JPS62294695A - トリペプチド誘導体 - Google Patents

トリペプチド誘導体

Info

Publication number
JPS62294695A
JPS62294695A JP5224087A JP5224087A JPS62294695A JP S62294695 A JPS62294695 A JP S62294695A JP 5224087 A JP5224087 A JP 5224087A JP 5224087 A JP5224087 A JP 5224087A JP S62294695 A JPS62294695 A JP S62294695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
amino
solution
arg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5224087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244839B2 (ja
Inventor
ラルス・グントロ・スヴエントセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM Nutritional Products AG
Original Assignee
Pentapharm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentapharm AG filed Critical Pentapharm AG
Publication of JPS62294695A publication Critical patent/JPS62294695A/ja
Publication of JPH0244839B2 publication Critical patent/JPH0244839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 本発明は、蛋白分解酵素、特に酵素部類E。
C,3,4,21−の酵素、例えば器官又は腺カリクレ
ーン、トロンビン及びプラズミンを定量分析する九めの
基質として有用な新規のトリペプチド誘導体に関する。
所謂器官カリクレーン又は腺カリクレイ/は、種々の器
官及び腺、例えば分泌腺、唾液腺、腎臓、消化管粘膜等
によって得られ、前酵素の形又は活性形で分泌される。
これらの器官又は腺カリクレーンは、化学的及び生理学
的に血漿カリクレーンとは異なるものである。一定の病
理学的条件下で器官カリクレーン分泌物濃度は、正常値
よりも低下するか又は正常値よりも上昇する。すなわち
、例えば尿のカリクレーン分泌は、腎臓疾病の患者の正
常値よりも実質的に減少する。腎臓硬化症の患者におい
てカリクレーン分泌は、殆んど完全に抑圧されている。
特発性高血圧症の患者において、24時間−尿のカリク
レーン分泌は、正常値の50%平均として有効に減少さ
れている(例えば、 H,S、Margollua著、
” Chemlatry and Biology o
f theKallikreln−Klnin Sys
tem in Health andDisease 
”、1974年、第399〜409頁、参照)。それ故
、簡単な処理方法で器官カリクレーンを迅速に定it分
析することは重要である。
例えば、一定のアルギニンエステル、例エバトシルーア
ルギニンメチルエステル(TAME) ’iiエステル
分解することによって尿カリクレーンを分析することば
、公知である。改善され次エステル分解法では、三重水
素で標識され九トノルーアルギニンメチルエステルヲ使
用し、エステル分解によって放出されるメタノールの放
射能と測定する。しかし、これらのエステル分解法は、
該方法がカリクレーンがエステル分解によらずアミド分
解により天然のペプチド鎖を分解する蛋白分解酵素であ
る程度に非生理学的であるという欠点を有する。更に、
エステル基質は、該基質が多数の他の酵素によって分解
されている。
すなわちカリクレーンよよって不明確に分解されている
という欠点を有する。三重水素で標識されたTAME 
’i用いる方法は、三重水素で標識されたメタノールの
放射能測定よりも前に、エステル分解混合物中になお存
在する三重水素で標識され念残留TAMEが測定を邪魔
するのでメタノールをエステル分解混合物から水と不混
和性の液体で抽出しなければならない程度に複雑である
審査されずに公告された西ドイツ国特許出願公開第25
27932号明細書には、式:R’−Pro−X−Ar
g−NH−R2(但し、R1は深護基を表わし、−NH
−Rは発色団を表わし、Xはフェニルアラニル基、β−
7クロヘキシルアラニル眉、)エニルグリシル基又はチ
ロシル基金表わす)で示される基質が記載されている。
該基質は、血漿カリクレーンによって極めて簡単に分解
され、有色の分解生成物R−NH2を生じ、この場合こ
の分解生成物の一缶は、測光法、分光測光法又は螢光測
光法によって測定することができる。ま九、器官又は腺
カリクレーンを分析する几めに該基質を使用することも
試みられた。しかし、意外なことに、該基質は、器官又
は腺カリクレーンに対して敏感でない、すなわち5官又
は腺カリクレーンによって分解されないか又は少量が分
解されるにすぎな−ことが判明した。
審査されずに公告された西ドイツ国特許出願公開第26
29067号明細書には、特定の蛋白分解I91素、例
えば腺又は器官カリクレーン及びプラグミンを分析する
ための基質として有用なトリ4ゾチド誘導体が記載され
ている。すなわち、H−D−パリルーロイシル−アルイ
ニル−p−二トロアニリドノヒドロクロリド及び)l−
D−ノクリルーロイシルーリノルーp−ニトロアニリド
ジヒドロクロリト9が2つの例として挙げられている。
第1のトリペプチド誘導体は、腺カリクレーンの丸めの
基質でちゃ、第2のトリペプチド誘導体ンよ、ノラズミ
/のための基質である。
これら2つの化合物は、該+9索によって分解され、p
−ニトロアニリンを生じ、この場合このp−ニトロアニ
リンの電は、測光法又は分光測光法によシ測定すること
ができる。しかしながう、H−1)−i41)ルーロイ
シル−アルギニル−p−ニトロアニリドゝジヒドロクロ
リドの感受率は、′/Iklaされてない尿中の尿カリ
クレーンを正確に分析するのに必要な限界値に到達する
。しかし、該アミド基質を濃縮された尿中で使用する場
澄には、p−ニトロアニリンの測光法による測定は、尿
の独自の色によって強固にj阻止される。
前記の西ドイツ国特許明細書に記載された2つのトリペ
プチド誘導体のトリー!′グチド鎖中の第1の2つのア
ミノ酸は、α−又はβ位に阻水性イソプロピル基を有す
る。この阻水性全増大させ、その後に腺カリクレーンに
対する感受性を増大させるために、ゾベプチド鎖の基本
構造を維持しながら、イソプロピル基を芳香族基、例え
ばフェニル基に代えることが試みられた。
しかし、この試みは失敗した。芳香族基を装入すること
によって得られるトリベプチ)−4基質は、腺カリクレ
ーンによって全く分解されないか又は多くの場合極めて
少量が分解されるにすぎな”oLかし、芳香族基全有す
るこれらのトリペプチド基質は、プラズミンに対して驚
異的に高い感受性を有する。更に、意外なことに、該ト
リ被プチドグラズミン基質における芳香族基の水素添加
は、器官又は腺カリクレーンに対して驚異的に高い感受
性を有する新規部類のトリペプチド基質を生じることが
見い出された。トリ。
ペプチド鎖を増加させるには、蛋白分解酵素によって分
解される基質を得るために天然に生じるアミノ酸だけを
使用することができることが判明してい念。それ故、シ
クロヘキシル基を含有しかつ天然に生じないアミノ酸と
使用することにより、器官又は懐カリクレーン及びその
他の蛋白分解酵素、例えば血漿カリクレーンによって簡
単に分解される発色団基質を得ることができることが見
い出されたことは意外なことであつ念。
本発明は、特定の蛋白分解酵素、特に#索部類g、c、
3.4.21 、の酵素、例えば器官又は腺カリクレー
ン、グラズミン及びトロンビンに対して高い感受性を有
し、したがって該酵素全定量分析する几めの基質として
有用な新規の発色団基質に関する。該基5Xは、一般式
I:H−D−X−Y−Arg−F、1 〔式中、 Xはシクロヘキシルグリシル基、シクロへをジルアラニ
ル基又はシクロヘキシル基k ’1% b L、ノルバ
リル基、α−アミノブチIf基、アラニル基、グロリル
基又はビベコリノイ/l/基を曵わ踵 RUp−ニトロフェニルアミノ、2−ナフテルアミノ、
4−メトキシ−2−ナフチルアミノ、牛−メチル−クマ
リル−7−アミノま之は1,3−−、y(tトキシカル
ボニル)−フェニル−δ−アミノ基金表わす〕で示され
るトリペプチド誘導体である。
式Iのトリ被グチド誘導体は、水性媒体に対して難溶性
であり、したがってその酸との塩の形で、殊に鉱酸、例
えばMCl−、HBr −H2SO4、H3PO4等、
又は有機酸、例えば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリメ
チル酢酸、メトキシ酢酸、トリクロル−又はトリプルオ
ル酢酸のよ54ハロケ゛ン化酢酸、アミノ酢酸、乳酸、
g酸、マロン酸、クエン酸、安息香酸、核中で置換され
た芳香族酸、例えばトルイル酸、クロル−又はブロム安
息香酸、メトキシ安息香酸及びアミノ安息香酸、フタル
酸等との塩の形で有利に使用される。核酸の性質は、核
酸が基質と酵素との間の反応に関与しないので重要では
ない。
式■の基質及びその酸との塩は、特定の蛋白分解酵素、
特に酵素部類E、C,3,4,21、の酵素(” En
zyme Nomenclature  ’ 、Els
evlerSelentifia Publishin
g Company(Amatardam)社刊、19
73年、第238頁以降、参照)、例えは器官カリクレ
ーン及び腺カリクレーン、グラズミ/及びトロンビンの
作用によって加水分解により分解され、その結果式: 
R−NH2の有色性又は螢光性分解生成物が形成され、
この場合この分解生成物の量は、測光法、分光測光法、
螢光分光測光法又は電気化学的方法によって測定するこ
とができる。従って、この新規の基質は、蛋白分解酵素
、殊にアルだ二ンのカルボキシル側鎖上の天然のペプチ
ド鎖を分解する酵素部類g、c、3.4.21.の酵素
、例えば器官又は腺カリクレーン、プラズミン、血漿カ
リクレーン、トロンビンないしはそれらの抑制因子及び
前酵素、ならびに該酵素の形成又は抑御に関与するその
他の因子を定量分析するのに有用である。
次の実施例2.3.4,5,7.8.15に記載のトリ
ペプチド誘導体は、殊に尿カリクレイ/を分析するため
の基質として有用である。
ヒトの1客痰中のカリクレーンを分析するには、次の実
施例1.2.3.4,5,8,9,15,17゜18.
