JPH06113200A - 映像合成装置 - Google Patents

映像合成装置

Info

Publication number
JPH06113200A
JPH06113200A JP25642392A JP25642392A JPH06113200A JP H06113200 A JPH06113200 A JP H06113200A JP 25642392 A JP25642392 A JP 25642392A JP 25642392 A JP25642392 A JP 25642392A JP H06113200 A JPH06113200 A JP H06113200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
circuit
super
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25642392A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Tagami
博康 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25642392A priority Critical patent/JPH06113200A/ja
Publication of JPH06113200A publication Critical patent/JPH06113200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アスペクト比が同一の映像信号を合成できる
だけでなく、アスペクト比が異なる複数の映像の合成を
可能とする映像合成装置を提供することを目的とする。 【構成】 入力切替回路2は、入力端子11,12,
…,1nから複数の映像信号を入力してベース信号及び
スーパー信号を出力する。アスペクト検出回路7は、前
記ベース信号に重畳されているアスペクト識別信号を検
出し、その結果に基づいて制御信号を出力する。一方、
アスペクト変換回路3は前記スーパー信号のアスペクト
比を変換する。切替器4は、前記制御信号により制御さ
れ、入力切替回路2から直接与えられるスーパー信号及
びアスペクト変換回路3から与えられる信号のうちのい
ずれか一方を選択的にスーパー信号発生回路5に出力す
る。合成回路6ではスーパー信号発生回路5からキー信
号及び合成用映像信号を入力し、このキー信号に基づい
てベース信号に合成用映像信号を合成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放送用スタジオ伝送設
備の一つである映像合成装置に関し、特にアスペクト比
が相互に異なる複数の映像信号を合成可能とする映像合
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、放送用スタジオ伝送設備用映像合
成装置として、複数の映像を合成する装置がある。この
種の映像合成装置においては、基本映像となるベース信
号とスーパー信号とを合成して出力するようになってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
映像合成装置には以下に示す問題点がある。即ち、近
年、放送用映像信号として、アスペクト比(画像の横と
縦との比)が4:3のコンポジット映像信号に加えて、
アスペクト比が16:9のコンポジット映像信号も使用
されるようになった。従来の映像合成装置においては、
アスペクト比が同一の複数の映像信号の合成は可能であ
るが、アスペクト比が相互に異なる映像信号を合成する
ことはできない。
【0004】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、アスペクト比が同一の映像信号を合成でき
るだけでなく、アスペクト比が異なる複数の映像信号の
合成も可能な映像合成装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る映像合成装
置は、複数の映像信号を入力し基本映像となる第1の映
像信号及びこの第1の映像信号に合成すべき第2の映像
信号を出力する入力切替回路と、前記第1の映像信号に
重畳されているアスペクト識別信号を検出しその結果に
基づいて制御信号を出力するアスペクト検出回路と、前
記第2の映像信号のアスペクト変換を行なうアスペクト
変換回路と、前記第2の映像信号及び前記アスペクト変
換回路の出力信号を入力し前記制御信号に基づいていず
れか一方の信号を出力する切替器と、この切替器の出力
信号に基づき合成用映像信号及びキー信号を発生するス
ーパー信号発生回路と、前記キー信号に基づいて前記第
1の映像信号に前記合成用映像信号を合成する合成回路
とを有することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明においては、第1の映像信号(ベース信
号)に合成すべき第2の映像信号のアスペクト比を変換
するアスペクト変換回路を備えている。また、アスペク
ト検出回路は、前記第1の映像信号のアスペクト比を検
出し、その結果に基づいて制御信号を発生する。そし
て、切替回路は、前記制御信号に基づき、前記第2の映
像信号及び前記アスペクト変換回路の出力信号のうちの
いずれか一方の信号をスーパー信号発生回路に出力す
る。即ち、本発明においては、前記制御信号により切替
器を制御し、前記第2の映像信号及び前記アスペクト変
換回路の出力信号のうち前記第1の映像信号と同一のア
スペクト比の信号を前記切替器から出力させる。これに
より、第1の映像信号に第2の映像信号を合成すること
が可能となる。なお、入力切替回路から出力された時点
で第1及び第2の映像信号のアスペクト比が一致してい
る場合は、切替器により第2の映像信号は前記アスペク
ト変換回路をバイパスして前記スーパー信号発生回路に
与えられる。従って、この場合は、従来と同様の動作と
なり、第1の映像信号に第2の映像信号を合成すること
ができる。
【0007】ところで、例えば、第1の映像信号のアス
ペクト比が16:9であり、第2の映像信号のアスペク
ト比が4:3であるとすると、前記アスペクト変換回路
のアスペクト変換係数は3/4であることが必要であ
