JPH02303281A - 混合効果スイッチャ装置 - Google Patents

混合効果スイッチャ装置

Info

Publication number
JPH02303281A
JPH02303281A JP2094927A JP9492790A JPH02303281A JP H02303281 A JPH02303281 A JP H02303281A JP 2094927 A JP2094927 A JP 2094927A JP 9492790 A JP9492790 A JP 9492790A JP H02303281 A JPH02303281 A JP H02303281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
video
signal
output
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2709523B2 (ja
Inventor
John Abt
ジヨン・アブト
Richard S Bannister
リチヤード・エス・バニスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grass Valley Group Inc
Original Assignee
Grass Valley Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23353297&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02303281(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Grass Valley Group Inc filed Critical Grass Valley Group Inc
Publication of JPH02303281A publication Critical patent/JPH02303281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709523B2 publication Critical patent/JP2709523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、映像スイッチャ装置、特に、従来の混合効果
を基本としたスイッチャ装置を拡張した階層(レイヤー
ド: 1ayered )混合効果スイッチャ装置に関
する。なお、階層混合効果スイッチャ装置は、このスイ
ッチャ全体にわたる各映像パスに対して並列キー・パス
を設ける。すなわち、各映像入力及び出力は、関連した
キー人力及び出力を有する。
[従来の技術] 一般に混合効果(M/E)バンクと呼ばれる従来の混合
効果を基本とした映像スイッチャ装置の主な機能ブロッ
クは、関連したキーを用いずに完全なスクリーン映像を
常に出力している。機能ブロック内において、キー信号
を単に処理して、これを用いて映像信号を複合化する。
そして、このキー信号は、独立しており、映像入力の数
を制限する。デジタル・スイッチャの出現により、映像
信号の多数の層(レイヤ: 1ayer )を混合する
能力を拡張できるようになった。しかし、従来の混合効
果を基本にしたスイッチャ装置は、デジタル複合化又は
階層化に効果的に適合しない。
従来の混合効果(M/E)を基本にしたスイッチャは、
M/Eバンク間ではなく、M/Eバンク内での基本的階
層化概念を実現する。従来のM/Eバンクは、入力信号
源として、キーを具えていない2個の背景映像信号源と
、2個の[キーを具えた映像」信号源とを有する。なお
、キーは、[セルフ(自己)jキーとして映像自体から
発生してもよいし、外部キーでもよい。キーを有する映
像信号源は、M/Eバンク内のキーヤ(キー装置)への
入力となり、映像に対しては[フィルJと呼ばれ、キー
に対しては「大切断器」と呼ばれる。M/Eバンクから
の出力は、キー信号のない完全なラスク映像信号であり
、このキー信号は、関連したキーにより背景映像と複合
された映像信号の階層を表す、関連したキーを有するあ
るフォント(文字)映像を出力する2個の文字発生器を
複合化するには、従来のスイッチャは、2個のフォント
を階層化するが、これらフォントをM/E出力の前の背
景の上に必然的に配置する。
このような従来の混合効果を基本としたスイッチャ装置
を第3図に示す。この従来装置において、映像入力信号
は、交差点(クロスポイント)スイッチング・マトリッ
クス14を介して複数の混合効果(M/E)バンク12
に入力する。外部キー信号は、各M/Eバンク12に入
力され、交差点スイッチング・マトリックス14からの
2つの映像入力信号を互いに複合化する。各M/Eバン
ク12の出力は、交差点スイッチング・マトリックス1
4に戻すので、他の映像入力信号と更に複合化できる。
最終スイッチャ出力を出力M/Eバンク16から得て、
出力複合映像信号を発生する。
[発明が解決しようとする課題] 混合効果を基本としたスイッチャ装置は、操作者が背景
をオフにすることにより、デジタル・スイッチャの拡張
能力を利用することができるのが望ましいと共に、M/
Eバンクから複合映像及び関連した複合キーを出力して
、他のM/Eバンクに再入力するか、スイッチャから出
力するのが望ましい、これにより、映像信号の多(の層
を互いに複合化できると共に、従来の混合効果を基本に
したスイッチャ装置との両立性を維持できる。
したがって、本発明の目的は、スイッチャ全体にわたっ
て、各映像パス用に並列キー・バスを与えることのでき
る階層化された混合効果スイッチャ装置の提供にある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明の混合効
果スイッチャ装置によれば、各映像入力は、それ自体の
キーを有しており、スイッチャは、映像出力の他にキー
