JPS6224615Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224615Y2
JPS6224615Y2 JP1981008680U JP868081U JPS6224615Y2 JP S6224615 Y2 JPS6224615 Y2 JP S6224615Y2 JP 1981008680 U JP1981008680 U JP 1981008680U JP 868081 U JP868081 U JP 868081U JP S6224615 Y2 JPS6224615 Y2 JP S6224615Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie rod
case
axle
steering operation
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981008680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121372U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981008680U priority Critical patent/JPS6224615Y2/ja
Publication of JPS57121372U publication Critical patent/JPS57121372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224615Y2 publication Critical patent/JPS6224615Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車輌用ステアリング装置に関する。
(従来の技術) 車軸受台に車軸ケースが前後方向の軸心回りに
上下揺動自在に枢支され、車軸ケースに内装され
た車軸両端に夫々縦軸回りに操向旋回自在に枢支
された左右車輪と、これら両車輪に夫々連結され
た操向作動用ナツクルアームと、これら両ナツク
ルアームを連結すると共にステアリング操作部に
連動連結されたタイロツドと、が設けられた車両
が汎用されている。これにより、走行地表面の凹
凸に追従して車軸及び車軸ケースを車軸受台に対
して左右揺動させるものである。そのような車両
においては従来、タイロツドは車軸受台側に取付
けられていた。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の車両では、車軸及び車軸ケースが車軸受
台に対して左右揺動しても、タイロツドは車軸受
台に対しては左右揺動しない。そうすると、その
左右揺動によつてナツクルアームとタイロツドと
の相対位置が変化し、操向操作をしていないのに
車輪が操向旋回してしまうという問題があつた。
本考案は上記問題点を解決することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案が、従来技術の問題点を解決するために
講じる技術的手段の特徴とするところは、車軸受
台に車軸ケースが前後方向の軸心回りに上下揺動
自在に枢支され、車軸ケースに内装された車軸両
端に夫々縦軸回りに操向旋回自在に枢支された左
右車輪と、これら両車輪に夫々連結された操向作
動用ナツクルアームと、これら両ナツクルアーム
を連結すると共にステアリング操作部に連動連結
されたタイロツドと、が設けられた車両におい
て、タイロツドがタイロツドケースに軸方向摺動
自在に内嵌され、タイロツドはステアリング操作
によつてタイロツドケース内で軸方向移動される
ことで車輪を操向旋回させるものとされ、タイロ
ツドケースが車軸ケースに固着されている点にあ
る。
(作 用) 走行地表面の凹凸に追従して車軸ケースが左右
揺動すると、タイロツドケースは車軸ケースに固
着されているため、タイロツドも車軸ケースと同
行揺動する。これにより、タイロツドをタイロツ
ドケース内で軸方向移動操作しない限り、タイロ
ツドとナツクルアームとの位置関係が変化するこ
とはない。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図に従い説明すると、
図は本考案を農用トラクタである前輪駆動形の車
輛1に適用した場合を示し、車体2の前下部に前
後方向長手で左右一対の前車軸フレーム3,3が
設けられ、該フレーム3,3に前後一対の前・後
支持部材4,5がボルト6を介して夫々架設され
ている。前車軸7を内装軸架する軸心横向きの前
車軸ケース8は、その軸方向中央部でボルト9を
介して前後ケース10,11に分割自在に構成さ
れ、前ケース10前面には前車軸7に直交する前
センターピン12が突設され、後ケース11後面
には前センターピン12に軸心同一の筒状後セン
ターピン13が突設され、これら両センターピン
12,13は夫々上記前・後支持部材4,5にブ
ツシユ14,15を介して軸心回り回転自在に枢
支されている。即ち、前車軸7は軸心前後方向の
センターピン12,13回りに上下揺動自在に枢
支されている。又、前センターピン12と前ケー
ス10前面間には上方開口のU字状嵌合溝16が
形成されている。前車軸ケース8にはデフ装置1
7が内有され、該デフ装置17は、前車軸7に回
