JPS62290277A - ス−パ−信号合成装置 - Google Patents

ス−パ−信号合成装置

Info

Publication number
JPS62290277A
JPS62290277A JP13431186A JP13431186A JPS62290277A JP S62290277 A JPS62290277 A JP S62290277A JP 13431186 A JP13431186 A JP 13431186A JP 13431186 A JP13431186 A JP 13431186A JP S62290277 A JPS62290277 A JP S62290277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
super
key
video
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13431186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Tagami
田上 博康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13431186A priority Critical patent/JPS62290277A/ja
Publication of JPS62290277A publication Critical patent/JPS62290277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、テレビスタジオ伝送系に関し、特にスーパー
信号合成装置に関する。
[従来の技術] 従来のスーパー信号合成装置を第5図に示し、これに使
われるスーパー信号発生装置を第4図に示す。
第4図において、入力端子21ヘス−パー信号(i)が
供給されるとスーパー信号及びキー信号発生回路24か
らスーパー映像信号(j)が出力端子22へ又キー信号
(k)が出力端子23へ各々出力される。このスーパー
信号発生装置の人・出力信号の例を第6図i、j、kに
示す。
次に、第5図において30,31.32は上述したスー
パー信号及びキー信号発生回路であり、又33,34.
35は映像信号合成装置である。
この第5図において入力端子25,26゜27へそれぞ
れ別個のスーパー信号が供給され、スーパー信号及びキ
ー信号発生装置30,31゜32の入力信号となる。ス
ーパー信号及びキー信号発生装置30では、第4図で示
す処理を行ない、スーパー映像信号(j)とキー信号(
k)とを発生させる。前記スーパー映像信号(j)とキ
ー信号(k)は、映像合成装置33へ供給され、入力端
子28より供給されるベース信号と合成される。この人
・出力信号の例を第6図i、j、に、o。
pに示す。次にスーパー信号発生装置31では、スーパ
ー信号発生装置30と同様な処理を行ない、映像信号合
成装置34へ供給され、映像信号合成装置33の出力信
号と合成される。この人・出力信号の例を第6図J!、
m、n、Qに示す。同様にスーパー信号発生装置32に
より発生された信号は映像合成装置35へ供給され、前
段の映像合成装置の出力信号と合成され、出力端子29
へ供給される。
[解決すべき問題点] 木方式は、映像信号合成装置が縦続接続されている為、
ベース信号が映像信号合成装置を数段経由する為、位相
遅延が発生していた。かつベース信号の特性劣化も発生
しやすかった。
[問題点の解決手段] この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、複数の
スーパー信号を受け、ベース信号に対し、それぞれ独立
に前記スーパー信号をインサートするスーパー信号合成
装置において、下記(イ)、(ロ)、(八)より構成さ
れ、縦続接続されたスーパー信号発生装置と、最終段の
前記スーパー信号発生装置の出力信号を、ベース信号と
合成する映像信号合成装置とを有することを特徴とする
スーパー信号合成装置。
(イ)前記スーパー信号の位相調整を行なうフィールド
遅延回路。
(0)前記フィールド遅延回路の出力信号を受けてスー
パー映像信号及びキー信号を発生するスーパー信号及び
キー信号発生回路。
(八)前記スーパー映像信号及びキー信号に、外部スー
パー映像信号及び外部キー信号を合成する合成回路。
[実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例について説明
する。
第1図は、この発明の一実施例に用いられるスーパー信
号発生装置の構成を示すブロック図である。この図にお
いて、6はフィールド遅延回路であり、入力端子1に供
給されるスーパー信号(d)を位相調整し、スーパー信
号及びキー信号発生回路7へ供給する。
スーパー信号及びキー信号発生回路7は、フィールド遅
延回路6から位相調整されたスーパー信号が供給される
とスーパー映像信号(■、)及びキー信号(k、)を合
成回路8へ供給する。
合成回路8はスーパー信号及びキー信号発生回路7から
供給されるスーパー映像信号(vl)及びキー信号(+
<+)と外部から供給されるスーパー映像信号(v2)
及びキー信号(k2)とを合成して、スーパー映像信号
(e)を出力端子4へ、又キー信号(f)を出力端子5
へ、各々供給する。
次に、第2図は同実施例によるスーパー信号合成装置を
示すブロック図である。この図において、14,15.
、.16は第1図に示すスーパー信号発生装置であり、
各々のスーパー信号発生装置14,15.、.16には
スーパー信号(a)(d)、 、 、が供給され、又前
段のスーパー信号発生装置から出力されるスーパー映像
信号及びキー信号が後段のスーパー信号発生装置へ外部
スーパー映像信号及びキー信号として供給される構成と
なっている。
そして、最終段のスーパー信号発生装置16から出力さ
れるスーパー映像信号及びキー信号が映像合成装置17
へ供給される。
映像合成装置17は、外部から供給されるベース信号(
g)と、スーパー映像信号とをキー信号により合成し、
合成した信号を出力信号(h)として出力する。
以上の構成を有するスーパー信号合成装置の動作を説明
する。
まず、第1図において、入力端子1よりスーパー信号(
d)が供給され、フィールド遅延回路6へ供給される。
フィールド遅延回路6では、スーパー信号(d)の位相
調整が行なわれる。
フィールド遅延回路6の出力信号は、スーパー信号及び
キー信号発生回路7へ供給され、これによってスーパー
信号及びキー信号発生回路7からスーパー映像信号(■
1)とキー信号(kl)が発生する。このスーパー映像
信号(vl)とキー信号(k+)は、合成回路8へ供給
され、入力端子2からの外部スーパー映像信号(v2)
と入力端子3からの外部キー信号(k2)と合成され、
出力端子4ヘス−パー映像信号(e)が、又出力端子5
ヘキ一信号(f)がそれぞれ出力される。この人・出力
信号の例を第3図のす、c、d、e、fに示す。
次に、第2図において、入力端子10,11゜12へそ
れぞれ別個のスーパー信号が供給され、スーパー信号発
生装置14.15.16の入力信号となる。スーパー信
号発生装置14では、スーパー信号(a)が人力される
ことによって、スーパー映像信号(b)とキー信号(C
)が出力される。
この人・出力信号例を第3図のa、b、cに示す。
次に、前記スーパー映像信号(b)とキー信号(C)は
、スーパー信号(d)と共に、スーパー信号発生装置1
5へ供給される。これによってスーパー信号発生装置1
5では、スーパー映像信号(e)とキー信号(f)を発
生させる。この人・出力信号例を第3図のす、c、d、
e、fに示す。前記スーパー映像信号(c)とキー信号
(f)は、さらに次段のスーパー信号発生装置へ供給さ
れる。この様に、スーパー信号発生装置が、縦続接続さ
れ、最終段のスーパー信号発生装置16では、最終段の
スーパー信号を合成し、出力信号を映像合成装置17へ
供給される。映像合成装置17では、入力端子12より
供給されるベース信号軸)とスーパー映像信号を、キー
信号により合成し、出力信号(h)を出力端子13へ供
給する。この人・出力信号例を第3図のg、hに示す。
なお、本実施例では、スーパー信号を2本としたが、3
本以上であっても、同様な方式で実現できる。また、ス
ーパー信号をインサートするかどうかの制御情報は、ス
ーパー信号発生装置のキー信号回路へ供給し、それぞれ
のキー信号を制御することにより、スーパー信号毎に制
御することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、複数のスーパ
ー信号を人力し、それぞれのスーパー信号を処理するス
ーパー信号発生回路を縦続接続することにより、ベース
信号の位相遅延が最少となり、かつスーパー信号の入力
数によってベース信号の位相遅延は変化しない。また、
ベース信号の処理が最少であるため、ベース信号の特性
劣化を最少にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスーパー信号発生装置のブロック
図、第2図は本発明によるスーパー信号合成装置のブロ
ック図、第3図は第1.2図での実施例を画面効果で示
した説明図、第4図は従来のスーパー信号発生装置のブ
ロック図、第5図は従来のスーパー信号合成装置のブロ
ック図、第6図は第4.5図での実施例を画面効果で示
した説明図である。 1,2,3,9,10,11,12゜ 21.25,26.27.28:入力端子4.5,13
,22,23,29:出力端子6:フィールド遅延回路 7.24,30,31.32 ニス−パー映像信号及びキー信号発生回路8:合成回路 14.15.16:スーパー信号発生装置17.33,
34.35 :映像信号合成装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のスーパー信号を受け、ベース信号に対し、それぞ
    れ独立に前記スーパー信号をインサートするスーパー信
    号合成装置において、下記(イ)、(ロ)、(ハ)より
    構成され、縦続接続されたスーパー信号発生装置と、最
    終段の前記スーパー信号発生装置の出力信号を、ベース
    信号と合成する映像信号合成装置とを有することを特徴
    とするスーパー信号合成装置。 (イ)前記スーパー信号の位相調整を行なうフィールド
    遅延回路。 (ロ)前記フィールド遅延回路の出力信号を受けてスー
    パー映像信号及びキー信号を発生するスーパー信号及び
    キー信号発生回路。 (ハ)前記スーパー映像信号及びキー信号に、外部スー
    パー映像信号及び外部キー信号を合成する合成回路。
JP13431186A 1986-06-10 1986-06-10 ス−パ−信号合成装置 Pending JPS62290277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13431186A JPS62290277A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 ス−パ−信号合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13431186A JPS62290277A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 ス−パ−信号合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62290277A true JPS62290277A (ja) 1987-12-17

