JPH0245Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0245Y2 JPH0245Y2 JP1982035423U JP3542382U JPH0245Y2 JP H0245 Y2 JPH0245 Y2 JP H0245Y2 JP 1982035423 U JP1982035423 U JP 1982035423U JP 3542382 U JP3542382 U JP 3542382U JP H0245 Y2 JPH0245 Y2 JP H0245Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain
- guide rod
- conveyor
- grain culm
- conveyance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
従来刈取装置で刈取つた穀稈を略平行な上方の
穂側搬送体と下方の株元挟持搬送体とで搬送して
脱穀装置に供給するようにしたコンバインは、穂
側搬送体の搬送爪の先端に沿わせた案内杆の終端
部を大きく穂側に向けて彎曲させて穀稈を横倒し
状になし、穂部は供給口へ、また株元部はフイー
ドチエンと挾扼レールの始端に継送していた。
穂側搬送体と下方の株元挟持搬送体とで搬送して
脱穀装置に供給するようにしたコンバインは、穂
側搬送体の搬送爪の先端に沿わせた案内杆の終端
部を大きく穂側に向けて彎曲させて穀稈を横倒し
状になし、穂部は供給口へ、また株元部はフイー
ドチエンと挾扼レールの始端に継送していた。
従つて、穀稈が長稈でかつ稈量が少ないと穀稈
が曲つて穂先に移送遅れを生じた。このような問
題点を解決すべく、上下の搬送体の後部の間隔を
広くすると、長稈に対する穂先部の搬送遅れを防
止することはできるが、甚だしい短稈に対して搬
送装置の前部を一杯に下げる扱深さ調節を行なつ
た場合、第4図に示す如く搬送途中で穂部が穂側
搬送体からはずれて株元挟持搬送体のみにより挟
持された状態で搬送されるため、穂先の移送が進
んで起立し、そのまゝフイードチエンの始端に供
給されるため、稈こぼれを起すと共に株元部がフ
イードチエンと挾扼レールとに完全に挟み込まれ
る前に穂部が供給口に挿入されて扱室内に引き込
まれる等の問題点を生ずる。
が曲つて穂先に移送遅れを生じた。このような問
題点を解決すべく、上下の搬送体の後部の間隔を
広くすると、長稈に対する穂先部の搬送遅れを防
止することはできるが、甚だしい短稈に対して搬
送装置の前部を一杯に下げる扱深さ調節を行なつ
た場合、第4図に示す如く搬送途中で穂部が穂側
搬送体からはずれて株元挟持搬送体のみにより挟
持された状態で搬送されるため、穂先の移送が進
んで起立し、そのまゝフイードチエンの始端に供
給されるため、稈こぼれを起すと共に株元部がフ
イードチエンと挾扼レールとに完全に挟み込まれ
る前に穂部が供給口に挿入されて扱室内に引き込
まれる等の問題点を生ずる。
本考案は、穀稈の長短に抱らずそれを適正な姿
勢で整然と脱穀装置に供給することができるコン
バインにおける穀稈搬送装置を提供せんとするも
のであつて、穀稈引起装置を有する刈取装置と脱
穀装置との間に、案内杆が併設された穂側搬送体
と挟持杆が併設された株元挟持搬送体とを斜め上
下に間隔を隔てて並列に配設し、それらの搬送体
の下側に沿つて凭れ案内板を併設すると共にそれ
らの搬送体を脱穀装置の供給口近傍を中心として
傾動するように支承したコンバインにおいて、前
記穂側搬送体と株元挟持搬送体との間隔を、前部
は狭く後部は広くなるように側面視でテーパー状
に配設し、それらの搬送体間の後部寄りに、凭れ
案内板に沿う中ガイド杆を設け、該中ガイド杆の
始端側及び終端側は、穀稈を凭れ案内板に対して
弱く押圧しながら挟持搬送するように前記案内杆
と挟持杆とにより形成される搬送ガイド面の外側
に沿わせ、中間部は、上記搬送ガイド面よりも内
側へ侵入させて挟持搬送するように構成したこと
を特徴とするものである。
勢で整然と脱穀装置に供給することができるコン
バインにおける穀稈搬送装置を提供せんとするも
のであつて、穀稈引起装置を有する刈取装置と脱
穀装置との間に、案内杆が併設された穂側搬送体
と挟持杆が併設された株元挟持搬送体とを斜め上
下に間隔を隔てて並列に配設し、それらの搬送体
の下側に沿つて凭れ案内板を併設すると共にそれ
らの搬送体を脱穀装置の供給口近傍を中心として
