JPH0988583A - 小型水上走行艇用エンジン - Google Patents

小型水上走行艇用エンジン

Info

Publication number
JPH0988583A
JPH0988583A JP7269072A JP26907295A JPH0988583A JP H0988583 A JPH0988583 A JP H0988583A JP 7269072 A JP7269072 A JP 7269072A JP 26907295 A JP26907295 A JP 26907295A JP H0988583 A JPH0988583 A JP H0988583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
cylinder
exhaust
engine
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7269072A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Nakamura
光義 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP7269072A priority Critical patent/JPH0988583A/ja
Priority to US08/717,763 priority patent/US6109220A/en
Publication of JPH0988583A publication Critical patent/JPH0988583A/ja
Priority to US09/648,075 priority patent/US6357399B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/10Power-driven personal watercraft, e.g. water scooters; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/24Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being small craft, e.g. racing boats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/32Arrangements of propulsion power-unit exhaust uptakes; Funnels peculiar to vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • B63H21/383Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like for handling cooling-water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • F01N3/043Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids without contact between liquid and exhaust gases
    • F01N3/046Exhaust manifolds with cooling jacket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/14Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven relating to internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/02Marine engines
    • F01P2050/04Marine engines using direct cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 各気筒間のピストン温度に差異を生じる小型
水上走行艇のエンジンにおいて、気筒の高熱化を抑制し
て、ノッキングの発生や他部品へのエンジン熱による悪
影響を防止すると共に、ピストンへの塩分の付着を防止
する。 【解決手段】 複数の気筒を有するエンジン本体15に
対して、各気筒から排出される排気ガスを一本に集合し
て排気管17に送るためのエキゾーストマニホールド1
6および周壁部に冷却水通路が形成されていると共に、
該冷却水通路の下流端部が排気管18内に開口されて、
排気管18内の排気ガスに冷却水が混合されるように構
成されている小型水上走行艇用エンジン7において、エ
キゾーストマニホールド16での排気ガスの流れにより
ピストン温度に差異を生じる各気筒に対して、そのうち
のピストン温度が高くなる気筒への冷却水の流量を、他
の気筒への冷却水の流量よりも多くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の気筒から排出さ
れる排気ガスを一本に集合して排気管に送るエキゾース
トマニホールドをエンジン本体に接続し、エキゾースト
マニホールドと排気管の周壁部に形成した冷却水通路の
下流端部を排気管内に開口させて、排気管内で排気ガス
に冷却水を混合するようにした小型水上走行艇用のエン
ジンに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に水上バイクと言われている水噴
射推進駆動の小型水上走行艇では、従来から、推進駆動
用のエンジンとして、例えば、2気筒あるいは3気筒の
多気筒エンジンが使用されており、そのような小型水上
走行艇用エンジンでは、通常、複数の気筒に対して、各
気筒から排出される排気ガスを一本に集合してから排気