動自在とされたデフ大ギヤ18と、該デフ大ギヤ
18に噛合するデフピニオン19を有し、後セン
ターピン13の内孔に軸受20を介して軸支さ
れ、車輛1に搭載されたエンジンに連動連結され
たデフピニオン軸21等で主構成されている。
前車軸ケース8の左右両端には夫々縦軸22,
22回りに操向旋回自在に枢支された左右前車輪
23,23が設けられ、該前車輪23,23は走
行地表面24上を横軸25回りに転動自在とさ
れ、該横軸25は前車軸7と図外歯車装置等を介
して連動連結されている。又、前車輪23,23
には夫々操向作動用ナツクルアーム26,26が
突設され、該ナツクルアーム26,26の前記縦
軸回り回動操作で、前車輪23,23が操向旋回
せしめられる。
タイロツド27は、断面円形の杆体をなしその
外周面一面に長手方向に沿つてラツクギアー28
が形成され、両端部には夫々球継手29,29を
介して連結杆30,30が設けられている。該連
結杆30,30の各外側端は、前記ナツクルアー
ム26,26の揺動端に夫々ナツクル軸31,3
1を介して軸支され、該連結杆30,30は夫々
ボルト体32と、該ボルト32を進退自在に螺挿
する筒状杆33と、ボルト体32に螺嵌されたロ
ツクナツト34とで構成され、軸方向寸法伸縮調
整固定自在とされている。タイロツド27は円筒
状のタイロツドケース35にブツシユ36を介し
て軸方向摺動自在に内嵌され、該タイロツドケー
ス35は、該ケース35に設けられたフランジ3
7と、ボルト38を介して前車軸ケース8に軸心
平行として着脱自在に固着されている。この場
合、タイロツドケース35は前記嵌合溝16に遊
嵌され、タイロツド27軸心と、前車軸7のセン
ターピン12,13を中心とした揺動中心とが上
下方向略同一位置とされ、かつ、タイロツド27
と前車軸7とは近接状に位置せしめられている。
タイロツドケース35の一側にはラツクピニオ
ンギアー39が軸受40,40を介して軸架さ
れ、該ピニオンギアー39は前記ラツクギアー2
8に噛合せしめられると共に、車輛1に装置され
た図外ステアリング操作部、例えばステアリング
ハンドルに自在継手41を介して連動連結され
る。
而して、ステアリング操作部の操作で、ラツク
ピニオンギアー39、ラツクギアー28を介して
タイロツド27が軸方向に移動せしめられ、連結
杆30、ナツクルアーム26を介して前車輪23
が操向旋回せしめられる。この場合、特に第2図
に示す如く、前車輪23を左旋回(図中一点鎖線
図示)させた場合と、右旋回(図中二点鎖線図
示)させた場合の各ナツクル軸31,31軌跡
は、タイロツド27の軸心に対し前後振り分けと
なるように構成されており、タイロツド27と連
結杆30のなす角が可及的に180゜になる構成と
されている。
タイロツド27のラツクピニオンギアー39と
の噛合部裏面には、該タイロツド27裏面に摺動
自在に弾発押接する押接部材42が設けられ、該
押接部材42はタイロツド27に対し接離方向の
み摺動自在としてタイロツドケース35に内嵌さ
れ、押接部材42とタイロツドケース35間には
拡開方向に弾発付勢するスプリング43が設けら
れている。そして、押接部材42は、両ラツクギ
アー28,39の噛合反力でタイロツド27が撓
むことを防止する。
尚、以上は図示の例によるが、車輛1は前輪駆
動形に限定されるものではなく、本考案を後車輪
に適用すること自由である。又、嵌合溝16は下
方開口の溝でもよく、センターピン12,13の
軸心上にある軸心横向の貫通孔であつてもよい。
上記実施例構成によれば、地表面の凹凸に追従
して前車軸ケース8が左右揺動すると、タイロツ
ドケース35も前車軸ケース8と同行揺動するた
め、タイロツド27とナツクルアーム26との相
対位置が変化することはなく、タイロツド27を
軸方向移動操作しない限り、前車輪23が操向旋
回することはない。また、前車軸7とタイロツド
27とが近接して設けられたことから、ナツクル
アーム26,26を従来より短少になし得ると共
に、これら機器が狭い空間で取付可能とされるの
である。又、前車輪23,23の左・右旋回での
各ナツクル軸31軌跡が、タイロツド27の軸心
に対し前後振り分けとなるよう構成されたため、
タイロツド27と連結杆30のなす角が可及的に
180゜に近くされ、従つて、タイロツド27への
曲げモーメントの発生が可及的に防止され、特に
タイロツド27のタイロツドケース35からの挿
出部に生ずる最大曲げモーメントが減少化されて
有益である。
(考案の効果) 本考案によれば、走行地表面の凹凸に追従して
車軸ケースが車軸受台に対し左右揺動しても、車
軸ケースに固着されたタイロツドケース内にタイ
ロツドが軸方向移動操作されるように内嵌されて
いるため、タイロツドとナツクルアームとの相対
位置は変化せず、操向操作しない限り車輪が操向
旋回することはなく、安定した走行を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図は車輛の正
面部分図、第2図は第1図の−線矢視図、第
3図は第2図の−線矢視図、第4図は第2図
の−線矢視図、第5図は第2図の−線矢
視図、第6図は第5図の−線矢視図である。 1……車輛、7……前車軸(車軸)、22……
縦軸、23……前車輪(車輪)、26……ナツク
ルアーム、27……タイロツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車軸受台に車軸ケースが前後方向の軸心回りに
