JPS6230128A - 印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法 - Google Patents

印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法

Info

Publication number
JPS6230128A
JPS6230128A JP61051612A JP5161286A JPS6230128A JP S6230128 A JPS6230128 A JP S6230128A JP 61051612 A JP61051612 A JP 61051612A JP 5161286 A JP5161286 A JP 5161286A JP S6230128 A JPS6230128 A JP S6230128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
producing
printed circuit
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61051612A
Other languages
English (en)
Inventor
アーノルド・フランツ
ヴエルナー・シユタイン
デイーター・スツエムクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPS6230128A publication Critical patent/JPS6230128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/26Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using curing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/04Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/42Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/07Parts immersed or impregnated in a matrix
    • B32B2305/076Prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • B32B2315/085Glass fiber cloth or fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2361/00Phenoplast, aminoplast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2363/00Epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、印刷回路用の積層板を製造する際に使用され
る樹脂含浸基材を製造するため、その場合基材に、エポ
キシ樹脂、フェノール樹脂、ノゲラツク、硬化剤および
促進剤並びに樹脂および硬化剤用の溶剤または混合溶剤
を含有する約40〜80%、有利に50〜70%溶液を
含浸しかつ温度約130〜220℃で約3〜15分にわ
たり、半硬化のB状態を有するプレプレグが得られるま
で前乾燥する方法に関する。その後にこのプレプレグか
ら、圧力および熱Sよび場合により載置され念銅箔の使
用下に積層板が製造されかつ印刷回路に後加工される。
従来の技術 西ドイツ国特許明細書第2305254号によれば、プ
レプレグの製造は、樹脂−硬化剤混合物の反応性を高め
かつ含浸速度を増大させることによりさらに経済的とさ
れる。この目的で、エポキシ樹脂100重量部に対し1
8jt量部の盆のノボラックを含浸溶液に添加すること
が提案されている。この場合得られたプレプレグが、例
えば国際的に規格化された等級G11に相応する積層板
に圧縮成形される。西ドイツ国特許明細誉第23052
54号による方法の使用下にノボラックを添加すること
により裏道されたプレプレグおよび目的とする積層板の
機械的−物理的特性の変更は、前記明細書に開示されず
かつ示唆されていない。
欧州特許公開明細書第0027568号によれば、高い
電気特性値を有する耐熱性の積層板を製造する方法にお
いて、特定のエポキシ樹脂をプレプレグ用の含浸樹脂と
して使用することにより優れているが、但しその場合こ
のようなプレプレグから圧縮成形により製造された積層
板のガラス転位温度約126℃が得られるにすぎない方
法が記載されている。
発明が解決しようとする問題点 本発明の根底をなす課題は、印刷回路を高められた加工
温度および半田温度260℃以上で製造した際に所望の
精度および低い誤差率を耐熱性を増大させることにより
可能ならしめ、すなわちとくに積層板の低い膨張率およ
び高められた温度における銅箔の8を層板に対する大き