19,20,21.22.及び23に記載のトリ(グチ
ド訪導体を使用することができる。
次の実施例1.7.8,13,17.18に記載のトリ
4グチド誘導体は、プラズミンを分析するのに使用する
こと2ウニできる1#の基質t tS成する。
次の実施例7,8,9,10.11,12,13.1+
15.16.18,19,20,21.22及び23に
記載のトリペプチド誘導体は、トロンビンを分析するた
めの極めて敏感な基質である。
本発明は、蛋白分解酵素、殊にアルギニンのカルボキシ
ル側鎖上の天然のペプチド鎖を分解する酵我部類g、c
、3.4.21−の酵素、例えば器官又は腺カリクレー
ン、グラズミン及びトロンビンを定:1分析する方法に
も関する。本発明による方法は、前記酵素?含有するか
又は該酵素を形成又は消費する物質を、式【のトリペプ
チド誘導体と反応させ、このトリペプチド誘導体におけ
る酵素の加水分解作用によって形成される有色又は螢光
分解生成物R−NH2の量を、測光法、分光測光法、螢
光分光測光法又は電気化学的方法によって測定すること
よシなる。本発明方法は、例えば酵素標本の酵素含量又
はヒトの体液及び噌乳動物の体液、例えば尿、膵液、腸
粘液、乳腺分泌物、汗腺分泌物、喀痰及び血液中の酵素
濃度を分析することができる。本発明方法は、殊に前記
体液中の器官又は腺カリクレーン及び血漿カリクレーン
を定量分析するのに有用である。この方法によれば、遊
離器官カリクレーン及び粘膜カリクレーンないしはプレ
カリクレーンから形成されたカリクレーン、さらにカリ
クレーンの生理学的又は非生理学的抑制因子及びプレカ
リクレーンの生理学的又は非生理学的賦活体を分析する
ことができる。
式Iのトリペプチド誘導体は、以下に記載した方法によ
シ製造することができる; (1)  Rを、C−末端アルギニンのカルがキシル基
に結合させ、その際にα−アミノ基金保護基、例えばカ
ルボベンゾキシ基又はt−グトキシカルゲニル基によっ
て呆護し、アルギニンの場合にはδ−グアニジル基を、
例えばHClを用いるプロトン化、ニトロ化又はトシル
化によって保護する。また、C−末端R−NH基は、ペ
グチド鎖を段階的に合成する間保護基として役立つ。
その他の保護基は、必要な場合には所望のペグチド鎖が
完全に合成されるまで他のアミノ酸誘導体を結合させる
ために選択的に除去することができる。最後に、残留す
る保護基金、R−NH−基を作用させることなしに完全
に分解する(例えば、Miklos Bodanaky
他、” PeptはeSynthesig ”、Int
arsclence Publiahers社刊、19
66年、第163〜165頁)。
(2)  第1に被グチド鎖を(Eodansky他に
よる方法、上記引用文中、により)合成するが、その際
にアルギニンのC−末端力ルゴキシル基金常用のエステ
ル基、例えばメトキン基、エトキシ基又はペンノルオキ
シ基によって保護する。
該エステル基は、トリフルオル酢酸によυJ[的に分解
しなければならないt−ブトキシ基金除いて、アルカリ
加水分解によって除去することができる。アルギニンの
δ−グアニジル基をプロトン化する場合には、該エステ
ル基をトリプシンを用いて酵素により除去し、この場合
ラセミ化は起こらない。次に、発色団R−NH−を結合
させる。アルギニンのδ−グアニゾノ基をニトロ基又は
トシル基によって医謹し、トリペプチド誘導体のN−末
端α−アミノ基をカルボベンゾキシ基又はp−メチル−
1p−メトキシ−又はp−クロルベンジルオキ7カルボ
ニル基又はt−ブトキシ基によって保護する場合には、
全ての保護基を同時に除去する。この除去は、保護され
ているトリペプチド誘導体を無水HFで室温で処理する
ことによって実施することができ、シ九がってこの場合
にはアミノ基及びδ−グア=ツノ基の全ての前記保護基
が除去される。−ま九、この除去は、保護されているト
リペプチド誘導体が保護ニトロ基又はトシル基を含有し
ない場合、氷酢酸中の2 N HBrで室温で処理する
ことによって実施することもできる。
本発明によるト+)−eプチド誘導体の製造は、次の実
施例に詳記されている。
実施例によって得られ次溶出液及び生成物の分析は、シ
リカダルで被覆されたガラス板(Merck社、F’2
54)を用いて薄層クロマトグラフィーによって行なわ
れ念。薄層クロマトグラムは、次の溶剤系によって展開
した: A クロロホルム/メタノ−A/(9:1)Bn−プロ
/?ノール/酢酸エチル/水(7:1:2)Cn−ブタ
ノール/酢酸/水(3:1:1)次の略語を使用する: AcOH=酢酸 Alt  =アラニン Arg  =アルギニン BOC=t−ブトキシカルボニル But   =α−アミノ酪酸 Cbo  =カルボベンゾキシ CIA  =シクロヘキシルアラニン CHG  =’/クロヘキシルグリシンCRT  =シ
クロヘキフルチロシン=p−ヒドロキシシクロへキシル
アラニン DMF  =ジメチルホルムアミド DPA  =1.3−&(メトキシカルゲニル)−フェ
ニル−(5)−アミド TLC=薄層クロマトグラフィー Et、N  =トリエチルアミノ HMPTA =燐酸N I N 、 N’ 、 N’ 
、 N”、N”−へキサメチルトリアミド lie  =イソロイシン Leu  =ロイシン SS   =溶剤系 Lys   =リジン MCA  =4−メチル−クマリル−(7)−アミドM
eOH”メタノール Φ−MeO−2−NA =専一メトキシー2−ナフチル
アミドN1au  =ノルロイシン Nval  =ノルパリ1 0pNP  =p−ニトロフエノキシ Phe  =フェニルアラニン Ph’G1y=フェニルグリシン Plp   =ピペコリン酸 pNA  =])−ニトロアニリド Pro   =グロリン THF  =テトラヒドロフラン Tyr  =チロシン Val  =バリン 特に記載しない限シ、ペプチド鎖中のアミノ酸はL−形
を有する。
例  1 250ゴの三首フラスコ中で(真空中でP2O5上で乾
燥した) Cbo−Arg−OH,HCl26.Og(
47,0ミリモル)を20℃で無水HMPTA 90 
mt K m解し、この場合フラスコ中の雰囲気は湿分
を含まないように保持し九。得られた溶液に室温でま−
j’)fMPTA I QILt中ノEt5N 4.7
4g(47,0ミリモル)の溶液を添加し、次に(10
0%過11の)p−ニトロフェニルイソシアネ−)16
.4g(100ミリモル)を簡加した。20℃での24
時間の反応時間後、HMPTAの大部分を真空中で蒸留
することによって除去した。この残滓を3 Q % A
cOHで数回抽出した。この残滓全廃采した。會した酢
酸抽出液を30%AcOHで平衡させかつ3 Q % 
AcOHで溶解せしめる1セフアrツクス(8apha
dex ) G −、!、 5 ’ (登録藺標)のカ
ラムを通すことによってさらに精製し九。p−二トロア
ニリンの遊離下にトリプシンで処理することによって分
解されたAcOH溶出液の画分を凍結乾燥した。こうし
て、TLCによって示されるようにSS C中で均一な
無定形粉末12.6gが得られた。元素分析及び実験式
C2Q)125N605C2からの計算によシ次の値が
得られ九(実験式からの1直は括弧内のものである):
 C=51.29%(51,67チ)、H−5,48%
(5,42%)、N=17.92%(18,08%)、
C2−7,50%(7,63%)。
lb、 2HBr、H−Arg−pNA化合物1 m4
.65g(IQミリモル)を攪拌下で氷酢酸中の2 N
 HBr 40mlで20’Cで湿分の不在下に45分
間処理した。アミノ酸誘導体はCO□の発生下に溶解し
た。この反応溶液を強力攪拌下で無水エーテル250.
