウォータジャケット
    を形成する手段とを備え、前記船舶用推進装置がさらに
    前記作動液冷却器と前記第2のウォータジャケットとの
    間で連通し前記作動液冷却器から前記第2のウォータジ
    ャケットの中へ水を排出する第3の導管手段を備えてい
    る特許請求の範囲第1項記載の船舶用推進装置。
  9. (9)前記エンジンを取り囲み、水を集めるチャンバー
    を形成する部分を有するハウジングと、前記チャンバー
    から水を取除く吸上げ手段とを更に備え、前記吸上げ手
    段は前記チャンバー内に位置させられた吸入端部と前記
    導管手段に連通する排出端部とを有する吸上げ導管を含
    み、それにより水が前記チャンバー内にあるときには、
    前記導管手段を通る水流が前記吸上げ導管を通つて前記
    導管手段への水流を生じさせる特許請求の範囲第1項記
    載の船舶用推進装置。
  10. (10)前記エンジンが冷却システム制御弁を備え、前
    記船舶用推進装置がさらに前記制御弁と前記第2の導管
    との間で連通する第4の導管手段を備える特許請求の範
    囲第1項記載の船舶用推進装置。
  11. (11)船尾梁に対し操舵軸回りに回転運動するように
    船の尾梁に回動可能に取付けられるようにされた推進ユ
    ニットであつて、回転可能に取付けられたプロペラと、
    前記プロペラと貯溜槽を形成する貯溜槽ハウジングとポ
    ンプ室を形成するポンプハウジングとを有するポンプと
    に連結された推進ユニット;前記ポンプ室に回動可能に
    取付けられた羽根車;前記エンジンに駆動され前記貯溜
    槽ハウジングを通つて延伸し、前記羽根車に駆動的に連
    結された端部を有するポンプ駆動軸;からなることを特
    徴とする船舶用推進装置。
  12. (12)前記推進ユニットに連結され前記推進ユニット
    の前記操舵軸まわりの操舵運動を生じさせる油圧パワー
    ステアリングシステムと、前記ポンプ室と前記パワース
    テアリングシステムの間で連通し作動液を前記パワース
    テアリングシステムへ供給する導管手段とを更に備えた
    特許請求の範囲第11項記載の船舶用推進装置。
  13. (13)前記ポンプ室が前記貯溜槽の下方に配置され、
    前記ポンプ駆動軸が前記貯溜槽ハウジングを通つてほぼ
    垂直に延伸し前記羽根車に駆動的に連結された下端部を
    有する特許請求の範囲第11項記載の船舶用推進装置。
  14. (14)前記貯溜槽ハウジングが下端部を有し、前記ポ
    ンプハウジングが前記貯溜槽ハウジングの下端部に、前
    記ポンプ室が前記貯溜槽に連通した状態で取付けられて
    いる特許請求の範囲第13項記載の船舶用推進ユニット
  15. (15)前記貯溜槽ハウジングが該貯溜槽ハウジングを
    通つて延伸するほぼ垂直な、駆動軸通路を形成する壁面
    を有し、前記、駆動軸通路は前記ポンプ室に連通して作
    動液が前記、駆動軸通路へ流れ込むようにする下端部を
    有し、前記ポンプ駆動軸は前記駆動軸通路を通つて延伸
    し、前記ポンプはさらに前記駆動軸通路の上端部を前記
    駆動軸の周囲で密閉する手段を備えている特許請求の範
    囲第14項記載の船舶用推進装置。
  16. (16)前記推進ユニットが船尾梁に対し前記ポンプの
    前方に配置されたほぼ水平のチルト軸回りにトリム範囲
    にわたつての回転運動をするように取付けられ、前記ポ
    ンプは最前かつ最下の部分を有し、前記ポンプ室は前記
    ポンプの前記最前かつ最下の部分内に配置され前記トリ
    ム範囲の全てにわたつて前記ポンプ室が前記貯溜槽の下
    方にあることとなる特許請求の範囲第11項記載の船舶
    用推進装置。
  17. (17)回動可能に取付けられたプロペラとエンジンを
    備えた推進ユニットであつて、該エンジンがエンジンブ
    ロックと、該エンジンブロックにほぼ垂直に取付けられ
    前記エンジンブロックから上方へ延伸する上端部と前記
    プロペラに駆動的に連結された下端部とを有するクラン
    クシャフトを有する推進ユニット;前記クランクシャフ
    トの上端部に取付けられた動力伝達プーリ;前記エンジ
    ンプロックに取付けられ、駆動軸プーリをその上に取付
    けられたほぼ垂直なポンプ駆動軸を有するポンプ;ほぼ