管に送るためのエキゾーストマニホールドが接続されて
いる。
【0003】そして、エキゾーストマニホールドおよび
排気管の上流部(排気ガスの膨張室となるマフラー部分
を含む)には、それらの周壁部に冷却水通路が形成され
ていて、排気管の上流部に接続される排気管のゴム管部
分を冷却するため等の理由により、該冷却水通路の下流
端部を排気管内に開口させて、排気ガスに冷却水を混合
させるようになっている。
【0004】なお、冷却水通路の下流端部を排気管内に
開口させるためには、排気管の冷却水通路の下流端部を
閉塞する栓体に設けた孔を介して冷却水通路内の冷却水
を直接排気管内に放出する場合と、排気管の冷却水通路
の下流端部を栓体で閉塞する一方、該冷却水通路の途中
にゴムホースを接続して冷却水通路を分岐させ、このゴ
ムホースの下流端部を排気管内に開口してゴムホースか
ら冷却水を排気管内に放出する場合とがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の小型水上走行艇用エンジンについては、各気筒
から排出される排気ガスを排気管に送るためのエキゾー
ストマニホールドが、各気筒からの排気ガスを一本に集
合するようにエンジン本体に接続されているため、エキ
ゾーストマニホールドの一端に接続される排気管までの
排気流路の長さや形状が各気筒によって異なるものとな
ることが多く、それによって、各気筒から排出される排
気ガスの流れの状態が気筒毎に相違するものとなる。
【0006】そのため、例えば、排気管のマフラー部分
に至るエキゾーストマニホールド内の排気流路が長い気
筒の方が排気効率が良く、排気流路の短い気筒よりも出
力が高くなって(なお、エキゾーストマニホールド内の
排気流路形状によってはその逆になることもある。)、
その結果、出力の高くなる気筒が他よりも高熱状態とな
るというようなことから、気筒毎の温度、特にピストン
温度に差異が生じて、当該気筒でノッキングが発生する
というような問題を生じる。
【0007】また、小型水上走行艇用エンジンでは、通
常、エンジン本体の前方に燃料タンクが配置され、エン
ジン本体の後方に突出した出力軸にカップリングが設置
されているが、前後方向に配列されたエンジン本体の前
後何れか一側の気筒が高熱化することにより、燃料タン
ク或いはカップリングのゴム製弾性緩衝材等に対して、
熱による悪影響を与えるという恐れも生じる。
【0008】さらには、気筒内の燃焼に伴ってエキゾー
ストマニホールドおよび排気管内に圧力変動を生じる
が、小型水上走行艇用エンジンでは冷却水通路の下流端
部が排気管内に開口されて排気ガスに冷却水が混合され
ているため、上記の圧力変動に伴って、排気ガスに混合
された冷却水が各気筒側に逆流することがある。
【0009】その場合、通常、海上で用いられ海水を冷
却水として使用している小型水上走行艇用エンジンで
は、冷却水中に塩分が含まれているため、上記のように
エンジン本体でピストン温度に差異が生じると、ピスト
ン温度の高い気筒では、逆流した冷却水の水分が蒸発し
てピストンに塩分が付着したまま残ることがあり、ピス
トンの腐食等の問題を生じる恐れがある。
【0010】なお、上記のようなピストンへの塩分の付
着によるピストン腐食等の問題については、吸気通路の
入口から吸気通路内に海水が流れ込んだ場合にも生じる
ものである。
【0011】本発明は、上記のような従来の小型水上走
行艇用エンジンの持つ不都合を解消することを目的とし
ており、より具体的には、各気筒から排出される排気ガ
スを一本に集合するエキゾーストマニホールドの設置に
関連して各気筒間のピストン温度に差異を生じる小型水
上走行艇のエンジンにおいて、気筒の高熱化を抑制し
て、ノッキングの発生や他部品へのエンジン熱による悪
影響を防止すると共に、ピストンへの塩分の付着を防止
することができる小型水上走行艇用エンジンを提供する
ことを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決しかつ目的を達成するために、上記の請求項1に記
載したように、複数の気筒を有するエンジン本体に対し
て、各気筒から排出される排気ガスを一本に集合して排
気管に送るためのエキゾーストマニホールドが接続さ
れ、該エキゾーストマニホールドおよび排気管の周壁部
に冷却水通路が形成されていると共に、該冷却水通路の
下流端部が排気管内に開口されて、排気管内の排気ガス
に冷却水が混合されるように構成されている小型水上走
行艇用エンジンにおいて、エキゾーストマニホールドで
の排気ガスの流れによりピストン温度に差異を生じる各
気筒に対して、そのうちのピストン温度が高くなる気筒
への冷却水の流量が、他の気筒への冷却水の流量よりも
多くされていることを特徴とするものである。
【0013】また、上記の請求項2に記載したように、
複数の気筒を有するエンジン本体に対して、各気筒から
排出される排気ガスを一本に集合して排気管に送るため
のエキゾーストマニホールドが接続され、該エキゾース
トマニホールドおよび排気管の周壁部に冷却水通路が形
成されていると共に、該冷却水通路の下流端部が排気管
内に開口されて、排気管内の排気ガスに冷却水が混合さ
れるように構成されている小型水上走行艇用エンジンに
おいて、エキゾーストマニホールドでの排気ガスの流れ
によりピストン温度に差異を生じる各気筒に対して、そ
のうちのピストン温度が高くなる気筒の圧縮比が、他の
気筒の圧縮比よりも低くされていることを特徴とするも
のである。
【0014】また、上記の請求項3に記載したように、
複数の気筒を有するエンジン本体に対して、各気筒から
排出される排気ガスを一本に集合して排気管に送るため
のエキゾーストマニホールドが接続され、該エキゾース
トマニホールドおよび排気管の周壁部に冷却水通路が形
成されていると共に、該冷却水通路の下流端部が排気管
内に開口されて、排気管内の排気ガスに冷却水が混合さ
