JPS62259281A - 回転ヘツド型再生装置 - Google Patents

回転ヘツド型再生装置

Info

Publication number
JPS62259281A
JPS62259281A JP10212886A JP10212886A JPS62259281A JP S62259281 A JPS62259281 A JP S62259281A JP 10212886 A JP10212886 A JP 10212886A JP 10212886 A JP10212886 A JP 10212886A JP S62259281 A JPS62259281 A JP S62259281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
area
detected
data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10212886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617298B2 (ja
Inventor
Tsutomu Fukatsu
勉 普勝
Taizo Hori
泰三 堀
Toshiyuki Masui
俊之 増井
Takashi Kobayashi
崇史 小林
Tetsuya Wakui
哲也 涌井
Koji Takahashi
宏爾 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61102128A priority Critical patent/JP2617298B2/ja
Priority to US06/944,578 priority patent/US4853803A/en
Publication of JPS62259281A publication Critical patent/JPS62259281A/ja
Priority to US07/339,121 priority patent/US5047879A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2617298B2 publication Critical patent/JP2617298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分y?] 本発明は回転ヘラ1ζ型再生装置に関し、特にテープ状
記録媒体の長手方向に夫々並列して延在する複数の領域
の夫lζから、前記複数の領域を横断してトレースする
回転ヘッドにより情報信号な再生する装置に関するもの
である。
[従来の技術] 以下1本明細占てはこの種の装置として、情報信号とし
てのオーディオ信号を時間軸圧縮して回転ヘッドてディ
ジタル変調記録するオーディオテープレコーダを例にと
って説明する。
第6図は従来のこの種のオーディオテープレコーダのテ
ープ走行系の一例を示す図である。第1図に於いてlは
磁気テープ、2は回転ヘッド3゜4を保持する回転シリ
ンダである。これによってヘッド3,4はテープlを斜
めにトレースし、オーディオ信号の記録を行う、そして
ヘッド3.4が36°回転する毎に、テープlの長手方
向に形成された6つの領域に対して夫々時間軸圧縮した
オーディオ信号を記録すれば計6チヤンネルのオーディ
オ信号を記録可能なオーディオ専用テープレコーダが得
られるというものである。
以下、このテープレコーダについて簡単に説明しておく
、第6図は上述のテープレコーダのテープ走行系を示す
図、第7図はこのテープレコーダによるテープ上の記録
軌跡を示す図である。
第7図に於いて、CHI〜CH6は夫々へウド3または
へウド4が:36図に於いてAからB、BからC,Cか
らり、DからE、EからF、FからGをトレースしてい
る期間にオーディオ信号が記録される領域である。各領
域には夫々別々にオーディオ信号を記録することが可能
であり、夫々所謂アジマス重ね書きが行われる。
第8図は上述の如きテープレコーダの記録再生のタイム
チャートである6図中(a)はシリンダ2の回転に同期
して発生される位相検出パルス(i!下PG)で、1/
60秒に“ハイレベルCH)”と“ローレベル(L)”
を繰り返す30H7の単形波である。また、(b)はP
G(a)と逆極性のPGである。ここでPG(a)はヘ
ラ1り3が第6図のBからGまて回転する間H,PC(
b)は・\シト4が同じくBからGまて回転する間Hで
あるものとする。
第8図(c)はPG(a)より()だデータ読み込み用
パルスで、ビデオ信号の1フイ一ルド分(1/60n>
に対応する期間のオーディオ信号を1フイールドおきに
サンプリングするためのものである。第8[!(d)は
サンプリングされたlフィール8分のオーディオデータ
なRAM3を用いて誤り訂正用冗長コート等を付加した