dlcM加した。
この溶液は、2HBr 、H−Arg−pNAの沈殿物
を生じた。
エーテル相を吸引濾過し、その上固体相を副生成物とし
て形成され次臭化ベンジルならびに過剰のHBr及びA
cOHを除去するために無水エーテル100Mの量で手
回洗浄した。この残滓全メタノール50工1tlc浴解
し、その−をEt5Nを添加することによって4.5に
調節し、この溶液を真空中で30℃で濃縮乾燥した。得
られた生底物をM@OH73ゴに溶解し、M・OHで平
素させた“セファデックス(5ephad*x ) L
H−20”(架橋デキストラングル)のカラムを通した
。この溶出液の両分から、TLCによって示されるよう
にSS C中で均一な無定形化合物1b4.18F(j
ffi論値の91.6%)が得られた。元素分析及び実
験式Cl2HIN605”2からの計算により次の値が
得られた:C=31.15チ(31,60%〕、H−養
、35%(4,42%)、N −18,84%(18,
43%)及びBr=34.81%(35,03%)。
lc 、 Cbo−C)LA−Arg−pNA、HBr
化合物1b4.56110ミリモル)を新しく蒸留した
DMF 30 mlに溶解し、この溶液を一10℃に冷
却した。この浴液に攪拌下でEt5N1.40扉t(1
0ミリモル)fj!:添加した。形成したE t sN
 −HB rを濾過することによって除去し、冷たいD
MFの少量で洗浄した。このP液に一10℃でCbo−
CHA−OpNP 4.699 (11ミリモル)を添
加し、反応を湿分の不在下に2〜3時間継続させ、この
場合反応溶液の温度は次第に約20℃に到達した。この
溶液を再び一1o℃に冷却し、at5N0.70M(5
ミリモル)で緩衝し、−10℃で約2時間反応させ、水
温で約3時間反応させ念。この方法をI(t 5N Q
、 7 Q atを用いて繰シ返し、16時間この反応
溶液を真空中で50℃で濃縮乾燥した。この残滓を50
俤Ac0H75ゴに浴解し、50チAcOHで平衡させ
た1セフアfソクス(5ephadex ) G −1
5”のカラムでグル濾過することによってネ肯製した。
p−二トロアニリンの遊離下でトリプシンで処理するこ
とによって分解されたAcOH@出液の主画分を真空中
で40℃で@縮乾燥した。この残滓をMeOH150M
に溶解し、再び濃忽して乾燥した。
得られた残滓全真空デシケータ−中で60℃でP2O5
上で乾燥し、TLCによって示されるようにSS C中
で均一な無定形化合物1c5.85g(理論値の88.
396)を得た。元素分析及び実験式C2qH40N7
06 B rからの計算により次の値が得られた:C−
5228チ(52,57俤)、H−6,16%(6,0
9%)、N−15,09%(14,80%)及びBr=
11.85%(120e1%)。
ld、 2HBr、H−CHA−Arg−pNA化合物
1c5.309(8ミIJモル)を攪拌下で氷酢酸中の
2NHBr32mで20℃で40分間処理した。ジ(プ
チド訪導体は、CO□の発生下に次第に溶解した。この
反応溶液を強力攪拌下で無水エーテル250ゴに滴加し
た。この溶液は、2HBr 、H−CHA−Arg−p
NAの沈ttS物を生じた。
エーテル相を吸引濾過し、その上固体相を副生成物とし
て形成した臭化ペンノルならびVC過剰0HBr及びA
cOHt−除去する次めに無水エーテル100L/の量
で4回洗浄した。この残滓をMeOH350−に溶解し
た。PHをEt3Nを用いて4.5に調節し、この溶液
を真空中で30℃でa縮乾保した。得られた残滓t−M
eOH50ml K溶解し、 MeOHで平衡させた”
セファデックス(5ephadex )LH−201の
カラムでfll#した。p−ニトロアニリ/の遊離下で
トリプシンで処理することによって分解されたMeOH
溶出液の両分を真空中で30℃で濃縮乾燥した。得られ
九残滓を真壁デシケータ−中で40℃でP2O5上で乾
燥し、TLCによって示されるようにSS C中で均一
な無定形化合物1d4.48g(理論値の91.9%)
を得た。元素分析及び実1羨式C71H55N704B
rからの計算によう次の値が得られfc:C=41.8
0%(+1.39慢)、H= 5.86%(5,79%
)、N=16.31%(16,09%)及びBr=25
.85%(26,23%)。
le 、 Cbo−D−CHG−CHA−Arg−pN
A、)IBr化合物1d3.05g(5ミリモル)金新
しく蒸留したDMF 2 Q meに溶解し、この浴液
k −10℃に冷却した。この浴液にEt5NO,’7
 QInA (5ミリモル)全攪拌下で添加した。形成
したEt5N。
HBr k 濾過することVこよって除去し、冷たいD
MFの少量で洗浄した。このP液に一10℃でCbo−
D−CHG、0pNP 2.27 g(5,5ミリモル
)ft攪拌下で添加した。この反応混合物を湿分の不妊
下で2〜3時間反応させ、この場合この反応浴液の温度
は次第に約20℃に到達した。この溶液を再び一10℃
に冷却し、Et5No、3.5y(2,5ミリモル)で
緩衝し、−10℃で約2時間反応させ、室温でさらに3
時間反応させた。
この方法−@ Et5N O,35mlを用いて燥υ返
し、16時14浸この反応塔液を真空中で50℃で濃縮
乾燥した。この残滓を50チAcOH50、*lに俗で 解し、5o%AcOHス平衡させた”セファデックス(
5ephadex ) G −15”のカラムでケ゛ル
濾過することによって梢襄した。p−ニトロアニリンの
遊離下でトリプシンで処理することによって分離された
AcOH出出液の主画分を真空中で40℃で震縮乾燥し
た。この残滓上MeOH100tnl K溶解し、この
浴′に!iを再び嫁縮して乾燥した。
得られた残滓を真空デシクーター中で60℃でP2O5
上で乾燥し、TLCによって示さ几るようにSS C中
で均一な無定形化合物1・3.24g(理論値の80.
8%)を得た。元素分析及び実験式C57H55NB0
7 B rからの計算によフ次の値が得られ九:C−5
5,72%(55,+3チ)、H= 6.73チ(6,
66俤)、N−14,25%(13,98%)及びBr
=9.86%(9,97%)。
If、 2HBr、H−D−CHG−CHA−Arg−
pNA化合物1e2.41Ji’(3ミリモル)を攪拌
下で氷酢酸中の2NHBr12M!で20℃で湿分の不
在下に40分間処理した。トリペプチド誘導体は、脱カ
ル?キシル化下及びC02の発生下で次第に溶解した。
この反応溶液を強力攪拌下で無水エーテル12cl/に
満願した。この溶液は、2HB r 、H−D−CHG
−CHA−A r g−pNAの沈殿物を生じた。
エーテル相を濾過棒を通して吸引濾過し、次に固体相’
It:g水エーテル50mの墓で4回洗浄した。得られ
た残滓全MeOH40ゴに溶解した。戸をEt3Nを用
いて4.5に調節し、この溶液を真空中で30℃で濃縮
乾燥した。この残滓t−MeOH3Q mlに浴解し、
M・OHで平向させた“セファデックx (5epha
dex ) LH−20”のカラムで精製シ次。p−ニ
トロアニリンの遊離下でトリプシンで処理することによ
って分解されたMeOH溶出液の両分を真空中で30℃
で濃縮乾燥した。
後精製するなめに、予備精製された残滓を33% Aa
OH3Qdに溶解し、33%AcOHで平衡させた“セ
ファデックス(S@phadex ) G −15”の
カラムでグル濾過することによって精製した。p−ニト
ロアニリンの遊離下でトリプシンで処理することによっ
て分解されたAcOH溶出液の主画分を真空中で40℃
で濃縮乾燥した。得られた残滓を真空デシケータ−中で
40℃でP7O5上で乾燥し、TLCによって示される
ようにSS C中で均一な無定形化合物1f1.689
(理論値の74.8%)全得た。元素分析及び実験式C
2?H413N805Br2からの計算によシ次の値が
得られた:C−46.18%(46,53%)、H−6
,55%(6,46%)、N −15,18チ(14Q
7チ)及びBr−21,12%(21,351゜アミノ
酸分析により次の正確な比率で所望のアミノ酸の存在が
確認された: 例  2 市販のCbo−Arg−MCA、HCl23.09 (
25,9ミリモル)を氷酢酸中の2 N HBrの溶液
104m(208ミIJモル)を用いて例1bによシ屏
封鎖した。この乾燥残滓をM・Of(400m/に溶解
し、この溶[eセファデックス(5ephad@x )
 LH−20#のカラムでN展した。Φ−メチル−7−
アミノ−クマリンの遊離下でトリプシンで処理すること
によって分解されたM・OH溶出液の両分を真空中で3
0℃で濃縮乾燥した。得られた残滓を真空デシケータ−
中で40℃でP2O5上で乾燥し、TLCによって示さ
れるようにSS C中で均一な無定形化合物3b11.