れるように構成されている小型水上走行艇用エンジンに
おいて、エキゾーストマニホールドでの排気ガスの流れ
によりピストン温度に差異を生じる各気筒に対して、そ
のうちのピストン温度が高くなる気筒の点火時期が、他
の気筒の点火時期よりも遅らされていることを特徴とす
るものである。
【0015】
【作 用】上記の請求項1に記載した構成によれば、各
気筒から排出される排気ガスのエキゾーストマニホール
ドでの流れの相違に関係して各気筒のピストン温度に差
異が生じても、そのうちのピストン温度が高くなる気筒
に他の気筒よりも冷却水が多く流されることによって、
当該気筒の高熱化が防止される。
【0016】また、上記の請求項2あるいは3に記載し
た構成によれば、各気筒のうちでピストン温度が高くな
る気筒に対して、圧縮比を他の気筒よりも低くしたり、
あるいは、点火時期を他の気筒よりも遅らせたりするこ
とにより、その気筒における出力が低下して、当該気筒
の高熱化が防止される。
【0017】
【実施例】以下、本発明の小型水上走行艇用エンジンの
実施例について図面に基づいて説明する。
【0018】図1は、本発明のエンジンが搭載されてい
る小型水上走行艇の概略を示すもので、一般的に水上バ
イクといわれる小型水上走行艇1は、その船体2がバス
タブ状のハル3とデッキ4を密閉状に接合して中空状態
に形成されたもので、ライダーがシートに跨がってハン
ドルを把持した姿勢で操船できるように、デッキ4の上
面に操舵ハンドル5やシート6が配置されていると共
に、船体2の内部には、その前後方向略中央部にエンジ
ン7が搭載され、エンジン7の前方(船首側)に燃料タ
ンク8が収納されている。
【0019】そして、ハル3の後部(船尾側)下面に
は、船体の幅方向中央で前後方向に船尾末端まで延びる
ように、底面から船体内部に向け上方に凹陥させて、水
噴射ユニット収納空間9が形成されており、この水噴射
ユニット収納空間9内に、水流ダクト11,水流ダクト
11内で回転するプロペラ12,水流ダクト11の後端
に左右揺動可能に取り付けられたノズル13等により構
成される水噴射ユニット10が設置されていて、水噴射
ユニット収納空間9の下方は、水流ダクト11の前端開
口外縁部と船底プレート14により閉鎖され、水噴射ユ
ニット収納空間9の後方は、ノズル13を外方に延出さ
せるために開口されている。
【0020】エンジン7は、2つの気筒を船体の前後方
向に配列させた2サイクル並列2気筒エンジンであっ
て、クランクケース上にシリンダブロックとシリンダヘ
ッドを順次重ねて構成されたエンジン本体15の一側方
(左舷側)には、エンジン本体15の各気筒の排気ポー
トに接続するエキゾーストマニホールド16が配置さ
れ、エキゾーストマニホールド16の前端(下流端)に
は、排気ガスのエクスパンションチャンバー(膨張室)
となるマフラー17が接続されている。
【0021】マフラー17は、複数の部品を連結して形
成したもので、マフラー17の下流側端部にはゴム製の
連通ホース18の一端部が接続されており、連通ホース
18の他端部はウォーターロック19の前方内部に導入
されていて、このウォーターロック19の後方内部から
は、下流側排気管20が導出され、下流側排気管20
は、一旦水面よりも上方に迂回するように延ばされてか
ら、その末端開口部21が水噴射ユニット収納空間9内
に開放されている。
【0022】なお、ウォーターロック19は、小型水上
走行艇1が転覆した時に、下流側排気管20の末端開口
部21からマフラー17の側に水が逆流するのを防止す
るためのもので、その内部にある程度の水を溜めること
ができる構造となっていて、水噴射ユニット収納空間9
の側方(左舷側)に位置する船体2内部に配置されてい
るものである。
【0023】上記のような排気通路が接続されているエ
ンジン本体15からは、クランクケース内でクランク軸
に歯車を介して連動するエンジン出力軸22が、後方
(船尾側)に向かって突出されており、エンジン出力軸
22には、ゴム製の弾性緩衝材を有するカップリング2
3を介して、プロペラ回転軸24が連結されている。
【0024】プロペラ回転軸24は、船体2の幅方向に
設けられた仕切壁25に固定された軸受部材26に支承
されており、図1には示していないが、軸収納筒体27
内を通り、水流ダクト11の中途部を貫通して、その後
端が水流ダクト11の水平後部内に位置するように、水
流ダクト11内に突出されていて、その後端にはプロペ
ラ12が一体的に取り付けられている。
【0025】水噴射ユニット10の水流ダクト11は、
プロペラ回転軸24を収納する軸収納筒体27を一体成
形したもので、船体2の幅方向の略中央で前後方向に延
びるように、水噴射ユニット収納空間9内に設置されて
おり、水流ダクト11の略水平に延びる後端側の内部に
プロペラ12が配置されている。
【0026】水流ダクト11の前端開口は、吸水口11
aとして前下方に向いて開口され、水流ダクト11の後
端開口は、水噴射ユニット収納空間9の外で水噴射口1
1bとして後方に向いて開口されていて、水流ダクト1
1の後端には、左右回動自在に枢支させた状態でノズル
13の前端が外嵌され、該ノズル13の後端は船体後方
に向けて開口されている。
【0027】上記のような構成の小型水上走行艇1で
は、エンジン7の駆動により出力軸22からカップリン
グ23を介してプロペラ回転軸24を回転させ、水噴射
ユニット10のプロペラ12を回転させることにより、
船体2の下方から吸水口11aを通して水流ダクト11
内に水を吸入し、吸入されて加圧された水を水噴射口1
1bからノズル13を通して船体2の後方に噴射して、
この噴射水の噴射反力により船体2を前進させる共に、
搭乗したライダーが操舵ハンドル5を左右に回動するこ
とにより、操舵ハンドル5に続く操舵軸(図示せず)の
回動に連動させてノズル13を左右に回動させ、噴射水
の噴射方向を変えて船体2の進行方向を制御する。
【0028】図2〜図4は、上記の小型水上走行艇1の