Family

ID=15125328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13431186A Pending JPS62290277A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 ス−パ−信号合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62290277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303281A (ja) * 1989-04-27 1990-12-17 Grass Valley Group Inc:The 混合効果スイッチャ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303281A (ja) * 1989-04-27 1990-12-17 Grass Valley Group Inc:The 混合効果スイッチャ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625326A (en) Apparatus for generating a pseudo-stereo signal
US4685134A (en) Multichannel computer generated sound synthesis system
JPH03220912A (ja) 信号切り換え装置
JPS62290277A (ja) ス−パ−信号合成装置
KR960000467B1 (ko) 비디오 게임용 사운드 이메이징 시스템
US6330338B1 (en) Process and device for mixing digital audio signals
JP3013746B2 (ja) デジタル輪郭補償装置
KR100601309B1 (ko) 고속의 데이터를 처리할 수 있는 메모리 제어장치
JP2833244B2 (ja) 映像調整装置
JPS6149516A (ja) 楽音信号用デイジタルフイルタ装置
JPS61161875A (ja) ミラ−効果発生装置
JP2844971B2 (ja) ディジタル符号処理システム
JPH0546380A (ja) プリセツト値発生装置
JP3293906B2 (ja) デジタル信号処理装置
JPH04278613A (ja) 2重化構成のクロック装置
JP3005997B2 (ja) 同期多重方式
JPS6221400A (ja) 音響効果装置
JPS60214687A (ja) 映像信号並列合成装置
JPS6055774A (ja) 特殊効果波形発生器
JP2006080590A (ja) 音声信号処理装置
JPH01179000A (ja) 音声合成装置
JPH03235584A (ja) 映像合成制御システム
JPH03127558A (ja) 映像信号処理装置
JPH02206219A (ja) タイミング信号発生回路
JPH07255011A (ja) ビデオスイッチャーシステム及び位相調整装置