傾動するように支承したコンバインにおいて、前
記穂側搬送体と株元挟持搬送体との間隔を、前部
は狭く後部は広くなるように側面視でテーパー状
に配設し、それらの搬送体間の後部寄りに、凭れ
案内板に沿う中ガイド杆を設け、該中ガイド杆の
始端側及び終端側は、穀稈を凭れ案内板に対して
弱く押圧しながら挟持搬送するように前記案内杆
と挟持杆とにより形成される搬送ガイド面の外側
に沿わせ、中間部は、上記搬送ガイド面よりも内
側へ侵入させて挟持搬送するように構成したこと
を特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1
はコンバインの機台2上に搭載した自脱型の脱穀
装置であつて、その前方には分草体3……、穀稈
引起体4、掻込輪、刈刃及び掻込帯等よりなる刈
取装置5が油圧シリンダー6により上下動するよ
うに装着してあり、上記刈取装置5と脱穀装置1
との間には搬送爪7……付きのチエンと搬送爪7
の先端に沿う案内杆8とからなる穂側搬送体9を
上位とし、突起付の搬送チエン10と挟持杆11
とからなる株元挟持搬送体12を下位にすると共
に側面視で前部が狭く、後部が広いテーパー状に
した穀稈搬送装置13が配設してあり、該穀稈搬
送装置13はその後部を脱穀装置1の供給口1a
の下部近傍を回動中心として上下傾動させて扱深
さ調節を行う。
はコンバインの機台2上に搭載した自脱型の脱穀
装置であつて、その前方には分草体3……、穀稈
引起体4、掻込輪、刈刃及び掻込帯等よりなる刈
取装置5が油圧シリンダー6により上下動するよ
うに装着してあり、上記刈取装置5と脱穀装置1
との間には搬送爪7……付きのチエンと搬送爪7
の先端に沿う案内杆8とからなる穂側搬送体9を
上位とし、突起付の搬送チエン10と挟持杆11
とからなる株元挟持搬送体12を下位にすると共
に側面視で前部が狭く、後部が広いテーパー状に
した穀稈搬送装置13が配設してあり、該穀稈搬
送装置13はその後部を脱穀装置1の供給口1a
の下部近傍を回動中心として上下傾動させて扱深
さ調節を行う。
また、前記案内杆8は取付金14により、挟持
杆11は保持枠15により前記穂側搬送体9及び
株元挟持搬送体12が取付けられている枠体から
搬送経路を迂回して垂下させた杆16に取付けて
ある。
杆11は保持枠15により前記穂側搬送体9及び
株元挟持搬送体12が取付けられている枠体から
搬送経路を迂回して垂下させた杆16に取付けて
ある。
更に、前記穂側搬送体9の上方及びそれと株元
挟持搬送体12との間には凭れ案内板17a,1
7bが設けてある。
挟持搬送体12との間には凭れ案内板17a,1
7bが設けてある。
そして、穂側搬送体9の案内杆8と株元挟持搬
送体12の挟持杆11とによつて構成される案内
面の中間部には中ガイド杆18が前記取付金14
に固定して配設されており、該中ガイド杆18の
始端側は、穀稈の移動を阻害しないように第2図
a,cが示すように案内杆8及び挟持杆11によ
り構成される搬送ガイド面Aとの間に僅かな間隙
1を隔てており、中間部は第2図bに示すように
前記搬送ガイド面Aより穀稈通路内へ1′だけ入
つて穀稈を押圧することによりその移動を抑制し
ている。
送体12の挟持杆11とによつて構成される案内
面の中間部には中ガイド杆18が前記取付金14
に固定して配設されており、該中ガイド杆18の
始端側は、穀稈の移動を阻害しないように第2図
a,cが示すように案内杆8及び挟持杆11によ
り構成される搬送ガイド面Aとの間に僅かな間隙
1を隔てており、中間部は第2図bに示すように
前記搬送ガイド面Aより穀稈通路内へ1′だけ入
つて穀稈を押圧することによりその移動を抑制し
ている。
前述の装置において、穀稈引起体4により引き
起されて刈取られた穀稈は、穂側搬送体9及び株
元挟持搬送体12の始端に受け継がれて搬送され
るが、その穀稈が長稈である場合、手動又は自動
扱深さ調節駆動機構により穂側搬送体9及び株元
挟持搬送体12の始端側を上昇させ、また、短稈
である場合は下降させて扱深さ調節を行い、適正
な扱深さに調節されると穂部は穂側搬送体9の搬
送爪7に係止された状態で脱離しないよう案内杆
8によりガイドされ、株元部は株元挟持搬送体1
2により挟持搬送される。
起されて刈取られた穀稈は、穂側搬送体9及び株
元挟持搬送体12の始端に受け継がれて搬送され
るが、その穀稈が長稈である場合、手動又は自動
扱深さ調節駆動機構により穂側搬送体9及び株元
