JPS62295622A - コ−ヒ−液自動抽出装置 - Google Patents
コ−ヒ−液自動抽出装置Info
- Publication number
- JPS62295622A JPS62295622A JP62069515A JP6951587A JPS62295622A JP S62295622 A JPS62295622 A JP S62295622A JP 62069515 A JP62069515 A JP 62069515A JP 6951587 A JP6951587 A JP 6951587A JP S62295622 A JPS62295622 A JP S62295622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coffee
- bottle
- water tank
- water
- electronic control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 claims description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 39
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 8
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012885 constant function Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
[発明の目的]
〔産業上の利用分野〕
本発明はひきたてのコーヒー粉からコーヒー液を抽出し
て得ることができるようにしたコーヒー液自動抽出装置
に関する。
て得ることができるようにしたコーヒー液自動抽出装置
に関する。
従来においてひきたてのコーヒー粉によりコーヒー液を
抽出するには、コーヒー液抽出器とは別に用意された手
動または電動のコーヒー豆粉砕器で、手作業により計量
した所定量のコーヒーロを粉砕してコーヒー粉を得て、
このコーヒー粉をコーヒー液抽出器のフィルターカップ
に移し換えるとともに、上記抽出器の水タンクに所望量
の水を入れてから、上記抽出器の電気ヒータを手動(こ
より通電させることで、フィルターカップ内に給湯して
コーヒー液を抽出させて、そのコーヒー液をボトルに(
qるようになっていた。
抽出するには、コーヒー液抽出器とは別に用意された手
動または電動のコーヒー豆粉砕器で、手作業により計量
した所定量のコーヒーロを粉砕してコーヒー粉を得て、
このコーヒー粉をコーヒー液抽出器のフィルターカップ
に移し換えるとともに、上記抽出器の水タンクに所望量
の水を入れてから、上記抽出器の電気ヒータを手動(こ
より通電させることで、フィルターカップ内に給湯して
コーヒー液を抽出させて、そのコーヒー液をボトルに(
qるようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点3
以上のように従来は、コーヒー液抽出器とは別にコーヒ
ー豆粉砕器を必要とするから、これらの収納場所に苦慮
し、かつ、使用の際にコーヒー豆粉砕器の探索が必要な
場合があるという問題があった。しかも、既述のように
コーヒー豆の粉砕に要する手間、コーヒー粉の移し換え
に要する手間、コーヒー抽出器の電気ヒータへの通電な
どの多くの手作業が必要であるという問題があった。
ー豆粉砕器を必要とするから、これらの収納場所に苦慮
し、かつ、使用の際にコーヒー豆粉砕器の探索が必要な
場合があるという問題があった。しかも、既述のように
コーヒー豆の粉砕に要する手間、コーヒー粉の移し換え
に要する手間、コーヒー抽出器の電気ヒータへの通電な
どの多くの手作業が必要であるという問題があった。
それだけでなく、以上のような多くの手作業によってコ
ーヒー豆をひいてからコーヒー液の抽出が開始されるま
での時間が長くなり、コーヒーの香りが逃げ易いという
問題もあった。
ーヒー豆をひいてからコーヒー液の抽出が開始されるま
での時間が長くなり、コーヒーの香りが逃げ易いという
問題もあった。
したがって本発明の目的は、自助的にひきたてのコーヒ
ー粉からコーヒー液を抽出できるとともに、風味の高い
コーヒー液を抽出でき、しかも収納に便利なコーヒー液
自動供給装置を提供することにある。
ー粉からコーヒー液を抽出できるとともに、風味の高い
コーヒー液を抽出でき、しかも収納に便利なコーヒー液