船体2内に搭載されているエンジン7を示すもので、図
2は、エンジン7を側方(左舷側)から(マフラー17
の一部を断面で)見た状態を示し、図3は、エンジン7
を前方(すなわち、図2の矢印A方向)から見た状態を
示し、図4は、エンジン7を上方(すなわち、図2の矢
印B方向)から見た状態を示すものである。
【0029】エンジン本体15は、図3に示すように、
クランクケース31上にシリンダブロック32とシリン
ダヘッド33を順次重ねてボルトで連結した2サイクル
エンジンであり、図4に示すように、2つの気筒15
a,15bが船体の前後方向に配列されていて、振動吸
収部材34を介して船体2に対して固定されている。
【0030】エンジン本体15の吸気側の側方(右舷
側、すなわち、前方から見て左側)には、上方に配置さ
れてその前部に下方に開口された空気取入口を有する吸
気サイレンサー36,吸気サイレンサー36に上端部
(上流側)が接続されるキャブレター37,キャブレタ
ー37の下端部(下流側)とクランクケース31内のク
ランク室を接続するインテークマニホールド38等が配
置されている。
【0031】なお、図5は、吸気側の側方(右舷側、す
なわち、図3の矢印C方向)から見た吸気サイレンサー
36,キャブレター37,インテークマニホールド38
の配置状態を示すもので、エンジン本体15の各気筒1
5a,15b毎にそれぞれキャブレター37a,37b
が船体の前後方向に並べて設けられている。
【0032】各キャブレター37a,37bは、何れ
も、その吸気上流側(上部)が吸気サイレンサー36に
接続され、その吸気下流側(下部)が、インテークマニ
ホールド38を介して、エンジン本体15の下方に位置
するクランクケース31内の各クランク室に接続される
ように、エアホールが上下方向となるように設置されて
いるもので、フロートチャンバーやフロートを有しな
い、所謂フロートレスタイプのものである。
【0033】一方、エンジン本体15の排気側の側方
(左舷側、すなわち、前方から見て右側)には、既に述
べたように、エンジン本体15のシリンダブロック32
の各気筒の排気ポートに接続するエキゾーストマニホー
ルド16と、エキゾーストマニホールド16に接続する
排気管のエキスパンションチャンバー(排気ガス膨張
室)となるマフラー17が配置されている。
【0034】エンジン本体15の各気筒15a,15b
から排出される排気ガスを一本に集合して排気管の上流
部であるマフラー17に送るためのエキゾーストマニホ
ールド16は、エンジン本体15の各気筒15a,15
bの配列に沿うように船体の前後方向に延ばされてい
て、その前端がマフラー17に接続されている。
【0035】マフラー17は、エキゾーストマニホール
ド16に接続されて上方に折り返される上流部分17
a,膨張室となる中央部分17b,次第に縮径された下
流部分17c,上流部分17aと中央部分17bの接続
部分の外側を覆う接続部カバー部材17d,下流部分1
7cの末端にボルトで取り付けられるリング状蓋体17
e等の複数の部品によって形成されており、マフラー1
7の下流部分17cの末端部には、排気通路の下流側に
延びる排気管として、ゴム製の連通ホース18が接続さ
れている。
【0036】マフラー17には、その上流部分17aと
中央部分17bと下流部分17cのそれぞれの壁部に、
上流部分17aと中央部分17bの接続部分と接続部カ
バー部材17dの間の空間部を介して互いに連通した状
態にある冷却水ジャケット17gが形成されており、接
続部カバー部材17dには、余分な冷却水を捨て水とし
て排水するための冷却水排水口17fが設けられている
と共に、下流部分17cの末端に設けられたリング状蓋
体17eには、冷却水ジャケット17g内の冷却水を連
通ホース18内に排出するための冷却水排出孔17hが
適当数設けられている。
【0037】上記のようにエンジン本体15の左右両側
に吸気通路と排気通路は配設されたエンジン7の冷却構
造については、後端が水噴射ユニット10のプロペラ1
2の下流に開口されている冷却水送給管41の前端がエ
キゾーストマニホールド16の冷却水導入口16aに接
続されていて、それにより、プロペラ12の回転により
生じた正圧で冷却水送給管41を通って圧送された冷却
水は、後で述べるエキゾーストマニホールド16の冷却
水ジャケット内に送り込まれる。
【0038】なお、小型水上走行艇1は、海上で使用さ
れることが多いが、その場合、海水が冷却水として冷却
水ジャケット内に送り込まれることとなる。
【0039】エキゾーストマニホールド16とエンジン
本体15には、互いに連通する冷却水ジャケットがそれ
ぞれ形成されており、エキゾーストマニホールド16の
冷却水ジャケットに送り込まれた冷却水は、エキゾース
トマニホールド16からエンジン本体15の冷却水ジャ
ケットを通って両方を冷却してから、エンジン本体15
上方のシリンダヘッド33の後端上部に設けられた冷却
水導出口33bから冷却水移送用配管42を介して、マ
フラー17の冷却水ジャケット17gに送り込まれる。
【0040】エンジン本体15には、上記の冷却水導出
口33bと共に、シリンダヘッド33の前端上部に、さ
らに冷却水導出口33aが設けられていて、エンジン本
体15の冷却水ジャケットを通った冷却水は、冷却水導
出口33aと冷却水導出口33bの両方から送り出さ
れ、冷却水導出口33aから送り出された冷却水は、パ
イロット用配管43を通って、パイロット水として運転
者から見える位置で左舷側の船側板から放水される。
【0041】なお、マフラー17の冷却水ジャケット1
7gに接続される冷却水導出口33bを通る冷却水の流
量の方が、冷却水導出口33aを通って船側板からパイ
ロット水として放水される冷却水の流量よりも多くなる
ように、各冷却水導出口33a,33bからの冷却水の
流出量に差異が設けられている。
【0042】エンジン本体15の冷却水導出口33bか