り、配列を変えたりするための信号対理期間なHで示す
第8図(6)はデータ記録の期間なHで示し、上述のQ
号処理で得られた記録用データをテープlに記録するタ
イミングを示す。
例えば第8図を用いて時間的に信号の流れを追うと、t
l−t3の期間(ヘッド3がB−Gに移動中)サンプリ
ングされたデータは、t3〜t5(ヘッド3がG〜A)
で信号処理が施され、t5〜t6(ヘッド3がA〜B)
の期間で記録される。IIIちヘッド3によって第7図
のCHIの領域に記録される。一方PG(b)がHの期
間にサンプリングされたデータは同様のタイミングで信
号悪にされ、ヘッド4によってCHIの領域に記録され
る。
PG(a)を所定位相(ここではl領域分の36°)移
相したpaを第8図<f)に示す。
以下PG(f)及び不図示のこれと逆特性のPGによっ
てオーディオ信号を記録する場合について説明する。第
8[21t2〜t4にサンプリングされたデータは、t
4〜七6の間第812(g)に示す信号に従って信号処
理され、t6〜t7の期間第3図(h)に示す信号に従
って記録される。即ちI\フットによって、該ヘッド3
がB−Cをトレースする期間、第7図のCH2に示す領
域に記録される。同期にt4〜t7の期間にサンプリン
グされたデータはヘッド4によってCH2に示す領域に
記録される。
次にCH2に示す領域に記録された信号を再生する動作
について説明する。
ヘクト3によるテープlからのデータの読取は第8図(
h)に示す信号に従いt6〜t7(tl〜t2も同様)
に行われ、第8図(i)に示す信号に従いt7〜t8 
(t2〜t3)に記録時とは逆の信号処理か行われる。
pJちこの期間で誤り訂正Tを行い、更にm8図(j)
に示す信号に従いt8〜t9 (t3〜t6)で再生オ
ーディオ信号が出力される。もちろんヘッド4による再
生動作は上述の動作と180°の位相差をもって行われ
、これで連続した再生オーディオ信号が得られる。
また他の領域CH3〜CH6についても、PC(a)を
nX36’″分位相し、これに基づいて上述の記録再生
動作を行えばよいことは云うまでもない、またこれはテ
ープの走行方向には依存しない。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の如きチープレ、ユーザは例えば各領域について9
0分程度のオーディオ信号を記録できる様にすることは
極めて容易で、この場合一本のテープに9時間もの録音
が可能となる。これに伴い、ユーザーとしてはテープの
どの部分に何を記録したかを把握するのは実質上不可能
である。
これに対して、例えば各領域について所fR頭出しを行
うことも考えられるが、この場合所望のプログラムの再
生が行われるまで頭出lノを繰り返し行うことになりユ
ーザーにとっては極めて煩わしいものとなる。更に全領
域について人々頭出しを行わねばならず、各領域の記録
時のテープ走行方向が同じてあれば、所望のプログラム
が検出去れるまでテープ端からテープ端まで最長6往復
させる必要があり、所望のプログラムの検索に極めて長
い時間かかってしまうものであった。
本発明は上述の如き問題に鑑みてなされ、テープ状記録
媒体の長手方向に並列する複数の領域のいずれの領域に
記録されているプログラムについても迅速に検索するこ
とのできる回転へウド型再生装置を提供することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] かかる目的下に於いて本発明の回転ヘッド型再生装置に
あっては、テープ状記録媒体をその長手方向に高速で走
行させつつ前記回転へウドの再生信号を用いて前記複数
の領域の全てについて情報。
信号の各プログラムの先頭部を検出し該先頭部が検出さ
れた時には前記先頭部が検出された領域から前記情報信
号を再生する動作を所定時間行う構成としている。
[作用] 上述の如く構成することにより、一度の操作でテープ状
記録媒体を一度端から端まで走行させれば全領域に記録
されている全プログラムの先頭部分を所定期間づつ再生
てきるものである。
〔実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参■して説明す
る。
まず、本実施例の装置のa簡について第2図を用い゛C
模式的に説明する。第2図に於いて各領域CH1〜CH
a中に斜めの実線で示す部分は各プログラムの切換点で
あり、今オーディオ信号の記録方向が図中矢印Xに示す
方向であれば1図中斜線で示す部分からのみオーディオ
信号の再生を記録領域に係らずテープの長手方向に順次
行おうというものである。
その手法としては全領域の各トラックにオーディオ信号
と共にプログラム番号を記録しておき、テープを高速で
矢印X方向に走行させつつ回転へットてこのプログラム
番号を再生する。そしである領域についてプログラム番
号が変化した時、テープを通常再生時のテープ走行速度
に落とし、プログラム番号が変化した領域からオーディ