    垂直なアイドラープーリ軸回りに回転するように前記エ
    ンジンブロックとポンプのうちの一方に取付けられたア
    イドラープーリ;それと前記動力伝達プーリと駆動軸プ
    ーリとアイドラープーリの回りを延伸し前記動力伝達プ
    ーリを前記駆動軸プーリに駆動的に連結するベルト手段
    ;からなることを特徴とする船舶用推進装置。
  18. (18)前記エンジンがさらに前記クランクシャフトの
    上端に取付けられたフライホイールを備え、前記動力伝
    達プーリが前記フライホイールに取付けられている特許
    請求の範囲第17項記載の船舶用推進装置。
  19. (19)前記エンジンが前記動力伝達プーリより上方の
    前記クランクシャフトの上端部に取付けられたフライホ
    イールを備え、前記フライホイールは円周部を有し、前
    記ベルト手段が前記円周部より大きい長さを有する特許
    請求の範囲第17項記載の船舶用推進装置。
  20. (20)前記アイドラープーリが前記ポンプに取付けら
    れている特許請求の範囲第19項記載の船舶用推進装置
  21. (21)前記アイドラープーリと、前記動力伝達プーリ
    と、駆動軸プーリのうちの一方との間の距離を調節する
    手段をさらに備える特許請求の範囲第20項記載の船舶
    用推進装置。
  22. (22)その上に回転可能に取付けられたアイドラープ
    ーリを備え、前記アイドラープーリ軸から隔てて設けら
    れた第1のほぼ垂直な軸の回りに前記ポンプに対して回
    転するように前記ポンプに回動可能に取付けられたアイ
    ドラーアセンブリを更に備え、前記調節手段が前記アイ
    ドラーアセンブリの前記第1の軸回りの角度位置を調節
    する手段を有する特許請求の範囲第21項記載の船舶用
    推進装置。
  23. (23)前記アイドラーアセンブリの角度位置を調節す
    る手段が一端が前記ポンプに調節可能に連結され、他端
    が前記第1の軸とアイドラープーリ軸とから隔てて設け
    られたほぼ垂直な軸の回りに回転運動するように前記ア
    イドラーアセンブリに回動可能に連結されているリンク
    を有する特許請求の範囲第22項記載の船舶用推進装置
  24. (24)前記動力伝達プーリが前記フライホイールの円
    周より小さい円周を有する特許請求の範囲第19項記載
    の船舶用推進装置。
  25. (25)前記フライホイール、駆動軸プーリ、アイドラ
    ープーリの各々が周縁部を有し、前記ポンプ駆動軸が前
    記フライホイールの周縁部の外側に配置された軸心回り
    に回転し、前記アイドラープーリの軸心が前記フライホ
    イールの周縁部の外側に配置され、前記駆動軸プーリと
    アイドラープーリとの周縁部が前記フライホイールの周
    縁部に垂直方向において重なる特許請求の範囲第17項
    記載の船舶用推進装置。
  26. (26)回動可能に取付けられたプロペラとエンジンを
    備え、該エンジンが、側部を有するエンジンブロックと
    前記エンジンブロックに回動可能に取付けられ前記プロ
    ペラに駆動的に連結された下端部を有するほぼ垂直なク
    ランクシャフトとを有する推進ユニット;前記エンジン
    ブロックの側部に取付けられたポンプ;そして前記エン
    ジンで前記ポンプを駆動するベルト駆動手段;からなる
    ことを特徴とする船舶用推進装置。
  27. (27)前記エンジンにより駆動されるプーリを更に備
    え、前記ベルト駆動手段が前記プーリにより駆動される
    特許請求の範囲第26項記載の船舶用推進装置。
  28. (28)前記プーリが前記クランクシャフトに取付けら
    れている特許請求の範囲第27項記載の船舶用推進装置
  29. (29)前記クランクシャフトが前記エンジンブロック
    から上方へ延びる上端部を有し、前記プーリが前記クラ
    ンクシャフトの上端部に取付けられている特許請求の範
    囲第28項記載の船舶用推進装置。
  30. (30)前記エンジンが更に前記クランクシャフトの上
    端部に取付けられたフライホイールを備え、前記プーリ
    が前記フライホイールの下方に取付けられている特許請
    求の範囲第29項記載の船舶用推進装置。
  31. (31)前記フライホイールが円周を有し、前記ベルト
    手段が前記円周より大きい長さを有する特許請求の範囲