い接着力を保証するため、印刷回路用積層板の耐熱性全
公知の程度を上廻り増大させることである。
問題点Yen決するための手段 意外にも本発明によれば、Hσ述の課題は、積層板の製
造に使用されるプレプレグを製造するため、含浸用溶液
として、エポキシ樹脂100重量部に対し2価の7工ノ
ール化合物0〜35M量部、硬化剤10〜20重量部、
ノがラック5〜16重量部および促進剤0〜5重量部が
使用されることにより解決される。
全く意想外だったのは、ノボラックの添加tζ最終硬化
状態におけるプレプレグの丁度に耐熱性に関する特性を
著るしく改善し、かつこれから製造された積層板のがラ
ス転移温度170°C以上、有利に175℃以上が得ら
れることである。同じく、経済的方法で所望される含浸
溶液の反応性が調筋されることができる。さらに、本発
明により製造されたプレプレグの使用下に実速された積
層板は、高められた温度における金属被覆、すなわち銅
箔および積層板間の剥離強度が大であり、同じ(耐薬品
性が改善されている。
有利に本発明による方法において、遊離フェノールの含
有率5俤以下、有利に2チ以下を有する、フェノールを
ベースとする)ざラックが使用される。
有利に使用されるノがラック樹脂は、融点範囲68〜7
8℃を有し、150℃における硬化時間約100〜20
0秒を有する。殊に有利に本発明は、すでに遊離フェノ
ールの含有率1チまたはそれ以下を有するノブランクを
使用し実施されることができる。
明白に、含浸溶液へのノがランクの添加がi「架橋に際
しプレプレグの大きい架橋密度を生じ、この大きい架橋
密度が、その後にプレプレグから積層された積層板の製
造に際し完全硬化された際に、得られた積層板の高いガ
ラス転移温度値金主じる。この場合本発明によれば、完
全硬化状態におけるガラス転移温度の最高値がエポキシ
樹脂に対しノボラック7〜12!t%を添加した際に1
辱られ、その場合Tgが19000’!で上昇するとと
もに、ノボラック分量が12xt%金上廻るとTgが連
続的に降下し、かつノボラック分量が16を量チを上廻
るともはや所望の高耐熱性の積層板が得られることがで
きない。本発明による方法によれば、種々の構造の積層
板に完全硬化下に後加工した場合、これら積層板にこれ
まで不可能であった耐熱性を生じるプレプレグが製造さ
れることができるが、この耐熱性はと9わけ極めて高い
ガラス転移温度が得られることにより明白である。この
ことから、本発明による方法により製造されかつ積層板
に後加工されるプレプレグを使用して得られるさらに驚
異的に有利な特性は、例えば、半田温度約260℃およ
びそれ以上における大きい接着力の維持、高い温度にお
ける低い膨張率、高耐熱性(低いガラス転移温度を有す
る積層と比べ)および高い耐薬品性および耐ふ(れ性(
Measling−Beataendigkeit )
である。
樹脂−硬化剤混合物に適当な溶剤は、芳香族溶剤、例え
ばキシレン、トルエンおよびエチルベンゼン、またはア
セトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、ジア
セトンアルコール、並びにグリコールエーテル、例えば
エチレングリコールエチルエーテル、エチレンクリコー
ルメチルエーテル、エチレングリコール−n−グチルエ
ーテル、ジエチレンクリコールエチルエ−fル、ジエチ
レングリコール−a−1fルエーテル、プロピレングリ
コールメチルエーテル、ジプロピレングリコールメチル
エーテル、およびこれらの混合物である。またハロゲン
化溶剤、例えばトリクロルエチレンおよびメチレンクロ
リドが挙げられる。
本発明で使用するのに適当なエポキシ樹脂は、ビスフェ
ノールAエポキシ樹脂、ビスフェノールAエポキシ樹脂
、エポキシ化ビスフェノールA1エポキシ化フエノール
−ノボラック、エポキシ化2価フェノール、およびエポ
キシ化クレゾール−ノボラックあるいはまたこれらの混
合物である。この場合、エポキシ当量が約180〜40
0以上である。積層板を難燃性に形成する場合、例えば
、臭素含有率約40〜45チを有する臭素化ビスフェノ
ールAエポキシ樹脂がエポキシ樹脂とともに40対60
〜60対40の割合で使用されることができる。
さらに、エポキシ樹脂に付加的に、2価のフェノール化
合物、と(にビスフェノールAおよヒ/またはテトラブ
ロムビスフェノ−/l/A モ含浸溶液に添加すること
が可能である。
硬化剤と1−て、とくに芳香族ジアミン、例えばジアミ
ノジフェニルスルホンが使用されルdζこのものは印刷
回路製造用の積層板を製造する際にすでに久しく有利で
あると判明している。
しかしながら、例えば前述に引用した刊行物に記載され
たような他の適当な硬化剤の使用も、本発明による方法
との関連から除外されない。
有利に、エポキシ樹脂100fi量部に対し硬化剤15
〜20重量部が使用される。また硬化剤ハ、例えばアセ
トン、ブタノン、メチルグリコール中に溶解されていて
もよい。
一般に促進剤不含の樹脂−硬化剤溶液の反応性は、組成
に応じ、170°Cvc加熱したケ9ル化時間測定板上
