JPS6227938Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227938Y2
JPS6227938Y2 JP1981072722U JP7272281U JPS6227938Y2 JP S6227938 Y2 JPS6227938 Y2 JP S6227938Y2 JP 1981072722 U JP1981072722 U JP 1981072722U JP 7272281 U JP7272281 U JP 7272281U JP S6227938 Y2 JPS6227938 Y2 JP S6227938Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
information
tickets
pass
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981072722U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57185052U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981072722U priority Critical patent/JPS6227938Y2/ja
Publication of JPS57185052U publication Critical patent/JPS57185052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227938Y2 publication Critical patent/JPS6227938Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は有料道路に設けられる中間ゲート(バ
リア)に設置される端末機に関するものである。
〔従来の技術〕
近年の有料道路は路線の長距離化、ループ化に
伴ない適当な区間毎に本線上にバリアを設けて通
過ルートのチエツク(不正防止)あるいは通行券
紛失時の納入金額の緩和のため一旦精算業務を行
わしめるバリアシステムが導入されつつあるが、
同バリアシステムにおいて従来のこの種端末機
は、同バリアゲート(中間ゲート)に進入する車
両から入口ゲート等であらかじめ発行された通行
券を挿入し同通行券の記録情報に基づき新しい通
行券を発行し、該入口ゲートの通行券は回収して
いた。
尚、バリアゲートで一旦精算処理を行う場合
も、同精算情報等を盛込んだ新しい通行券を発行
していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかして、このような従来のものでは利用者が
持つてきた通行券の記録情報を読み取り、その後
同通行券を回収し、新に中間ゲート精報を記録し
た新通行券を発行しているため、通行券の消費は
極めて膨大であり、ひいては回収した通行券の廃
棄処理、新通行券の作成処理等の各処理作業も多
大の手間がかゝるといる問題点があつた。
また、新通行券では中間ゲート情報のみが記録
されている故、利用者間において通行券の交換等
の不正が行なわれても、その不正発見が極めて難
しいという問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記した従来のものゝ問題点に鑑みて
なされたもので、有料道路の入口ゲート等であら
かじめ発行された磁気通行券の挿入部と、当該中
間ゲートで新に発行される乗り継ぎ券をあらかじ
め収納すると共にエラーの通行券を収納させる収
納箱と、上記挿入された通行券または収納箱から
繰り出される乗り継ぎ券を搬送する搬送路と、同
〓〓〓〓
搬送路に臨んで設置され搬送する券の各種磁気記
録情報を読み取る読取制御部と、同読取制御部の
読み取り結果と上記中間ゲートにおける追加情報
とに基づき上記搬送路を搬送する券に中間ゲート
情報を磁気記録する書き込部及び同中間ゲート情
報を印字する印字部と、同書き込み印字済の券を
排出部または上記収納箱に導くように振分けるフ
ラツパを有してなるものである。
〔作 用〕
このように構成された本考案によれば、入口ゲ
ート等であらかじめ発行された磁気通行券に中間
ゲート情報を磁気記録及び印字してそれを再び利
用者に渡すようにすることができ、また通行券の
無効時やエラー時には操作員のキイ操作に基づき
乗り継ぎ券を速やかに発行することができるもの
である。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を第1図〜第4図に基づい
て説明する。
第1図は本実施例における有料道路の形態を示
し、同図においては1は有料道路、2は入口ゲー
ト、3は出口ゲートである。
4はバリアと呼ばれる該有料道路1の途中に設
けられた中間ゲートであり、同中間ゲート4は入
口ゲート2や出口ゲート3と異なり中間ゲート4
の通過前も後も有料道路1の中である。
第2,3図に本実施例におけるバリア端末機及
び通行券の外観の一例を示す。
図において、21はバリア端末機筐体、22及