自動供給装置を提供することにある。
[発明の構成]
C問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明のコーヒー液自動抽出装置は、装置本体
にボトルを設けるとともに、所望量の水を収納する水タ
ンクを設け、かつ上記ボトルの上方にフィルターカップ
を配設する。そして、上記水タンクから流出する水を加
熱して上記フィルターカップ内に供給する給温機構を上
記装置本体に設ける。さらに、上記装置本体には、コー
ヒー豆を粉砕する電動式コーヒー豆粉砕器を設ける。こ
れとともに、装置本体には上記コーヒー豆粉砕器の駆動
終了に引き続いて上記給渇典構を駆動させる電子式制t
IlI装置を設けることによって、上記本発明の目的を
達成したものである。
にボトルを設けるとともに、所望量の水を収納する水タ
ンクを設け、かつ上記ボトルの上方にフィルターカップ
を配設する。そして、上記水タンクから流出する水を加
熱して上記フィルターカップ内に供給する給温機構を上
記装置本体に設ける。さらに、上記装置本体には、コー
ヒー豆を粉砕する電動式コーヒー豆粉砕器を設ける。こ
れとともに、装置本体には上記コーヒー豆粉砕器の駆動
終了に引き続いて上記給渇典構を駆動させる電子式制t
IlI装置を設けることによって、上記本発明の目的を
達成したものである。
本発明のコーヒー液自動抽出装置の装置本体には、コー
ヒー豆粉砕器を設けたから、コーヒー豆粉砕器と抽出装
置とを別々に備える必要がなく、それによって上記粉砕
器の探索や収納場所に苦慮することがない。そして、上
記粉砕器には電動式のものを採用するとともに、装置本
体に電子式制闇1@を設けたから、この制鉗装置は上記
コーヒー豆粉砕器を自動的に駆動させることができる。
ヒー豆粉砕器を設けたから、コーヒー豆粉砕器と抽出装
置とを別々に備える必要がなく、それによって上記粉砕
器の探索や収納場所に苦慮することがない。そして、上
記粉砕器には電動式のものを採用するとともに、装置本
体に電子式制闇1@を設けたから、この制鉗装置は上記
コーヒー豆粉砕器を自動的に駆動させることができる。
これとともに、電子式制御i11装置は上記粉砕器の動
作終了に引き続いて装置本体に設けられた給湯門構を自
動的に駆動させる。したがって、このような電子式制御
B置による制御で、コーヒー豆粉砕器で粉砕して得たひ
きたてのコーヒー粉を直ちに使用して、フィルクーカッ
プ内に供給される)9によって、コーヒー液の抽出を行
なえる。このため、コーヒー豆の粉砕からコーヒー液の
抽出までの時間を短くして、風味の高いコーヒー液をボ
トル内に受けることができる。これとともに、既述のよ
うにコーヒー豆の粉砕からコーヒー液を抽出するまでに
必要とする各種動作を、上記電子式制田l装置の制御n
113作で自動化できる。
作終了に引き続いて装置本体に設けられた給湯門構を自
動的に駆動させる。したがって、このような電子式制御
B置による制御で、コーヒー豆粉砕器で粉砕して得たひ
きたてのコーヒー粉を直ちに使用して、フィルクーカッ
プ内に供給される)9によって、コーヒー液の抽出を行
なえる。このため、コーヒー豆の粉砕からコーヒー液の
抽出までの時間を短くして、風味の高いコーヒー液をボ
トル内に受けることができる。これとともに、既述のよ
うにコーヒー豆の粉砕からコーヒー液を抽出するまでに
必要とする各種動作を、上記電子式制田l装置の制御n
113作で自動化できる。
以下、本発明の一実膿例を第1図〜第8図を参照して説
明する。
明する。
第3図を除く第1図〜第8図中1は装置本体で、その下
部−側にボトル載置部2が設けられているとともに、上
部−側にボトル&tFj部2と対向する水タンク取付は
部3が設けられている。ボトル載置部2のIfl、筒面
2aはステンレス板等の金属板により形成しである。そ
して、このボトルe置部2にはコーヒー液を受けるガラ
ス容器等よりなるボトル4が111152自在に載置さ
れ、このボトル4上にはフィルター5(第1図参照)を
収納するフィルターカップ6が着脱自在に設けられてい
る。
部−側にボトル載置部2が設けられているとともに、上
部−側にボトル&tFj部2と対向する水タンク取付は
部3が設けられている。ボトル載置部2のIfl、筒面
2aはステンレス板等の金属板により形成しである。そ
して、このボトルe置部2にはコーヒー液を受けるガラ
ス容器等よりなるボトル4が111152自在に載置さ
れ、このボトル4上にはフィルター5(第1図参照)を
収納するフィルターカップ6が着脱自在に設けられてい
る。