で約500秒と測定された。ところで、促進剤を添加す
ることにより、含浸溶液の反応性を、含浸温度約160
°〜220°Cで  ゛約150〜600秒に増大させ
ることが所望される。含浸溶液がすでに十分に反応性で
ある、例えば高官能性のエポキシノボラックが使用され
た場合、促進剤の添加が省かれるが、但しこのことは例
外である。
一般に促進剤として、第3アミン、例えばベンジルジメ
チルアミン、′!たけイミダゾール、例えば2−エチル
−4−メチルイミダゾールが溶剤を含有する樹脂−硬化
剤混合物に、有利にエポキシ樹脂100重量部に対し0
.03〜0.3重量部の量で添加される。しかしながら
意外にも、わずかな量の十分に極性の溶剤、例えば、本
発明による方法において促進剤として機能するジメチル
ホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセタ
ミドを、エポキシ樹脂100重量部に対し1〜5重量部
の量で、溶剤を含有する樹脂−硬化剤混合物中に添加す
ることにより、反応性を調節することも可能であると判
明した。従って、樹脂−硬化剤混合物が、促進剤として
使用されるこれら特定の溶剤を溶剤としてではなく、溶
剤以外のものとして含有することt−削提とする。
例えば、ジメチルホルムアミFは、本発明によりわずか
な量で促進剤として使用された場合、含浸に際し大きい
反応性を生じ、すなわち大きい含浸速度が実現されるこ
とができるとともに、その後にプレプレグを積層板に圧
縮成形した際に、この促進剤が蒸発することにより反応
性が再び低減され、このことが圧縮成形に有利に作用す
る。
ジメチルホルムアミrは、促進剤としてわずかな量で、
但し溶剤として多量に使用され、明白に、エポキシ樹脂
の高分子樹脂への加橋反応および同時に側面方向への分
枝鎖形成を促進し、その結果含浸に際し含浸樹脂溶液の
大きい架橋密度が得られ、次いでこの架橋密度がその後
に硬化せる最終生成物に有利に作用する。ジメチルホル
ムアミドをわずかに添加することにより、殊に有利な種
類のUU架橋が、ノボラック添加を共用した場合でもプ
レプレグの含浸中に得られる。この場合、これら全てが
一緒になって、本発明により製造されたプレプレグの使
用下に極めて高いガラス転移温度を有する高耐熱性の積
層板が得られる。
明白に、含浸溶液にさらに他の添加剤、例えば着色剤ま
たは充填剤を添加することも可能である。
本発明を有オUに発展させた場合、エポキシ樹脂および
、臭素化エポキシ樹脂、フェノール樹脂をベースとする
ノざランクおよび促進剤としてのジメチルホルムアミド
の1対10割合の混合物が使用される。本発明による有
利な含浸溶液は、エポキシ樹脂100重量部に、硬化剤
12〜20Mfk部、フェノールをベーストシ、遊離フ
ェノールの含有率2チ以下を有するノボラック7〜12
重量部、促進剤としてのジメチルホルムアミド1〜3重
量部並びに特許請求の範囲第9項記載の溶剤から選択さ
れた相応量の溶剤を含有する。
有利K 基材として、ガラス繊維をベースとする繊維ウ
ェブ、例えば面積当り重量25〜250El/m2を有
するガラスクロス、ガラスフIJ−ス、ガラスマットが
使用される。これを使用し製造されたプレプレグは、種
々の構造のエポキシガラス積層板、例えば硬質または軟
質積層板および多重積層板の後加工に使用される。
ガラス繊維をベースとする繊維ウェブのはカベ例えばポ
リエステル繊維または他の繊維をベースとするクロスま
たはフリースに含浸樹脂溶液が含浸されかつ積層板に圧
縮成形されることができる。一般にプレプレグは、含浸
されかつB状態へAiJ硬化された後、樹脂含有率約3
7〜45%またはそれ以上を有する。
本発明により製造されたプレプレグは、常用の製造法で
熱および圧力の適用下に圧縮成形することにより8を層
板および多′JjL積層板に後加工されることができ、
その場合温度約160〜220°Cおよび圧力約20〜
100パールが適用される。
本発明による方法により調造されたプレプレグの使用下
に製造された積層板は、ガラス転移温度最低170℃、
有利に最低175℃を有する。この場合ガラス転移温度
は、ドイツ工業規格り工N 53445号により捩り振
動から得られた、硬化樹脂の剪断モジュラスの温度曲線
につき測定される。
同じ(本発明によれば、本発明による方法により製造さ
れたプレプレグおよび積層板が多重積層板(Mehrs
chichtlaminate )、いわゆるマルチレ
イヤー(Mu’1tilayer )の製造に使用され
た場合、ガラス転移温度170℃以上を有する多X積層
板が製造されることができる。
しかしながら、本発明により製造されたプレプレグが例
えば高耐熱性の外層としてだけ使用されるとともに、内
層が例えば若干安価に製造されたプレプレグ、例えば普
通市販の等級品FR4から形成されていることも可能で
ある。
一般に積層板に、厚さ17μm′!!たは35μmの銅
箔が積層される。
実施例 以下に、本発明を実施例につぎ詳説する。
第1表中の例1〜5に記載した含浸位(脂溶液および含