び23はそれぞれ操作員とのマンマシンインタフ
エースのための表示部及び操作キイである。24
は利用者から受取つた通行券31の挿入口であ
り、25はバリア端末機21内部で同挿入された
通行券31にバリア情報を付加した後、同通行券
31を排出する排出部である。26は券収納箱の
蓋でこれを開けると中にはエラーあるいは無効の
通行券42とエラーあるいは無効時に操作員のキ
イ操作に基づき発行される乗り継ぎ券40が収納
される。
31は通行券であり、情報記録媒体としての磁
気ストライプ32、可視情報としての印字ゾーン
33を有するものであり、乗り継ぎ券40も該通
行券31と同様に構成されている。
第4図にバリア端末機の内部的機械構造を示
す。
図において、34は通行券31、乗り継ぎ券4
0を搬送する為のメインドラムである。35は搬
送ベルトであり、一部を前記メインドラム34と
接し、また、バリア端末機21の挿入口24より
挿入された前記通行券31、並びに収納箱39よ
り排出される乗り継ぎ券40を夫々排出口25ま
で搬送するもであり、メインドラム34の外周と
接触している部分では通行券31、乗り継ぎ券4
0は搬送ベルト35とメインドラム34に挾まれ
て搬送される。
36は前記搬送ベルト35のガイドローラであ
る。
37は挿入口24部分で通行券31をベルト・
ローラ搬送する為のローラである。
38は排出口25部分で通行券31、乗り継ぎ
券40を、ベルト・ローラ搬送する為のローラで
ある。
39はエラーあるいは無効通行券42やエラー
時等に操作員のキイ操作により発行される乗り継
ぎ券40をそれぞれ各別に内部に収納する収納箱
で、乗り継ぎ券40は、可動押え板41によつて
保持され、また、エラーあるいは無効通行券42
は、可動押え板43によつて保持されている。
44は収納箱39内にある乗り継ぎ券40をド
ラム搬送部へひき出すためのローラである。
45はエラーあるいは無効通行券42を収納箱
39に収納するための搬送ローラである。
46はフラツパであり、搬送している通行券3
1あるいは乗り継ぎ券40を収納箱39へ入れる
か排出口25へ出すかのルート切替えを行なう反
転板である。
47はメインドラム34の側周に対向して設け
られた磁気ヘツドであり、47−1は読み取り
用、47−2は書き込み用で、47−3は、該書
き込みヘツド47−2で書き込まれたデータのチ
エツクを行なうための読み取り用のヘツドであ
る。
48は通行券31、乗り継ぎ券40の印字ゾー
ン33への印字を行なう多行印字可能の印字ヘツ
ドである。
次に第4図を用いて第3図に示した構成の制御
を行なう制御部(但し電源、モータ制御部は除
く)の構造を説明する。
〓〓〓〓
図において51は搬送制御部で、通行券31、
乗り継ぎ券40の搬送方向の制御を行なう。通常
通行券31は挿入口24から入りフラツパ46に
より排出口25より再び発行され、エラーあるい
は無効の通行券31は同フラツパ46により収納
側へ移動し、収納ローラ38によつて収納箱39
に入る。又乗り継ぎ券40はひき出しローラ44
を駆動し、フラツパ46を排出側に倒し、排出口
25より発券する。
52−1,52−2,52−3はそれぞれ対応
する磁気ヘツド47−1,〜47−3用のアンプ
と波形整形処理を行なう処理部である。
53は印字ヘツド用のアンプであり、プリンタ
の印字ヘツド48に行える印字信号の増幅を行な
う。
54は表示部22とキイ23を制御するマン・
マシン制御部である。
55は車種の識別をする車両判別機の出力をも
とに利用者からの通行券31の磁気データの有効
性チエツクと料金計算を行なう料金計算部であ
る。この判別と計算結果は、磁気情報制御を行な
う磁気情報制御部56へ送られ、該通行券31へ
書き込むべき磁気データの生成とされる。
57は印字情報制御部であり、前記料金計算部
55の結果を用いて、通行券31へ印字すべきデ
ータの生成とされる。
58は照合判定部で磁気ヘツド47−2にて磁
気ストライブ32へ記録した磁気データを磁気ヘ
ツド47−3にて読みとつた磁気データと比較し
て正しく磁気記録されたか否かの判定を下す。
59は端末機のシーケンスを制御するシーケン
ス制御部である。シーケンスの制御は1枚の通行
券31又は乗り継ぎ券40の挿入又はひき出しか
ら収納又は排出までの搬送系内部の搬送方向指示
や磁気記録、印字のタイミング制御である。
次に上記構成本装置の作用を操作順処理順に説
明する。
操作員は利用者から通行券31を受け取りバリ
ア端末機の挿入口24に同通行券31を入れる。
するとこの通行券はベルト35とローラ37によ
つてメインドラム34側へ送られる。
そして通行券31の磁気情報は読み取りヘツド
47−1に読みとられ処理部52−1に演算処理
可能なコード化された情報bとなる。同情報bの
内容は一般的には車種、該通行券発行インタチエ
ンジ(又はバリア)などである。
情報bは本発明の範囲外である車種判別を行な
うための車両判別機DTなどの情報Cとの間で通
行券31の有効判定ののち料金額の計算が成され
その結果、情報dを作る。
この情報dに基づきマン・マシン制御部54は
無効の場合は無効である旨、有効の時は料金額を
