JPS62249517A - 電圧比較回路 - Google Patents

電圧比較回路

Info

Publication number
JPS62249517A
JPS62249517A JP9361186A JP9361186A JPS62249517A JP S62249517 A JPS62249517 A JP S62249517A JP 9361186 A JP9361186 A JP 9361186A JP 9361186 A JP9361186 A JP 9361186A JP S62249517 A JPS62249517 A JP S62249517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
input
transistor
trs
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9361186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikuni Hoshino
星野 芳邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9361186A priority Critical patent/JPS62249517A/ja
Publication of JPS62249517A publication Critical patent/JPS62249517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電圧比較回路に関し、特に微少入力電圧を比較
する電圧比較回路に関する。
〔従来の技術〕
従来の電圧比較回路の一例としては第5図、第6図に示
す回路がある。第5図は一般的な従来の差動比較回路で
あり、第6図はその応用回路例である。
第5図において、PNI’)ランジスタQs、Qzのそ
れぞれのペースに入力端子II、INが接続されて入力
差動回路%:構成し、その負荷として負電源印加端子V
 との間に電流ミラー回路のNPNトランジスタQ3.
Q4が接続される。入力差動回路の動作電流は定電流源
工1で与えられる。その差動入力段の出力は、NPN)
ランジスタQsのベースに入力され、NPN)ランジス
タQ@のコ端子V との間に接続された電流レベル?決
定するとともにNPN)ランジスタQ5の負荷として動
作する。
第6図は上記第5図の電圧比較回路の応用回路例であり
1図中のCOMP2が上述した第5図の電圧比較回路を
示す。正相入力端子INとグランド電位(零電位)との
間に比較基準電圧源Vngyが接続され、逆相入力端子
Itには、比較される信号Vin  針人力應れる。正
電源印加端子■、負を源印加端子V にはそれぞn正、
負の電圧源がみえら長う。出方端子2ヶ2,1.電位間
。電工i出力電圧Vout とする。
第4図は上記の第5図、第6図で与えられた従来回路ぞ
使ど得門7!−ウ力波形6対共力波形8゛−の時11!
ff特性である。第4図(a)に入力波形人で示す入力
信号Vinが比較基準電圧源Vn訂の電圧Vaに対し、
 Vin )Vnとなると第4図(b)に出力波形Bテ
示jVout=VoLトナt)、 Vin(Vu  ト
ナルとVout = VoHとなる。VOHはこの電圧
比救器の高レベル出力電圧値であり、 VoLは低レベ
ル出力電圧値である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の電圧比較回路は、その比較基準電圧源を
別回路にて構成する必要がある。ざらにその電圧が微少
眠圧乞要求された場とその構成が容易ではなく、精度7
得るのがむずかしくなる。
例えば微少電圧を得るために単に抵抗分割で構成したと
しても、その抵抗分割比を大キくシなくてはならな諭た
め、比精度を出すのが困難である。
特にIC化した場合、抵抗はトランジスタに比べ比較的
大′きな′面積ン必要とするためチップサイズが大さく
なる等の欠点があった。
〔問題点?解決するための手段〕
本発明の電圧比較回路は差動増幅回路構成とした第1の
人力トランジスタと第2の入力トランジスタと?有する
電圧比種回路において、前記第1と第2の入力トランジ
スタの動作電流がそれぞれ別々の異なる電流源の電流源
から供給さnる事ン特徴とする0、 〔実施例〕 次に不発゛男について図面ケ参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る低レベル電圧比較回路
である。入力トランジスタQl、Qzにおいてトランジ
スタQtのペースは正相入力端子IIに接続され、エミ
ッタ動作電流を決めている定電流源工2およびトランジ
スタQ6のペースに接続され、コレクタは負電源印加端
子V 接続される。もう一方の入力トランジスタQ2の
ペースは逆相入力端子INに接続されエミッタは動作電
流を決めている定電流源工3およびトランジスタQ7の
ペースに接続され、コレクタは負電源印加端子V に接
続される。トランジスタQ6.Q7のエミッタは共通接
続され、定電流源Ilが接続される。トランジスタQ6
のコレクタはコレクタ。
ペースが共通接続されたトランジスタQ3の共通接続部
に接続される。トランジスタQ7のコレクタは、その負
荷となるトランジスタQ4のコレクタに接続されろ。ト
ランジスタQ3.Q4のペースは互いに接続され、各々
のエミッタは負電源印加端子V に接続される。
このトランジスタQ3.Q4は入力差動段の負荷回路で
あり、電流ミラー回路として機能する。まり、トランジ
スタQ4のコレクタはさらに出力トランジスタQsのペ
ースに接続され、Qsのコレクタは、その動作電流を決
定し負荷としても機能している定電流源工4に接続され
ていると同時にこの比較回路の出力端子OUTに接続さ
れる。トランジスタQsのエミッタは負電源印加端子V
に接続される。
ここで、トランジスタQl、Q20対、トランジスタQ
6.Q7の対、およびトランジスタQ3.Q4の各対に
なっているトランジスタは、それぞれ同一の形状で設計
されている。
次に本実施例の動作について説明する。本、実施。
例の動作において、各トランジスタの電流幅偏重は十分
、大きいとしてそのペース電流は無視する。
第1図はその応用−路側として例えば第3図に示すよ、
5な接続で使用され、逆相入力端子Ilには比較さ−れ
る入力信号Vin  が印加され、正相入力端子INは
接地電位に接続される。今、無信号時(Vin=Q)4
考える。第1図で入力段の負荷トランジスタQ s 、
