JP2833244B2 - 映像調整装置 - Google Patents

映像調整装置

Info

Publication number
JP2833244B2
JP2833244B2 JP5949291A JP5949291A JP2833244B2 JP 2833244 B2 JP2833244 B2 JP 2833244B2 JP 5949291 A JP5949291 A JP 5949291A JP 5949291 A JP5949291 A JP 5949291A JP 2833244 B2 JP2833244 B2 JP 2833244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
key signal
key
chroma
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5949291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04274681A (ja
Inventor
泰 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5949291A priority Critical patent/JP2833244B2/ja
Publication of JPH04274681A publication Critical patent/JPH04274681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2833244B2 publication Critical patent/JP2833244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像調整装置に係り、
特にクロマキー信号を用いた映像合成機能を有する映像
調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の映像調整装置は、図3に
示すように、映像入力端子(A)1を介して入力映像信
号(A)20が入力されてクロマキー信号(A)22を
出力するクロマキー装置10と、任意のキー信号24′
を発生するキー信号発生器12′と、クロマキー信号2
2とキー信号発生器12′からの出力キー信号24′と
が入力されて乗算を行う乗算回路13′と、乗算回路1
3′からの出力キー信号27′に応じて、入力映像信号
(A)20と映像入力端子(B)2を介して入力される
入力映像信号(B)21とを合成して、映像出力端子3
から出力映像信号28′を出力する映像混合増幅器15
とを備えている。
【0003】次に図4を参照して図3の従来の映像調整
装置による映像効果を説明する。
【0004】クロマキー合成の対象となる入力映像信号
(A)20及びクロマキー合成の被対象となる入力映像
信号(B)21として、夫々図4に示すような映像が与
えられると仮定する。
【0005】このとき、クロマキー装置10は、入力映
像信号(A)20から指定した色成分を境界とする白黒
映像信号、即ち図4のようなクロマキー信号22を出力
する。
【0006】キー信号発生器12′から図4のキー信号
(1)のようなキー信号24′が出力される場合、乗算
キー信号27′は、図4の乗算キー信号(1)のよう
に、クロマキー装置10から出力されるクロマキー信号
(A)22と実質的に同一である。映像混合増幅器15
では、この乗算キー信号27′の黒映像部に入力映像信
号(B)21を、白映像部に入力映像信号(A)20を
合成し、出力映像信号28′(1)として出力する。
【0007】また、キー信号発生器12′の出力キー信
号24′を適宜調整すると、図4にキー信号(2)2
4′、乗算キー信号(2)27′、及び出力映像信号
(2)28′に示すように、一部分を除いた合成を行う
ことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の映像調
整装置では、クロマキー対象となる入力映像に対応する
クロマキー装置10及び固定のキー信号を発生するキー
信号発生器12′のみでキー信号の生成を行い、被対象
となる入力装置のキー信号検出は行っていない。
【0009】そのため、被対象映像の輪郭に合わせたク
ロマキー合成(図2参照)、及び被対象映像の動きに合
わせたクロマキー合成を行うことができないという欠点
がある。
【0010】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、被対象映像の輪郭に合わせたクロマキー合
成及び被対象映像の動きに合わせたクロマキー合成を行
うことができる映像調整装置を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の映像
調整装置は、複数の入力映像信号が夫々入力されて夫々
クロマキー信号を出力する複数のクロマキー装置と、初
段のクロマキー装置にて生成されたクロマキー信号と任
意のキー信号とを乗算して初段の乗算キー信号を出力す
る初段の乗算回路と、前記初段以外のクロマキー装置に
て生成されたクロマキー信号と前段の乗算回路の乗算キ
ー信号の反転信号とを乗算して乗算キー信号を出力する
1又は複数段の乗算回路と、この最終段の乗算回路の出
力と前記複数の入力映像信号とを入力して出力映像信号
を出力する映像混合増幅器とを有することを特徴とす
る。
【0012】本発明に係る第2の映像調整装置は、第1
の入力映像信号が入力されて第1のクロマキー信号を出
力する第1のクロマキー装置と、第2の入力映像信号B
が入力されて第2のクロマキー信号を出力する第2のク
ロマキー装置と、任意のキー信号を発生し出力するキー