2g(理論値の87.7%)を得た。元素分析及び実験
式C16H25N505Br7からの計算により、次の
値が得られ九:C−39,40チ(38,96チ)、H
−養、61チ(+、70%)%N−14,48俤(14
,20チ)及びBr−31,90%(32,40%)。
20、Cbo−CHA−Arg−MCA、HBr化合物
2b4.93.FC10ミリモル)及びCbo−CHA
−OpNP 4.69 g(11ミリモル)を新しく蒸
留したD擬”75rnl!に添加した。−10℃への冷
却後、攪拌下でEt、Nをまず1.40ゴ(10ミリモ
ル)、次に0.707d(5ミリモル)添加した。この
混合vlJを、湿分の不在下で、まず−10℃で3時間
反応させ、次に室温で4時間反応させた。この反応溶液
を再び一10℃に冷却し、Et5N0.70ゴで緩衝し
、かつ20℃で1晩攪拌した。この反応混合物をX仝中
で50℃で濃縮乾燥し、この残滓を50%AcOH20
Q ytlに溶解し、この溶液を6セフアデツクス(5
ephadex ) G −15’のカラムで桔裏した
キーメチル−7−アミノ−クマリンの遊離下でトリプシ
ンで処理することによって分解されたAcOH溶出液の
画分を真空中で40℃で機縮乾燥した。こうして得られ
た残滓を真空デシケータ−中で00℃でP2O5上で乾
燥し、TLCによって示されるようにSS C中で均一
な結晶性化合物5.95&(理論値の85.0%)を得
九。元素分析及び実験式C55H45N606Brから
の計算によシ、次の値が得られた:C=56.33%(
56,65%)、H=6.28%(6,19cs)、N
 = 12.25%(12,01%)及びBr −11
,30% (11,42%)。
2d、 2HBr、H−CHA−Arg−MCA化合物
2c5.60g(8ミIJモル)を氷酢酸中の2NHE
r32Mを用いて例1dによシ解封鎖した。得られ九粗
製生成物をM・0HIQQrILlに溶解し、この溶液
’t″セファデックス(S@phdex)LH−20”
のカラムで精製した。キーメチル−7−アミノ−クマリ
ンの遊離下でトリプシンで処理することに上って分解さ
れたMeOHR出液の両分を真空中で30℃でdJIa
乾燥した。得られた残滓を真空デシケータ−中で壬0℃
でP2O5上で乾燥し、TLCによって示されるように
SSC中で均一な無定形化合物2d4.76g(理論値
の92.1%)t−得た。元素分析及び実験式C25H
58N60413r2からのKt算により、次ノ1直カ
得られ7’h:C−47,02%(46,45%)、H
=0.02%(5,93%)、N−13,21%(13
,00%)及びBr=24.48%(24,72%)。
2e 、Cb o−D−’l/a 1−CHA−Ar 
g−MCA 、t(B r化合物2d3.231(5ミ
リモル)全9111eによ、り Cbo−D−Val−
OpNP 2051! (5,5ミリモル)と反応させ
た。得られた粗製生JJX、物を50チAcOH75m
l K溶解し、この溶液“セファデックス(5spha
dex ) G −15”のカラムで精製した。
キーメチル−7−アミノ−クマリンの遊離下でトリプシ
ンで処理することVこよって分解さnたAcOH浴出液
の両分全Jic空中で+0℃で濃縮乾燥し友。この残滓
をJc臣デシケータ−甲で60℃でP2O5上で乾燥し
、TLC、+(よって示さnるようにSS C中で均一
な無定形化合物2*3.21&(理−値の80.11を
伶九。元素分析及び実績式C5a)is。N707 B
 rからの計算により、次の値が得られ九:C=57.
05%(57,14%)、J(−6,61%(6,5e
1%)、N−12,49%(1228% )及ヒBr 
−9,82% (10,00%)。
2f、2HBr、H−D−Mal−CHA−Arg−M
CA化合8勿3d2.4(1(3ミリモル)を氷酢酸中
の2?JHHr12−を用いて例1fにより解封鎖した
。得られた粗製生成物fr、MeOH50flLI K
溶解し、この溶液を“セファデックス(Sephad・
X)LH−20”のカラムで精製した。壬−メチル−7
−アミノ−クマリンの遊離下でトリプシンで処理するこ
とによって分解されfcMeOH済出穎の画分金真窒中
で30℃で績帰乾燥した。更に、絹製するために、予備
精製された生成vIJを50%AcOH40(IIWこ
溶解し、この浴液を“セファデック、x、 (5eph
adax) G −15’のカラムでrル濾過すること
によって絹製した。壬−メチル−7−アミツークマリ/
のyftm下でトリプシンで処理することVこよって分
解されたAc0HF’&出販の土画分をA空中で40℃
で磯婦乾燥した。この残R−全A臣デシケークー中で牛
0℃でP2O5上で乾燥し、TLCによって示されるよ
51’(:SSC中で均一な無定形化合物2r1.73
g(理論値の77.3%)f:得た。元素分析及び実験
式C3gH47N705Brzからの計算によシ、次の
直が得られた:C=48.12%(48,33%)、H
=6.43チ(a35%)、Nヰ13.38チ(13,
15%)及びBr=21.18%(21,44%)。
アミノ酸分析により正確な比率で所望のアミノぽの存在
が確認された: Val : 1.00−Arg : 1.02−D−C
HA : 0.97゜Rf直:0.42゜ 例  3 無水Cbo−Arg−OH,HC234,481(0,
lモA/)を1000fntO三首フラスコ中で新しく
蒸留した無水DMF l 5 Q @tと無水THF 
300 mlとの混合物に20“Cで溶解した。−10
’Cに冷却した該溶液に攪拌下でEt、N 10.21
 (0,1モル)を湿分の不在下で添加した。更に、T
HF 5 Q d中のクロル蟻酸イソジチル13.65
g(0,1モル)の浴液′jk20分間で滴加し、その
後に反応温度は一5℃金決して越えないようにした。−
10℃〜−5℃の温度で10分間の付加的な反応時間後
、DMF 75 ml中のジメチル5−アミノ−イソフ
タレート20.92N (0,1モル)の浴液を30分
間で滴加し、その後に反応温度はいつも一5℃以下に保
持した。この反応混合物を一5℃でさらに1時間反応で
せた。この反応混合物を、Et、N、fICLを晶出さ
せるために、20°Cで1晩攪拌し、次に一15℃に冷
却した。形成したEtBN、HCLtF別し、冷たいD
MFの少量で洗浄した。この涙液と洗浄液を一緒に真空
中で50 ’Cで濃縮乾燥した。この残滓を50%Ac
OHl○00ゴに溶解し、この溶液を50%A c O
llで平衡させた“セファデックス(5aphadex
 ) G −15’のカラムでグル濾過することによっ
て精製した。
ジメチル5−アミノ−イソフタレートの遊離下でトリプ
シンで処理することによって分解され九AcOH浴出液
の主画分全真空中で専○°Cで濃縮乾燥し九。この残滓
を真空デシケータ−中で50”CでP2O5上で乾燥し
、TLCによって示されるようにSSC中で均一な無定
形化合物3a24.6g(理論値の45.9係)を得た
。元素分析及び実験式〇24I(3ON50.Ctから
の計算によシ、次の値が得られた: C= 53.21
% (53,780I)’)、H=5.71係(5,6
t4係)、N−13,20係(13,07係)及びCL
−6,52係(6,62%)。
3b、 21(Br、 H−Arg−DPA化合物3 
a 21.44.9 (40ミリモル)を例1bによシ
解封鎖した。普通の処理後、得られた粗製生成物をMa
OH250−に溶解し、この浴液を“セファデックス(
5aphadex ) LH−20”のカラムでグル濾
過することによって精製した。ジメチル5−アミノ−イ
ソフタレートの遊離下でトリプシンで処理することによ
って分解されたMail溶出液の画分を真空中で濃縮乾
燥した。この残滓を真空デシケータ−中で40℃でP2
O5上で乾燥し、TLCによって示されるようにSSC
中で均一か無定形化合物5b19.63%(理論値の9
3.1%)を得た。元素分析及び実験式C16H25N
505Br2からの計算により、次の値が得られた: 
c=36.82%(36,45%) 、H−4,67係
(4,78%)、N−13,45係(13,28幅)及
びBr = 29.85% (30,31% )。
よりCbo−CHA−OpNP 4.69 g(11ミ
リモル)と反応させた。普通の処理後に得られた粗製生
成物を50幅AcOH200艷に溶解し、この浴液を”
セファデックス(5ephadex ) G −15”
のカラムで精製した。ジメチル5−アミノ−イソフタレ
ートの遊離下でトリプシンで処理することによって分解
されたAcOH浴出液の両分を真空中で40℃で濃縮乾
燥した。この残滓を真空デシケータ−中で60℃でP2
O5上で乾燥し、TLCによって示されるようKSSC
中で均一な無定形化合物3a6.06Ji’(理論値の
82.6%)’e得た。
元素分析及び実験式CあH,N608Brからの計算に
より、次の値が得られた:C−53.74係(54,0
2係)、1(−6,28qb(6,18%)、N=11
.90%(11,46=Z)及びBr−10,68% 
(10,89% )。
3d 、2HBr 、H−CHA−Arg−DPA化合
物3a5.87!!(8ミリモル)を氷酢酸中で2 N
 HBr 32 mlk用いて例1dにより解封鎖した