オ信号を所定期間再生する。そしてこの所定期間の再生
か終了した後再びテープを高速で走行させつつ全領域か
らプログラム番号の再生を行い、以下これを緑り返す、
これにより第2図に於ける斜線部のみを迅速に再生画t
eである。
以下、上記の機使を達成するための構成について説明す
る。
まず1本実施例に適用できるデータフォーマツ!・の−
例について説明する。第3図は第7図における各領域の
1トラツクに記録されるデータフォーマット、即ち17
60秒の2チヤンネルのオーディオ信号に対応したPC
Mオーディオデータが含まれるデータのフォーマットの
一例を示す図である。
第3図に示すデータマトリクスにおいて5yncで示す
列は同期用データ列、 adrcssで示す列はアドレ
スデータ列、P、Qで示す列は夫々誤り訂正用冗長デー
タ列、 cnccて示す列は周知のc11ccチェック
コートデータ列、DI、D2は夫々複数の列を含み、夫
1(2チヤンネルのオーディオ信号情報を含むデータ列
である。一方、b(0)〜b (3x−1)は夫々この
データマトリクスの各行を示し、この各行が夫々1つの
データブロックとして図中左側から右側へ順次記録され
る様になっている0例えばb(0)の5ync列データ
の次はb(0)のadrass列データ、更に次はb(
0)の2列データという様に順次記録されていく、また
b H)の最終列データの次にはb (1+Nの5yn
c列データが記録され、b (3x−1)の最終列デー
タが記録されると1トラツク分のデータ記録が終了する
ここでDIに含まれる列中最初の列においてb(0)、
b(1)、b(x)、b(x+1)。
b (2x)、b (2x+ 1)、の6つのデー・り
(rDo〜I D5)は、オーディオ信号の情報以外の
情報を含むデータである。
本実施例に於いてはIDIがプログラム番号を示すデー
タであり、IDOは101がプログラム番号を示すデー
タであることを示すデータであるものとする。
第1図は本発明の一実施例としてのテープレコーダの概
略構成を示す図である。まず第1図に示すレコーダの通
常の記録再生時の動作について簡単に説明する。
操作部11により記録命令及び記録領域の指定か行われ
ると、システムコントローラ12はキャプスタン制御回
路13をしてキャプスタン14を標準速度で回転せしめ
、テープlを標準速で走行させる。また、領域指定回路
15により操作部11で指定されている領域に対応する
領域指定データを発生させる。16は回転シリンダ2の
回転位相を検出し、第8図(a)に示す如きPGを発生
する回転位相検出器であり、このPGはゲートパスル発
生回路17及びタイミング信号発生回路18に供給され
る。ゲートパルス発生回路17は上述の領域指定データ
及びPGを用いて指定領域を回転ヘッド3.4がトレー
スするタイミングでゲート回路19を動作させるための
ゲートパルスG1.G2を発生する0例えば指定領域か
CHIである吟のヘッド3に対するゲートパルスGlは
第8図(a)に示すものであり、ヘッド4に対するゲー
トパルスG2はこれを180°位相シフトしたものとな
る。タイミング信号発生回路18はPG及び領域指定デ
ータに基いて前述したPCMオーディオ′信号処理タイ
ミングを与えるタイミングパルスをPCMオーディオ信
号処理回路20に供給する。
上述の様な構成により、端子21より人力されたオーデ
ィオ信号は時間軸圧縮されたPCMオーディオC号とし
て領域CHI上に記録される。
一方、操作?B12により通常再生命令がなされた時も
同様にゲートパルス発生回路17.タイミング信号発生
回路18が所要のパルスを発生して前述した再生信号処
理が行われ、端子22より指定領域から再生されたオー
ディオ信号が出力される。
次に、前述した機能(以下マルチスキャンと称す)を行
う場合の動作について説明する。23は全領域の全プロ
グラムの先頭部を検出するための先S部検出回路であり
、その具体的な構成例を第4図に示す。
第4図に於いて31はPGの供給される端子、32はヘ
ッド3の再生信号が供給される端子である。33はへウ
ド3が各領域をトレースするタイミングでゲート回路3
4a、34b、34c。
34d、34e、34ftt動作させる614のゲート
パルスを発生する回路であり、各領域CHI〜CH6か
らヘッド3で再生された信号は夫々ID検出回路35a
〜35Fに供給される。
10検出回路35a〜35fは夫々前述したIDOのデ
ータを同期用データ(sync)を用いて検出するため
の回路であり、該回路35a〜35fより出力されるI
DO,IDIは回転ヘッド3が再度各望城CHI−CH
6をトレースした際に更蒼される。フラグ発生回路36
a〜36fは入力されたIDOがIDIのデータかプロ
グラム番号であることを示すデータである場合ハイの論
理レベル(“l”と称す)を出力する。
シフトクロック発生回路37は回転ヘッド3が一回転す