る。また、第1の映像信号のアスペクト比が4:3であ
り、第2の映像信号のアスペクト比が16:9であると
すると、前記アスペクト変換回路のアスペクト変換係数
は4/3であることが必要である。前記アスペクト変換
回路のアスペクト変換係数を変更可能としておくことに
より、1台の装置でこれらの映像信号の組合せに対応す
ることができる。従って、前記アスペクト変換回路のア
スペクト変換係数は変更可能であることが好ましい。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について添付の図面を
参照して説明する。
【0009】図1は本発明の実施例に係る映像合成装置
を示すブロック図である。
【0010】入力切替回路2は、入力端子11,12,
…,1nから夫々コンポジット映像信号を入力する。こ
れらのコンポジット映像信号は、アスペクト比が4:3
又は16:9の映像信号であり、アスペクト識別信号が
重畳されている。この入力切替回路2では、入力した複
数の映像信号を切替えて、ベース信号(第1の映像信
号)及びスーパー信号(第2の映像信号)を出力する。
【0011】入力切替回路2から出力されたベース信号
は、アスペクト検出回路7及び合成回路6に与えられ
る。アスペクト検出回路7では、ベース信号に重畳され
ているアスペクト識別信号を検出して、その結果に応じ
て制御信号を発生する。一方、入力切替回路2から出力
されたスーパー信号はアスペクト変換回路3及び切替器
4に与えられる。アスペクト変換回路3では、4:3ア
スペクト信号を16:9用アスペクト信号に変換する。
具体的には、このアスペクト変換回路3では、スーパー
信号に対して画面の横方向を3/4に圧縮する処理を行
なう。このアスペクト変換回路3の出力は切替器4に与
えられる。
【0012】切替回路4では、アスペクト検出回路7か
ら与えられる制御信号に基づいて、入力切替器2から直
接与えられる信号及びアスペクト変換回路3の出力信号
のうちのいずれか一方の信号を選択的に出力する。即
ち、切替器4は、ベース信号のアスペクト比が4:3の
ときには入力切替回路2から直接与えられた信号を出力
し、ベース信号のアスペクト比が16:9のときにはア
スペクト変換回路3から与えられた信号を出力する。
【0013】スーパー信号発生回路5は、この切替器4
から与えられた信号を処理してスーパー合成用映像信号
及びキー信号を生成し、これらの信号を合成回路6に出
力する。合成回路6では、キー信号に基づいて、ベース
信号とスーパー合成用映像信号との合成処理を行ない、
合成した映像信号を出力端子8を介して外部に出力す
る。
【0014】以下に、本実施例に係る映像合成装置の動
作について説明する。入力端子11,12,…,1nに
与えられる入力信号としては、図2に符号21で示す
4:3アスペクトコンポジット映像信号と、図3に符号
24で示す16:9アスペクト用コンポジット映像信号
との2つの形態がある。なお、符号24に示す信号は、
16:9アスペクト用に横方向に3/4圧縮された信号
である。これらの2つの形態の信号に4:3アスペクト
コンポジット映像信号を合成する例で説明する。
【0015】図2は、ベース信号21及びスーパー信号
22がいずれも4:3アスペクトコンポジット映像信号
であり、この2つの映像信号Aを合成する場合を示す模
式図である。
【0016】この場合は、ベース信号21及びスーパー
信号22のアスペクト比が等しいため、切替器4はアス
ペクト検出回路7に制御されて入力切替回路2から直接
与えられるスーパー信号22をスーパー信号発生回路5
に出力する。合成回路6では、ベース信号21にスーパ
ー信号発生回路5から与えられたスーパー合成用映像信
号を合成して合成映像信号23を得る。本例は従来の映
像合成装置による映像合成動作と同じである。
【0017】図3は、ベース信号24が16:9アスペ
クト用コンポジット映像信号(16:9アスペクト用に
横方向に3/4圧縮された信号)、スーパー信号25が
4:3アスペクト映像信号であり、この2つの映像信号
Bを合成する場合を示す模式図である。
【0018】この場合は、切替器4はアスペクト検出回
路7に制御されてアスペクト変換回路3から与えられる
信号をスーパー信号発生回路5に出力する。アスペクト
変換回路3では、スーパー信号25をアスペクト変換し
てスーパー信号26に変換する。合成回路6では、ベー
ス信号24にこのスーパー信号26を合成して合成映像
信号27を得る。符号28は、この合成映像信号を1
6:9アスペクトの画面で見たときの映像である。
【0019】本実施例においては、アスペクト検出回路
7によりベース信号のアスペクト比を自動識別すると共
に、アスペクト変換回路3によりスーパー信号に対して
自動的にアスペクト変換を行なう。従って、ベース信号
のアスペクト比に応じたスーパー処理が可能であり、ア
スペクト比が相互に同一である映像信号は勿論のこと、
アスペクト比が異なる複数の映像信号の合成も可能であ
る。
【0020】なお、上述の実施例では、4:3アスペク
トのスーパー信号処理の例について説明したが、16:
9用アスペクトのスーパー信号処理の場合も、アスペク
ト変換回路の係数を変更するだけで対応できることは明
らかである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
アスペクト検出回路で第1の映像信号のアスペクト比を
検出し、その結果に応じて、切替器は第2の映像信号又
はこの第2の映像信号をアスペクト変換するアスペクト
変換回路の出力信号のうちのいずれか一方の信号をスー
パー信号発生回路に出力し、合成回路では前記第1の映
像信号と前記スーパー信号発生回路から出力される合成
用映像信号とを合成するから、アスペクト比が相互に同
一である映像信号は勿論のこと、アスペクト比が異なる
複数の映像信号を自動的に合成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る映像合成装置を示すブロ
ック図である。
【図2】同じくその映像合成の例を示す模式図である。
【図3】同じくその映像合成の他の例を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