。普通の処理後に得られた粗製生成物音M@OH100
mlに爵解し、この溶液を°ゝセファデックス(5ep
had@x ) LH−20”のカラムで精製した。ジ
メチル5−アミノ−イソ7タレートの遊離下でトリプシ
ンで処理することによって分解嘔れ之MeOH浴出液の
画分全真空中で30℃で濃縮乾燥した。この残滓を真空
デシケータ−中で40℃でP2O5上で乾燥し、TLC
によって示されるようにSS C中で均一な無定形化合
物3 d 4.79.9(理論値の88.0係)全書た
。元素分析及び実験式C25HゎN606Brからの計
算によシ、次の値が得られた: C−43,75係(4
屯13係)、H−5,88%(5,93係)、N−12
,69係(12,35係)及びBr −23,22% 
(23,49% )。
3e、Cbo−D−Val−CHA−Arg−DPA、
HBr化合物3d3゜40g(5ミリモル)を例1・に
よl) Cbo−D−Val−OpNP 2.051 
(5,5ミリモル)と反応させた。普通の処理後に得ら
れた粗製生成物を50妬Ac0H100−に浴解し、こ
の浴液を6セフアデツクス(5ephad*x ) G
 −15’のカラムで精製し念。ジメチル5−アミノ−
イソフタレートの遊離下でトリプシンで処理することに
よって分解されたAeOH浴出液の両分を真空中で40
℃で濃縮乾燥した。この残滓を真空デシケータ−中で6
0℃でP2O5上で乾燥し、TLCによって示されるよ
うにSSC中で均一な無定形化合物3e3.25F(理
論値の78.1 % ) k得九。元素分析及び実験式
C38HS4N、O、B rからの計算により、次の値
が得られた: C−53,95cl)(54,80係)
、H−6,65係(6,54幅)、N−12,07% 
(11,77%)及びBr−9,38%(9,59係)
3f−2HBr、H−D−Val−C1(A−Arg−
DPA化合物362.5013ミ17モル)を氷酢酸中
の2NHBr12−を用いて例1fにより解封鎖した。
普通の処理後に得られた粗製生成物音M@0H50ゴに
溶解し、この溶液全6セフアデツクス(5ephade
x ) LH−20”のカラムで予備精製した。ジメチ
ル5−アミノ−イソフタレートの遊離下でトリプシンで
処理することによって分解されたMeOH溶出液の画分
を真空中で30℃で#に縮乾燥した。この予備精製され
た生成物を5o係AaOH50−に浴解し、この浴液全
゛セファデックス(5ephadex ) G −15
’のカラムでグルp過することによって精製した。ツメ
チル5−アミノ−イソフタレートの遊離下でトリプシン
で処理することによって分解されたAc0Hfi出液の
主画分を真空中で40℃で濃縮乾燥した。
この残滓を真空デシケータ−中で40℃でP2O5上で
乾燥し、TLCによって示されるようにSSC中で均一
な無定形化合物3r1.93.9(理論値の82.6%
)”k得た。元素分析及び実験式C30”49N707
”2からの計算によシ、次の値が得られた: C−46
,84係(46,22係)、H−6,42係(0,31
1、N=12.16係(12,58係)及びBr = 
20.22% (20,50係)。
アミノ酸分析によし正確な比率で所望のアミノ酸の存在
が確認された: D−Val : 1.00−Arg : 0.98−C
HA : 1.02゜Rf値:0.42゜ 例  ヰ 市販のCbo−Arg−2−NA、HCl2.40 f
! (20ミリモル)を例1bによシ氷酢酸中の2NH
Br80−の浴液と反応させた。普通の処理後に得られ
た生成物をMrOH150−に溶解し、この溶液を6セ
フアデツクス(5aphad@x ) LH−20’の
カラムで′nI製し九。2−ナフチルアミ/の遊離下で
トリプシンで処理することによって分解されたM@OH
溶出液の画分全真空中で30’Cでa縮乾燥した。この
残滓を真空デシケータ−中で40”CでP2O5上で乾
燥し、TLCによって示されるようにSS C中で均一
な無定形化合物4 b 8.60 & (q論値の93
.2%)ffi得た。元素分析及び実験式〇16142
3N50Br2からの計算により、次の値が得られた:
 C−42,08%(41,67%)、H−5,12係
(5,03%)、N−14,68妬(15,19% )
及びBr=33.96% (34,65% )。
4c、Cbo−CHA−Arg−2−NA、I(Br化
合物+b4.6#(10ミリモル)fC例ICによp 
Cbo−CHA−OpNP 4.691 (11ミリモ
ル)と反応させた。普通の処理後に得らtした粗製生成
物を50係AOOH150−に芯解し、このm液?“セ
ファデックス(5ephadex ) G −15”の
カラムでN製した。2−ナフチルアミノの遊離下でトリ
プシンで処理することによって分解されたAaOH溶出
液の画分を真空中で40’Cで濃縮乾燥した。この残滓
を真空デシケータ−中で60℃でP2O,上で乾燥し、
TLCによって示されるようにSSC中で均一な無定形
化合物+ 65.311(理論値の79.5係)を得た
。元素分析及び実験式CあH43N604Brからの計
算によ)、次の値が得られた: C−59,18幅(5
9,37係)、H−6,58係(6,49%)、N−1
2,87係(12,59係)及びBr−11,55%(
11,9’l)。
4d、2HBr、H−CHA−Arg−2−NA化合物
4c4.67、!i’(7ミJモル)を氷酢酸中の2N
HBr28m′t−用いて例1dによシ解封鎖した。普
通の処理後に得られた粗製生成物をMeOHloo−に
溶解し、この溶液t−“セファデックス(5aphad
ex ) LH−201のカラムで精製した。2−す7
チルアミノの遊離下でトリプシンで処理することによっ
て分解されたMaOH溶出液の画分を真空中で30℃で
濃縮乾燥した。この残滓を真空デシケータ−中で40°
CでP2O5上で乾燥し、TLCによって示されるよう
にSSC中で均一な無定形化合物4a3.95!i(理
論値の91.8%)を得た。元素分析及び実験式C25
H38N60□Br2からの計算によシ、次の値が得ら
れた: C−49,22%(48,87%)、H−6,
30%(6,23%)、 N−13,61%(13,6
8%)及びBr=25.84% (26,01%)。
4s、Cbo−D−Val−CHA−Arg−2−NA
、HBr化合物+d3.07#(5ミリモル)を例1e
によl) Cbo−D−Val−OpNP 2.05 
j’ (5,5ミリモル)と反応させ次。普通の処理後
に得られ次粗裂生成物t−50%AcOH100−に浴
解し、この浴液ヲ“セファデックス(5aphad@x
 ) G −15’のカラムで精製した。2−ナフチル
アミノの遊離下でトリプシンで処理することによって分
解されたAcOH溶出液の第1の主画分を真空中で40
℃で濃縮乾燥し、真空デシケータ−中で60℃でP2O
5上で乾燥した。こうして、TLCによって示されるよ
うにSSC中で均一な無定形化合物4e3.141(理
論値の8 L9%)が得られた。元素分析及び実験式C
3BH52N705 B Fからの計算にょ91次の値
が得られ念:C−58,92%(59,52係)、H−
6,93係(6,84係) 、N −13,02% (
12,79%)及びBr−10,18% (10,42
% )。
4f、  2HBr、H−D−Val−CHA、Arg
−2−N人化合物4e1.539(2ミ’Jモル)を氷
酢酸中の2 N HBr 8 mlk用いて例1fによ
シ解封鎖した。普通の処理後に得られた粗製生成物をM
oot−140艷に溶解し、この酊i全°゛セファデッ
クス(5ephadax ) LH−20’のカラムで
精製した。2−ナフチルアミノの形成下でトリプシンで
処理することによって分解されたMeOH5出液の主画
分を真空中で30℃で濃縮乾燥した。この生成物を50
茄AaOH50−に浴解し、この溶液を”1セフアデツ
クス(5ephadex ) G −15’のカラムで
¥*製した。2−ナフチルアミノの形成下でトリプシン
で処理することによって分解された人cOH浴出液の主
画分を真空中で40 ’Cで濃縮乾燥した。この残滓を
真空rジケーター中で40℃でP2O5上で乾燥し、T
LCによって示されるようにSSC中で均一な無定形化
合物4f1.05.9(理論値の73.6%)を得た。
元素分析及び実験式03 oH4,N703Br 2か
らの計算によう次の値が得られた: c−50,16係
(50,50係)、)I−6,71係(6,64幅) 
、 N−14,00係(13,7牛係)及びBr =2
2.05’36 (22,40% )。
アミノ酸分析によシ正確な比率で所望のアミノ酸の存在
が確認された: D−Val : 1.00−Arg : 0.98−C
HA : 0.97゜Rf値:0.42゜ 例  5 市販のCbo−Arg−4−MeO−2−NA、HCt
lo、0 g(20ミリモル)を氷酢酸中の2NHBr
80ml!に用いて例1bにより解封鎖した。普通の処
理後に得られ几粗製生成物’c MeOH150−に溶
解し、この溶液ヲ°′セファデックス(5ephade
x ) LH−20”のカラムでfi#製した。壬−メ
トキシ−2−ナフチルアミノの遊離下でトリプシンで処
理することによって分解されたMeOH俗出液の主画分