水タンク取付は部3の上面には環状のタンク支持突起3
aを開口縁とする開口が設けられているとともに、第1
図に示すように下面には孔3bが設けられている。この
水タンク取付は部3にはカートリッジ式の水タンク7が
タンク支持突起3aに支持されて肴覗自在に取付けられ
ている。水タンク7は所望量の水を収納するために使用
され、かつ透明プラスチック等で構成されている。この
水タンク7は、その外周等にコーヒー液の分量表示用の
目盛(図示しない)を有しているとともに、持ち運びに
便利なように外周に把手7aを設けて形成されている。
aを開口縁とする開口が設けられているとともに、第1
図に示すように下面には孔3bが設けられている。この
水タンク取付は部3にはカートリッジ式の水タンク7が
タンク支持突起3aに支持されて肴覗自在に取付けられ
ている。水タンク7は所望量の水を収納するために使用
され、かつ透明プラスチック等で構成されている。この
水タンク7は、その外周等にコーヒー液の分量表示用の
目盛(図示しない)を有しているとともに、持ち運びに
便利なように外周に把手7aを設けて形成されている。
なお、7Cは塁を示す。
第1図に示すように上記¥i百本体1内には、水タンク
7から流出する水を加熱してフィルターカップ6内に供
給する給湯機構8が設けられている。
7から流出する水を加熱してフィルターカップ6内に供
給する給湯機構8が設けられている。
この給湯機構8は、一端を水タンク7の出ロアb(第3
図参照)に連通し他端を上記孔3bに下向きにして露出
させた通水管9と、この管9におけるボトル載置部2内
への配管部分を加熱するとともにコーヒー液の保温用に
使用される電気ヒータ10と、通水系統における電気ヒ
ータ10よりも上流側に設けられ水タンク7内への逆流
を阻止する逆止弁11とを備えている。なお、本実施例
の場合には逆止弁11は第3図に詳しく示したように水
タンク7の出ロアbに配設されている。この逆止弁11
は水タンク7の持ち運び時には自重および水圧で出ロア
aを閉塞するとともに、水タンク7を水タンク取付は部
3に取付けた際には通水管9の押棒9aに押し上げられ
て出ロアbを開くようになっている。第3図中118は
シール材を示す。
図参照)に連通し他端を上記孔3bに下向きにして露出
させた通水管9と、この管9におけるボトル載置部2内
への配管部分を加熱するとともにコーヒー液の保温用に
使用される電気ヒータ10と、通水系統における電気ヒ
ータ10よりも上流側に設けられ水タンク7内への逆流
を阻止する逆止弁11とを備えている。なお、本実施例
の場合には逆止弁11は第3図に詳しく示したように水
タンク7の出ロアbに配設されている。この逆止弁11
は水タンク7の持ち運び時には自重および水圧で出ロア
aを閉塞するとともに、水タンク7を水タンク取付は部
3に取付けた際には通水管9の押棒9aに押し上げられ
て出ロアbを開くようになっている。第3図中118は
シール材を示す。
また、装置本体1には、内部に多邑のコーヒー豆を蓄え
る豆ストッカー12が、フィルターカップ6より上方に
おいて、すなわち本実施例では水タンク7と並設される
ようにしてHfi本体1上面に設けられている。この豆
ストッカー12は、本実施例においては後述するコーヒ
ー豆粉砕器への供給の自動化を図るために設けたもので
ある。そのため、豆ストッカー12は、下端に出口12
aを有して透明プラスチックなどで形成されている。
る豆ストッカー12が、フィルターカップ6より上方に
おいて、すなわち本実施例では水タンク7と並設される
ようにしてHfi本体1上面に設けられている。この豆
ストッカー12は、本実施例においては後述するコーヒ
ー豆粉砕器への供給の自動化を図るために設けたもので
ある。そのため、豆ストッカー12は、下端に出口12
aを有して透明プラスチックなどで形成されている。
そして、本実施例の場合豆ストッカー12は、装置本体
1上面の環状をなすストッカー支持突部13に、出口1
2aを着脱可能に嵌合して取付られている。なお、14
は邪魔板、15は蓋を示す。
1上面の環状をなすストッカー支持突部13に、出口1
2aを着脱可能に嵌合して取付られている。なお、14
は邪魔板、15は蓋を示す。
そして、装置本体1には第1図に示すように電動式のコ
ーヒー豆粉砕器17が設けられている。
ーヒー豆粉砕器17が設けられている。
この粉砕器17は例えばうす式の粉砕部17bと、この
粉砕部17bの回転うすを回転さぜるモータ17aとか
ら形成されている。なお、本実施例の場合には、この粉
砕器17と供給通路体18とにより、豆ストッカー12