 Q 4はカレントミラー回路を構成しているのでトラ
ンジスタQ3のコレクタ電流とトランジスタQ4のコレ
クタ電流とは等しく 、 I 1/2の電流が流れる。
ここで入力トランジスタQ”tQ2の動作電流源である
I2.I3の関係YI3 =nI2の関係で設定してお
く。ここでnは比例倍率矢示す・こ0よう−すると入力
Lう7ジ8りQ、、Q2の動作電流が異なるためこの電
圧比較器の入力信号が無1g号であってもトランジスタ
QstQ7ベース電位に差が生じる。その差はトランジ
スタQl、Q2のベース−エミッタ間は圧差に等しく、
この値は、この電圧比較回路の入力オフセット電圧とな
る。
この入力オフセット電圧4Vto−とすると。
V to = 1 Vagqx −Vagqz l  
     (L)となる。ここでVBEQIはトランジ
スタQ1のベース・エミッタ間電圧、 Vagqz  
はトランジスタQ2のベース・エミッタ間電圧である。
マー 第1図の回路んいえば、トランジスタQ6のベース電位
がトランジスタQ7のベース電位に比へて、 Vto分
だけ低くなるため、トランジスタQ6とQ7の動作電流
に差が生じる。この様子を表わ丁ため、トランジスタQ
6のコレクタ′4流は丁−ΔIとして第1図の回路図中
に示した。ここでΔ工がVtoによって生じた電流の差
である。そのΔ工が2倍の変化となって出力トランジス
タQ5のベース乞駆動する。この場合、出力トランジス
タQs wカットオフする方向に駆動されるのでこの電
圧比較器の出力端子OUTの出力電圧VoutはHig
h レヘルVorx 値y示T。
さらに入力オフセット電圧Vtoを説明する。一般にト
ランジスタのベース・エミッタ間’fE圧VBgは。
で近似できる。ここでKはボルツマン定数、Tは絶対温
度、qは電子の電荷、 Icはエミッタ電流Isはエミ
ッタ接合の飽和電流である。したがってV’aH*およ
びVBEQ2 は次のようになる。
ここで前述の条件であるI z=n I :  とする
゛と(4)式となる。(1) 、 (3) 、 (51
式より、入力差動増幅回路のオフセット電圧v■Oは次
のようになる。
本発明は(b)式で表わされた電圧比較回路の入力オフ
セット電圧χ比較としでめ比較基準電圧として便用する
ものである。したがって第3図の応用回路においてVi
n=Qでは上述のオフセット電圧の影響で、その出力電
圧VoutはVoHの状態である。Vin  yal−
増加してい< トVin (Vto  ではVout=
 Vow テVin > Vxo テVont = V
ot、 ニ反転する。
これはあたかも前述の従来応用回路である@6図と同様
の動作7行なう。
第2図は第1図ン具体化した回路例である。第1図と同
じ機能の部分てついては同一の符号を付けた。第11に
示す実施例で、定電流11乞トランジスタQsで構成し
、定imQ 工2t ■3YマルチコレクタPNPトラ
ンジスタQ9で構成し、定電流I4yトランジスタQt
oで構成している。トランジスタQs tQs tQx
o  のベースは共通で、各々のエミッタは正電源端子
V+に接続さ2する。特にトランジスタQeのマ′ルチ
コレクタは、その電流比がに〇になるように設定し、l
3=n工2Y実現することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は入力トランジスタの動作電
流Y:異なら丁ことにより、精度の良い微少比較基$電
圧が特別な基準電圧発生回路を必要とせず容易に得られ
る。さらに基準電圧がトランジスタのオフセット電圧と
して得られるのでチップ面積が縮小できる効果がある。
特に本発明によれば、雑音の多い信号源からの微少な信
号を比較する場合に有効で、前述の入力オフセット電圧
でその雑音をカットする事ができる。動作電流比は自由
な1直が取れるため、入力オフセット電圧Vioは任意
の値を取る事ができる。
実用的には本回路構成で〜数100m−Vの微小比較基
準電圧が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電圧比Q;C回路の回路図
、第2図は本発明の一実施例の具体的回路の回路図、第
3図は不発明の電圧比較回路の応用回路の回路!7.W
、4図tal 、 lb)はそれぞれ゛電圧比較器の入
力波形図と出力波形図、第5図は従来の電圧比較回路の
回路図、第6図は従来の電圧比較回路の応用例の回路図
である。 工1・・・・・・逆相入力端子、Is・・・・・・正相
入力端子。 CILIT・−・・・・出力端子、■+・・・・・・正
4[印加端子。 ■−・・・・・・負戒源印加端子、If、I2.I3.
I4・・・・・・定電流源、C07vlP1・・・・・
・電圧比較器、COMP2・・・・・・電圧比較器、 
Vin・・・・・・比較入力電圧、 vout・・・・
・・出力電圧、入・・・・・・比較入力電圧の波形、B
・・・・・・電圧比較器の出力波形、t・−・・・・時
間、Vigr・・・・−・外部比較基準電圧源、 VO
R・・・・・・電圧比較の高レベル出力値、 VOL・
・・・・・電圧比較器の低レベル出力値、Q=〜J4o
・・・・・・バイポーラトランジスタ。 代理人 升埋士  内 原   晋″′:茅 /T!1 芽 2 回 蔓 3 閃 矛 4 凹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差動増幅回路構成とした第1の入力トランジスタ1と第
    2の入力トランジスタとを有する電圧比較回路において
    、前記第1と第2の入力トランジスタの動作電流がそれ
    ぞれ別々の異なる電流値の電流源から供給される事を特
    徴とする電圧比較回路。
JP9361186A 1986-04-22 1986-04-22 電圧比較回路 Pending JPS62249517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361186A JPS62249517A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 電圧比較回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361186A JPS62249517A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 電圧比較回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62249517A true JPS62249517A (ja) 1987-10-30