表示する。操作員は本表示をもとに該バリアまで
の料金の精算を行なう。
(或いは情報dに基づきマン・マシン制御部5
4は無効の場合のみその旨表示するようにするこ
ともできる。これは当該バリアで精算しないでチ
エツクのみを行なう運用を行なう場合に使う。) 情報dは、通行券31に対する磁気データ生成
のための原始データとして磁気情報制御部56へ
送られる。又、同じ理由で印字データ生成のため
の原始データとして印字情報制御部57へ送られ
る。
磁気情報制御部56で作られた通行券31に対
する処理結果に関するバリア情報等の磁気データ
e1は処理部52−2を通して書き込みヘツド47
−2に与えられこの書き込みヘツド47−2で通
行券31に磁気記録される。ここで記録された通
行券31のデータe1は読み取りヘツド47−3で
読み取り、処理部52−2でコード化してf1とす
る。このf1とe1は書き込み照合判定部58に与え
られ、この書き込み照合判定部58はe1=f1のチ
エツクをし、エラー時にはマン・マシン制御部5
4へ信号gを送つて通知する。マンマシン制御部
54はこれによつて表示部22にそれを表示させ
る。
一方印字情報制御部57で作られた印字データ
h1はアンプ53を通して、プリンタの印字ヘツド
48により通行券31に印字される。
尚、書き込み照合判定や印字のタイミングの制
御はシーケンス制御部59が行なう。
印字の終了した通行券31は搬送経路の途中に
あるフラツパ46により排出口25より排出され
る。一方上記通行券31がエラーの場合同通行券
31を収納箱39に入れると共に操作員のキイ2
3の操作によりシーケンス制御部59は乗り継ぎ
券40発券シーケンスに入る。
シーケンス制御部59は搬送制御部51に対し
〓〓〓〓
て指示a2を与える。(同指示)a2の内容は「フラ
ツパ46を券排出口25への経路になるようセツ
トし、ひき出しローラ44を駆動せよ」というも
ので本指示a2に従い搬送系制御部51はひき出し
ローラ44、フラツパ46を動作せしめる。
キイ23の操作による情報に基づいて磁気情報
制御部56で生成した乗り継ぎ券40への磁気記
録データe2は処理部52−2を通して書き込みヘ
ツド47−2に与えられこの書き込みヘツド47
−2で乗り継ぎ券40に磁気記録される。ここで
記録された乗り継ぎ券40のデータe2は読み取り
ヘツド47−3で読み取り、処理部52−2でコ
ード化してf2とする。このf2とe1は書き込み照合
判定部58に与えられ、この書き込み照合判定部
58はe2=f2のチエツクを行ない、エラー時には
マン・マシン制御部54へ信号gを送つて通知す
る。マンマシン制御部54はこれによつて表示部
22にそれを表示される。
一方印字情報制御部57で作られた印字データ
h1はアンプ53を通してプリンタの印字ヘツド4
8により乗り継ぎ券40に印字される。
尚、書き込み照合判定や印字のタイミングの制
御はシーケンス制御部59が行なう。
印字の終了した乗り継ぎ券40はローラ38を
通つて排出口25に出される。操作員はこの乗り
継ぎ券40を利用者に渡し1件の処理は終る。
1件の処理が終るとシーケンス制御部59は通
行券31待ちとなる。
このように本実施例によれば、料金精算の有無
にかゝわらずバリアにおいて通行券を回収するこ
となく利用者が提示する通行券を利用してそれに
バリア情報を付加して再度同通行券を利用者に渡
すので、消耗品である通行券の有効利用を計り、
通行券の消費を著しくおさえることができるもの
である。
しかもバリアにおいて通行券に通過履歴が識別
できるように印字するので、不正チエツク機能も
一段と向上するものである。
更に異なる有料道路の乗り継ぎやその際の長距
離割引きの適用も可能になり、また、新たに道路
が延長されたときも既設の料金所の演算処理はそ
のままで済み、従来のように料金所で一斉に装置
を手直しをする等の必要がなくなる等の秀れた効
果を奏しうるものである。
〔考案の効果〕
以上本考案によれば、通行券の有効利用を計り
ひいては通行券の消費を著しく低下させることが
でき、又通行券の最初に発行した場所の情報に加
えて中間ゲートの情報を識別できるように印字す
るので、通行券を交換する等の不正行為は容易に
発見でき、ひいては利用者に該不正行為をやめさ
せることを喚起しうる等の秀れた効果を奏しうる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は有料道路の一般的形態を示す図、第2
図は本考案の実施例に係る端末機を示す斜視図、
第3図は通行券の外観を示す説明図、第4図は第
2図の端末機の機構部分の構成を示す概略図、第
5図は第4図の制御部分の構成を示すブロツク図
である。 22……表示部、23……キイ、24……挿入
口、25……排出口、34……メインドラム、3
5……搬送ベルト、36,37,38,44,4
5……ローラ、39……収納箱、46……フラツ
パ、47−1,47−3……読み取りヘツド、4
7−2……書き込みヘツド、48……印字ヘツ
ド、51……搬送系制御部、52−1,〜52−
3……処理部、53……アンプ、54……マンマ
シン制御部、55……料金演算部、56……磁気