の出口12aを通ったコーヒー豆を粉砕してフィルター
カップ6内に自動的に供給するコーヒー扮供給機構16
を形成しである。そのため、コーヒー豆粉砕器17の粉
砕部17bが豆ストッカー12の出口12a部に配設さ
れているとともに、供給通路体18は、その一端で上記
粉砕部17bを囲むとともに他端を上記7L3bに露出
させて傾斜状に配設されている。したがって、このコー
ヒー粉供給様構16は、モータ17aにより回転される
粉砕部17bの回転うすの回転によって、粉砕部17b
でコーヒー豆を粉砕するとともに、それによって得たコ
ーヒー粉を供給通路体18の傾斜下端方向に飛ばすよう
になっている。
粉砕部17bの回転うすを回転さぜるモータ17aとか
ら形成されている。なお、本実施例の場合には、この粉
砕器17と供給通路体18とにより、豆ストッカー12
の出口12aを通ったコーヒー豆を粉砕してフィルター
カップ6内に自動的に供給するコーヒー扮供給機構16
を形成しである。そのため、コーヒー豆粉砕器17の粉
砕部17bが豆ストッカー12の出口12a部に配設さ
れているとともに、供給通路体18は、その一端で上記
粉砕部17bを囲むとともに他端を上記7L3bに露出
させて傾斜状に配設されている。したがって、このコー
ヒー粉供給様構16は、モータ17aにより回転される
粉砕部17bの回転うすの回転によって、粉砕部17b
でコーヒー豆を粉砕するとともに、それによって得たコ
ーヒー粉を供給通路体18の傾斜下端方向に飛ばすよう
になっている。
さらに、装置本体1には、コーヒー豆粉砕器17を駆動
するとともに、この粉砕器17の駆動終了に引き扶いて
給温151構8の1気ヒーク10を駆動する電子式制御
2D装置19が設けられている。
するとともに、この粉砕器17の駆動終了に引き扶いて
給温151構8の1気ヒーク10を駆動する電子式制御
2D装置19が設けられている。
しかも本実施例の場合に電子式制御装置1つは、上記粉
砕器17の駆動時間を任意に設定するとともに、その駆
動を所望の時刻に開始させる構成としである。
砕器17の駆動時間を任意に設定するとともに、その駆
動を所望の時刻に開始させる構成としである。
つまり電子式制御装置19はマイクロコンピュータから
なり、第8図のタイムチャートに示した制御動作を得る
ために第7図に詳しく示したように、時計回路20、タ
イマ時限設定回路21、これら回路20.21の比較を
とる比較回路22、比較回路22からの出力で駆動され
るタイマ23を備えて形成されている。
なり、第8図のタイムチャートに示した制御動作を得る
ために第7図に詳しく示したように、時計回路20、タ
イマ時限設定回路21、これら回路20.21の比較を
とる比較回路22、比較回路22からの出力で駆動され
るタイマ23を備えて形成されている。
時計回路20には電源プラグ3oが接続されており、ま
た比較回路22の出力は上記タイマ23以外にもモータ
駆動回路24にも同時に入力されるようになっている。
た比較回路22の出力は上記タイマ23以外にもモータ
駆動回路24にも同時に入力されるようになっている。
ざらに、時限設定回路21は制御装置パネル19aに設
けた時限設定用つまみ21a、21b(第2図、および
第4図〜第6図参照)により設定操作が行なわれ、かつ
、タイマ23の限時時間を設定するコーヒー!A設定回
路25は、制η(l装置パネル19aに設けたコーヒー
量設定釦25・・・(第2図、および第4図から第6図
参照)により設定操作が行なわれるものである。
けた時限設定用つまみ21a、21b(第2図、および
第4図〜第6図参照)により設定操作が行なわれ、かつ
、タイマ23の限時時間を設定するコーヒー!A設定回
路25は、制η(l装置パネル19aに設けたコーヒー
量設定釦25・・・(第2図、および第4図から第6図
参照)により設定操作が行なわれるものである。
また、これらの図中図中26は設定時刻表示部、27は
設定コーヒー聞表示部を示す。しかも、タイマ23はそ
の限時時間経過後にモータ駆動回路24を停止させると
同時に電気ヒータ10を駆動するようになっているとと
もに、電気ヒータ10はボトル載置部2に配3Qシた温
度検出器28によって通断電されるようになっている。
設定コーヒー聞表示部を示す。しかも、タイマ23はそ
の限時時間経過後にモータ駆動回路24を停止させると
同時に電気ヒータ10を駆動するようになっているとと
もに、電気ヒータ10はボトル載置部2に配3Qシた温
度検出器28によって通断電されるようになっている。
