JPS6227081Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227081Y2
JPS6227081Y2 JP1979152184U JP15218479U JPS6227081Y2 JP S6227081 Y2 JPS6227081 Y2 JP S6227081Y2 JP 1979152184 U JP1979152184 U JP 1979152184U JP 15218479 U JP15218479 U JP 15218479U JP S6227081 Y2 JPS6227081 Y2 JP S6227081Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
tip
grain
clamping
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979152184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668430U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979152184U priority Critical patent/JPS6227081Y2/ja
Publication of JPS5668430U publication Critical patent/JPS5668430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227081Y2 publication Critical patent/JPS6227081Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、引起し刈取り後の穀稈を1本の挾持
搬送装置で後方上方に搬送しつつガイド杆を介し
て横倒れ姿勢にして脱穀フイードチエーンに受渡
すように構成するとともに、この挾持搬送装置を
後部支点を中心に上下揺動して扱深さ調節するよ
うにしたコンバインに関する。
この様なコンバインによれば、引起し、刈取り
後の穀稈を株元挾持、穂先係止による上下二本の
搬送装置で後方上方に搬送しつつ横倒し姿勢にし
て脱穀部のフイードチエーンに受渡すものに比し
て、後方搬送構造を簡単にして、しかも、搬送装
置の先端を大きく上下動し得るので扱深さ調節巾
を大きくとることができると云う利点を有するも
のである。
然るに、立姿にある穀稈の穂先側を横倒しする
構成は、ガイド杆による押倒しであるから、摺接
抵抗により株元側に比して穂先遅れ勝手になり良
好な姿勢状態で脱穀部に穀稈を供給することがで
きず、その為、摺接抵抗を小さくしようとすれ
ば、ガイド杆を挾持搬送装置よりもかなり上方に
設けなければならず、これでは穀稈の穂先側が立
姿に近い状態となるので、水平に近い姿勢状態で
穀稈を受け入れる脱穀部に対してこれまた良好な
姿勢状態で穀稈を供給することができない欠点を
有するものである。
そこで、本考案は上記欠点に鑑みてなされたも
のであつて、穀稈の穂先遅れをなくし乍ら穀稈の
穂先を水平姿勢に近い状態にまで横倒しすること
ができるコンバインを提供せんとするものであ
る。
本考案におけるコンバインの特徴構成は、前記
挾持搬送装置の回動無端帯を張設するための輪体
のうちの、送り終端部に設けた輪体の支軸を上方
に延出するとともに、この延出軸部分にパツカー
を固着して、移送穀稈の穂先掻込み倒し装置を構
成させた点にある。
これによれば、ガイド杆のみで穀稈の穂先側を
水平姿勢に近い状態に横倒しする場合に比して、
前記ガイド杆を上方に設けることができ摺接抵抗
小さくし得て穂部の遅れ勝手を少なくすることが
できるものであり乍ら、終端に至つた穀稈は、強
制掻込みパツカーによつて、挾持状態にある株元
部と押し付け状態にある穂先部の間の稈身長さ方
向略中間部から強制的に掻込んで水平姿勢に近い
状態に横倒しする為、穀稈の摺接抵抗による穂先
遅れを回避し乍ら穀稈の穂先を水平姿勢に近い状
態にまで横倒しすることができて、脱穀部に対し
て良好な姿勢状態で穀稈を供給することができ
る。しかも、前記パツカー駆動軸の軸支構造とし
て、前記挾持搬送装置の構成を有効に利用してい
るために、全体構造が極めて簡単であり、この種
のコンバインにおける搬送構造の簡素化という初
期の目的を逸脱することなしに、穂先遅れを回避
して良好に横倒しするための装置を構成でき、簡
単に実施できる優れた作用効果がある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述すれ
ば、クローラ式自走機体に脱穀装置1を付設して
成る本体の前方に、植立穀稈に対する引起し装置
2、引起し穀稈に対する刈取装置3、この刈取装
置3からの穀稈を立姿勢から横倒れ姿勢に変更し
ながら機体後方に搬送して脱穀用フイードチエー
ン4の始端部に供給する挾持搬送装置5、そし
て、この挾持搬送装置5を後部支点Pを中心に、
その先端側を上下揺動自在に構成して穀稈に対す
る挾持位置を変更して扱深さ調節するように構成
してある。
そして、前記挾持搬送装置5は第2図乃至第4
図に示す如く構成してある。
すなわち、穀稈の後方送り径路Aの一側脇に回
動無端帯であるチエーン5Aを配置して機体に取
付けるとともに、他側脇に挾持レール5Bを、バ
ネ5Cにより無端チエーン5A側に弾性的に移動
付勢する状態で配置し、かつ、前記無端チエーン
5Aの枠5aに挾持レール5Bの保持台5bを下
方に突出彎曲するU字杆6を介して支持させて構
成してあるとともに、前記挾持レール5Bの始端
には前記穀稈の後方送り径路Aに対して後方に至
るに従つて順次遠ざかつて、立姿にある穀稈の穂
先部を徐々に水平姿勢に横倒しするガイド杆7を
設けてある。
そして、前記挾持搬送装置5の後方送り径路A
の送り終端部分で、前記後方送り経路Aに続く帰
還径路Bを構成する輪体としてのスプロケツト1
2の支軸12aを上方に延出し、この延出軸部分
に、挾持状態にある株元部と押し付け状態にある
穂先部の間の稈身長さ方向中間部から穀稈を引掛
けて強制的に横倒しする穂先掻込み倒し用のパツ
カー8を設けてある。
更に、前記搬送径路Aの入口部手前には、刈取
装置3のほぼ上側に位置させた左右一対の掻込み
輪体9a,9aを互いに逆方向に駆動回転するこ
とにより、穀稈を径路Aの入口aに強制的に掻込
む装置9を設けてある。