    第30項記載の船舶用推進装置。
  32. (32)前記ポンプがその上に駆動軸プーリを取付けら
    れたほぼ垂直のポンプ駆動軸を備え、前記ベルト手段が
    前記駆動軸プーリを駆動する特許請求の範囲第28項記
    載の船舶用推進装置。
  33. (33)前記ポンプが前記エンジンブロックの側部に取
    外し可能に取付けられている特許請求の範囲第26項記
    載の船舶用推進装置。
  34. (34)船尾梁に対し操舵軸回りに回転運動をし、船尾
    梁に対しほぼ水平なチルト軸回りにトリム範囲を通して
    の回転運動をするように船の尾梁に回動可能に取付けら
    れ、回動可能に取付けられたプロペラと、該プロペラに
    駆動的に連結されたエンジンとを備えた推進ユニット;
    そして前記推進ユニットに取付けられ前記エンジンによ
    り駆動されるポンプ;よりなり、該ポンプは貯溜槽とポ
    ンプ室を形成するハウジングアセンブリと前記ポンプ室
    に取付けられ前記エンジンにより駆動される羽根車を備
    え、前記ポンプ室が前記トリム範囲の間中前記貯溜槽の
    下方にあることとなる如く、前記ポンプが前記チルト軸
    に対して位置付けられ前記ポンプ室が前記貯溜槽に対し
    て位置付けられていることを特徴とする船舶用推進装置
  35. (35)前記ポンプは最前部でかつ最下部である部分を
    有し、前記チルト軸は前記ポンプの前方に配置され、前
    記ポンプ室が前記ポンプの最前部かつ最下部である部分
    に配置されている特許請求の範囲第34項記載の船舶用
    推進装置。
  36. (36)船尾梁に対し操舵軸回りに回転運動をし、そし
    て船尾梁に対しほぼ水平のチルト軸回りにトリム範囲を
    通つて回転運動するように船の尾梁に回動可能に取付け
    られ、回転可能に取付けられたプロペラとエンジンを備
    えた推進ユニットであつて、該エンジンが側部とウォー
    タジャケットを備えたエンジンブロックと、前記エンジ
    ンブロックから上方に延長する上端部と前記プロペラに
    駆動的に連結された下端部を有するほぼ垂直なクランク
    シャフトを備えている推進ユニット;前記ウォータジャ
    ケットに連結され、前記エンジンを冷却するために冷却
    水を前記ウォータジャケットを通して送るウォータポン
    プ;前記エンジンブロックの側部に取付けられ、貯溜槽
    とポンプ室を形成するハウジングアセンブリと、前記ポ
    ンプ室に回動可能に取付けられた羽根車と、前記貯溜槽
    を通つて延長し前記羽根車に駆動的に連結された下端部
    と駆動軸プーリをその上に取付けられた上端部とを有す
    るクランクシャフトを備えた作動液ポンプであつて、前
    記ポンプ室が前記トリム範囲の全範囲にわたつて前記貯
    溜槽の下方にあることとなる如く、前記作動液ポンプが
    前記チルト軸に対し位置付けられ前記ポンプ室が前記貯
    溜槽に対し位置付けられている作動液ポンプ;前記ウォ
    ータジャケットと大気の間で連通する導管手段;前記導
    管手段と連通して前記ウォータジャケットから冷却水を
    受取り、前記作動液ポンプに連通して該作動液ポンプに
    より圧送される油を冷却する作動液冷却器;前記クラン
    クシャフトの上端部に取付けられた動力伝達プーリ;前
    記エンジンブロックと作動液ポンプのうちの1つに取付
    けられ、ほぼ垂直なアイドラープーリ軸回りに回転運動
    するアイドラープーリ;そして前記動力伝達プーリと駆
    動軸プーリとアイドラープーリとの回りを延伸し、前記
    動力伝達プーリを前記駆動軸プーリに連結するベルト手
    段;からなることを特徴とする船舶用推進装置。
  37. (37)貯溜槽を形成する貯溜槽ハウジングとポンプ室
    を形成するポンプハウジングとを有するハウジングアセ
    ンブリ;前記ポンプ室に回動可能に取付けられた羽根車
    ;そして前記貯溜槽ハウジングを通つて延長し前記羽根
    車に駆動的に連結されたポンプ駆動軸;からなることを
    特徴とするポンプ。
  38. (38)前記ポンプ室が前記貯溜槽の下方に配置され、
    前記ポンプ駆動軸が前記貯溜槽ハウジングを通つてほぼ
    垂直に延長し前記羽根車に駆動的に連結される下端部を
    有する特許請求の範囲第37項記載のポンプ。