信号発生器と、前記第2のクロマキー信号と前記キー信
号とが入力されて第1の乗算キー信号を出力する第1の
乗算回路と、前記第1の乗算キー信号が入力されて反転
キー信号を出力する反転回路と、前記反転キー信号と前
記第1のクロマキー信号とが入力されて第2の乗算キー
信号を出力する第2の乗算回路と、前記第2の乗算キー
信号と前記第1の入力映像信号と前記第2の入力映像信
号とが入力されて出力映像信号を出力する映像混合増幅
器とを具備することを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明の第1及び第2の映像調整装置において
は、複数の入力映像信号の全てについて夫々クロマキー
信号を生成し、これらのクロマキー信号を用いて前記複
数の入力映像信号を合成するので、クロマキー合成の対
象映像のみならず被対象映像にも合わせたクロマキー合
成を行うことができる。
【0014】
【実施例】以下、添付の図面を参照して、本発明の実施
例について説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施例に係る映像調整
装置の構成を示す。図1の構成は図3の従来の装置に構
成の変更及び付加を行ったものであるので、図1におい
て、図3の構成と同様の部分には同符号を付してその詳
細な説明を省略する。
【0016】図1に示す映像調整装置は、図3の場合と
同様のクロマキー装置(これを第1のクロマキー装置と
する)10及び映像混合増幅器15を有し、図3におけ
るキー信号発生器12′及び乗算回路13′に代えて、
入力映像信号(B)21が入力されてクロマキー信号
(B)23を生成する第2のクロマキー装置11、任意
のキー信号24を発生するキー信号発生器12、クロマ
キー信号(B)23とキー信号24とを乗算して第1の
乗算キー信号25を生成する第1の乗算回路13、第1
の乗算キー信号25を反転して反転キー信号26を生成
する反転回路16、及びクロマキー信号(A)22と反
転キー信号26とを乗算して第2の乗算キー信号27を
生成する第2の乗算回路14を設けている。
【0017】次に、上述のように構成された映像調整装
置の動作について説明する。
【0018】第2のクロマキー装置11は、入力映像信
号(B)21を受けて、クロマキー信号(B)23を出
力する。第1の乗算回路13は、クロマキー信号(B)
23とキー信号発生器12からのキー信号24とを受け
て乗算を行い第1の乗算キー信号25を出力する。反転
回路16は、第1の乗算キー信号25を反転して反転キ
ー信号26を出力する。第2の乗算回路14は、クロマ
キー信号(A)22と反転キー信号26を受けて、第2
の乗算キー信号27を出力する。映像混合増幅器15
は、第2の乗算キー信号27に応じて、入力映像信号
(A)20と入力映像信号(B)21とを合成する。
【0019】次に、上述の動作の過程における映像効果
の具体的な例を図2を参照して説明する。
【0020】図2のような、入力映像信号(A)20及
び(B)21を合成するものと仮定する。クロマキー装
置10及び11からは、図2のようなクロマキー信号
(A)22及びクロマキー信号(B)23が夫々出力さ
れる。
【0021】クロマキー信号(B)23と図2のような
キー信号24との乗算を行うと、図2に示す第1の乗算
キー信号25が作成される。これを反転して図2のよう
な反転キー信号26とする。
【0022】さらに、クロマキー信号(A)22を乗算
すると、図2に示す第2の乗算キー信号27が得られ
る。この第2の乗算キー信号27には、入力映像信号
(A)20及び入力映像信号(B)21の両者の輪郭情
報が含まれている。この第2の乗算キー信号27を境界
として、入力映像信号(A)20と入力映像信号(B)
21とをはめ込み合成すると、図2のような出力映像信
号28が得られる。
【0023】この出力映像信号28は、入力映像信号か
ら作成したキー信号に基づいて合成されているため、入
力画像が動画でも同様な出力映像が保証される。
【0024】このように、2個のクロマキー装置と、2
個の乗算回路と、キー信号発生器と、反転回路と、映像
混合増幅器とを設けたことにより、クロマキー合成にお
いて、被対象映像の輪郭に合わせること、及び被対象映
像の動きに合わせることができる。
【0025】本発明は、上述の実施例に限定されず、例
えば、上述と同様の手法で3以上の入力映像信号を合成
する等、種々変形して実施することができる。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、複
数の入力映像信号の全てについて夫々クロマキー信号を
生成し、これらのクロマキー信号を用いて前記複数の入
力映像信号を合成することにより、被対象映像の輪郭に
合わせたクロマキー合成及び被対象映像の動きに合わせ
たクロマキー合成を行うことができる映像調整装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る映像調整装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】図1の映像調整装置の動作を説明するため映像
効果を模式的に示す図である。
【図3】従来の映像調整装置の一例の構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】図3の映像調整装置の動作を説明するため映像
効果を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1;映像入力端子(A) 2;映像入力端子(B) 3;映像出力端子 10;クロマキー装置(A) 11;クロマキー装置(B) 12;キー信号発生器 13;第1の乗算回路 14;第2の乗算回路 15;映像混合増幅器 16;反転回路