なお、29は電源スィッチを示す。
次に上記構成のコーヒー液自動抽出装置の作動について
説明する。豆ストッカー12に予め多聞のコーヒー豆が
蓄えられている状態で、電源プラグ30をコンセントに
接続するとともに、水タンク7内に必要m(例えば4人
分)の水を入れて、この水昌に応じてコーヒー量設定釦
25・・・を操作した後、電源スィッチ2つを操作する
。なお、本実施例では最大4杯分のコーヒー液を抽出可
能であり、第6図に示した設定コーヒー最表示部27で
は4杯分の抽出を設定した状態を図示している。
説明する。豆ストッカー12に予め多聞のコーヒー豆が
蓄えられている状態で、電源プラグ30をコンセントに
接続するとともに、水タンク7内に必要m(例えば4人
分)の水を入れて、この水昌に応じてコーヒー量設定釦
25・・・を操作した後、電源スィッチ2つを操作する
。なお、本実施例では最大4杯分のコーヒー液を抽出可
能であり、第6図に示した設定コーヒー最表示部27で
は4杯分の抽出を設定した状態を図示している。
そうすると、電子式制御装@19の設定図面により、コ
ーヒー豆が自助的にわ)砕される。つまり、本実施例に
おいては、まず、モータ駆動回路24によりコーヒー豆
粉砕器17のモータ17aが駆動されるため、粉砕部1
7bの回転うすの回転により豆ストッカー12の出口1
2a部分を通ったコーヒー豆の粉砕が開始される。しか
して、上記モータ17aはタイマ23に設定した限時時
間だけ駆動されて、限時時間が経過すると停止される。
ーヒー豆が自助的にわ)砕される。つまり、本実施例に
おいては、まず、モータ駆動回路24によりコーヒー豆
粉砕器17のモータ17aが駆動されるため、粉砕部1
7bの回転うすの回転により豆ストッカー12の出口1
2a部分を通ったコーヒー豆の粉砕が開始される。しか
して、上記モータ17aはタイマ23に設定した限時時
間だけ駆動されて、限時時間が経過すると停止される。
すなわち、タイマ23の動作時間により粉砕されるコー
ヒー豆の聞が異なり、本実施例では例えば4杯分のコー
ヒー液を抽出するのに必要な吊のコーヒー豆が自動的に
計量されながら粉砕されるものである。なお、第8図の
タイムチャートは一杯分のコーヒー液抽出の場合を示し
ており、同図中点線はコーヒー量の増加設定によりモー
タ17aおよびタイマ23の通電時間の変化を示してい
る。
ヒー豆の聞が異なり、本実施例では例えば4杯分のコー
ヒー液を抽出するのに必要な吊のコーヒー豆が自動的に
計量されながら粉砕されるものである。なお、第8図の
タイムチャートは一杯分のコーヒー液抽出の場合を示し
ており、同図中点線はコーヒー量の増加設定によりモー
タ17aおよびタイマ23の通電時間の変化を示してい
る。
このようにして自助的に得られるひきたてのコーヒー#
5)は、供給通路体18を通ってフィルターカップ6内
に自助的に供給される。そして、モータ17aが停止す
ると、それに引き続いて電子式制御回路19により電気
ヒータ10への通電が開始されるため、その発熱によっ
て通水管9内の水の一部が沸騰されて、この沸騰時の圧
力によって湯が通水管9の電気ヒータ1oより下流側部
分を通ってフィルターカップ6内に供給される。この給
温時において逆止弁11は閉じられるとともに、給(9
により管内圧力が減少するので逆止弁11は水タンク7
の出ロアaを開放し、通水管9内に水タンク7から水が
補給される。
5)は、供給通路体18を通ってフィルターカップ6内
に自助的に供給される。そして、モータ17aが停止す
ると、それに引き続いて電子式制御回路19により電気
ヒータ10への通電が開始されるため、その発熱によっ
て通水管9内の水の一部が沸騰されて、この沸騰時の圧
力によって湯が通水管9の電気ヒータ1oより下流側部
分を通ってフィルターカップ6内に供給される。この給
温時において逆止弁11は閉じられるとともに、給(9
により管内圧力が減少するので逆止弁11は水タンク7
の出ロアaを開放し、通水管9内に水タンク7から水が
補給される。
このような給湯作用の繰返しによりフィルターカップ6
内に供給される。湯により、コーヒー液の抽出が行なわ
れ、コーヒー液はボl〜ル4内に溜められる。
内に供給される。湯により、コーヒー液の抽出が行なわ
れ、コーヒー液はボl〜ル4内に溜められる。
以上の給湯により水タンク7が空になってコーヒー液の
抽出が完了すると、通水管9の電気ヒータ10によって
加熱される部分の温度が急に上がるから、温度検出器2
8が動作して電気ヒータ10への通電を停止させるが、
自然放冷で温度が下がってくると再び温度検出器28に