  39. (39)前記貯溜槽ハウジングは下端部を有し、前記ポ
    ンプハウジングは前記貯溜槽ハウジングの下端部の上に
    、前記ポンプ室が前記貯溜槽に連通した状態で取付けら
    れている特許請求の範囲第38項記載のポンプ。
  40. (40)前記貯溜槽ハウジングがほぼ垂直な駆動軸通路
    を形成する壁面を備え、該駆動軸通路は前記貯溜槽ハウ
    ジングを通つて延長し、作動液が前記駆動軸通路内へ流
    れ込むよう前記ポンプ室と連通する下端部を有し、前記
    ポンプ駆動軸は前記駆動軸通路を通つて延長しており、
    前記ポンプが更に前記駆動軸通路の上端部を前記駆動軸
    の回りで密閉する手段を含んでいる特許請求の範囲第3
    9項記載のポンプ。
JP61151314A 1985-07-03 1986-06-27 船舶用推進装置 Expired - Lifetime JP2604357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/752,362 US4689025A (en) 1985-07-03 1985-07-03 Power steering system
US752362 1985-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231599A true JPS6231599A (ja) 1987-02-10
JP2604357B2 JP2604357B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=25025996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151314A Expired - Lifetime JP2604357B2 (ja) 1985-07-03 1986-06-27 船舶用推進装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4689025A (ja)
JP (1) JP2604357B2 (ja)
AU (2) AU594957B2 (ja)
BE (1) BE905025A (ja)
CA (1) CA1264991A (ja)
DE (1) DE3620569A1 (ja)
FR (3) FR2584372B1 (ja)
GB (3) GB2178712B (ja)
HK (3) HK22492A (ja)
IT (1) IT1191968B (ja)
SE (1) SE8602929L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110699U (ja) * 1991-03-15 1992-09-25 株式会社瀬戸崎ハイテツクサービス 油圧シリンダ式舵取機
JP2006137225A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Honda Motor Co Ltd 船外機の油圧装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698035A (en) * 1985-07-03 1987-10-06 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device hydraulic system
JPS62186055A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Sanshin Ind Co Ltd 燃料噴射機関の噴射ポンプ駆動構造
JPH01100360A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機の燃料供給装置
JPH01301913A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Sanshin Ind Co Ltd タンク内蔵型船外機
JP2711698B2 (ja) * 1988-11-22 1998-02-10 三信工業株式会社 船舶推進機の電圧発生装置
US5006086A (en) * 1990-03-19 1991-04-09 Latham Robert P Hydraulic power system for outboard motor