出力も行う、このスイッチャ内で映像信号及びキー信号
の両方を複合化するので、M/Eからの各映像出力に対
して、関連した複合キーが存在する。その結果の複合映
像信号及び関連した複合キー信号を組み合わせて、スイ
ッチャからの階層化複合映像信号出力と、階層化複合キ
ー信号とを発生する。
本発明の目的、利点及びその他の新規な特徴は、添付図
を参照した以下の説明より明かになろう。
[実施例] 用語の定義として、階層化映像信号の概念における用語
「複合」とは、 [デジタル複合化Jの如き組合わせを
意味する。 「コンポーネントj映像信号と反対に[複
合Jを用いる際、この用、語は、NTSCやPALの如
き適切なテレビジョン標準に関連している。なお、これ
らテレビジョン標準では、グロミナンス情報信号を副搬
送波で変調して、適切なタイミング情報信号を有するル
ミナンス情報信号に加算する。また、キーを有する映像
情報信号には、2つの形式がある。一方の形式は、キー
信号を有するフル・ラスク映像信号である。
これは、キー信号がゼロの空間領域でも映像が存在する
。すなわち、映像信号は、キー信号とまだ乗算されず、
 「非整形」映像である。他の形式は、「整形した」映
像として知られており、キーがゼロでない場合のみ、映
像信号が生じる。以下に説明するスイッチャ装置は、映
像及びキーの代表的な両方力形式でよい。
第1図は、本発明による混合効果スイッチャ装置の好適
な実施例のブロック図である。いくつかの映像信号入力
は、カメラからの映像信号の如く関連したキー信号を有
していないので、デフォルト・キーを混合効果(M/E
)バンク22の内部で与える。一般的に、このデフォル
ト・キーは、ラスク全体にわたって有効なキー信号であ
る0M/Eバンク22の入力は、選択された映像信号と
、それらに関連したキー信号とである。これらキ−信号
は、外部キー信号でもよいし、関連した映像信号自体か
ら発生したキー信号でもよい、映像信号自体が発生した
キー信号は、ルミナンス・キー又はクロミナンス・キー
の如く「セルフ」キーとして知られており、M/Eバン
ク22内部で発生できる。この場合、発生したキー信号
は、交差点スイッチ・マトリックス24内に存在しない
。しかし、セルフ(自己)キーヤがM/Eバンク22の
外部で独立した機能ブロックならば、映像信号及び発生
したセルフ・キー信号は、交差点スイッチ・マトリック
ス24に入力される。
第2図は、本発明による映像及びキー出力信号を有する
M/Eバンクのブロック図である。M/Eバンク22は
、4つの映像入力信号及び4つの関連したキー信号、即
ち、映像A、映像B、フィルl、フィル2、キー信号キ
ーA1  キー1及びキー2を有する。フィル映像信号
及び、関連したキー信号を夫々のキーヤ30に入力する
。このキーヤ30は、整形した映像信号及び関連したキ
ー信号出力を発生する。整形した映像信号は、夫々の映
像混合器(FM)31に入力する。これら映像混合器に
は、夫々のマット発生器からのマット信号と、ワイプ発
生器34からのワイプ信号も入力する。ワイプ発生器3
4は、キーヤ30へのマスク信号も発生する。関連した
キー信号を、関連したマルチプライア33で、ワイプ信
号と組み合わせる。FM31からの映像信号を夫々のキ
ーヤ(FK)36に入力して、映像信号の層に応じて適
切に得たキー信号と組み合わせる。加算回路38におい
て、FK36からの整形した映像出力を組み合わせて、
M/Eバンク22からの最終出力映像信号を発生する。
キー信号キー2゛ を一連の加算器35の内の最初の加
算器に入力すると共に、相補回路(1−K)37にも入
力する(なお、入力には、1以下であり、l−Kを出力
する)。同様に、最初の2個の加算器35の出力を夫々
の相補回路37に入力する。マルチプライア39におい
て、相補回路37の出力を関連したキー信号キー1′、
キーA′及びキーB″と組合わせ、これらマルチプライ
アの出力を一連の各加算器35に入力する。一連の加算
器の最終の加算器の出力は、M/Eバンク22川のキー
信号出力である。
M/E22の出力は、複合化された映像信号及び関連し
たキー信号である。M/Eバンク22の出力を交差点ス
イッチ・マトリックス24に戻して、更に階層化すると
共に、最終的には、出力M/Eバンク26に入力する。
出力M/Eバンク26からのスイッチャの最終出力は、
階層化された複合映像信号及び階層化された複合キー信
号である0M/Eバンク26は、プログラム/プリセッ
ト・ブロック及び下流キーヤ(D S K)として構成
してもよい、スイッチャからのキー信号出力を用いない
ならば、M/Eバンク22のキー信号は、依然有用であ
る0例えば、第1M/Eバンク22が、関連したキー信
号を有する4つの映像信号の複合化したものを出力する
ならば、スイッチャ出力が常にフルスクリーン映像であ
っても、関連したキー信号出力を有する映像信号出力を
、DSKの如きスイッチャ内の他のキーヤ用の信号源と
して用いることもできる。
[発明の効果] 上述の如く、本発明は、混合効果を基本にした新規なス
イッチャ装置が得られる。この装置は、スイッチャ内で
処理する効果の全体にわたって、総ての映像信号に関連
したキー信号を有しており、複合キー信号と関連して階
層化された出力映像信号を発生する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による混合効果スイッチャ装置のブロ
ック図、 第2図は、本発明に用いる混合効果バンクのブロック図
、 第3図は、従来の混合効果を基本としたスイッチャ装置
のブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各映像信号用の関連したキー信号に応じて、複数の映像
    信号を階層化して、複合映像信号及び関連した複合キー
    信号を形成する複数の第1手段と、上記関連した複合キ
    ー信号に応じて、上記複数の第1手段からの複合映像信
    号を組み合わせて、階層化した映像信号及び関する階層