より電気ヒータ10への通電が行なわれる。そして、こ
のような通断電によってボトル載置部2上に代置された
ボトル4内コーヒー液の保温がなされる。
抽出が完了すると、通水管9の電気ヒータ10によって
加熱される部分の温度が急に上がるから、温度検出器2
8が動作して電気ヒータ10への通電を停止させるが、
自然放冷で温度が下がってくると再び温度検出器28に
より電気ヒータ10への通電が行なわれる。そして、こ
のような通断電によってボトル載置部2上に代置された
ボトル4内コーヒー液の保温がなされる。
なお、本実圧倒装置の動作停止は電源スィッチ2つを「
切り」操作することで行なわれる。
切り」操作することで行なわれる。
しかも、上記時限設定つまみ21a、21bにより始動
開始時刻を設定した場合には、タイマ一時限設定回路2
1に設定された時間が経過した時点において、比較回路
22を介してタイマ23およびモータ駆動回路に動作信
号が出力されるから、上記した自動抽出り作が開始され
る。したがって、このような電子式制御装置19のタイ
マー機能を使用することによって、例えば夜セットして
置けば、翌朝所定の時間に所望量のコーヒー液を自助的
に得ることができる。
開始時刻を設定した場合には、タイマ一時限設定回路2
1に設定された時間が経過した時点において、比較回路
22を介してタイマ23およびモータ駆動回路に動作信
号が出力されるから、上記した自動抽出り作が開始され
る。したがって、このような電子式制御装置19のタイ
マー機能を使用することによって、例えば夜セットして
置けば、翌朝所定の時間に所望量のコーヒー液を自助的
に得ることができる。
また、既述のように電子式制御j(l装置19はコーヒ
ー豆粉砕器17の駆動時間を任意に設定するiQ定機能
を有した構成であるから、コーヒー豆粉砕器17の駆動
時間の良知にもとずいて所望とする濃さのコーヒー液を
抽出可能である。つまり、本実施例のようにコーヒー豆
粉砕器17の駆動時間のS 7Eによってコーヒー豆の
粉砕が異なる場合には、駆動時間を長く設定することに
よって潤い目のコーヒー液を抽出でき、逆に駆動時間を
短く設定することによって薄い目のコーヒー液を抽出で
きることは勿論であり、このような選択は使用者の好み
に応じて適宜選択されることは言うまでもない。
ー豆粉砕器17の駆動時間を任意に設定するiQ定機能
を有した構成であるから、コーヒー豆粉砕器17の駆動
時間の良知にもとずいて所望とする濃さのコーヒー液を
抽出可能である。つまり、本実施例のようにコーヒー豆
粉砕器17の駆動時間のS 7Eによってコーヒー豆の
粉砕が異なる場合には、駆動時間を長く設定することに
よって潤い目のコーヒー液を抽出でき、逆に駆動時間を
短く設定することによって薄い目のコーヒー液を抽出で
きることは勿論であり、このような選択は使用者の好み
に応じて適宜選択されることは言うまでもない。
なお、上記一実施例は以上のように構成したが、これに
制約されるものではなく、例えば第9図に示すように水
タンク7はボトル4に対して並列する如く設けてもよい
とともに、ボトルは装置本体に対して固定して設けても
よい。そして、フィルターカップはボトルの上方に配設
されておればよく、したがって装置本体側に@脱可能に
設けてもよく、要は上下の落差によりフィルターカップ
でろ過されたコーヒー液がボトルへ入るよう【こ配置さ
れればよい。
制約されるものではなく、例えば第9図に示すように水
タンク7はボトル4に対して並列する如く設けてもよい
とともに、ボトルは装置本体に対して固定して設けても
よい。そして、フィルターカップはボトルの上方に配設
されておればよく、したがって装置本体側に@脱可能に
設けてもよく、要は上下の落差によりフィルターカップ
でろ過されたコーヒー液がボトルへ入るよう【こ配置さ
れればよい。
その他、本発明の実施に当っては、本発明の要旨に反し
ない限り、装置本体、ボトル、フィルターカップ、水タ
ンク、給湯機構、コーヒー豆粉砕器、および制伶(l装
置等の具体的な構造、形状、位置等は、上記一実施例に
ア11約されることなく、種々の態様に構成して実施で
きることは勿論である。
ない限り、装置本体、ボトル、フィルターカップ、水タ
ンク、給湯機構、コーヒー豆粉砕器、および制伶(l装
置等の具体的な構造、形状、位置等は、上記一実施例に
ア11約されることなく、種々の態様に構成して実施で
きることは勿論である。
[発明の効果〕
本発明は以上説明したように、電子式制御装置により駆
動されるコーヒー豆粉砕器を装置本体に設けたから、従