ら冷却水移送用配管42を介してマフラー17の冷却水
ジャケット17gに送り込まれた冷却水は、マフラー1
7の上流部分17aと中央部分17bと下流部分17c
で互いに連通するように形成された冷却水ジャケット1
7gを通って、マフラー17を冷却してから、リング状
蓋体17eの冷却水排出孔17hを通って連通ホース1
8内に流出され、流出した冷却水は排気ガス中に混合さ
れる状態となって、ゴム製の連通ホース18を冷却する
こととなる。
【0043】その際、混合される冷却水の量が多すぎる
と排気の抵抗となってしまうため、マフラー17の冷却
水ジャケット17gを通る冷却水は、その一部が捨て水
として、上流部分17aと中央部分17bの接続部で、
接続部のカバー部材17dに形成された冷却水排水口1
7fから排出され、冷却水排水口17fに接続される排
水用配管44により下流側排気管20の下流端に排出さ
れる。
【0044】ところで、上記のような構造を有する小型
水上走行艇用エンジン7では、既に述べたように、エキ
ゾーストマニホールド16は、エンジン本体15の各気
筒15a,15bからの排気ガスを一本に集合してから
マフラー17に送るために、各気筒15a,15bの配
列に沿うように船体の前後方向に延ばされており、その
前端がマフラー17に接続されている。
【0045】図6〜図11は、そのようなエキゾースト
マニホールド16自体の構造を示すものであるが、小型
水上走行艇用エンジン7ではエキゾーストマニホールド
16が上記のように配置されている関係上、図10に示
すように、エキゾーストマニホールド16内において、
各気筒15a,15bとの接続部51,52(排気ガス
の入口)からマフラー17との接続部53(排気ガスの
出口)までの排気流路の長さや形状が各気筒15a,1
5bによって異なったものとなっている。
【0046】それにより、各気筒15a,15bから排
出される排気ガスのエキゾーストマニホールド16内で
の流れが気筒毎に相違するものとなって、本実施例で
は、エキゾーストマニホールド16内で、気筒15bか
ら排出されて排気流路の長い方(52−53)を流れる
排気ガスの影響を受けて、気筒15aから排出された排
気ガスのマフラー17側に流れるのが阻害されるため
に、排気流路の長い方(52−53)が排気流路の短い
方(51−53)よりも排気効率が良くなり、接続部5
2に接続される気筒15bの出力が、接続部51に接続
される気筒15aの出力よりも高いものとなる。
【0047】その場合、そのままでは出力の高くなる気
筒15bが高熱状態となって、当該気筒15bでノッキ
ングを起こしたり、気筒15bに近く配置されているカ
ップリング23を加熱して、カップリング23に組み込
まれているゴム製の弾性緩衝材に対してエンジン熱によ
る悪影響を与えることとなる。
【0048】また、出力の高くなる気筒15bでピスト
ン温度が高くなることによって、気筒15b内に侵入し
た海水がピストンに付着したときに、海水の水分が蒸発
してピストンに塩分が付着したまま残ることとなり、そ
の結果、ピストンの腐食等の問題を起こすこととなる。
【0049】そのような問題に回避するために、本実施
例では、エキゾーストマニホールド16の壁部に形成さ
れている冷却水ジャケット54からエンジン本体15の
冷却水ジャケットに流れる冷却水について、出力が高く
なってピストン温度が高くなる気筒15bの側を通って
流れる冷却水の流量の方が、気筒15aの側を通って流
れる冷却水の流量よりも多くなるように構成されてい
る。
【0050】すなわち、エキゾーストマニホールド16
の冷却水ジャケット54において、冷却水送給管41に
より冷却水導入口16aから送り込まれた冷却水が、気
筒15aの側よりも気筒15bの側に流れ込み易いよう
に、図11に示すように、冷却水の導入口16aが気筒
15bに近い側に設けられていると共に、さらに、冷却
水導入口16aに続く冷却水の流路が、気筒15aに向
かう流路56と気筒15bに向かう流路57に分岐さ
れ、且つ、気筒15aに向かう流路56よりも気筒15
bに向かう流路57の径が大となるように形成されてい
る。
【0051】さらに、シリンダヘッド33の後端、すな
わち、気筒15bの側に設けられている冷却水導出口3
3bから送り出される冷却水の流量の方が、シリンダヘ
ッド33の前端、すなわち、気筒15aの側に設けられ
ている冷却水導出口33aから送り出される冷却水の流
量よりも多くなるように構成されているため、エキゾー
ストマニホールド16の冷却水ジャケットからエンジン
本体15の冷却水ジャケットに流されて各冷却水導出口
33a,33bから送り出される冷却水は、エンジン本
体15内で気筒15aの側よりも気筒15bの側に多く
流れることとなる。
【0052】上記のような構造により気筒15bの側に
気筒15aよりも多くの冷却水を流す本実施例の小型水
上走行艇用エンジン1によれば、エキゾーストマニホー
ルド16が、図10に示すように、各気筒15a,15
bに対応する排気流路の長さや形状が異なったものとな
っており、それにより、気筒15bの出力が気筒15a
の出力よりも高いものとなるにもかかわらず、エキゾー
ストマニホールド16を介してエンジン本体15に流さ
れる冷却水が、気筒15aの側よりも気筒15bの側に
多く流されるため、気筒15bでの冷却効率が気筒15
aよりも高くなって、気筒15bの側の高熱化が抑制さ
れ、気筒15bにおけるピストン温度の高熱化が抑制さ
れる。
【0053】その結果、当該気筒15bでのノッキング
の発生を防止することができると共に、当該気筒15b
の側に位置するカップリング23のゴム製弾性緩衝材に
対して、気筒15bの高熱化によるエンジン熱によって
悪影響を与えるということも防止することができる。
【0054】なお、本実施例では、エンジン本体15の
後方に位置するカップリング23に近い側(船体方向後
側)の気筒15bの出力が高くなる場合について説明し