浸条件を使用し、前硬化せるB状態のプレプレグを製造
した。プレプレグを製造するため、面積肖り重量200
.F/””および表面処理剤z6040を有する種類7
628のガラスクロスを使用した。メチルグリコールお
よびアセトン比3対1より成る混合溶剤を添加すること
により、それぞれ約35優の、すなわち含浸溶液中の固
体公約35%の樹脂溶液を製造した。例1〜3は本発明
の実施例であり、例4は普通市販の等級FR4のプレプ
レグ、および比較例5は大きいフェノール−ノボラック
分量を有する公知技術によるプレプレグである。製造さ
れたプレプレグはとりわけ樹脂流動性が相異する(第1
表参照)。
その後に、第1表に記載せるプレプレグから、積層板お
よび多重積層板A −Eを第2表に記載せる構造および
圧縮条件により多段プレスで製造した。この場合多重積
層板B1−1.、コアー中に、第1表の例1による4枚
のプレプレグより成り、両面にCu回路図が積層された
積層板A、および外側にそれぞれ2枚の第1表によるプ
レプレグ1を含有する。全ての積層板および多重積層板
A−には、両面に35μmの銅箔が積層されている。A
、B、には本発明による積層板、Cは普通市販の積層板
FR4、およびDは公知技術による積層板である。第6
表に、第2表による積層板および多重積層板A−にの若
干の重要な特性の試験値をまとめた。本発明により製造
せる製品A、B、Eは、熱的負荷下に、260°Cにお
ける接着力、加圧煮沸試験、熱膨張および280℃を上
層る半田浴温度を包含する着るしく改善された特性を示
し、かつその全てが、公知技術による積層板CおよびD
と対照的にガラス転移温度Tg 180°Cを有する。
メチレンクロリド、ポリエチレングリコール、N−メチ
ルピロリドンのような溶剤に対する耐性が抜群である。
電気的特性は、従来のFR4積層板の場合と同じく良好
であり、このことは極めて低い吸水率にも該当する。ま
た、σL−94による最高の難燃性等級vOが得られる
本発明による積層板の熱膨張率がわずかであることによ
り、熱衝撃に積層板が曝された際の外層−および銅箔亀
裂が低減される。
第3表の加圧煮沸試験は、125°Cの水蒸気中に貯蔵
し、取出し後20秒半田千に浸漬して実施する。表中に
、水蒸気中の時間、その後に試験片が半田中でふくれを
示さなかった時間をまとめた。
以下に、本発明を図面につぎ詳説する。
第1図に、ガラス転移温度Tg 120℃を有する積層
板Cおよびガラス転移温度Tg180’cを有する積層
板Aの接着力を温度との関連において略示する。積層板
Aの大きいTgが、TgA−C,すなわち8に層板Aお
よびCのガラス転移温度の差額に相応に、軟化状態の高
温側への相応に類似の移動を惹起し、その場合低温にお
いて積層板Aに存在する初期接着力は小である魅但し残
存接着力が大であることにより、高温、すなわち半田温
度において補償される。積層板Aのこの大きい残存接着
力が、大きい耐熱性を生じる有用な特性である。
同じく第2図に示すように、ガラス転移温度の差に相応
する、積層板Aの膨張係数の高温側への移動が、積層板
Aの高いガラス転移温度に基づく。次いでこのことは、
第6図による絶対伸びについても積層板Aの顕著な利点
と認められる、それというのも半田温度および、穿孔、
打抜き等の加工温度において生じる積層板Aの熱膨張が
積層板Cと比べわずかであり、それにより銅箔亀裂およ
び他の積層板損傷が殆んど生ぜず、すなわち品質が改善
されかつ印刷回路製造時の撥産品が低減する(第3表参
照)。第4図は、8枚のプレプレグ10および片面の銅
箔層2より成る!XM板1の構造を例示する。この場合
、高耐熱積層板用に、本発明により形成された同品質の
全部で8枚のプレプレグが製造された。しかしながら例
えば費用上の理由から、コア一層プレプレグを本発明に
よらざる従来の安価なエポキシ樹脂含浸溶液を使用して
製造し、かつそれぞれの外層または2つの外層を本発明
によるプレプレグで形成することも可能である。
第5図は、このような対称に形成された積層板7を表わ
し、このものは本発明による外層プレプレグ10および
他のコア一層プレプレグ11を含有する。
第6図は、多数の可能性ある多M積層構造の1つを示す
。多重積層板3はコアー積層板1を含有し、このコアー
積層板が例えばもっばら本発明によるプレプレグあるい
はまた従来のプレプレグだげから成るか、または第5図
に示したようにこれらを混合して成ることができる。こ
の場合、コアー積層板10両面が本発明により形成され
た他のプレプレグ10で被覆されかつ外面が銅箔2で被
覆されかつ多重積層板に圧縮成形される。コアー積層板
1に多重積層板の内装回路図4が備えられている。また
この場合、所望の多重積層板特性図に応じ、種々に形成
されたプレプレグを組合せることが可能である。
一般に、外層として高級な材料が選択される。
促進剤として選択されかつ使用される特定の極性溶剤は
、双極子能蹴3またはそれ以上を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明によるプレプレグから製造され