来、抽出H’llとは別に喝えていたコーヒー豆粉砕器
を必要とぜず、したがって、収納に便利であり、コーヒ
ー豆粉砕器の紛失・探索や収納場所に苦慮することがな
い。そして、コーヒー豆粉砕器でわ)砕したひきたての
コーヒー粉に対して、コーヒー豆粉砕器の駆動終了に引
き続いて電子式制御装置により駆動される給湯機構で給
湯して、コーヒー液を抽出するから、コーヒー豆の粉砕
から抽出までに要する時間が短くなって、風味の高いコ
ーヒー液をボトルに得ることができる。さらに、電子式
制御装置の制1IIa作によって、はとんど人手を要す
ることなく、ひきたてのコーヒー粉によりコーヒー液を
自動的に抽出できる。
動されるコーヒー豆粉砕器を装置本体に設けたから、従
来、抽出H’llとは別に喝えていたコーヒー豆粉砕器
を必要とぜず、したがって、収納に便利であり、コーヒ
ー豆粉砕器の紛失・探索や収納場所に苦慮することがな
い。そして、コーヒー豆粉砕器でわ)砕したひきたての
コーヒー粉に対して、コーヒー豆粉砕器の駆動終了に引
き続いて電子式制御装置により駆動される給湯機構で給
湯して、コーヒー液を抽出するから、コーヒー豆の粉砕
から抽出までに要する時間が短くなって、風味の高いコ
ーヒー液をボトルに得ることができる。さらに、電子式
制御装置の制1IIa作によって、はとんど人手を要す
ることなく、ひきたてのコーヒー粉によりコーヒー液を
自動的に抽出できる。
第1図〜第8図は本発明の一実施例を示し、第1図は第
2図の■−■線の沿う略縦断面図、第2図は平面図、第
3図は第1図の■部の拡大図、第4図は正面図、第5図
は側面図、第6図は斜視図、第7図は電子式ゐII I
ll装置を示すブロック図、第8図はタイムチャートで
ある。第9図は変形例を示す正面図である。 1・・・装置本体、4・・・ボトル、6・・・フィルタ
ーカップ、7・・・水タンク、8・・・給湯機構、17
・・・コーヒー豆粉砕器、19・・・電子式制御装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図
2図の■−■線の沿う略縦断面図、第2図は平面図、第
3図は第1図の■部の拡大図、第4図は正面図、第5図
は側面図、第6図は斜視図、第7図は電子式ゐII I
ll装置を示すブロック図、第8図はタイムチャートで
ある。第9図は変形例を示す正面図である。 1・・・装置本体、4・・・ボトル、6・・・フィルタ
ーカップ、7・・・水タンク、8・・・給湯機構、17
・・・コーヒー豆粉砕器、19・・・電子式制御装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図
Claims (3)
- (1)ボトルを設けた装置本体と、上記ボトルの上方に
配設されるフィルターカップと、上記装置本体に設けら
れ所望量の水を収納する水タンクと、上記装置本体に設
けられ上記水タンクから流出する水を加熱して上記フィ
ルターカップ内に供給する給湯機構と、上記装置本体に
設けられコーヒー豆を粉砕する電動式コーヒー豆粉砕器
と、上記装置本体に設けられ上記コーヒー豆粉砕器の駆
動終了に引き続いて上記給湯機構を駆動させる電子式制
御装置とを具備したことを特徴とするコーヒー液自動抽
出装置。 - (2)上記特許請求の範囲第(1)項の記載において、
上記電子式制御装置が上記コーヒー豆粉砕器の駆動時間
を任意に設定する設定機能を有したものであることを特
徴とするコーヒー液自動抽出装置。 - (3)上記特許請求の範囲第(1)項または第(2)項
の記載において、上記電子式制御装置が、その制御動作
を所望時刻に開始させるタイマー機能を有したものであ
ることを特徴とするコーヒー液自動抽出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62069515A JPS62295622A (ja) | 1987-03-24 | 1987-03-24 | コ−ヒ−液自動抽出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62069515A JPS62295622A (ja) | 1987-03-24 | 1987-03-24 | コ−ヒ−液自動抽出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62295622A true JPS62295622A (ja) | 1987-12-23 |
JPH0346131B2 JPH0346131B2 (ja) | 1991-07-15 |