JP3287584B2 (ja) * 1991-03-25 2002-06-04 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進機における補機の配置構造
US5471907A (en) * 1992-01-03 1995-12-05 Kobelt Manufacturing Co. Ltd. Marine steering apparatus
US5332368A (en) * 1992-07-22 1994-07-26 Outboard Marine Corporation Air compressor having a high pressure output
US5245960A (en) * 1992-07-22 1993-09-21 Outboard Marine Corporation Integral bracket and idler assembly
JPH06127475A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Sanshin Ind Co Ltd パワーチルト・パワーステアリング装置
JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1997-03-31 Yamaha Motor Co Ltd 小型水上走行艇用エンジン
JP3468327B2 (ja) * 1995-11-28 2003-11-17 ヤマハマリン株式会社 4サイクル船外機
US5887555A (en) * 1998-06-23 1999-03-30 Thermo Power Corporation Cooling device for a fuel pump and fuel in a marine combustion engine
US5908020A (en) * 1998-07-13 1999-06-01 Uis, Inc. Marine fuel pump and cooling system
US6397822B1 (en) 2000-04-18 2002-06-04 Uis, Inc. Integrated fuel system unit with two-stage marine fuel pump
US6679741B2 (en) * 2000-05-09 2004-01-20 Bombardier Motor Corporation Of America Propulsion system having means dedicated for driving accessories in a boat
US6240904B1 (en) 2000-06-13 2001-06-05 Uis, Inc. Stand alone multi stage fuel pump
US11053836B1 (en) 2019-12-30 2021-07-06 Brunswick Corporation Marine drives having integrated exhaust and steering fluid cooling apparatus
US11352115B1 (en) 2019-12-30 2022-06-07 Brunswick Corporation Marine drives having exhaust manifold with longitudinally offset inlet ports

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153692A (ja) * 1983-02-22 1984-09-01 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用油圧ポンプの駆動装置

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US148808A (en) * 1874-03-24 Improvement in belt-tighteners
GB1053503A (ja) * 1900-01-01
US80650A (en) * 1868-08-04 photo-lithographeh
US395208A (en) * 1888-12-25 Joseph boyer
US1275398A (en) * 1916-11-22 1918-08-13 Marseilles Company Chain-tightener.