Family

ID=14087122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9361186A Pending JPS62249517A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 電圧比較回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249517A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174418A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Nec Corp 比較回路
JPH03195115A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Yokogawa Electric Corp アナログ/デジタル変換器
US5085186A (en) * 1989-07-28 1992-02-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Crankshaft and journal arrangement for engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182521A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Toshiba Corp 差動型コンパレ−タ回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182521A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Toshiba Corp 差動型コンパレ−タ回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174418A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Nec Corp 比較回路
US5085186A (en) * 1989-07-28 1992-02-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Crankshaft and journal arrangement for engine
JPH03195115A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Yokogawa Electric Corp アナログ/デジタル変換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0231530B2 (ja)
JP2953383B2 (ja) 電圧電流変換回路
JPS62249517A (ja) 電圧比較回路
KR890004771B1 (ko) 차동 증폭기
EP0456127B1 (en) Amplifier
JPS6357808B2 (ja)
JPS6315766B2 (ja)
JPS58215815A (ja) コンパレ−タ回路
JPH03112214A (ja) 電圧比較回路
JP2681999B2 (ja) 電圧フォロア回路および電圧電流変換回路
JPS6131644B2 (ja)
JPS62115913A (ja) 電圧比較回路
JP2678669B2 (ja) 基準電圧入力回路
JPH04203971A (ja) 電流検出回路
JPH0344459B2 (ja)
JP2653437B2 (ja) 電圧/電流変換回路
JPH02218205A (ja) 電流―電圧変換回路および電流―電流変換回路
JPS636888Y2 (ja)
JPS5835612A (ja) 安定化電源回路
JPS62210709A (ja) 直流オフセツト電圧補償回路
JPS62220010A (ja) スイツチング電流発生回路
JPS62234406A (ja) 電力増幅回路
JPS62118621A (ja) 差動増幅回路
JPS62291210A (ja) カレントミラ−回路
JPS63275217A (ja) ヒステリシスコンパレ−タ回路