情報制御部、57……印字情報制御部、59……
シーケンス制御部。 〓〓〓〓

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 有料道路の通行路の途中に設けられた中間ゲー
    トに設置される端末機において、有料道路の入口
    ゲート等であらかじめ発行された磁気通行券の挿
    入部と、当該中間ゲートで新に発行される乗り継
    ぎ券をあらかじめ収納すると共にエラーの通行券
    を収納させる収納箱と、上記挿入された通行券ま
    たは収納箱から繰り出される乗り継ぎ券を搬送す
    る搬送路と、同搬送路に臨んで設置され搬送する
    券の各種磁気記録情報を読み取る読取制御部と、
    同読取制御部の読み取り結果と上記中間ゲートに
    おける追加情報とに基づき上記搬送路を搬送する
    券に中間ゲート情報を磁気記録する書き込部及び
    同中間ゲート情報を印字する印字部と、同書き込
    み印字済の券を排出部または上記収納箱に導くよ
    うに振分けるフラツパとを有してなることを特徴
    とする有料道路用端末機。
JP1981072722U 1981-05-20 1981-05-20 Expired JPS6227938Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072722U JPS6227938Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072722U JPS6227938Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185052U JPS57185052U (ja) 1982-11-24
JPS6227938Y2 true JPS6227938Y2 (ja) 1987-07-17

Family

ID=29868503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981072722U Expired JPS6227938Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227938Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488200A (en) * 1977-12-26 1979-07-13 Toshiba Corp Toll receiver in toll roads
JPS559219A (en) * 1978-06-30 1980-01-23 Nippon Signal Co Ltd Bus*raiway connecting system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488200A (en) * 1977-12-26 1979-07-13 Toshiba Corp Toll receiver in toll roads
JPS559219A (en) * 1978-06-30 1980-01-23 Nippon Signal Co Ltd Bus*raiway connecting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57185052U (ja) 1982-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1369537A (en) System for dispensing units of value
JPS6227938Y2 (ja)
JPH0896182A (ja) 駐車場管理装置
JPS59223890A (ja) 有料道路の料金収受システム
JPH035963Y2 (ja)
JP2825240B2 (ja) 改札システム
JP3068359B2 (ja) 自動改札機
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JPH0290390A (ja) 自動改札装置
JP2519927B2 (ja) 改札機
JPS5847075B2 (ja) 有料道路における通行料金収受方法
JP3202485B2 (ja) 定期券発行装置
JPS6132450Y2 (ja)
JPS6016270U (ja) 磁気カ−ド金額券
JP2851801B2 (ja) 券売機
JPS60138694A (ja) 乗継券発行装置
JP2588543Y2 (ja) 領収書発行装置
JP2521323B2 (ja) 料金収受システム
JPH0636204B2 (ja) 通行券処理方法
JPS623393A (ja) 有料道路の通行料金収受システム
JP3335209B2 (ja) カード印字装置
JPH09138873A (ja) 自動改札装置
JPH02156396A (ja) プリペイドカード類の情報記録装置
JPH01258195A (ja) 自動改札装置
JPH027117B2 (ja)