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力映像信号が夫々入力されて夫
    々クロマキー信号を出力する複数のクロマキー装置と、
    初段のクロマキー装置にて生成されたクロマキー信号と
    任意のキー信号とを乗算して初段の乗算キー信号を出力
    する初段の乗算回路と、前記初段以外のクロマキー装置
    にて生成されたクロマキー信号と前段の乗算回路の乗算
    キー信号の反転信号とを乗算して乗算キー信号を出力す
    る1又は複数段の乗算回路と、この最終段の乗算回路の
    出力と前記複数の入力映像信号とを入力して出力映像信
    号を出力する映像混合増幅器とを有することを特徴とす
    る映像調整装置。
  2. 【請求項2】 第1の入力映像信号が入力されて第1の
    クロマキー信号を出力する第1のクロマキー装置と、第
    2の入力映像信号Bが入力されて第2のクロマキー信号
    を出力する第2のクロマキー装置と、任意のキー信号を
    発生し出力するキー信号発生器と、前記第2のクロマキ
    ー信号と前記キー信号とが入力されて第1の乗算キー信
    号を出力する第1の乗算回路と、前記第1の乗算キー信
    号が入力されて反転キー信号を出力する反転回路と、前
    記反転キー信号と前記第1のクロマキー信号とが入力さ
    れて第2の乗算キー信号を出力する第2の乗算回路と、
    前記第2の乗算キー信号と前記第1の入力映像信号と前
    記第2の入力映像信号とが入力されて出力映像信号を出
    力する映像混合増幅器とを具備することを特徴とする映
    像調整装置。
JP5949291A 1991-02-28 1991-02-28 映像調整装置 Expired - Lifetime JP2833244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5949291A JP2833244B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 映像調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5949291A JP2833244B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 映像調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04274681A JPH04274681A (ja) 1992-09-30
JP2833244B2 true JP2833244B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=13114844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5949291A Expired - Lifetime JP2833244B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 映像調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833244B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253387A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Sony Corp クロマキー処理装置及びクロマキー処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04274681A (ja) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940005091A (ko) 영상 신호 합성 장치 및 그 방법
JP2833244B2 (ja) 映像調整装置
JPS61161875A (ja) ミラ−効果発生装置
JPH0636579B2 (ja) スーパープロセッサ装置
JP3075161B2 (ja) 多重試験信号発生装置
JPH01293078A (ja) テレビジョンデジタルビデオエフェクト装置
JPS605104B2 (ja) 映像特殊効果装置
JPH05183814A (ja) 映像信号合成装置
JP2833872B2 (ja) 白色雑音発生器
JP3350968B2 (ja) 映像信号合成装置
KR100228728B1 (ko) 영상기기의 윤곽보정회로
JPH04271676A (ja) 映像合成回路
JP2615770B2 (ja) 映像信号合成装置
JPH04274680A (ja) カラー信号合成装置
JPH08321994A (ja) テレビジョン映像合成装置
JP3098389B2 (ja) スーパー信号合成装置およびスーパー信号合成方式
JP4073170B2 (ja) 輝度信号処理回路
JPS6055774A (ja) 特殊効果波形発生器
JPH0730810A (ja) 映像合成装置
JPS63146681A (ja) クロマキ−信号発生装置
JPH04246979A (ja) 映像混合回路
JPH04167773A (ja) スーパー信号発生器
JPH02198290A (ja) カラー用シャドースーパー信号発生器
JPH05130065A (ja) 疑似基準バースト発生回路
JPH08181888A (ja) 水平輪郭強調信号処理回路