US1520949A (en) * 1920-05-24 1924-12-30 Singer Mfg Co Motor support
US1540577A (en) * 1922-12-27 1925-06-02 Blair Woodrow C Lubricating device
US1847720A (en) * 1928-09-10 1932-03-01 Marcellis Carmen Wood Spring belt tension adjuster
GB326507A (en) * 1928-12-14 1930-03-14 Thomas Horton Payne Marine power plant
GB328490A (en) * 1929-06-17 1930-05-01 Douglas Motors Ltd Lubrication of internal combustion engines
US1963913A (en) * 1931-07-13 1934-06-19 Doughnut Machine Corp Pulley
US2172230A (en) * 1936-12-12 1939-09-05 American Pulley Co Variable-pitch pulley
US2164869A (en) * 1938-03-02 1939-07-04 Jr Francis E Brady Pump
US2254380A (en) * 1940-05-08 1941-09-02 Mitchell Orville Variable-pitch pulley
US2234917A (en) * 1940-07-31 1941-03-11 Chicago Die Casting Mfg Compan Variable pitch pulley
GB589987A (en) * 1944-04-24 1947-07-04 Andre Belcher Intermediate gear fixed to a machine frame
US2496434A (en) * 1944-10-13 1950-02-07 Hart Carter Co Outboard motor lubricating system
US2502243A (en) * 1945-12-20 1950-03-28 Edwin L Ballard Pulley
US2447958A (en) * 1946-12-26 1948-08-24 Gates Rubber Co Variable pitch v-type pulley
US2555189A (en) * 1947-12-24 1951-05-29 Theodor F E Fuchslocher Variable pitch v-pulley
US2480222A (en) * 1947-12-30 1949-08-30 Int Harvester Co Adjustable v-belt pulley
US2641981A (en) * 1948-02-14 1953-06-16 John F Pilsner Tractor mounted rotary chopper
US2610602A (en) * 1948-07-01 1952-09-16 Harold E Schenavar Outboard motor with auxiliary service pump
US2585315A (en) * 1949-04-18 1952-02-12 Arthur Popham Jr Lawn mower
US2633030A (en) * 1949-07-19 1953-03-31 Milton O Colden Power-tricycle
US2610040A (en) * 1951-07-21 1952-09-09 Emmons Roy Operating mechanism for vibrating tables
US2795135A (en) * 1953-03-18 1957-06-11 Kremser Johann Device for adjusting the tension of belts
US2739552A (en) * 1953-04-16 1956-03-27 Singer Mfg Co Motor drives for sewing machines
US3026738A (en) * 1954-06-24 1962-03-27 Rahlson Erich Jack shaft support
US2898896A (en) * 1955-11-21 1959-08-11 Gen Motors Corp Heat exchanger means
US3015965A (en) * 1959-04-01 1962-01-09 Woods T B Sons Co Clutch-free textile carding machine
US3027773A (en) * 1959-07-27 1962-04-03 Dodge Mfg Corp Variable pitch sheave arrangements
GB890482A (en) * 1959-08-10 1962-02-28 Transp Equipment Thornycroft L Improvements in or relating to means for propelling and steering ships
US3034366A (en) * 1960-02-01 1962-05-15 Tann Corp Variable pitch pulley
US3146755A (en) * 1960-04-22 1964-09-01 Earl P Morse Marine outboard transmission and drive unit for inboard power plants
US3071980A (en) * 1960-05-31 1963-01-08 Carl T Brewer Drive-tensioning apparatus
US3107545A (en) * 1960-09-21 1963-10-22 Lester T Zatko Adjustable pitch pulley
US3135095A (en) * 1961-07-14 1964-06-02 Williamson And Palmatier Fluid actuated control system for power steering of outboard motors and the like
US3250240A (en) * 1961-11-24 1966-05-10 Outboard Marine Corp Starting motor power take off
US3122028A (en) * 1962-01-25 1964-02-25 Merlin S Hanke Adjustable pulley
US3148657A (en) * 1962-04-30 1964-09-15 Inboard Marine Inc Marine propulsion and steering system
FR1335122A (fr) * 1962-07-05 1963-08-16 Procedes Sauter Dispositif pour l'entraînement au lavage et à l'essorage du tambour d'une machine à laver
US3217688A (en) * 1963-04-22 1965-11-16 Hydro Drive Corp Marine outdrive
DE1279420B (de) * 1963-08-06 1968-10-03 Nsu Motorenwerke Ag Anordnung eines OElkuehlers bei Bootsmotoren