    化したキー信号を発生する第2手段と を具えた混合効果スイッチャ装置。
JP2094927A 1989-04-27 1990-04-10 混合効果スイッチャ装置 Expired - Lifetime JP2709523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/345,057 US4947254A (en) 1989-04-27 1989-04-27 Layered mix effects switcher architecture
US345,057 1989-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02303281A true JPH02303281A (ja) 1990-12-17
JP2709523B2 JP2709523B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=23353297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094927A Expired - Lifetime JP2709523B2 (ja) 1989-04-27 1990-04-10 混合効果スイッチャ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4947254A (ja)
EP (1) EP0395372B1 (ja)
JP (1) JP2709523B2 (ja)
DE (1) DE69007529T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9020539D0 (en) * 1990-09-20 1990-10-31 Avesco Plc Video signal processing
US5166797A (en) * 1990-12-26 1992-11-24 The Grass Valley Group, Inc. Video switcher with preview system
US5162904A (en) * 1991-03-28 1992-11-10 Abekas Video Systems, Inc. Video processing system having improved internal switching capability
GB9109999D0 (en) * 1991-05-09 1991-07-03 Quantel Ltd Improvements in or relating to keying systems and methods for television image processing
GB2287849B (en) * 1994-03-19 1998-03-11 Sony Corp Video signal editing apparatus
WO1997039574A1 (fr) * 1996-04-17 1997-10-23 Sony Corporation Commutateur de matrices
DE19813077C2 (de) * 1997-04-01 2003-10-23 Bts Holding Internat Bv Breda Videosignalverarbeitungseinheit mit virtuellen Videoeingangssignalen
US20030214605A1 (en) * 1998-12-18 2003-11-20 Snyder Robert J. Autokeying method, system, and computer program product
US20050030432A1 (en) * 1999-01-28 2005-02-10 David Ross Video production switcher with integrated digital video processing
US6421095B1 (en) * 1999-07-29 2002-07-16 Grass Valley (Us), Inc. Key priority for a mix/effect bank having multiple keyers
US6281941B1 (en) * 1999-07-30 2001-08-28 Grass Valley (Us), Inc. Mix-effect bank with multiple programmable outputs
US6437831B1 (en) * 1999-07-30 2002-08-20 Grass Valley (U.S.) Inc. Effects recall between mix/effects banks
DE10236338A1 (de) * 2002-08-08 2004-02-19 Bts Media Solutions Gmbh Einrichtung zum Mischen von Videosignalen
US7903903B1 (en) 2004-02-20 2011-03-08 Broadcast Pix, Inc. Integrated live video production system
US8456571B1 (en) 2004-02-20 2013-06-04 Broadcast Pix, Inc. Integrated live video production system
KR20100029099A (ko) * 2007-06-28 2010-03-15 톰슨 라이센싱 비디오 믹서 교차점 매트릭스의 2중 사용
US9967476B2 (en) 2014-10-17 2018-05-08 Ross Video Limited Parallel video effects, mix trees, and related methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031364A (ja) * 1983-07-30 1985-02-18 Sony Corp ミキシング装置