た積層板のそれぞれ接着力、膨張係数および絶対伸びの
対温度特性曲線を公知積層板のそれらと対比して示す図
表、および第4図〜第6図は本発明によるプレプレグか
ら製造可能な積層板ないしは多重積層板の積層構造のそ
れぞれ1実施例を略示するり考断面図である。 1・・・積層板、2・・・銅箔、3・・・多重at層板
、4・・・内装回路図、7・・・対称積層構造の積層板
、10・・・本発明によるプレプレグ、11・・・コア
一層プレプレグ 手続補正書(方式)7゜ 昭和61年8 月26日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印刷回路用の積層板を製造する際に使用される樹脂
    含浸基材を製造するため、その場合基材に、エポキシ樹
    脂、フェノール樹脂、ノボラック、硬化剤および促進剤
    並びに樹脂および硬化剤用の溶剤または混合溶剤を含有
    する約40〜80%溶液を含浸しかつ温度約130〜2
    20℃で約5〜15分にわたり、半硬化のB状態を有す
    るプレプレグが得られるまで前乾燥する方法において、
    エポキシ樹脂100重量部に対し、 2価のフェノール化合物0〜35重量部 硬化剤10〜20重量部 ノボラック7〜12重量部 促進剤0〜5重量部 を含有する含浸溶液を使用することを特徴とする印刷回
    路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法。 2、促進剤として、ジメチルホルムアミド、ジメチルス
    ルホキシド、ジメチルアセタミドのような極性溶剤1〜
    5重量部が溶剤を含有する樹脂−硬化剤混合物に添加さ
    れることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の印
    刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法。 3、促進剤として、ベンジルジメチルアミンのような第
    3アミンまたは2−エチル−4−メチルイミダゾールの
    ようなイミダゾール0.03〜0.3重量部が溶剤を含
    有する樹脂−硬化剤混合物に添加されることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の印刷回路用積層板製造
    用の樹脂含浸基材の製造法。 4、遊離フェノール含有率5%以下、有利に2%以下を
    有するフェノールベースのノボラックが使用されること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項から第3項までの
    いずれか1項に記載の印刷回路用積層板製造用の樹脂含
    浸基材の製造法。 5、エポキシ樹脂として、ビスフェノールAエポキシ樹
    脂、ビスフェノールFエポキシ樹脂、エポキシ化ビスフ
    ェノールA、エポキシ化2価フェノール、エポキシ化フ
    ェノールノボラック、エポキシ化クレゾールノボラック
    もしくはこれらの混合物が使用されることを特徴とする
    、特許請求の範囲1項から第4項までのいずれか1項に
    記載の印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法
    。 6、エポキシ樹脂および臭素含有率約40〜45%を有
    する臭素化ビスフェノールAエポキシ樹脂が40対60
    〜60対40の割合で使用されることを特徴とする、特
    許請求の範囲第5項記載の印刷回路用積層板製造用の樹
    脂含浸基材の製造法。 7、フェノール化合物として、2価のフェノール、とく
    にビスフェノールAおよび/またはテトラデロムビスフ
    ェノールAが使用されることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項から第6項までのいずれか1項に記載の印刷
    回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法。 8、硬化剤として、芳香族ジアミン、とくにジアミノジ
    フェニルスルホンが使用されることを特徴とする、特許
    請求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項に記載
    の印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法。 9、樹脂−硬化剤混合物用の溶剤として、キシレン、ト
    ルエンおよびエチルベンゼンのような芳香族溶剤、また
    はアセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、
    ジアセトンアルコール並びにグリコールエーテルまたは
    これらの混合物が使用されることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項に記載の