DE1222814B (de) * 1963-12-06 1966-08-11 Yanmar Diesel Engine Co Schmieroelkuehlvorrichtung eines Aussenbordmotors
US3380443A (en) * 1963-12-06 1968-04-30 Yanmar Diesel Engine Co Lubricant cooling arrangement for outboard propulsion apparatus
US3399161A (en) * 1964-04-18 1968-08-27 Asahi Chemical Ind Process for preparing a solution of acrylonitrile polymers
US3296878A (en) * 1964-12-31 1967-01-10 Int Harvester Co Variable speed drive sheave
US3353420A (en) * 1965-07-12 1967-11-21 Charles F Rivers Drive tightener
US3358521A (en) * 1965-10-21 1967-12-19 Browning Mfg Company Adjustable tightener
US3431882A (en) * 1967-03-26 1969-03-11 Outboard Marine Corp Marine propulsion device
US3601226A (en) * 1968-09-03 1971-08-24 Yamaha Watsudoki Kk Compact lubricating pump and engine arrangement for an outboard motor
US3570465A (en) * 1968-09-19 1971-03-16 Yamaha Motor Co Ltd Recoil starter and lubricating pump drive for outboard motor
US3631833A (en) * 1969-06-16 1972-01-04 Outboard Marine Corp Marine propulsion power-assist steering mechanism
US3623378A (en) * 1970-04-06 1971-11-30 Fedders Corp Clutching apparatus
US3654889A (en) * 1970-09-28 1972-04-11 Volvo Penta Ab Hydraulic system for a boat drive
GB1324799A (en) * 1970-11-03 1973-07-25 Outboard Marine Corp Marine propulsion devices
US3799291A (en) * 1971-03-05 1974-03-26 Schottel Werft Lubricating device for a z-drive for ships
CA997628A (en) * 1972-05-03 1976-09-28 Marcus W. Hagen Marine propulsion reversing transmission with hydraulic assist
FR2183356A6 (ja) * 1972-05-04 1973-12-14 Peugeot & Renault
US3781137A (en) * 1972-12-11 1973-12-25 Case Co J I Mounting and drive for a hydraulic pump on an engine
GB1405712A (en) * 1973-02-13 1975-09-10 Pomeroy R A S Speed reducing mechanism
US3933114A (en) * 1973-08-06 1976-01-20 Brunswick Corporation Self-purging tell-tale nozzle
SE392701B (sv) * 1974-10-02 1977-04-18 Volvo Penta Ab Drivanordning for propeller och kylvattenpump vid utombordsdrev
US3965768A (en) * 1975-07-25 1976-06-29 Franklin Manufacturing Company Slipping belt clutch
US4028964A (en) * 1976-01-14 1977-06-14 Bird Oil Equipment Ltd. Speed reducer box for driving a pump jack
SE403748B (sv) * 1976-08-27 1978-09-04 Volvo Penta Ab Anordning for upphengning vid en bats akterstev av en utombordsmotor
US4300872A (en) * 1977-12-19 1981-11-17 Brown Peter S Outboard motor with hydraulic pump and means for attaching hydraulic pump to such a motor
DE2816000A1 (de) * 1978-04-13 1979-10-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Brennkraftmaschine mit hilfseinrichtungen
US4226133A (en) * 1978-06-15 1980-10-07 Hanke Merlin S Adjustable pulley construction
DE2940875A1 (de) * 1979-10-09 1981-04-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Spannvorrichtung fuer ein an einer brennkraftmaschineschwenkbar angelenktes aggregat, insbesondere fuer eine lichtmaschine
US4351636A (en) * 1980-06-06 1982-09-28 Hager Clarence H Belt tensioning device
JPS5722995A (en) * 1980-07-12 1982-02-06 Sanshin Ind Co Ltd Outboard engine
US4498871A (en) * 1981-04-10 1985-02-12 Outboard Marine Corporation Hydraulic system for marine propulsion device with sequentially operating tilt and trim means
US4457727A (en) * 1981-06-02 1984-07-03 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device engine cooling system
US4452194A (en) * 1981-09-10 1984-06-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Outboard motor