JPS62290277A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp ス−パ−信号合成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2063616B (en) * 1979-11-16 1984-06-20 Quantel Ltd Multiple picture image manipulation
US4301475A (en) * 1980-02-25 1981-11-17 Vital Industries, Inc. Combination digital-analog television switching system
DD228136A1 (de) * 1982-09-23 1985-10-02 Post Rundfunk U Fernsehtechnis Schaltungsanordnung zur erzeugung eines gemischten videosignals
US4758892A (en) * 1984-04-27 1988-07-19 Ampex Corporation System for producing a video combine from multiple video images
US4851912A (en) * 1986-03-06 1989-07-25 The Grass Valley Group, Inc. Apparatus for combining video signals
CA1309768C (en) * 1986-03-06 1992-11-03 Richard A. Jackson Apparatus for combining video signals
US4694343A (en) * 1986-03-28 1987-09-15 Ampex Corporation Digital effects device integrally combined within a video switcher
US4853784A (en) * 1988-02-19 1989-08-01 The Grass Valley Group, Inc. Video switcher with independent processing of selected video signals

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031364A (ja) * 1983-07-30 1985-02-18 Sony Corp ミキシング装置
JPS62290277A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp ス−パ−信号合成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2709523B2 (ja) 1998-02-04
DE69007529D1 (de) 1994-04-28
US4947254A (en) 1990-08-07
EP0395372A3 (en) 1991-01-09
EP0395372B1 (en) 1994-03-23
EP0395372A2 (en) 1990-10-31
DE69007529T2 (de) 1994-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02303281A (ja) 混合効果スイッチャ装置
KR100281791B1 (ko) 영상 신호 합성 장치 및 그 방법
US4851912A (en) Apparatus for combining video signals
EP0334475B1 (en) Video switcher with independent processing of selected video signals
US4694343A (en) Digital effects device integrally combined within a video switcher
EP0239243B1 (en) A digital effects loop for video switchers
EP0395408B1 (en) Adaptive architecture for video effects
US5166797A (en) Video switcher with preview system
EP0486468B1 (en) Processing circuit for video signals
JPH07264478A (ja) 入出力信号切換装置
US5285283A (en) Depth signal processing in a video switcher
JPH04220693A (ja) 画素単位のディジタル画像混合装置
JP2775126B2 (ja) 映像合成装置
JP3098389B2 (ja) スーパー信号合成装置およびスーパー信号合成方式
JP2727666B2 (ja) タイトル発生装置
JPS61224674A (ja) 画像信号合成回路
CA1323689C (en) Apparatus for combining video signals
JPH04274680A (ja) カラー信号合成装置
JPH06113200A (ja) 映像合成装置
JPH05303635A (ja) 画像合成装置
JPS60134976A (ja) カラ−画像合成装置
JPH0686163A (ja) 映像信号合成装置
JPH09224199A (ja) 画像表示方式
JPH0286285A (ja) 画像合成装置
GB2254752A (en) Combining digital video signals