    印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法。 10、基材として、ガラス繊維をベースとし、面積当り
    重量25〜250g/m^2を有する繊維ウエブが使用
    されることを特徴とする、特許請求の範囲第1項から第
    9項までのいずれか1項に記載の印刷回路用積層板製造
    用の樹脂含浸基材の製造法。 11、含浸溶液として、エポキシ樹脂100重量部に対
    し、 硬化剤12〜20重量部 遊離フェノール2%以下を含有するフェノールベースの
    ノボラック7〜12重量部促進剤としてのジメチルホル
    ムアミド1〜3重量部が使用されることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項から第10項までのいずれか1項
    に記載の印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造
    法。
JP61051612A 1985-03-11 1986-03-11 印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法 Pending JPS6230128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853508600 DE3508600A1 (de) 1985-03-11 1985-03-11 Verfahren zur herstellung von mit harz impraegnierten substraten zur verwendung bei der herstellung von laminaten fuer gedruckte schaltungen und danach hergestellte prepregs und laminate
DE3508600.9 1985-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6230128A true JPS6230128A (ja) 1987-02-09

Family

ID=6264825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61051612A Pending JPS6230128A (ja) 1985-03-11 1986-03-11 印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6230128A (ja)
DE (1) DE3508600A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3705106A1 (de) * 1987-02-18 1988-09-01 Huels Troisdorf Verfahren zur herstellung von prepregs
AU608627B2 (en) * 1987-08-10 1991-04-11 Dow Chemical Company, The Curing agent compositions, laminating varnishes containing same and laminates prepared therefrom
US4874669A (en) * 1988-08-15 1989-10-17 The Dow Chemical Company Curable compositions containing an epoxy resin, a difunctional phenol and a polyfunctional phenol
AT395955B (de) * 1989-09-28 1993-04-26 Isovolta Verfahren zur herstellung eines laminates
JPH03139519A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Sumitomo Chem Co Ltd エポキシ樹脂用硬化剤
AT396240B (de) * 1990-06-13 1993-07-26 Isovolta Prepreg verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
DE4110219A1 (de) * 1991-03-28 1992-10-01 Huels Troisdorf Verfahren zur herstellung von prepregs mit loesungsmittelfreiem epoxidharz
DE9415840U1 (de) * 1994-09-30 1994-12-08 G. Schwartz GmbH & Co. KG, 46509 Xanten Formmasse