を真空中で30℃で濃縮乾燥した。この残滓を真空デシ
ケータ−中で40℃でP2O5上で乾燥した後、TLC
によって示てれるようにSSC中で均一な無定形化合物
5ba、98g(理論値の91.4係)が得られた。元
素分析及び実験式C4,H25N50□Brzからの計
算によシ、次の値が得られた:C=41.22%(41
,57%)、H−5,19係(5,13係)、N−14
,40%(14,26%)及びBrm32.01%(3
2,53%)。
5a、 Cbo−CHA−Ar −4−MeO−2−N
a、HBr化合物5b4.91.9(10ミリモル)を
例ICにより Cbo−CHA−OpNP  4.69
 g(11ミリモル)と反応はせ友。普通の処理後に得
られた粗製生成物t−50妬Ac0H150−に溶解し
、この浴[1セフアデツクス(5ephad@x ) 
G −15’のカラムで精製した。↓−メトキシー2−
ナフチルアミノの遊離下でトリプシンで処理することに
よって分解され九AcOH1g出液の第1の主画分を真
壁中で40℃で濃縮乾燥し念。この残滓を真空デシケー
タ−中で60℃でP2O5上で乾燥した後、TLCによ
って示されるようにSSC中で均一な無定形化合物5c
5.36j’(理論値の76.8%)が得られ九。元素
分析及び実験式C34H45N6o5Brからの計算に
よシ、次の値が得られ友: C−58,85幅(58,
53係)、Hキロ、59%(6,50%) 、 N −
11,91% (12,05’?6 ) 及びBr −
11,32%(11,45% )。
5d、2HBr、H−CHA−Arg−4−MeO−2
−NA化合物5c4.8811(7ミリモル)を氷酢酸
中の2NHBr28d1r用いて例1dによシ解封鎖し
九。普通の処理後に得られた粗製生成物音M・0H10
0IRtに浴解し、この溶液全″セファデックス(S@
phad@x ) LH−20”のカラムで精製した。
養−メトキシー2−ナフチルアミノの形成下でトリプシ
ンで逃場することによって分解されたMeOH浴出液の
主画分を真空中で凸○℃で濃縮乾燥した。この残滓を真
空デシケータ−中で40℃でP2O,上で乾燥した後、
TLCによって示されるようにSSC中で均一な無定形
化合物5d4.12.F(理論値の91.3係)が得ら
れた。元素分析及び実験式C26H4oN603Br2
からの計算によシ、次の値が得られた: C−48,9
2%(48,46係)、H−6,36係(6,26係)
、N−12,84%(13,04%)及びBr −24
,33%(24,8096)。
5e 、 Cbo−D−Vat−CHA−Arg−4−
MaO−2−NA、HBr化合物5a3.22Ii(5
ミリモル)金側1eによl) Cbo−D−Val−O
pNP 2.05 g (5,5ミリモル)と反応はせ
る。普通の処理後に得られた粗製生成物を50係Ac0
H125ゴに俗解し、この浴液全6セフアデツクス(5
aphadex ) G −15’のカラムで精製した
。壬−メトキシ−2−ナフチルアミノの遊離下でトリプ
シンで処理することによって分解されたAcOH浴出液
の第1の主画分を真空中で40℃で濃縮乾燥した。この
残滓を真空デシケータ−中で60°CでP2O5上で乾
燥した後、TLCKよって示されるようにSSC中で均
一な無定形化合物5e3.15.9(理論値の79.1
幅)が得られた。元素分析及び実験式 c、H,N、06Brからの計算により、次の値が得ら
れ九: C−58,35係<58.79係)、H−6,
78%(6,83%)、N −12,68% (12,
31% )及びBrm9.82%(lo、03% )。
5f、2HBr、H−D−Vat−CHA−Arg−4
−MsO−2−NA化合物5e1.59N(2ミ!Jモ
ル)を氷酢酸中の2 N HBr 8 ml’に、用い
て例1fにより解封鎖し友。普通の処理後に得られた粗
製生成物をMeOH40mlに溶解し、この溶液を°′
セファデックス(5aphadax ) LH−20’
のカラムで予備7消製した。各−メトキシー2−ナフチ
ルアミノの形成下でトリプシンで処理することによって
分解されたMeOHfi出液の主画分を真空中で30°
Cで濃縮した。この予備精製された生成物を50%Aa
OH60−に俗解し、この溶液全゛′セファrツクス(
5ephadex ) G−15”のカラムで精製した
。養−メトキシ−2−ナフチルアミノの形成下でトリプ
シンで処理することによって分解されたAcOH浴出液
の主画分′t−真空中で40゛Cで濃縮乾燥した。この
残滓全真空デシケータ−中で40℃でP2O5上で乾燥
した後、TLCによって示されるようにSSC中で均一
な無定形化合物5f1.09.F(理論値の73.3係
)が得られ九。元素分析及び実験式C31H49N70
4Br2からの計算によシ、次の値が得られ7t: C
−49,63係(,50,07妬)、H−6,To係(
6,64係) 、N −13,42%(13,19U及
びBr −21,22% (21,49’;b )。
アミノ酸分析によ)正確な比率で所望のアミノ酸の存在
が確認された: D−Vat : 1.oo−Arg : 1.0l−D
−CHA : 0.98゜Rf値二〇、4\。
一連の他のトリペプチド誘導体を前記実施例に記載の方
法によシ製造した。こJしらのトリペプチド誘導体は1
次の第1表に纒められている。
第1表に示したトリペプチド誘導体の製造に使用された
ノ悶ノテド中間体及びトリペプチド誘導体は、第2表及
び第3表に記載されている。
−−−−一′ 、い・、、、 、u+ ψ〕− 例24 2AcOH,H−D−Nval−CHA−Arg−pN
A2HBr、H−D−Nval−CHA−Arg−pN
A (例38によシ裂造)7.09.!i’(10jリ
モル)を60 % M@OH水溶液75−に溶解し念。
この溶液を酢酸塩の形で1アンバーライト(Amber
lit・)”(登碌商榎) Jv、 −401のカラム
に充填した。このカラムを60%MeOH水溶液で溶離
し、その後にHBrをイオン交換することによってAc
OHに代え念。この溶出液を真空中で40’Cで濃縮乾
燥し九〇この残滓を真空デシケータ−中で40℃でP2
O5上で乾燥し念後、臭化物不含の2AcOH,H−D
−Nval−CHA−Arg−pNA 6.331 (
理論値の98.5%)が得られ九。
上記方法によれば、有機酸、例えば蟻酸、プロピオン酸
、蓚酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、安息香酸、クロル安
息香酸、サリチル酸又はフタル酸との他の塩は、前記の
トリペプチド肪導体から製造することができる。イオン
交換体、例えば塩酸塩の形の”アンバーライ) (Am
berlite)’JRA −401を使用することが
でき、これは苛性ソーダ液で処理することによって該イ
オン交換体を塩基性OH形に変換し、次に該塩基性イオ
ン交換体を60%MeOH水溶液中の所望の有機酸とそ
のナトリウム塩との1;1混合物の溶液で処理すること
によって所望の酸塩の形に変換することができる。
本発明によるトリペプチド基質を用いての酵素の定量分
析は、次のようにして実施することができる: 1、尿カリクレーン分析 尿1dならびにpH7,9及びイオン強度1.0を有す
るTRl5−イミダゾール緩衝液l atを37℃で5
分間恒温保持し、次に沈殿物を除去するため釦遠心分離
する。
37℃に加熱した蒸留水1.4dと遠心分離物0.4d
をプラスチック製キュベツト中で充分に混合する。この
混合物に2 X 10−’モルの基質水溶液0.2 m
lを添加し、成分を迅速に混合する。
この混合物を37℃で正確に15分間恒温保持する0次
に、この反応混合物を酵素反応を停止させるために氷酢
酸0.2 mと混合する。色を計測する念めには、同じ
成分からなるが、酵素反応t−tSri止するための基
質添加前に添加され九氷酢酸を有する空試料を使用する
。次K、形成さnた有色化合物R−NH2の量を空試料
と試験試料との差から+O5nmで測光法又は分光測光
法により測定する。得られる値から尿における尿カリク
レーン活量を次式によシ測定する:Δ0D=15分間の
各O5nmでの光学濃度の増加分V=試験混合物の全容
量=2.2m 1000=UをmUに変換するための変換係数F=尿(
2)の稀釈係数 V=試料の容t=0.41n1 g=l○00で割つ念吸光係数= 10.4尿における
尿カリクレーン含量の計算は、形成される生成物R−N
H2(例えば、p−ニドロア= IJン)を連続的に測
定することによって実施することもできる。この方法を
喀痰中の腺カリクレーンの分析に適用するように後記す
る。
尿カリクレーン以外に、尿も本発明による基質を少量で
はあるが分解することもできる蛋白分解酵素としてのウ
ロキナーゼを含有する。前記分析方法においては、尿カ
リクレーンとウロキナーゼとの活量の合計が測定される
。尿カリクレーン活量の正確な値を得るためには、ウロ
キナーゼ活量は差し引かなければならない。このウロキ
ナーゼ活量は、比較試験において尿カリクレーン活量を
完全に抑制するために緩衝液1ゴ当bトリグシン抑制因
子(牛の肺からのトリプシン抑制因子)0.075単位
を添加し、かつ単独にウロキナーゼ活量を測定すること
によって11定することができる。
