JPS62271033A - デ−タ転送処理装置 - Google Patents

デ−タ転送処理装置

Info

Publication number
JPS62271033A
JPS62271033A JP61115549A JP11554986A JPS62271033A JP S62271033 A JPS62271033 A JP S62271033A JP 61115549 A JP61115549 A JP 61115549A JP 11554986 A JP11554986 A JP 11554986A JP S62271033 A JPS62271033 A JP S62271033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
transfer control
signal
request
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61115549A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sato
佐藤 愼司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61115549A priority Critical patent/JPS62271033A/ja
Publication of JPS62271033A publication Critical patent/JPS62271033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ転送処理装置の障害処理手段に関する
〔概要〕  一 本発明は、データ転送う制御するデータ転送制御手段が
マイクロプログラム制御部からの要求信号で処理を開始
し、終了時に応答信号を返送すると、次のデータ転送制
御手段が作動するデータ転送処理装置において、 障害が発生したデータ転送制御手段では、処理が未了で
も強制的に応答信号を返送することにより、 データ転送処理装置全体にシーフェンスの渋滞が発生し
ないようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、複数個のデータ転送制御部に対し要求を行いその
応答同期をとりながらマイクロプログラムシーケンスを
進めてゆ(データ転送処理装置では、マイクロプログラ
ム制御部がデータ転送制御部に要求を行ったときにデー
タ転送制御部が障害になった場合には、マイクロプログ
ラム制御部へ応答が返らなくなっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来のデータ転送処理装置では、データ転送
制御部の障害でマイクロプログラム制御部がストールに
なり、しいてはデータ転送処理装置の障害になってシス
テムダウンになる確率が大きかった。
また、近年周辺機器の多様化とともに大型化したシステ
ムでは多チャネル、多デバイスのシステムが要求されて
いるが、チャネル数を増加したことによりデータ転送制
御部のハードウェア量が大きくなり、データ転送処理装
置全体でみても装置全体の多くの部分をしめるようにな
ってきている。
また、データ転送制御部へのアクセス回数も多くなり、
ますますデータ転送制御部の障害がシステムダウンを引
き起こす場合を多くする欠点が顕著である。
本発明はこのような欠点を除去するもので、データ転送
制御部に障害が発生してもシステムダウンを引き起こさ
ないデータ転送処理装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、チャネルへのデータ転送を制御する複数のデ
ータ転送制御手段(41〜4、)と、一つのデータ転送
制御手段に要求信号を発行しこのデータ転送制御手段か
ら返送される応答信号に基づいて他のデータ転送制御手
段に要求信号を発行するマイクロプログラム制御手段(
3)とを備えたデータ転送処理装置において、上記デー
タ転送制御手段は、自手段の障害を検出する障害検出手
段(11)と、この障害検出手段が障害を検出時に到来
した要求信号については、この信号に応じた処理の実行
が完了状態になる以前に応答信号を発行する強制応答手
段(9,12,13)とを備えたことを特徴とする。
〔作用〕
データ転送処理装置は自装置内のデータ転送制御手段を
介してチャネルにデータを転送する。さてこのデータ転
送制御手段に障害が発生すると応答信号が発行されずに
シーフェンスが渋滞するが、本発明では強制的に応答信
号を発行しシーフェンスを進行させる。また、正常時に
は要求信号に基づく処理が終了後に応答信号が返送され
てシーフェンスが進捗する。
〔実施例〕
以下、本発明実施例装置を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック構成図
である。第2図は実施例装置であるデータ転送処理装置
を含むシステムの構成を示すブロック構成図である。
まず、第2図に基づいてデータ転送処理装置1の構成お
よびシステムとの接続関係を説明する。
データ転送処理装置lは、メモリアクセス制御部2と、
マイクロプログラム制御部3と、データ転送制御部41
〜4.とで構成され、チャネル5、。
〜51..およびシステム制御装置6に接続され、主記
憶装置8との間のデータ転送を制御している。
また中央処理装置7はシステム制御装置6に接続され、
データ転送処理装置1間と入出力動作の起動および終了
の制御を行う。
次に、第1図に基づいてデータ転送制御部の構成および
動作を説明する。この説明ではデータ転送制御部41を
用いることとする。
データ転送制御部41は、メモリアクセス制御部2とチ
ャネル5 II〜51、間のデータ転送を行うデータ転
送制御回路141 と、マイクロプログラム制御部3か
ら要求を受は付けて正常動作時の通常応答信号17.を
出力する要求受付応答回路10.と、その出力である強
制応答信号18.が要求信号151によって「1」にセ
ットされ、通常応答信号171でrOJにリセットされ
る強制応答回路9.と、データ転送制御部41での障害
検出を行い、障害発生時に障害検出信号19.を「1」
にセフ)する障害検出回路111 と、アンドゲート1
2I と、オアゲート131 とから構成される。
マイクロプログラム制御回路3でデータ転送制御部4I
に対する転送開始および転送終了などの要求が発生する
と、要求信号15.が「1」にセソチされ、その要求が
要求受付応答回路101で受付られ、データ転送制御回
路141に指示がなされて必要な処理が実行される。一
方、要求信号15.は強制応答回路91からの強制応答
信号181をrlJにセットするが、強制応答信号18
.はアンドゲート12.で障害検出信号19.とアンド
されるので、データ転送制御部4.で障害が発生してい
なければ、強制応答回路9.から出力される強制応答信
号181 はマイクロプログラム制御部3からの要求の
処理に対して全く影響を与えない。データ転送制御回路
14+での処理が終了すると、要求受付応答回路10.
は通常応答信号17.をrlJにセットし、この結果と
して応答信号161がrlJになり、処理終了がマイク
ロプログラム制御部3へ通知される。この通知によって
、マイクロプログラム制御部3は新たな要求をデータ転
送制御部4.へ送る。さらに、通常応答信号17.で強
制応答回路91から出力される強制応答信号181が「
0」にリセットされる。
ここで、データ転送制御部4Iで障害が発生したときの
動作を説明する。マイクロプログラム制御部3からデー
タ転送制御部4.に対しての要求が送出されると、その
要求が要求受付応答回路10゜で受付られて処理が行わ
れるわけであるが、データ転送制御部4.で障害が発生
して処理が最後まで行われず、したがって要求受付応答
回路1(Lでは通常信号17.がrlJにセットされな
くなる場合がある。このような場合に、マイクロプログ
ラム制御部3からデータ転送制御部41へ要求が出され
ると強制応答信号18.が「1」にセットされており、
かつ、データ転送制御部4.で障害発生が障害検出回路
11で検出されることにより、障害検出信号19.が「
1」にセットされる。これにより、アンドゲート12.
の出力が「1」にセットされ、オアゲート131の出力
であるマイクロプログラム制御部3に対する応答信号1
6.がNjになり、データ転送制御部41に対する要求
の同期をとりながらシーケンシャル処理を行っているマ
イクロプログラム制御部3は引き続き他のデータ転送制
御部での処理を実行させることができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、データ転送制御部内に障
害が検出されたときに強制的に応答を返す手段を有する
ので、データ転送制御部で障害が発生してもマイクロプ
ログラムがストールして装置が全般にわたり障害になる
ことはなく、ユニット障害として処理できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック構成図
。 第2図は本発明実施例装置を含むシテスムの構成を示す
ブロック構成図。 1・・・データ転送処理装置、2・・・メモリアクセス
制御部、3・・・マイクロプログラム制御部、4.〜4
、・・・データ転送制御部、5 It〜51・・・チャ
ネル、6・・・システム制御装置、7・・・中央処理装
置、8・・・主記憶装置、9.・・・強制応答回路、1
0.・・・要求受付応答回路、11.・・・障害検出回
路、12.・・・アンドゲート、13.・・・オアゲー
ト、14.・・・データ転送制御回路、15.・・・要
求信号、16+・・・応答信号、171・・・通常応答
信号、18.・・・強制応答信号、19.・・・障害検
出信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チャネルへのデータ転送を制御する複数のデータ
    転送制御手段(4_1〜4_i)と、 一つのデータ転送制御手段に要求信号を発行しこのデー
    タ転送制御手段から返送される応答信号に基づいて他の
    データ転送制御手段に要求信号を発行するマイクロプロ
    グラム制御手段(3)とを備えたデータ転送処理装置に
    おいて、 上記データ転送制御手段は、 自手段の障害を検出する障害検出手段(11)と、この
    障害検出手段が障害を検出時に到来した要求信号につい
    ては、この信号に応じた処理の実行が完了状態になる以
    前に応答信号を発行する強制応答手段(9、12、13
    )と を備えたことを特徴とするデータ転送処理装置。
JP61115549A 1986-05-19 1986-05-19 デ−タ転送処理装置 Pending JPS62271033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61115549A JPS62271033A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 デ−タ転送処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61115549A JPS62271033A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 デ−タ転送処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62271033A true JPS62271033A (ja) 1987-11-25