ているが、エキゾーストマニホールドの後端にマフラー
が接続されたり、エキゾーストマニホールド内の排気流
路の形状によっては、エンジン本体の船体方向前側の気
筒の出力が高くなる場合もあり、その場合には、本発明
の適用により、エンジン本体の前方に配置されている燃
料タンクに対するエンジン熱による悪影響を防ぐことが
できるものとなる。
【0055】さらに、気筒内のピストンが高熱化する
と、気筒内に侵入してピストンにかかった海水の蒸発
は、エンジンの運転中ばかりでなく、エンジンの停止直
後でも起きることとなって、ピストンに塩分が付着した
まま残ることとなるが、本実施例では、気筒15bにお
けるピストン温度の高熱化が抑制されるため、エンジン
の運転中であれば、海水が気筒15b内に侵入しても蒸
発しにくくなって、そのまま排気ガスと共に排気口から
排気通路に排出されることとなる。
【0056】また、エンジンの停止後においては、ピス
トン温度が早く低下するため、ピストンにかかった海水
は蒸発せず、気筒15b内に残った海水は、艇1が海上
で揺れることにより、排気口や吸気口から排出されるこ
ととなって、何れにしても、侵入した海水が気筒15b
内で蒸発して塩分がピストンに付着したまま残るような
ことが防止でき、塩分の付着によりピストンが腐食する
というような事態を防ぐことができる。
【0057】以上、本発明の小型水上走行艇用エンジン
の一実施例について説明したが、エンジン本体とエキゾ
ーストマニホールドの配置関係から各気筒間のピストン
温度に差異を生じることのある小型水上走行艇用エンジ
ンにおいて、気筒の高熱化による弊害を防止することを
目的とする本発明は、上記の実施例のような冷却水によ
る実施例にのみ限定されるものではない。
【0058】すなわち、高熱化する側の気筒に対して、
従来から一般的なエンジンで知られている出力低下手段
を適用することによっても、本発明を実施することが可
能であって、具体的には、高熱化する側の気筒の燃焼室
容積を増やして、当該気筒の圧縮比を他の気筒よりも低
くしたり、あるいは、高熱化する側の気筒の点火時期を
他の気筒よりも遅らせたりすることにより、当該気筒の
出力を抑制することによっても実施可能である。
【0059】なお、上記の高熱化する側の気筒の点火時
期を遅らせるという点について更に具体的に説明する
と、例えば、高回転域における点火時期を、他の気筒で
は上死点前20°に、高熱化する側の気筒では上死点前
18°にして、高熱化する側の気筒の点火時期を他の気
筒点火時期に対して2°程度遅らせる、というような実
施態様により実施可能なものである。
【0060】
【発明の効果】以上説明したような本発明の小型水上走
行艇用エンジンによれば、各気筒から排出される排気ガ
スを一本に集合するエキゾーストマニホールドの設置に
関連して各気筒間のピストン温度に差異を生じる小型水
上走行艇のエンジンにおいて、気筒の高熱化を抑えるこ
とができて、ノッキングの発生や他部品へのエンジン熱
による悪影響を防止することができると共に、さらに、
排気ガスに混入された冷却水が気筒側に逆流する等によ
りピストンに海水がかかっても、ピストンの高熱化を抑
えることにより、エンジンの運転中あるいは停止後にお
いて、ピストンにかかった海水の蒸発を抑えることがで
きるため、ピストンに塩分が付着したまま残ってピスト
ンが腐食するというようなことを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエンジンを搭載した小型水上走行艇
(水上バイク)の概略を示す一部断面側面説明図。
【図2】図1に示した小型水上走行艇に搭載されている
エンジンの左舷側(排気側)を示す一部断面側面図。
【図3】図2に示したエンジンの図2矢印A方向から見
た前面図。
【図4】図2に示したエンジンの図2矢印B方向から見
た上面図。
【図5】図2に示したエンジンの図3矢印C方向(右舷
側)から見たキャブレター関連部分の側面図。
【図6】図2に示したエンジンのエキゾーストマニホー
ルド部分を示す左側面図。
【図7】図6に示したエキゾーストマニホールドの図6
矢印D方向から見た後面図。
【図8】図6に示したエキゾーストマニホールドの図7
矢印E方向から見たシリンダブロックとの接続面側を示
す右側面図。
【図9】図6に示したエキゾーストマニホールドの図6
F−F線に沿った断面図。
【図10】図6に示したエキゾーストマニホールドの図
7G−G線に沿った断面図。
【図11】図6に示したエキゾーストマニホールドの図
7H−H線に沿った断面図。
【符号の説明】
1 小型水上走行艇 2 船体 7 エンジン 8 燃料タンク 15 エンジン本体 15a 気筒 15b 気筒 16 エキゾーストマニホールド 17 マフラー(排気管) 17g 冷却水ジャケット(排気管の冷却水通路) 18 ゴム製連通ホース(排気管) 23 カップリング 54 冷却水ジャケット(エキゾーストマニホールド
の冷却水通路)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01P 3/20 F01P 3/20 T F02B 75/18 F02B 75/18 C F02D 15/00 F02D 15/00 Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の気筒を有するエンジン本体に対し
    て、各気筒から排出される排気ガスを一本に集合して排
    気管に送るためのエキゾーストマニホールドが接続さ
    れ、該エキゾーストマニホールドおよび排気管の周壁部
    に冷却水通路が形成されていると共に、該冷却水通路の
    下流端部が排気管内に開口されて、排気管内の排気ガス
    に冷却水が混合されるように構成されている小型水上走
    行艇用エンジンにおいて、エキゾーストマニホールドで
    の排気ガスの流れによりピストン温度に差異を生じる各