更に又、前記掻込み装置9の後方位置には前記
掻込み装置9からの穀稈を挾持搬送装置5の径路
Aの入口aに対して良好に掻込み搬送する為の爪
起伏式の掻込みパツカー10を設けてある。
尚、11は穀稈が挾持されている部分近くから
折れ曲つて穂部側がチエーン5Aに巻き込まれた
りするのを防止する為のガイド杆である。
次に穀稈の搬送作用状態について述べると、引
起し装置2にて引起された穀稈は、刈取装置3に
て株元部を切断された後、刈刃の後方に位置する
掻込み装置9にて中央に寄せ集められて、後方に
位置する挾持搬送装置5の後方搬送径路Aの入口
aに、挾持搬送装置5の始端に設けた掻込みパツ
カー10にて掻込み搬送された後、穀稈の株元部
は後方搬送径路Aに沿つて後方に搬送されると共
に穂先側はガイド杆7にて徐々に押し倒されて水
平姿勢に横倒しされるのであるが、斯る場合に本
考案記載のものでは、穀稈の穂先部を押し倒すガ
イド杆を、ガイド杆のみで穀稈の穂先部を、水平
姿勢状態で受け入れる脱穀部の入口にあわせて押
し倒す場合に比して、挾持搬送装置から上方位置
に設けることができるので、摺接抵抗大なる搬送
終端部での摺接抵抗を小さくし得て、摺接抵抗大
なることによつて生じる穂先遅れを小さくなし得
るものであり乍ら、終端部に至る比較的立姿勢に
ある穀稈を穂先掻込み倒し用のパツカー8にて強
制的に水平姿勢に横倒しするので、水平に近い状
態で穀稈を受け入れる脱穀部に対して良好な姿勢
状態で供給することができるに至つたものであ
る。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの実施例を示
し、第1図はコンバインの全体側面図、第2図は
要部を示す平面図、第3図は要部を示す側面図、
第4図は第2図における−線断面図である。 4……脱穀フイードチエーン、5……挾持搬送
装置、7……ガイド杆、8……パツカー、A……
後方送り径路部分、12……輪体、12a……支
軸、P……後部支点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 引起し刈取り後の穀稈を1本の挾持搬送装置5
    で後方上方に搬送しつつガイド杆7を介して横倒
    れ姿勢にして脱穀フイードチエーン4に受渡すよ
    うに構成するとともに、この挾持搬送装置5を後
    部支点Pを中心に上下揺動して扱深さ調節するよ
    うにしたコンバインにおいて、前記挾持搬送装置
    5の回動無端帯5Aを張設するための輪体のうち
    の、送り終端部に設けた輪体12の支軸12aを
    上方に延出するとともに、この延出軸部分にパツ
    カー8を固着して、移送穀稈の穂先掻込み倒し装
    置を構成させたことを特徴とするコンバイン。
JP1979152184U 1979-10-30 1979-10-30 Expired JPS6227081Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152184U JPS6227081Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152184U JPS6227081Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668430U JPS5668430U (ja) 1981-06-06
JPS6227081Y2 true JPS6227081Y2 (ja) 1987-07-11

Family

ID=29383097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979152184U Expired JPS6227081Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227081Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038345Y2 (ja) * 1977-05-25 1985-11-15 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおける穀稈の挾持搬送部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5668430U (ja) 1981-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227081Y2 (ja)
JPS6317319Y2 (ja)
JPH0510585Y2 (ja)
JP2607059Y2 (ja) コンバインにおける穀稈継送装置
JPH0445469Y2 (ja)
JPS6036027Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS5941946Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6340118Y2 (ja)
JPS602741Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS602746Y2 (ja) 収穫機の穀稈分草装置
JPS6038347Y2 (ja) コンバインにおける穂先搬送装置
JPS6036022Y2 (ja) コンバインの搬送装置
JPS6228830Y2 (ja)
JPS6040114Y2 (ja) 茎稈挾持搬送装置
JPS5820091Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS585007B2 (ja) コンバイン
JPS6345868Y2 (ja)
JPS5825783Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPH0142433Y2 (ja)
JPH0649154Y2 (ja) コンバインにおける搬送継送装置
JPS596669Y2 (ja) コンバインにおける脱穀前方の穀稈搬送装置
JP2583915Y2 (ja) コンバインにおける穀稈移送装置
JPS5933232Y2 (ja) コンバインの扱深さ調節装置
JPH0245Y2 (ja)
JPS598507Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送供給装置