2;入力切替回路 3;アスペクト変換回路 4;切替器 5;スーパー信号発生回路 6;合成回路 7;アスペクト検出回路 8;出力端子 11,12,…,1n;入力端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の映像信号を入力し基本映像となる
    第1の映像信号及びこの第1の映像信号に合成すべき第
    2の映像信号を出力する入力切替回路と、前記第1の映
    像信号に重畳されているアスペクト識別信号を検出しそ
    の結果に基づいて制御信号を出力するアスペクト検出回
    路と、前記第2の映像信号のアスペクト変換を行なうア
    スペクト変換回路と、前記第2の映像信号及び前記アス
    ペクト変換回路の出力信号を入力し前記制御信号に基づ
    いていずれか一方の信号を出力する切替器と、この切替
    器の出力信号に基づき合成用映像信号及びキー信号を発
    生するスーパー信号発生回路と、前記キー信号に基づい
    て前記第1の映像信号に前記合成用映像信号を合成する
    合成回路とを有することを特徴とする映像合成装置。
  2. 【請求項2】 前記アスペクト変換回路のアスペクト変
    換係数が変更可能であることを特徴とする請求項1に記
    載の映像合成装置。
JP25642392A 1992-09-25 1992-09-25 映像合成装置 Pending JPH06113200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25642392A JPH06113200A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 映像合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25642392A JPH06113200A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 映像合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06113200A true JPH06113200A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17292462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25642392A Pending JPH06113200A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 映像合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06113200A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100239482B1 (ko) * 1996-12-19 2000-01-15 구자홍 그래픽 데이타 리사이징장치
WO2006098038A1 (ja) 2005-03-17 2006-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100239482B1 (ko) * 1996-12-19 2000-01-15 구자홍 그래픽 데이타 리사이징장치
WO2006098038A1 (ja) 2005-03-17 2006-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像処理装置
JPWO2006098038A1 (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 三菱電機株式会社 画像処理装置
JP4489805B2 (ja) * 2005-03-17 2010-06-23 三菱電機株式会社 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10243359A (ja) テレビジョン受像機
KR940005091A (ko) 영상 신호 합성 장치 및 그 방법
JPS62253274A (ja) ビデオスイツチヤのためのデジタルエフエクトル−プ
JPS62236276A (ja) ビデオスイツチヤ内に一体的に結合されたデジタルエフエクト装置
US5003389A (en) Image signal processing apparatus for Y/C separation and for time domain/spatial interpolation of sub-Nyquist sub-sampling time compressed high definition television system
EP0395372B1 (en) Layered mix effects switcher architecture
JP3501301B2 (ja) 入出力信号切換装置
US5568204A (en) Digital video switching apparatus
JPH06113200A (ja) 映像合成装置
JP2003008992A (ja) 映像切替合成装置
JP3006137B2 (ja) 特殊効果装置
KR0113526Y1 (ko) 캠코더의 영상합성장치
JPH0990921A (ja) 画像合成装置及び受信装置
JPS63197178A (ja) 特殊効果発生装置
JP2827717B2 (ja) 映像信号合成装置
JPH09224199A (ja) 画像表示方式
JP3098389B2 (ja) スーパー信号合成装置およびスーパー信号合成方式
JPH04334281A (ja) 映像調整装置
JPH0879715A (ja) 映像信号変換装置
JPS6247294A (ja) 画像入出力装置
JPS6196884A (ja) テレビジヨン受像機
JPH04252686A (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPH04120886A (ja) 同期合成回路
JPH01225289A (ja) 映像信号合成装置
JPH05276437A (ja) 映像合成装置