る毎、例えば第6図に於けるA点にある時のみ狭幅パル
スを発生する回路で、IDIがプログラム番号を示す時
アンドゲート38a〜38fにてゲートされ、シフトレ
ジスタ(S、R,)39a 〜39f及び40a 〜4
0fをWIA動する。
この構成から明らかな様に比較器41a〜41fg夫々
領域CHI−CH6より再生されたIDlに甚くプログ
ラム番号が変化したことを検出するもので、各領域のプ
ログラム番号が変化した時、各領域の各プログラムの先
頭部の検出データとして“1″を端子42a〜42fに
出力する。
この6ビツトの先頭の検出データはシステムコントロー
ラ12に供給される。
第5図はシステムコントローラ12のマルチスキャン時
の動作を示すフローチャートであり、同図に基いて以下
マルチスキャン時の動作について説明する。
操作部11よりマルチスキャンの命令する操作がなされ
ると、キャプスタン制御回路13をしてテープlを高速
方向せしめる。そして変敗aにlを6敗する。ここでD
(a)は領域CHaについての先頭部の検出データを示
す、テープlを高速方向中は操作部11によりマルチス
キャンの解除命令かあったかどうか、テープ終端検出器
25によりテープlの終端が検出されたかどうかを常に
監視して、いずれかが検出された場合はテープを停止し
てマルチスキャンを解除する。
全領域CHaについて先頭部が検出された時、即ちD(
a)が“l”となった時、領域指定回路15により領域
CHaを指定する。更にキャプスタン制御回路13によ
りテープを標準速で走行させ、領域CHaからのオーデ
ィオ信号の再生を開始し、タイマ24なスタートさせる
。そしてテープ終端及びマルチスキャンの解除操作を監
視しつつ再生を行い、タイマ24により所定期間(T)
の経過情報が得られるまて再生を続ける。所定期間の再
生か終了するとタイマ24をリセットした後+Irびテ
ープを高速走行させ前述の先頭油検出動作を行う。
上述の如き実施例の装置に於いては、一度の操作により
テープを端部から一度走行させるたけて全領域の全プロ
グラムの先頭部を所定期間づつ再生でき、極めて迅速な
情報検索が可能となった。
尚、上述の実施例に於いてはIDIにプログラム番号を
記録しその変化を検出する構成としているが、例えば記
録時に於いてIDIの所定ビットに対して各プログラム
の開始点から所定期間のみ“1″を記録しておき、これ
を検出する構成とすることら口f山である。
[発明の効果] 以上説!51 L、た様に本発明によればテープ状記録
媒体の長子方向に並列する複数の領域のいずれの領域に
記録されているプログラムについても迅速に検索するこ
とのできる回転ヘッド型再生装置が得られるものである
【図面の簡単な説明】
第1UAは本発明の一実施例としてのテープレコーダの
概略構成を示すための図。 第2図は第1図に示す実施例の機壷について模式的に説
明するための図。 第3図はlトラックに記録されるデータフォーマットを
示す図。 第4図は第1図に於ける先頭部検出回路の具体的構成例
を示す図。 第5図は第1図に於けるシステムコントローラの動作を
示すフローチV−ト。 第6図は従来のテープレコーダのテープ走行系を示す図
。 第71gは第6図のテープレコーダによるテープ上の記
録軌跡を示す図。 第8UAは第6[21のテープレコーダによる記録再生
のタイムチャートである。 図中1は磁気テープ、3.4は回転ヘッド、llは操作
L12はシステムコントローラ、13はキャプスタン制
御回路、15は領域指定回路。 20はPCMオーディオ信号処理回路、23は先頭部検
出回路、24はタイマ、CHI〜CH6は夫々テープの
長手方向に延在する領域である。 代理人  弁理士 1)北 嵩 晴 第3図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープ状記録媒体の長手方向に夫々並列して延在する複
    数の領域の夫々から、前記複数の領域を横断してトレー
    スする回転ヘッドにより情報信号を再生する装置であっ
    て、前記媒体をその長手方向に高速で走行させつつ前記
    回転ヘッドの再生信号を用いて前記複数の領域の全てに
    ついて前記情報信号の各プログラムの先頭部を検出し、
    該先頭部が検出された時には前記先頭部が検出された領
    域から前記情報信号を再生する動作を所定期間行うこと
    を特徴とする回転ヘッド型再生装置。
JP61102128A 1985-12-27 1986-05-06 回転ヘツド型再生装置 Expired - Fee Related JP2617298B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102128A JP2617298B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 回転ヘツド型再生装置