2、4痰における腺カリクレーン分析:喀痰0.5づを
TRI 8−イミダゾール緩衝液(イオン強度1.0)
2dと混合し、この混合物を37℃で5分間予め恒温保
持する。この恒温保持物を遠心分離する。試験キュベツ
トに37CL7)蒸留水1.5ゴを充填し、これに遠心
分離物0.25111を添加する。これらの成分を充分
に混合する。更に、2×10 モルの基質水溶液0、2
 tttlを添加する。次に、405 nmでの吸光変
化全記録装置を用いて5〜100間連続的に追跡する。
毎分のΔODの測定値から4痰1 mllクシカリクレ
ーン活量は、mUで次式によシ計算される: vXε F=5 V=1.95 マ=0.25 IU(単位)= pH,イオン強度、温度及び基質濃度
の最適条件下又は他に規定され る条件下に1分間で基質1マイク ロモルを分解することのできる酵 素置。
膵液において膵臓カリクレーンは、主はプレカリクレー
ンの形で存在し、活性化後でのみ、例えばトリプシンを
用rて分析することができる。7Dレカリクレーンの活
性後、トリf7ンは、大豆トリグシン抑制因子(,5B
TI )によ〕抑制されて論る。この活性化混合物中の
カリクレーン含量は、前記方法の1′)VCよって測定
することができる。
3、 プラズミン分析: TRZS−イミダゾールR衝液(−7,6、イオン強度
0.2)1.711/を25%グリセCJ −に中のグ
ラズミン溶HO,l auと37℃で混合し、この混合
物を37℃で1分間恒温保持する。この混合物1c37
℃の2 X 10−’モルの基質水溶液0.2Mを添加
し、成分を迅速に混合する。次に、単位時間自りの基質
から分離される分解生成物R−NH2の量を連続的に測
定する。試料1ゴ当シのプラズミン活量は、毎分測定さ
れる値からmUで次式によシ計算される: v X # ΔE=毎分分離される分解生成物の量 ■=試験混合物の全容量 マ=試料の容量 g=1000で割った吸光係数 4、 ヒトの血漿における抗グラズミン分析二1:20
の比率でTRl5−イきダゾール緩衝液で稀釈された血
漿0.1 FItlを、25%グリセロール11Ll当
りのヒトグラズミン(ABKabl(Stoakhol
m 、 Sw@den)社ff)1.25ctr及びヒ
ルジン(Pentipharm iG、 (Bagle
 。
5vrltzerl&nd )社製) 50 ATUの
溶液0.02 +nlと混合する。この混合物を37℃
で90秒間恒温保持する。この恒温保持物に37℃のT
Rl5−イミダゾール緩衝液(…7.5、イオン強度0
.2)1.7mlを混合し、さらに2 X 10−5モ
ルの基質水溶液0.2 d ′!!−混合する。次K、
単位時間当りの基質から分離される分解生成物R−NH
2の揄を連続的に測定する。残留グラズミン活量は、測
定値から前記方法によジ計算される。
空試験では、血漿は緩衝液の相当量に代えるが、それ以
外はこの試験は前記方法によシ実施される。測定される
グラズミン活量は、開始グラズミン量に相当する。抗グ
ラズミン活量は、空試験で測定されるゾラズミン活量と
、血漿を用いる試験で測定される残留プラズミン活量と
の差から次式により計算される: vX& 血漿のmIUz包量 F;血漿(20)の稀釈係数。
本発明による基質は、血漿中に存在するグラ、c’ ミ
/ シxンを緩衝系中のウロキナーゼ又ハストレプトキ
ナーゼを用いて変換しかつ形成されるプラズミンの憧を
前記ノラズミン分析法により本発明による基質の1つを
用いて測定することによってヒトの血漿中のグラズミノ
ノエンを分析するのに使用することもできる。血漿ψに
元来存在するグラズミノジエンの童は、活性下でグラズ
ミン1分子がデラズミノジエン1分子から形成されるの
でゾラズミンに対する測定値から誘導される。
次に第4表には、器官又は腺カリクレーン、グラズミン
及びトロンビンに対する本発明による若干の基質の感受
性が示されている。
/″ 基質の酵素加水分解によって形成される分解生成物R−
NH2の測定は、この分解生成物が基質の紫外スペクト
ルとは異々る紫外ス(クトルを有しかつよシ高い波長に
向って移動するという前提条件に基づく。+O5nmに
おける基質の吸収は、実際に皆無である。分解生成物と
してのp−ニトロアニリンは、380nmでの吸収最高
及びモル吸光係数13.200を示す。しかし、該吸光
係数は405nmで僅かに低下する、すなわち9650
になる。分離されるp−=)ロアニリン臓に比例する基
質の酵素加水分解による葉は、405nmで分光測光法
によシ測定することによって測定することができる。過
剰の基質の存在下であっても405nmにおける測定に
は支障がない。
分解生成物R−NH2の着は、2−ナフチルアミノ基、
キーメトキシ−2−ナフチルアミノ基。
Φ−メチルークマリルー(7)−アミノ基又は1.3−
 シ(メトキシカル?ニル)−フェニル−(5)−アミ
ノ基を含有する基質を用いて螢光公党側光法によシ測定
される。酵素、緩衝液及び基質からなる試験系において
、低エネルギー量の幅射線は、形成された螢光性分解生
成物が高エネルギー量の光線によって励起され次後、4
00”470nmで連続的に測定さnる。単位時間当J
K影形成れる分解生成物の量は、存在する酵素活量に対
して測定される。前記のように、毎分の分解生成物1ミ
クロンモルは、所定の基質に基づく1酵素単位に相当す
る。
、−゛二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : H−D−X−Y−Arg−R  I 〔式中、 Xはシクロヘキシルグリシル基、シクロヘキシルアラニ
    ル基又はシクロヘキシルチロシル基を表わし、 Yはロイシル基、ノルロイシル基、バリル基、ノルバリ
    ル基、α−アミノブチリル基、アラニル基、プロリル基
    又はピペコリノイル基を表わし、 Rはp−ニトロフェニルアミノ、2−ナフチルアミノ、
    4−メトキシ−2−ナフチルアミノ、4−メチル−クマ
    リル−7−アミノまたは1,3−ジ(メトキシカルボニ
    ル)−フェニル−5−アミノ基を表わす〕で示されるト
    リペプチド誘導体及びその酸との塩。 2、鉱酸、例えばHCl、HBr、H_2SO_4又は
    H_3PO_4、又は有機酸、例えば蟻酸、酢酸、プロ
    ピオン酸、トリメチル酢酸、メトキシ酢酸、トリクロル
    −又はトリフルオル酢酸のようなハロゲン化酢酸、アミ
    ノ酢酸、乳酸、蓚酸、マロン酸、クエン酸、安息香酸、
    核中で置換された芳香族酸、例えばトルイル酸、クロル
    −又はブロム安息香酸、メトキシ安息香酸及びアミノ安
    息香酸、又はフタル酸でプロトン化されている、特許請
    求の範囲第1項に記載のトリペプチド誘導体。 3、アルギニンの媒体中に蛋白分解酵素を含有するか又
    はその媒体中で該蛋白分解酵素を形成又は消費するアル
    ギニンのカルボキシル側鎖上の天然のペプチド鎖を分解
    する蛋白分解酵素、殊に酵素部類E.C.3.4.21
    .の酵素を定量分析する方法において、該媒体を、一般
    式 I : H−D−X−Y−Arg−R  I 〔式中、 Xはシクロヘキシルグリシル基、シクロヘキシルアラニ
    ル基又はシクロヘキシルチロシル基を表わし、 Yはロイシル基、ノルロイシル基、バリル基、ノルバリ
    ル基、α−アミノブチリル基、アラニル基、プロリル基
    又はピペコリノイル基を表わし、 Rはp−ニトロフェニルアミノ、2−ナフチルアミノ、
    4−メトキシ−2−ナフチルアミノ、4−メチル−クマ
    リル−7−アミノまたは1,3−ジ(メトキシカルボニ
    ル)−フェニル−5−アミノ基を表わす〕で示されるト
    リペプチド誘導体と反応させ、トリペプチド誘導体上の
    酵素の加水分解作用によつて形成された有色又は螢光性
    分解生成物R−NH_2の量を、測光法、分光測光法、
    螢光分光測光法又は電気化学的方法により測定すること
    を特徴とする、蛋白分解酵素を定量分析する方法。 4、ヒトの体液、例えば尿、膵液、腸粘液、乳腺分泌物
    、汗腺分泌物、喀痰又は血液中の器官又は腺カリクレー
    ンを分析する、特許請求の範囲第3項記載の方法。 5、血液又は血漿中のプラズミンを分析する、特許請求
    の範囲第3項前載の方法。 6、血液又は血漿中のトロンビンを分析する、特許請求
    の範囲第3項記載の方法。
JP5224087A 1980-05-06 1987-03-09 トリペプチド誘導体 Granted JPS62294695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH351580 1980-05-06
CH3515/80-9 1980-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294695A true JPS62294695A (ja) 1987-12-22
JPH0244839B2 JPH0244839B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=4257649