Family
ID=13404944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62069515A Granted JPS62295622A (ja) | 1987-03-24 | 1987-03-24 | コ−ヒ−液自動抽出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62295622A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5294279A (en) * | 1976-02-02 | 1977-08-08 | Wainbaagaa Kk | Automatic coffee device |
JPS54104286U (ja) * | 1977-12-30 | 1979-07-23 | ||
JPS55108334A (en) * | 1979-02-15 | 1980-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric percolator |
JPS55148523A (en) * | 1979-05-09 | 1980-11-19 | Hitachi Netsu Kigu Kk | Coffee maker with mill |
-
1987
- 1987-03-24 JP JP62069515A patent/JPS62295622A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5294279A (en) * | 1976-02-02 | 1977-08-08 | Wainbaagaa Kk | Automatic coffee device |
JPS54104286U (ja) * | 1977-12-30 | 1979-07-23 | ||
JPS55108334A (en) * | 1979-02-15 | 1980-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric percolator |
JPS55148523A (en) * | 1979-05-09 | 1980-11-19 | Hitachi Netsu Kigu Kk | Coffee maker with mill |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0346131B2 (ja) | 1991-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5696255B2 (ja) | 飲み物容器 | |
MX2013007397A (es) | Aparato y metodo para bebida preparada. | |
JPH0344522B2 (ja) | ||
US5992299A (en) | Coffee makers | |
JP2003525671A (ja) | 自動抽出モードと半自動抽出モードとを有する飲料抽出装置 | |
JPS62295622A (ja) | コ−ヒ−液自動抽出装置 | |
JPH0710679Y2 (ja) | コーヒー製造機 | |
JPS58138419A (ja) | コ−ヒ−製造器 | |
JPH0632035Y2 (ja) | 飲料製造機 | |
JPS5858093B2 (ja) | 飲料製造機 | |
JPS6135131Y2 (ja) | ||
JPH09259349A (ja) | 抽出式飲料提供装置 | |
JPS59166117A (ja) | コ−ヒ−沸し器 | |
JPH033166B2 (ja) | ||
JPH06292633A (ja) | コーヒーメーカ | |
JP6776606B2 (ja) | カップ式自動販売機 | |
JPS5985619A (ja) | 飲料製造機 | |
JPS5833944Y2 (ja) | コ−ヒ−沸し器 | |
JPS6213556Y2 (ja) | ||
JPH0137134B2 (ja) | ||
JPH0531032A (ja) | ミル付きコーヒー抽出装置 | |
JPH1132919A (ja) | コーヒー濾過器 | |
JPS63270012A (ja) | 電気コ−ヒ−沸し器 | |
JPH0233371B2 (ja) | ||
JPH01178212A (ja) | 電気コーヒー沸し器 |