ES2191366T3 (es) * 1997-12-08 2003-09-01 Vantico Gmbh & Co Kg Novolacas como aceleradores no afectados por el agua para endurecedores de resina epoxi.
US6797376B2 (en) 2002-05-09 2004-09-28 The Boeing Company Fiber-metal laminate adhesive coating

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2305254B2 (de) * 1973-02-02 1977-03-10 Ferrozell-Gesellschaft Sachs & Co Mbh, 8900 Augsburg Schichtpresstoffe
US4251594A (en) * 1979-09-27 1981-02-17 The Dow Chemical Company Process for preparing resin impregnated substrates for use in preparing electrical laminates

Also Published As

Publication number Publication date
DE3508600A1 (de) 1986-09-11
DE3508600C2 (ja) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008866B1 (ko) 난연성기판
US4749614A (en) Process for coating fibers, use thereof, and product
KR100607185B1 (ko) 프리프렉 및 이로부터 제조된 적층판
US5718039A (en) Method of making multilayer printed wiring board
KR20180135900A (ko) 프리프레그, 금속 클래드 적층판 및 프린트 배선판
JPS6230128A (ja) 印刷回路用積層板製造用の樹脂含浸基材の製造法
KR20140027493A (ko) 프리프레그, 적층판, 반도체 패키지 및 적층판의 제조 방법
US5319244A (en) Triazine thin film adhesives
JPH05239238A (ja) プリプレグの製造法及び該プリプレグを用いた積層板
US5206074A (en) Adhesives on polymide films and methods of preparing them
JPH1017685A (ja) プリプレグ及び積層板
US6306935B1 (en) Thermosetting resin compositions for build-up method
DE3508601A1 (de) Metallfolie mit haftvermittlerschicht fuer basismaterialien fuer gedruckte schaltungen und verfahren zur herstellung des basismaterials
JPS60235844A (ja) プリプレグシ−トおよびその積層体
JP2019009195A (ja) プリント配線板、プリプレグ、積層体及び半導体パッケージ
US5250347A (en) Mechanically enhanced, high impact strength triazine resins, and method of preparing same
JP3261061B2 (ja) 積層板用樹脂組成物、該組成物を用いたプリプレグ及び積層板
JP3412572B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、接着シート、積層板及び多層板
JP2736212B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3119578B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP3326862B2 (ja) プリプレグの製造方法
EP0263895A1 (en) Surface treatment composition for glass fibers, method of coating glass fibers with said composition, and method of preparing glass fiber reinforced polyepoxide products
KR100523594B1 (ko) 에폭시/열가소성 수지 블렌드 조성물
JPH09124806A (ja) プリプレグの製法
KR20070115236A (ko) 경-연성 회로기판용 에폭시 수지 조성물 및 이의 용도