US06/944,578 US4853803A (en) 1985-12-27 1986-12-22 Multi-mode and multi-channel reproducing apparatus with channel change coordinated with mode change
US07/339,121 US5047879A (en) 1985-12-27 1989-05-18 Multi-channel reproducing apparatus with searching for programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102128A JP2617298B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 回転ヘツド型再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62259281A true JPS62259281A (ja) 1987-11-11
JP2617298B2 JP2617298B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=14319142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102128A Expired - Fee Related JP2617298B2 (ja) 1985-12-27 1986-05-06 回転ヘツド型再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617298B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083286A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Sony Corp 映像再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083286A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Sony Corp 映像再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2617298B2 (ja) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740845A (en) Data recording apparatus
JPS62259281A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0738713B2 (ja) 再生装置
JP2502278B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2502280B2 (ja) デイジタルオ−デイオ信号記録装置
US4736260A (en) Reproducing digital audio signals
JPH071566B2 (ja) 記録装置
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
JP2851135B2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JP3254755B2 (ja) 記録再生装置
JP2993721B2 (ja) デイジタル情報記録再生装置
JPH06259711A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPS61261874A (ja) 記録再生装置
JPH04271069A (ja) Pcm信号記録方法及び装置
JPS62154285A (ja) 情報信号記録装置
JPS6217311B2 (ja)
JPH06338106A (ja) トラッキング制御装置
JPH0237575A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS61204847A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0630194B2 (ja) 追跡装置
JPS61162847A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS61204871A (ja) デ−タ記録装置
JPS61237248A (ja) デ−タ記録再生装置
JPH08129860A (ja) 高速編集用vtr
JPH0648524B2 (ja) デ−タ再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees