JPS62292328A - 部品装着方法 - Google Patents

部品装着方法

Info

Publication number
JPS62292328A
JPS62292328A JP61136586A JP13658686A JPS62292328A JP S62292328 A JPS62292328 A JP S62292328A JP 61136586 A JP61136586 A JP 61136586A JP 13658686 A JP13658686 A JP 13658686A JP S62292328 A JPS62292328 A JP S62292328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
suction nozzle
parts
mounting
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61136586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526614B2 (ja
Inventor
Shinko Maruyama
真弘 丸山
Kanji Hata
寛二 秦
Eiji Ichitenmanya
一天満谷 英二
Masao Iritani
入谷 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61136586A priority Critical patent/JPS62292328A/ja
Priority to KR1019870005769A priority patent/KR910003001B1/ko
Priority to US07/060,565 priority patent/US4809430A/en
Publication of JPS62292328A publication Critical patent/JPS62292328A/ja
Publication of JPH0526614B2 publication Critical patent/JPH0526614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0812Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49133Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. with component orienting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53048Multiple station assembly or disassembly apparatus
    • Y10T29/53052Multiple station assembly or disassembly apparatus including position sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は部品装着方法に関し、特に電子部品等の各種部
品を吸着ノズルで吸着し、部品認識装置で部品の吸着位
置を検出し、その偏芯量を補正するとともに所望角度回
転させて基板の所定位置に装着する方法に関するもので
ある。
従来の技術 従来から、電子部品等の部品装着方法において、装着ヘ
ッドに設けられた吸′X!ノズルにて部品を吸着し、こ
の部品の吸着位置の偏芯量を部品認識装置にて検出し、
その偏芯量を補正して部品を基板の所定位置に正確に装
着する方法は知られている。
その部品装着に際しては、装着ヘッド、又は基板を設置
したX−Y方向の移動テーブルを移動させて、装着ヘッ
ドを基板の所定位r!lIこ対向位置させており、前記
偏芯量の補正もこれら装着ヘッド又は移動テーブルをX
−Y方向に移動調整することによって行っている。尚、
この場合は部品認識装置の基準位置と移動テーブル上の
基板の基準位置が正確に対応関係にあれば、前記装着ヘ
ッドが部品u a Vc置に対向したときに互いの軸心
が偏芯していても部品の装着位置に誤差を生ずることは
ない。
ところで、部品を基板に装着する際に、吸着姿勢に対し
て例えば±90°とか180°回転させた姿勢で装着す
る必要がある場合が多々あり、これに対処できるように
前記装着ヘッドに吸着ノズルを回転可能に設けたものが
知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、装着ヘッドに対して吸着ノズルを回転可
能に設けたものにおいては、実際上吸着ノズルの回転中
心が、吸着ノズルの軸心に対して20〜100μ箇程度
偏芯することは避けられないのである。その結果、部品
の姿勢を変更して基板にvc着するために吸着ノズルを
回転させた場合、この吸着ノズルの回転によって部品位
置は大きく偏芯してしまうという問題があった。
本発明は上記問題点を解消し、吸着ノズルの回転中心の
偏芯による部品装着位置の誤差を確実に補正することが
できる部品装着方法の提供を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、gC着ヘッドに回転
可能に設けられた吸着ノズルで部品を吸aし、吸着した
部品の位置を部品認識VC置で検知し、部品の吸着位置
偏芯量を補正するとともに部品を所望角度回転させて基
板の所定位置に装着する部品装着方法において、部品の
装着に先立って吸着ノズルを回転させ、少なくとも2点
の回転角位置での吸着ノズル端面の中心位置から吸着ノ
ズルの回転中心位置を求め、この回転中心位置に対して
部品の装着位置の補正を行って部品を装着することを特
徴とするものである。
作用 本発明は上記した構成を有するので、吸着ノズルを回転
させ、少な(とも2点の回転角位置での吸着ノズル端面
の中心位置を求めることによって吸着ノズルの回転中心
の位置を正確に検出できる。
従って、部品の吸着位置偏芯量とこの回覧中心の位置か
ら回転中心に対する部品中心の偏芯位置を算出すること
ができるため、部品を装着する際の吸着ノズルの回転角
から吸着ノズルの回転による偏芯量を求めることができ
、前記部品吸着位置偏芯量とこの吸着ノズルの回転によ
る偏芯量を総合して補正することにより、部品を所望の
姿勢でかつ正確に所定位置に装着することができるので
ある。
実施例 以下、本発明の一実施例について、第1図〜第5図を参
照しながら説明する。
部品装着装置の全体配置構成を示す第4図において、1
は部品供給部で、多数の部品供給カセット2が並列配置
されるとともに、その並列方向に全体が移動可能tこ構
成されている。各部品供給カセット2は、−列状に多数
個の電子部品を収容したテープ状電子部品集合体を保持
しており、部品取出位置にある電子部品を、第5図に示
すような装着へラド3の吸着7ズル4で吸着して取り出
す毎に電子部品を間欠的に送り出すように構成されてい
る。
前記装着へラド3には、吸N/ズル4が昇降可能に設け
られ、かつこの装着ヘッド3が回転テーブル5の外周部
に周方向に等間隔おきに複数配設されでいる−1ii1
転テーブル着士W着へッV3の配置間隔毎に間欠回転す
るように構成されており、回転テーブル5の間欠回転に
件って装着ヘッド3が、部品取出体WiA 、部品規制
位置81部品認識位置C,g品姿勢調整位置り、部品装
着位置E、復帰回転位置F等の各位置を経て循環するよ
うになされている。
かくして、前記部品取出位置Aで吸着/ズル4を下降さ
せて部品供給カセット2がら部品を取り出し、部品規制
位置Bで吸着した部品の位置を規制し、部品認識位置C
で認識カメラ等の画像入力装置からなる部品認識装置6
にて部品の位置を検出し、部品姿勢調整位置りで回転装
置7にて吸着ノズル4を回転させて部品の姿勢を調整し
、部品装着位r!IEで水平方向の二方向に移動可能に
構成された移動テーブル8上に設置された基板9の上に
吸着7Xル4を下降させて部品を装着し、復帰回転位置
Fで駆動装置10にて装着ヘッド3を復帰回転させるの
である。
前記回転装置7は、第5図に示すように、昇降杆11の
一端部に軸受12を介して回転軸13が回転自在に配設
され、この回転軸13の上部に取付けられたプーリ14
と駆動モータ15に取付られたプーリ16とが■ベルト
17にて連動連結され、かつ回転軸13の下端に回転伝
動板18が取付けられて構成されている。前記回転軸1
3は前記吸着ノズル4に連結された支軸20と同心状に
配r!1されており、昇降杆11が下降して回転伝動板
18がこの支軸20の上端に当接した状態で駆動モータ
15が回転することによって吸着ノズル4が所望角度目
(せしめられるのである。
次に、上記部品認識位置Cで部品装着に先立って、装着
ヘッド3における吸着ノズル4の回転中心位置を求める
方法について説明する。第5図に示すように、一般に吸
着ノズル4の回転中心Oに対して吸着ノズル4の中心p
は、20〜100μm程度の無視できない量δだけ偏芯
しているため、吸着ノズル4の端面の中心を丞めでも回
転中心Oの位置は不明である。そこで、第1図に示すよ
うに吸着ノズル4を例えば45°づつ回転させて、計8
箇所で吸着ノズル4の端面の中心位置p1〜p@を部品
認識装置6にて検出することによって、吸着ノズル4を
回転させたときの吸着ノズル4の端面の中心位置の円形
軌跡を特定することができ、その中心を求めることによ
って吸着ノズル4の回転中心Oの位置を検出することが
できるのである。
したがって、吸着ノズル4の端面の中心位置を少なくと
も2点、詳しくは吸着ノズル4の回転角を正確に特定で
きる場合は少なくとも2点、回転角を特定できない場合
は少なくとも3点求めれば、上記円形軌跡の中心、即ち
吸着ノズル4の回転中心0を求めることができる。なお
、等間装置きに吸着ノズル4の中心位置を求めると、そ
れらの平均値で回転中心Oを求めることができる。また
、例えば180°回転させた場合はその2点の中間点が
回転中心Oとなる。
さらに、ll52図により具体例について詳細に説明す
る。即ち、第4図に示すように回転テーブル5に設けら
れた8つの装着ヘッド3の吸着ノズル4についてそれぞ
れの回(中心位置をコンピュータ制御装置のメモリエリ
アに記憶させておく例について説明する。その方法は、
回転テーブル5を順次回転させて各吸着ノズル4につい
て最初の回転角度位置でその中心位置を検出するととも
に、検出後各吸着ノズル4を45°回転させるという動
作を繰り返すことにより、8つの吸着ノズル4について
それぞれ8腑所の中心位置を検出し、その平均値からそ
れぞれの回転中心を求めるものである。第2図に沿って
具体的に説明すると、まずメモリエリアをクリアし、第
何番目の角度位置かを表す値kを1とし、第何番目の吸
着ノズル4がを表す値iを1としておく。次いで、部品
認識装置G上に位置する吸着7ズル4の端面の中心pi
の座標(xi、 yi)を求め、求めた座標データをメ
モリエリアのi番地の座標データに加算する。次に、回
転テーブル5を1ピッチ回転させて、i番目の吸着ノズ
ル4を姿勢調整位置りに移動させて前記回転装置7にて
45°回転させるとともに、i十1番目の吸着7ズル4
を部品認識装置6上に位置させ、iをi+1として上記
動作を繰り返す。■が9になって、全吸着7ズル4につ
いて第1番目の角度位fff(k=1)での座標データ
の検出が終わると、次にに=に+1として上記動作を繰
り返し、第8番目の角度位置まで各吸着ノズル4につい
ての座標データの検出とメモリエリアの各番地への加算
が終了すると、最後にメモリエリアの1〜8番地の座標
データを1/8にして平均値をとることによって、各吸
着ノズル4の回転中心Oの座標を得ることができるので
ある。
次に、この吸着ノズル4に偏芯して吸着された部品を所
望角度姿勢変更しで装着する際にその偏芯補正量がどう
なるかを第3図により説明する。
第3図(a)に示すように、吸着7ズル4の回転中心O
が、部品認識装置6の軸心等の基準位置を原点とする座
標で(ΔX、Δy)に位置するものとする。
ここで、吸着77:ル4にて吸着した部品の中心Qの座
標は(xa、 ya)であり、そのとき回転中心Oを原
点とする座標では(xc、 yc)であるとする。また
、部品認識装置6の基準位置と移動テーブル8上の基板
9の基準位置とは正確に対応しているものとする。する
と、部品の姿勢を変更しない場合は、偏芯補正ix、y
を、xa(=Δx 十xc) s ya (=Δy+y
c)として部品を基板9の所定位置に装着すれば正確に
装着することができる。一方、部品を時計方向に90゛
回転させて装着する場合は、Pt53図(b)に示すよ
うに、偏芯補正量X%Fは、Δx+yc1 ΔV  X
eとなる。また部品を180゜回転させる場合は、第3
図(e)に示すように、偏芯補正量×、yは、ΔX  
Xe、Δy −ycとなる◎さらに、部品を反時計方向
に90゛回転させる場合は、第3図(cl)に示すよう
に、偏芯補正量X、yは、Δx  Yes Δy+xc
となる。かくして、部品を装着する際にその偏芯補正量
X % Yを、上記のように設定することにより、部品
を所望角度回転させて装着しても正確に所定位置に装着
することができるのである。
上記説明では、部品の姿勢を±90°及び180°回転
させて装着する場合の例を説明したが、一般には吸着ノ
ズル4を回転させる前の部品の中心Qの回転中心Oを原
点とする座標(xcs yc)に対して、回転中心位置
りに任意の角度θだけ吸着ノズル4を回転させたときの
、部品の中心Qの回転中心Oを原、αとする座標(xd
、 yd)を求めれば、偏芯補正lX、、は、Δx十x
d、Δy +yclt’U5−えられる。ここで、回転
中心Oから部品中心Qまでの距離をR(= Jxc2+
yc2)とし、時計方向を正としてθをとると、xd、
 ydは xd= Rcos(tan−’yc/xc−θ)yd=
 R51n(tan−’yc/xc−θ)で与えられる
本発明は上記実施例1こ限定されるものではなく、例え
ば上記実施例では説明を簡単にするため、吸着ノズル4
に対する部品の吸着姿勢が認識座標軸に対して傾斜して
いないものを例示したが、第6図に示すように認識座標
軸に対して傾斜している場合も傾斜による補正を付加す
ることにより同様に適用可能である。又、吸着ノズル4
の回転中心Oを求める際に、吸着ノズル4を部品姿勢調
整位置りに配置した回転装置7にて回転させるようにし
たものを例示したが、各装着へラド3に吸着ノズル4の
回転装置を設けてもよく、その場合は部品認識位置Cで
各吸着ノズル4を1回転させてそれぞれの回転中心Oを
順次求めることができる。
さらに、回転テーブル5に装着へラド3を配置したもの
でなく、装着ヘッド3が直線的にあるいはX−Y方向に
移動するようにしたものにも同様に適用可能である。
発明の効果 本発明の部品装着方法によれば、以上のように吸着ノズ
ルを回転させて少なくとも2点の回転角位置での吸着ノ
ズル端面の中心位置から、吸着ノズルの回転中心位置を
正確に検出でき、この回転中心位置と部品の吸着位置偏
芯量から吸*1/ズルの回転による偏芯量を求めること
ができるため、前記部品吸着位置偏芯量とこの吸着ノズ
ルの回転による偏芯量を補正することにより、部品を所
望の姿勢で装着しても正確に所定位置に装着することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の一実施例を示し、第1 FJ
I 1+ [11$ tデルの日訃山、1゛、本市めム
方沙の説明図、Pt52図は同70−チャート、第3図
(、) −(、I)は部品を所望姿勢で装着する際の部
品中心の偏芯補正量の説明図、第4図は本発明方法を実
施する装置例の全体配置構成を示す平面図、第5図は装
着ヘッド及び回転装置の部分断面正面図、1556図は
部品が認識座標軸に対して傾斜して吸着されている状態
の説明図である。 3・・・・・・装着ヘッド 4・・・・・・吸着ノズル 6・・・・・・部品認識装置 7・・・・・・回転装置 9・・・・・・基板 0・・・・・・吸着ノズルの回転中心 Q・・・・・・部品の中心。 代理人の峰弁理士 中尾敏男 はか1名第30(a) 
  第3図(C) !−・ノて゛しN(1〜8) 第 2 区 稟4図 第 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  装着ヘッドに回転可能に設けられた吸着ノズルで部品
    を吸着し、吸着した部品の位置を部品認識装置で検知し
    、部品の吸着位置偏芯量を補正するとともに部品を所望
    角度回転させて基板の所定位置に装着する部品装着方法
    において、部品の装着に先立って吸着ノズルを回転させ
    、少なくとも2点の回転角位置での吸着ノズル端面の中
    心位置から吸着ノズルの回転中心位置を求め、この回転
    中心位置に対して部品の装着位置の補正を行って部品を
    装着することを特徴とする部品装着方法。
JP61136586A 1986-06-12 1986-06-12 部品装着方法 Granted JPS62292328A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61136586A JPS62292328A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 部品装着方法
KR1019870005769A KR910003001B1 (ko) 1986-06-12 1987-06-08 부품장착방법
US07/060,565 US4809430A (en) 1986-06-12 1987-06-11 Method and apparatus for mounting electronic parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61136586A JPS62292328A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 部品装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62292328A true JPS62292328A (ja) 1987-12-19
JPH0526614B2 JPH0526614B2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=15178747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61136586A Granted JPS62292328A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 部品装着方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4809430A (ja)
JP (1) JPS62292328A (ja)
KR (1) KR910003001B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09214194A (ja) * 1996-01-29 1997-08-15 Techno Kapura:Kk 電子部品実装装置
US5729895A (en) * 1994-12-28 1998-03-24 Daewoo Electronics Co., Ltd. Process for compensating for the position of a camera in a chip mount system and process for mounting chips using the compensation method
JP2015089607A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 富士通株式会社 ツール先端点情報補正プログラム、ツール先端点情報補正装置、及び、ツール先端点情報補正方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0395002A3 (en) * 1989-04-28 1991-07-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic parts mounting apparatus
JP2503082B2 (ja) * 1989-09-05 1996-06-05 富士機械製造株式会社 電子部品装着装置
DE69115091T2 (de) * 1990-03-26 1996-06-13 Japan Tobacco Inc Verfahren und Vorrichtung für Bauelementenmontage.
US5093983A (en) * 1990-12-19 1992-03-10 Emhart Inc. Machine for mounting electronic components
US5150624A (en) * 1991-02-01 1992-09-29 Kaczmarek James S Method of calibrating a rotary tool unit for an assembly line
US5285888A (en) * 1991-09-25 1994-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Parts mounting apparatus
US5446323A (en) * 1991-09-25 1995-08-29 Systems, Machines, Automation Components Corporation Actuator with translational and rotational control
US5175456A (en) * 1991-09-25 1992-12-29 Systems, Machines, Automation Components Corp. Workpiece transporter
US5315189A (en) * 1991-09-25 1994-05-24 Systems, Machines, Automation Corporation Actuator with translational and rotational control
US5547537A (en) * 1992-05-20 1996-08-20 Kulicke & Soffa, Investments, Inc. Ceramic carrier transport for die attach equipment
US5397423A (en) * 1993-05-28 1995-03-14 Kulicke & Soffa Industries Multi-head die bonding system
US6118360A (en) * 1996-01-11 2000-09-12 Systems, Machines, Automation Components Corporation Linear actuator
US5952589A (en) * 1996-01-11 1999-09-14 Systems, Machines, Automation Components Corporation Soft landing method for probe assembly
JPH1051198A (ja) * 1996-05-08 1998-02-20 Tenryu Technic:Kk 電子部品実装方法
US5945747A (en) * 1997-02-26 1999-08-31 Systems, Machines, Automation Components, Corporation Apparatus for moving a tool
US6091167A (en) * 1997-06-23 2000-07-18 Systems, Machines, Automation Components, Corporation Double coil actuator
US6085407A (en) 1997-08-21 2000-07-11 Micron Technology, Inc. Component alignment apparatuses and methods
US6016039A (en) * 1997-12-05 2000-01-18 Systems, Machines, Automation Components Corporation Control processes for linear voice coil actuator
US6076875A (en) * 1998-02-18 2000-06-20 Systems, Machines, Automation Components, Corporation Gripper for linear voice coil actuator
JP3739218B2 (ja) 1998-04-02 2006-01-25 松下電器産業株式会社 部品装着方法及び装置
US6105241A (en) * 1998-07-23 2000-08-22 Lucent Technologies, Inc. Flip fixture for assembling components to a heat sink
US6043573A (en) * 1998-11-12 2000-03-28 Systems, Machines, Automation Components, Corporation Linear actuator with burn-out-proof coil
JP3506952B2 (ja) * 1999-05-28 2004-03-15 株式会社大橋製作所 電気部品の位置出し供給方法及びその装置
DE10100619C2 (de) * 2001-01-09 2003-05-08 Siemens Production Und Logisti Einrichtung zu Positionierung einer Bauelementeaufnahmeeinheit eines Bestückautomaten für Leiterplatten
US6518682B2 (en) 2000-12-04 2003-02-11 Systems, Machines, Automation Components Corporation System monitor for a linear/rotary actuator
US7555831B2 (en) * 2001-11-13 2009-07-07 Cyberoptics Corporation Method of validating component feeder exchanges
US7239399B2 (en) * 2001-11-13 2007-07-03 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with component placement inspection
US7813559B2 (en) * 2001-11-13 2010-10-12 Cyberoptics Corporation Image analysis for pick and place machines with in situ component placement inspection
MY142931A (en) * 2002-06-14 2011-01-31 Ismeca Semiconductor Holding Method for adjusting barrel supports and barrel
US20050115800A1 (en) * 2002-06-14 2005-06-02 Ismeca Semiconductor Holding Sa Method for adjusting barrel supports and barrel
AU2003274570A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-07 Assembleon N.V. Method for moving at least two elements of a placement machine as well as such a placement machine
US7559134B2 (en) * 2003-11-04 2009-07-14 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with improved component placement inspection
US7706595B2 (en) * 2003-11-07 2010-04-27 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with workpiece motion inspection
US20050125993A1 (en) * 2003-11-07 2005-06-16 Madsen David D. Pick and place machine with improved setup and operation procedure
US20060016066A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with improved inspection
US20060075631A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-13 Case Steven K Pick and place machine with improved component pick up inspection
KR101113838B1 (ko) * 2004-11-30 2012-02-29 삼성테크윈 주식회사 전자부품 실장 방법 및 이를 채택한 부품 실장기
WO2006125102A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Cyberoptics Corporation Method and apparatus for evaluating a component pick action in an electronics assembly machine
US20070003126A1 (en) * 2005-05-19 2007-01-04 Case Steven K Method and apparatus for evaluating a component pick action in an electronics assembly machine
DE112006002473T5 (de) * 2005-09-14 2008-08-14 Cyberoptics Corp., Golden Valley Bestückungsmaschine mit verbesserter Bauteil-Aufnahmebild-Identifizierungsverarbeitung
WO2007053557A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-10 Cyberoptics Corporation Electronics assembly machine with embedded solder paste inspection

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733989A (en) * 1981-03-23 1982-02-24 Hitachi Ltd Method of controlling industrial robot
JPS59163898A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 株式会社日立製作所 電子部品搭載装置
JPS59186334A (ja) * 1983-04-07 1984-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボンデイング装置
JPS60132399A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 松下電器産業株式会社 電子部品の位置規正方法
JPS60191785A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 富士機械製造株式会社 電子部品吸着ヘツド
JPS60239602A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 Komatsu Ltd タツチセンサの触針先端中心と主軸中心とのずれ補正方法
JPS60263691A (ja) * 1984-06-08 1985-12-27 株式会社日立製作所 ロボツト用検査装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171799A (ja) * 1984-02-17 1985-09-05 松下電器産業株式会社 電子部品自動装着装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733989A (en) * 1981-03-23 1982-02-24 Hitachi Ltd Method of controlling industrial robot
JPS59163898A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 株式会社日立製作所 電子部品搭載装置
JPS59186334A (ja) * 1983-04-07 1984-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボンデイング装置
JPS60132399A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 松下電器産業株式会社 電子部品の位置規正方法
JPS60191785A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 富士機械製造株式会社 電子部品吸着ヘツド
JPS60239602A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 Komatsu Ltd タツチセンサの触針先端中心と主軸中心とのずれ補正方法
JPS60263691A (ja) * 1984-06-08 1985-12-27 株式会社日立製作所 ロボツト用検査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729895A (en) * 1994-12-28 1998-03-24 Daewoo Electronics Co., Ltd. Process for compensating for the position of a camera in a chip mount system and process for mounting chips using the compensation method
JPH09214194A (ja) * 1996-01-29 1997-08-15 Techno Kapura:Kk 電子部品実装装置
JP2015089607A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 富士通株式会社 ツール先端点情報補正プログラム、ツール先端点情報補正装置、及び、ツール先端点情報補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR910003001B1 (ko) 1991-05-11
KR880001188A (ko) 1988-03-31
JPH0526614B2 (ja) 1993-04-16
US4809430A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62292328A (ja) 部品装着方法
JP3313224B2 (ja) 電子部品実装装置
JP2000031693A (ja) 電子部品の吸着部位教示装置
JPH10107495A (ja) 部品装着装置
JP2004281958A (ja) 部品実装方法及び装置
JPH11102936A (ja) 部品供給装置及び方法
JP5064758B2 (ja) データ作成装置および表面実装機
JP3160074B2 (ja) ディスペンス装置付き部品搭載装置
JP3683390B2 (ja) 基板処理方法
JP3499316B2 (ja) 実装機の校正データ検出方法及び実装機
CN113905859B (zh) 机器人控制系统及机器人控制方法
JP3234021B2 (ja) 電子部品ピックアップ装置
JP2000077897A (ja) 部品装着装置
JP3451225B2 (ja) 電子部品のテーピング装置
JP2909129B2 (ja) 認識補正機能付き部品供給装置
JP2625786B2 (ja) 電子部品マウント装置
JP3419893B2 (ja) 部品実装方法
JP2008207217A (ja) フラックス転写装置
JP3133584B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3800679B2 (ja) 部品実装装置
JP4765199B2 (ja) 部品実装装置
JPH04322924A (ja) 部品取付装置
JPH0731916A (ja) 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法
JP2002329999A (ja) 電子部品装着装置及び方法、並びに電子部品装着用プログラム
JP3083300B2 (ja) 部品吸着装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term