JPS5843895A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US4403972A (en) * 1982-04-05 1983-09-13 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device including engine housing pump mechanism
JPS58188789A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の潤滑油冷却装置
JPS58209693A (ja) * 1982-05-28 1983-12-06 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 船外機のポンプ駆動方式
US4489475A (en) * 1982-06-28 1984-12-25 Emerson Electric Co. Method of constructing a drive tensioning device
JPS59100093A (ja) * 1982-11-27 1984-06-09 Sanshin Ind Co Ltd 船外機におけるカウリング内気温の上昇防止装置
US4504238A (en) * 1982-12-23 1985-03-12 Brunswick Corporation Fluid cooler for marine drives
SE456921B (sv) * 1983-06-21 1988-11-14 Yanmar Diesel Engine Co Vattenkyld utbordardieselmotor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153692A (ja) * 1983-02-22 1984-09-01 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用油圧ポンプの駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110699U (ja) * 1991-03-15 1992-09-25 株式会社瀬戸崎ハイテツクサービス 油圧シリンダ式舵取機
JP2006137225A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Honda Motor Co Ltd 船外機の油圧装置
JP4527499B2 (ja) * 2004-11-10 2010-08-18 本田技研工業株式会社 船外機の油圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2209725A (en) 1989-05-24
GB2209725B (en) 1990-01-04
AU5858186A (en) 1987-01-08
FR2584372A1 (fr) 1987-01-09
CA1264991A (en) 1990-01-30
HK21992A (en) 1992-04-03
DE3620569A1 (de) 1987-01-08
FR2633246A1 (fr) 1989-12-29
FR2633247A1 (fr) 1989-12-29
IT1191968B (it) 1988-03-31
AU594957B2 (en) 1990-03-22
BE905025A (fr) 1987-01-02
GB2209726B (en) 1990-01-04
GB8614445D0 (en) 1986-07-16
GB2209726A (en) 1989-05-24
GB8826145D0 (en) 1988-12-14
FR2633246B1 (ja) 1995-04-28
FR2633247B1 (ja) 1995-04-28
AU624468B2 (en) 1992-06-11
FR2584372B1 (fr) 1995-06-09
AU4784590A (en) 1990-05-10
SE8602929D0 (sv) 1986-07-01
SE8602929L (sv) 1987-01-04
HK22492A (en) 1992-04-03
GB8826045D0 (en) 1988-12-14
GB2178712A (en) 1987-02-18
GB2178712B (en) 1989-12-28
JP2604357B2 (ja) 1997-04-30
US4689025A (en) 1987-08-25
IT8648175A0 (it) 1986-06-24
HK24592A (en) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231599A (ja) 船舶用推進装置
US7140934B2 (en) Internal combustion engine having an improved oil pan structure for a personal watercraft, and personal watercraft including same
US6126499A (en) Oil pan arrangement for four cycle outboard motor
US20060068655A1 (en) Internal combustion engine including improved balance shaft structure, and personal watercraft incorporating same
US5938490A (en) Outboard marine propulsion system
EP0990778A2 (en) Cooling device in outboard engine system
US20060014445A1 (en) Outboard jet drive marine propulsion system and control lever therefor
JP4757096B2 (ja) 船外機
US4565534A (en) Water pump location for marine propulsion device
JPH081136B2 (ja) 内燃機関
US7350497B2 (en) Outboard motor lubrication system
US5674099A (en) Outboard drive exhaust system
US7192321B2 (en) Marine inboard/outboard system
US5766046A (en) Cooling water pickup for marine propulsion unit
KR20070073934A (ko) 증가된 마력을 갖는 아웃보드 제트 드라이브 선박용 추진시스템
US4749374A (en) Marine propulsion device power steering system
CN113891832B (zh) 具有驱动轴和冷却系统的船用舷外马达
US6971932B2 (en) Marine inboard/outboard system
US6425790B2 (en) Exhaust arrangement for outboard motor
US6752673B2 (en) Cooling arrangement for outboard motor
US5766048A (en) Exhaust system for outboard drive
KR100300565B1 (ko) 선박추진장치
JP2755864B2 (ja) 船舶用推進機のオイルドレン構造
JP2022525021A (ja) 伝達装置潤滑システムと潤滑剤フィルタを備えた船舶用船外機
JP2704854B2 (ja) 船外機