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6431581A Granted JPS572253A (en) 1980-05-06 1981-04-30 Tripeptide derivative and quantitative analysis of proteinase
JP5224087A Granted JPS62294695A (ja) 1980-05-06 1987-03-09 トリペプチド誘導体
JP5224187A Granted JPS62294696A (ja) 1980-05-06 1987-03-09 トリペプチド誘導体
JP5224287A Expired - Lifetime JPH0244518B2 (ja) 1980-05-06 1987-03-09 Tanpakubunkaikosooteiryobunsekisuruhoho

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6431581A Granted JPS572253A (en) 1980-05-06 1981-04-30 Tripeptide derivative and quantitative analysis of proteinase

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224187A Granted JPS62294696A (ja) 1980-05-06 1987-03-09 トリペプチド誘導体
JP5224287A Expired - Lifetime JPH0244518B2 (ja) 1980-05-06 1987-03-09 Tanpakubunkaikosooteiryobunsekisuruhoho

Country Status (3)

Country Link
JP (4) JPS572253A (ja)
DK (2) DK155051C (ja)
NO (1) NO155540C (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942396A (ja) * 1973-05-01 1974-04-20
JPS5224581A (en) * 1975-07-11 1977-02-24 Kabi Ab Novel colorrproducing enzymatic substrate
JPS52146694A (ja) * 1976-05-28 1977-12-06

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1179200B (de) * 1960-01-26 1964-10-08 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von N-Benzolsulfonyl-N'-methyl-cyclohexylharnstoffen
SE380257B (sv) * 1972-05-02 1975-11-03 Bofors Ab Nya diagnostiskt verksamma substrat med hog specificitet till trombin och andra proteolytiska enzymer av typen peptidyl-peptid-hydrolaser
SE407405B (sv) * 1975-07-11 1979-03-26 Kabi Ab Nya kromogena trombinsubstrat
CA1161431A (en) * 1979-05-11 1984-01-31 Lars G. Svendsen Tripeptide derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942396A (ja) * 1973-05-01 1974-04-20
JPS5224581A (en) * 1975-07-11 1977-02-24 Kabi Ab Novel colorrproducing enzymatic substrate
JPS52146694A (ja) * 1976-05-28 1977-12-06

Also Published As

Publication number Publication date
NO811510L (no) 1981-11-09
DK509788A (da) 1988-09-13
JPH0244518B2 (ja) 1990-10-04
DK159458C (da) 1991-03-04
DK155051C (da) 1989-07-03
DK155051B (da) 1989-01-30
JPH0244839B2 (ja) 1990-10-05
NO155540C (no) 1987-04-15
DK155781A (da) 1981-11-07
JPS62296899A (ja) 1987-12-24
DK159458B (da) 1990-10-15
DK509788D0 (da) 1988-09-13
JPS572253A (en) 1982-01-07
JPS6257197B2 (ja) 1987-11-30
NO155540B (no) 1987-01-05
JPS62294696A (ja) 1987-12-22
JPH0244840B2 (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0110306B1 (de) Chromogene Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPH0253040B2 (ja)
NO135245B (ja)
JPS61189298A (ja) 新規オリゴペプチジルアルギニノール誘導体
EP0076042B1 (en) Novel substrates for measuring thrombin
US4428874A (en) Tripeptide derivatives
US4568636A (en) Tripeptide derivatives
EP0019589B1 (de) Tripeptidderivate und Verfahren zur Bestimmung von Enzymen mittels derselben
JPS6126558B2 (ja)
US4605614A (en) Method for measuring plasmin
DK145799B (da) Tripeptider eller salte deraf til anvendelse som diagnostisk kromogent substrat med hoej specificitet overfor thrombin og thrombinlignende enzymer
JPS62294695A (ja) トリペプチド誘導体
EP0224254B1 (en) a novel substrate for plasma kallikrein and a method for measuring biological components using the same
DK168574B1 (da) Peptidderivater og salte deraf med mineralsyrer eller organiske syrer samt anvendelsen heraf som substrat til kvantitativ bestemmelse af C1-esterase
JPH0360837B2 (ja)
MAZALEYRAT et al. Synthesis and enzymic hydrolysis of cyclic peptides containing an anthranilic acid residue
JPS60208999A (ja) チオペプトライド、およびそれを基質とするコラゲナ−ゼの測定法
Schoellmann et al. A fluorescent study of urokinase using active-site directed probes
JPH0755942B2 (ja) 酵素活性測定用ペプチド誘導体及びその使用法
Kato et al. A new assay of X-prolyl dipeptidyl-aminopeptidase activity in human serum with glycylproline p-phenylazoanilide as substrate
Rao et al. Preparation of photoaffinity labels of pepsin with p-Nitro, p-Azido and p-Diazophenyl ligands and a study of the effects of irradiation of pepsin
JPH0136480B2 (ja)
JPH0776232B2 (ja) ペプチド誘導体及びその使用方法
JPS6351158B2 (ja)
JPS5859952A (ja) 新規合成基質