    気筒に対して、そのうちのピストン温度が高くなる気筒
    への冷却水の流量が、他の気筒への冷却水の流量よりも
    多くされていることを特徴とする小型水上走行艇用エン
    ジン。
  2. 【請求項2】 複数の気筒を有するエンジン本体に対し
    て、各気筒から排出される排気ガスを一本に集合して排
    気管に送るためのエキゾーストマニホールドが接続さ
    れ、該エキゾーストマニホールドおよび排気管の周壁部
    に冷却水通路が形成されていると共に、該冷却水通路の
    下流端部が排気管内に開口されて、排気管内の排気ガス
    に冷却水が混合されるように構成されている小型水上走
    行艇用エンジンにおいて、エキゾーストマニホールドで
    の排気ガスの流れによりピストン温度に差異を生じる各
    気筒に対して、そのうちのピストン温度が高くなる気筒
    の圧縮比が、他の気筒の圧縮比よりも低くされているこ
    とを特徴とする小型水上走行艇用エンジン。
  3. 【請求項3】 複数の気筒を有するエンジン本体に対し
    て、各気筒から排出される排気ガスを一本に集合して排
    気管に送るためのエキゾーストマニホールドが接続さ
    れ、該エキゾーストマニホールドおよび排気管の周壁部
    に冷却水通路が形成されていると共に、該冷却水通路の
    下流端部が排気管内に開口されて、排気管内の排気ガス
    に冷却水が混合されるように構成されている小型水上走
    行艇用エンジンにおいて、エキゾーストマニホールドで
    の排気ガスの流れによりピストン温度に差異を生じる各
    気筒に対して、そのうちのピストン温度が高くなる気筒
    の点火時期が、他の気筒の点火時期よりも遅らされてい
    ることを特徴とする小型水上走行艇用エンジン。
JP7269072A 1995-09-22 1995-09-22 小型水上走行艇用エンジン Pending JPH0988583A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269072A JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 小型水上走行艇用エンジン
US08/717,763 US6109220A (en) 1995-09-22 1996-09-23 Marine engine
US09/648,075 US6357399B1 (en) 1995-09-22 2000-08-25 Marine engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269072A JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 小型水上走行艇用エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0988583A true JPH0988583A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17467277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269072A Pending JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 小型水上走行艇用エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6109220A (ja)
JP (1) JPH0988583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007025342A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-08 Carolyn Joan Will As Trustee Of The Will Trust Marine exhaust manifold

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1997-03-31 Yamaha Motor Co Ltd 小型水上走行艇用エンジン
JP4315356B2 (ja) 1999-08-24 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP2002002593A (ja) 2000-06-28 2002-01-09 Sanshin Ind Co Ltd 小型滑走艇のウォータロック構造
CA2385797C (en) * 2001-05-15 2009-07-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Outboard motor
US7021250B2 (en) * 2003-06-11 2006-04-04 Daimlerchrysler Corporation Precision cooling system
US6994603B2 (en) * 2004-01-30 2006-02-07 Clark Tim T Integrated transmission bell housing
US7229601B2 (en) * 2004-02-06 2007-06-12 Seh-America, Inc. Ammonia reclamation system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1321482A (en) * 1919-11-11 Hsgm jpox atttomobile-badiatoss
US1277735A (en) * 1915-10-04 1918-09-03 Norbert M La Porte Cooling system.