Family

ID=14665288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61115549A Pending JPS62271033A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 デ−タ転送処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223453A (ja) * 1988-05-11 1990-01-25 Digital Equip Corp <Dec> 位相変換のための原子シーケンス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223453A (ja) * 1988-05-11 1990-01-25 Digital Equip Corp <Dec> 位相変換のための原子シーケンス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684885A (en) Arrangement for on-line diagnostic testing of an off-line standby processor in a duplicated processor configuration
CA2339783A1 (en) Fault tolerant computer system
JPS5826573B2 (ja) コンピユ−タ・システム
JPS62271033A (ja) デ−タ転送処理装置
JPS60194647A (ja) デ−タ伝送システム
JPS6126706B2 (ja)
JPS62281043A (ja) デ−タ転送処理装置
JPS5826057B2 (ja) 複合コンピュ−タシステム
JPS5911927B2 (ja) アドレス障害処理方式
JPS62281044A (ja) デ−タ転送処理装置
JPS60149251A (ja) 電子交換機の端末制御プロセサ障害検出装置
JPS59146326A (ja) チヤネル装置の制御方式
JPS62105243A (ja) システム障害の復旧装置
JPS597971B2 (ja) 入出力装置の制御方式
JP2502850B2 (ja) Scsiシステムのコミュニケ―ション方法
JPH04301945A (ja) 高効率マルチキャスト方式
JPH02245940A (ja) 伝送装置の切換え制御方式
JPH0535460B2 (ja)
JPH022180B2 (ja)
JPS6152749A (ja) システム監視方式
JPS62180454A (ja) 通信システムの障害情報収集方法
JPH0822441A (ja) 情報処理装置およびその通信エラー検出方法
JPS60207944A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS6225359A (ja) 情報処理システムにおける処理要求制御方式
JPH03237540A (ja) タイムアウト検出方式