挟持搬送体12の始端側を上昇させ、また、短稈
である場合は下降させて扱深さ調節を行い、適正
な扱深さに調節されると穂部は穂側搬送体9の搬
送爪7に係止された状態で脱離しないよう案内杆
8によりガイドされ、株元部は株元挟持搬送体1
2により挟持搬送される。
この搬送行程において中途部で中ガイド杆18
によりその移送を抑制されるが穂側が移送爪7に
係止されているので、後部に至つて中ガイド杆1
8が穀稈から離れると穀稈は元の姿勢に復帰し、
終端では横倒姿勢になつて穂部は供給口1aに挿
入され、株元部は先づフイードチエン19の始端
の揚送部と弾性ガイド杆20とに受け継がれてか
らフイードチエン19と挾扼レール21との間に
挟み込まれて挟持搬送される間に脱穀される。
によりその移送を抑制されるが穂側が移送爪7に
係止されているので、後部に至つて中ガイド杆1
8が穀稈から離れると穀稈は元の姿勢に復帰し、
終端では横倒姿勢になつて穂部は供給口1aに挿
入され、株元部は先づフイードチエン19の始端
の揚送部と弾性ガイド杆20とに受け継がれてか
らフイードチエン19と挾扼レール21との間に
挟み込まれて挟持搬送される間に脱穀される。
しかし、穀稈が長稈であつてその量が少ないと
穂部に移送遅れを生じ易いが移送終端部の直前で
中ガイド杆18により稈の中間部の移動を抑制さ
れるので穂部の移送遅れを防止することができ、
移送終端では中ガイド杆18は移送障害にならな
いで穂遅れのない状態で供給することができる。
穂部に移送遅れを生じ易いが移送終端部の直前で
中ガイド杆18により稈の中間部の移動を抑制さ
れるので穂部の移送遅れを防止することができ、
移送終端では中ガイド杆18は移送障害にならな
いで穂遅れのない状態で供給することができる。
また甚しい短稈は扱深さ調節を最も深扱き調節
してもやゝ浅扱きとなり、搬送途中で穂部が第1
図及び第4図に示すように穂側搬送体9から下方
へ抜け出して株元挟持搬送体12のみにより挟持
搬送されることとなり、穀稈は第4図に示すよう
に起立する(第2図eに点線で示す)と共に穂部
を穂側搬送体9により移送規制されないので株元
挟持搬送体12により挟持された自然な姿勢に戻
つて穂先が通常の搬送姿勢よりも先行せんとする
が、搬送中途部では第1図及び第2図eに示す如
く中ガイド杆18により押圧されるので穀稈が起
立することも穂先が先行することもなく、それが
移送終端部に至ると中ガイド杆18は穀稈を軽く
押え、長稈乃至通常の短稈のように適正な扱深さ
調節を施し得る穀稈における第2図cに示す姿勢
より第2図fに示す如く僅かに起立しただけの姿
勢となつて供給口1aへ向けて誘導され、株元部
はフイードチエン19と弾性ガイド杆20へ継送
される。
してもやゝ浅扱きとなり、搬送途中で穂部が第1
図及び第4図に示すように穂側搬送体9から下方
へ抜け出して株元挟持搬送体12のみにより挟持
搬送されることとなり、穀稈は第4図に示すよう
に起立する(第2図eに点線で示す)と共に穂部
を穂側搬送体9により移送規制されないので株元
挟持搬送体12により挟持された自然な姿勢に戻
つて穂先が通常の搬送姿勢よりも先行せんとする
が、搬送中途部では第1図及び第2図eに示す如
く中ガイド杆18により押圧されるので穀稈が起
立することも穂先が先行することもなく、それが
移送終端部に至ると中ガイド杆18は穀稈を軽く
押え、長稈乃至通常の短稈のように適正な扱深さ
調節を施し得る穀稈における第2図cに示す姿勢
より第2図fに示す如く僅かに起立しただけの姿
勢となつて供給口1aへ向けて誘導され、株元部
はフイードチエン19と弾性ガイド杆20へ継送
される。
本考案は前述のように穀稈引起装置を有する刈
取装置と脱穀装置との間に、案内杆が併設された
穂側搬送体と挟持杆が併設された株元挟持搬送体
とを斜め上下に間隔を隔てて並列に配設し、それ
らの搬送体の下側に沿つて凭れ案内板を併設する
と共にそれらの搬送体を脱穀装置の供給口近傍を
中心として傾動するように支承したコンバインに
おいて、前記穂側搬送体と株元挟持搬送体との間
隔を、前部は狭く後部は広くなるように側面視で
テーパー状に配設し、それらの搬送体間の後部寄
りに、凭れ案内板に沿う中ガイド杆を設け、該中
ガイド杆の始端側及び終端側は、穀稈を凭れ案内
板に対して弱く押圧しながら挟持搬送するように
前記案内杆と挟持杆とにより形成される搬送ガイ
ド面の外側に沿わせ、中間部は、上記搬送ガイド