US1680567A (en) * 1922-02-08 1928-08-14 Pitzman Marsh Internal-combustion engine
JPS566044A (en) * 1979-06-29 1981-01-22 Sanshin Ind Co Ltd Two-cycle engine
US4689025A (en) * 1985-07-03 1987-08-25 Outboard Marine Corporation Power steering system
JP2575807B2 (ja) * 1988-05-30 1997-01-29 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジンのシリンダヘッド冷却構造
JP2687140B2 (ja) * 1988-07-05 1997-12-08 三信工業株式会社 舶用エンジンの冷却装置
JP2746607B2 (ja) * 1988-09-27 1998-05-06 三信工業株式会社 小型舟艇用内燃機関の排気冷却装置
JP2712038B2 (ja) 1988-11-30 1998-02-10 松下電器産業株式会社 電子部品挿入装置
US5251577A (en) * 1989-02-17 1993-10-12 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Water jacket arrangement for marine two cycle internal combustion engine
JP2724608B2 (ja) * 1989-02-17 1998-03-09 三信工業株式会社 船舶用v型2サイクル内燃機関の水冷装置
JPH03246191A (ja) * 1990-02-26 1991-11-01 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の排気装置
JP2984027B2 (ja) * 1990-05-22 1999-11-29 三信工業株式会社 船舶推進機の排気浄化装置
US5536189A (en) 1993-11-23 1996-07-16 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for watercraft
JP3487885B2 (ja) * 1993-12-06 2004-01-19 ヤマハマリン株式会社 水上走行船用エンジンのマフラー冷却構造
JPH0988583A (ja) 1995-09-22 1997-03-31 Yamaha Motor Co Ltd 小型水上走行艇用エンジン
US5769038A (en) * 1996-03-11 1998-06-23 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cooling system for engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007025342A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-08 Carolyn Joan Will As Trustee Of The Will Trust Marine exhaust manifold

Also Published As

Publication number Publication date
US6357399B1 (en) 2002-03-19
US6109220A (en) 2000-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7458868B2 (en) Small planing boat
JPH06298183A (ja) 船舶推進機
JPH0988753A (ja) 小型水上走行艇用エンジンの燃料配管構造
JP4091692B2 (ja) 小型船舶用エンジンの冷却装置
JPH0988583A (ja) 小型水上走行艇用エンジン
JPH10194195A (ja) 小型船舶
US7647901B2 (en) Engine water jacket for water planing boat
US6190221B1 (en) Crankcase ventilating system for personal watercraft
JPH09268912A (ja) 2サイクルエンジンの排気ガス浄化装置
US6302752B1 (en) Induction system for watercraft engine
US6506086B2 (en) Exhaust system for watercraft
US6312300B1 (en) 2-cycle engine and a watercraft having the 2-cycle engine installed therein
JPH09268927A (ja) クランク室過給式多気筒エンジン
JP3992205B2 (ja) 船艇の推進装置における燃料供給手段への水吸入防止構造
JP3384918B2 (ja) 小型水上走行艇用エンジンの冷却構造
JP2535143B2 (ja) 小型船舶のエンジン
JPH10236392A (ja) 小型船舶の燃料供給装置
JP2002021577A (ja) 小型船舶用エンジンの吸気ボックス構造
JP2791876B2 (ja) 船舶用多気筒内燃機関の水冷装置
JP3883226B2 (ja) クランク室内の燃料残留防止装置
US5348499A (en) Outboard motor
JPH10317954A (ja) 3気筒エンジンの排気マニホールド
JP2003026076A (ja) 小型滑走艇用エンジンのセンサ配置構造
JPH116430A (ja) 水冷多気筒エンジン
US20040053544A1 (en) Air-intake system of multi-cylinder engine of small watercraft