面よりも内側へ侵入させて挟持搬送するように構
成したので、刈取装置が引起して刈取つた穀稈
を、それが短稈であつても穀稈搬送装置はその前
端部で確実に受継いで後送し、この搬送過程で順
次整然とした伸長姿勢となし、穀稈が長稈である
場合、搬送終端部では穂側搬送体と株元挟持搬送
体とが広い間隔で挟持搬送するため、穂先遅れを
生ずることがなく、その量が少なくても中ガイド
杆は搬送経路の中途部で該穀稈を押圧してその移
動を抑制することにより、穂先遅れを防止するこ
とができる。
取装置と脱穀装置との間に、案内杆が併設された
穂側搬送体と挟持杆が併設された株元挟持搬送体
とを斜め上下に間隔を隔てて並列に配設し、それ
らの搬送体の下側に沿つて凭れ案内板を併設する
と共にそれらの搬送体を脱穀装置の供給口近傍を
中心として傾動するように支承したコンバインに
おいて、前記穂側搬送体と株元挟持搬送体との間
隔を、前部は狭く後部は広くなるように側面視で
テーパー状に配設し、それらの搬送体間の後部寄
りに、凭れ案内板に沿う中ガイド杆を設け、該中
ガイド杆の始端側及び終端側は、穀稈を凭れ案内
板に対して弱く押圧しながら挟持搬送するように
前記案内杆と挟持杆とにより形成される搬送ガイ
ド面の外側に沿わせ、中間部は、上記搬送ガイド
面よりも内側へ侵入させて挟持搬送するように構
成したので、刈取装置が引起して刈取つた穀稈
を、それが短稈であつても穀稈搬送装置はその前
端部で確実に受継いで後送し、この搬送過程で順
次整然とした伸長姿勢となし、穀稈が長稈である
場合、搬送終端部では穂側搬送体と株元挟持搬送
体とが広い間隔で挟持搬送するため、穂先遅れを
生ずることがなく、その量が少なくても中ガイド
杆は搬送経路の中途部で該穀稈を押圧してその移
動を抑制することにより、穂先遅れを防止するこ
とができる。
また、穀稈が甚だしい短稈である場合、搬送途
中で穂部が穂先搬送体から抜け出すが、中ガイド
杆は穀稈の穂部側を前記搬送ガイド面より内側へ
押し込んで凭れ案内板と共同して案内することと
なり、それにより穀稈を起立させると共に穂先側
が先行するのを防止し、終端部では中ガイド杆が
無理な抵抗を与えることがなく、結局穀稈の長短
に抱らず、整然とした横倒し姿勢にして脱穀装置
に供給することができる。
中で穂部が穂先搬送体から抜け出すが、中ガイド
杆は穀稈の穂部側を前記搬送ガイド面より内側へ
押し込んで凭れ案内板と共同して案内することと
なり、それにより穀稈を起立させると共に穂先側
が先行するのを防止し、終端部では中ガイド杆が
無理な抵抗を与えることがなく、結局穀稈の長短
に抱らず、整然とした横倒し姿勢にして脱穀装置
に供給することができる。
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図はコンバインの斜視図、第2図a,dは第
1図のa−a断面図、b,eはb−b断面図、
c,fはc−c断面図、第3図は要部の平面図、
第4図は従来例の側面図である。 1……脱穀装置、5……刈取装置、8……案内
杆、9……穂側搬送体、11……挟持杆、12…
…株元挟持搬送体、18……中ガイド杆、A……
搬送ガイド面。
第1図はコンバインの斜視図、第2図a,dは第
1図のa−a断面図、b,eはb−b断面図、
c,fはc−c断面図、第3図は要部の平面図、
第4図は従来例の側面図である。 1……脱穀装置、5……刈取装置、8……案内
杆、9……穂側搬送体、11……挟持杆、12…
…株元挟持搬送体、18……中ガイド杆、A……
搬送ガイド面。
Claims (1)
- 穀稈引起装置を有する刈取装置と脱穀装置との
間に、案内杆が併設された穂側搬送体と挟持杆が
併設された株元挟持搬送体とを斜め上下に間隔を
隔てて並列に配設し、それらの搬送体の下側に沿
つて凭れ案内板を併設すると共にそれらの搬送体
を脱穀装置の供給口近傍を中心として傾動するよ
うに支承したコンバインにおいて、前記穂側搬送
体と株元挟持搬送体との間隔を、前部は狭く後部
は広くなるように側面視でテーパー状に配設し、
それらの搬送体間の後部寄りに、凭れ案内板に沿
う中ガイド杆を設け、該中ガイド杆の始端側及び
終端側は、穀稈を凭れ案内板に対して弱く押圧し
ながら挟持搬送するように前記案内杆と挟持杆と
により形成される搬送ガイド面の外側に沿わせ、
中間部は、上記搬送ガイド面よりも内側へ侵入さ
せて挟持搬送するように構成したことを特徴とす
るコンバインの穀稈搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3542382U JPS58137024U (ja) | 1982-03-13 | 1982-03-13 | コンバインの穀稈搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3542382U JPS58137024U (ja) | 1982-03-13 | 1982-03-13 | コンバインの穀稈搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58137024U JPS58137024U (ja) | 1983-09-14 |
JPH0245Y2 true JPH0245Y2 (ja) | 1990-01-05 |
Family
ID=30046896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3542382U Granted JPS58137024U (ja) | 1982-03-13 | 1982-03-13 | コンバインの穀稈搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58137024U (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235879Y2 (ja) * | 1974-04-10 | 1977-08-16 | ||
JPS577229Y2 (ja) * | 1975-09-29 | 1982-02-10 | ||
JPS52142130U (ja) * | 1976-04-22 | 1977-10-27 |
-
1982
- 1982-03-13 JP JP3542382U patent/JPS58137024U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58137024U (ja) | 1983-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6014358Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0245Y2 (ja) | ||
JPS5849076Y2 (ja) | 茎稈搬送装置 | |
JPH0442993Y2 (ja) | ||
JPS5938108Y2 (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH0445469Y2 (ja) | ||
JPS598507Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈搬送供給装置 | |
JPS6038347Y2 (ja) | コンバインにおける穂先搬送装置 | |
JPS5936986Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6036022Y2 (ja) | コンバインの搬送装置 | |
JPS6227081Y2 (ja) | ||
JPS6013333Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈受継ぎ搬送部の構造 | |
JPH0620356Y2 (ja) | コンバインにおける搬送継送装置 | |
JPH0649154Y2 (ja) | コンバインにおける搬送継送装置 | |
JPS5827616Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈揚上搬送装置 | |
JPS6340118Y2 (ja) | ||
JPS5929462Y2 (ja) | コンバインの穀稈供給搬送装置 | |
JPS5927717Y2 (ja) | コンバインにおける刈取穀稈搬送供給装置 | |
JPS6137219Y2 (ja) | ||
JPS6227079Y2 (ja) | ||
JPS5936985Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0117954Y2 (ja) | ||
JPH0117952Y2 (ja) | ||
JPS6233537Y2 (ja) | ||
JPS5938125Y2 (ja) | 脱穀機の連続挾持搬送装置 |