    上下揺動自在に枢支され、車軸ケースに内装され
    た車軸両端に夫々縦軸回りに操向旋回自在に枢支
    された左右車輪と、これら両車輪に夫々連結され
    た操向作動用ナツクルアームと、これら両ナツク
    ルアームを連結すると共にステアリング操作部に
    連動連結されたタイロツドと、が設けられた車両
    において、タイロツドがタイロツドケースに軸方
    向摺動自在に内嵌され、タイロツドはステアリン
    グ操作によつてタイロツドケース内で軸方向移動
    されることで車輪を操向旋回させるものとされ、
    タイロツドケースが車軸ケースに固着されている
    ことを特徴とする車輌用ステアリング装置。
JP1981008680U 1981-01-22 1981-01-22 Expired JPS6224615Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981008680U JPS6224615Y2 (ja) 1981-01-22 1981-01-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981008680U JPS6224615Y2 (ja) 1981-01-22 1981-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121372U JPS57121372U (ja) 1982-07-28
JPS6224615Y2 true JPS6224615Y2 (ja) 1987-06-23

Family

ID=29806830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981008680U Expired JPS6224615Y2 (ja) 1981-01-22 1981-01-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224615Y2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628623A (en) * 1970-07-06 1971-12-21 Ford Motor Co Reversely drivable fluidic device
GB1280966A (en) * 1970-04-17 1972-07-12 Dba Sa A steering mechanism in a road vehicle
US3831697A (en) * 1973-10-03 1974-08-27 Wahlmark Systems Rack and pinion power steering
GB1478629A (en) * 1975-10-27 1977-07-06 Brown Tractors Ltd Power steering means power-driven axle combination
JPS537035B2 (ja) * 1973-06-27 1978-03-14
JPS5373733A (en) * 1976-12-08 1978-06-30 Kubota Ltd Steering system for front-drive vehicle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748693Y2 (ja) * 1976-07-03 1982-10-25

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1280966A (en) * 1970-04-17 1972-07-12 Dba Sa A steering mechanism in a road vehicle
US3628623A (en) * 1970-07-06 1971-12-21 Ford Motor Co Reversely drivable fluidic device
JPS537035B2 (ja) * 1973-06-27 1978-03-14
US3831697A (en) * 1973-10-03 1974-08-27 Wahlmark Systems Rack and pinion power steering
GB1478629A (en) * 1975-10-27 1977-07-06 Brown Tractors Ltd Power steering means power-driven axle combination
JPS5373733A (en) * 1976-12-08 1978-06-30 Kubota Ltd Steering system for front-drive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121372U (ja) 1982-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0592776A (ja) トラクターのステアリング機構
JPH0312612Y2 (ja)
JPH05124535A (ja) 車両用懸架装置
JPS6224615Y2 (ja)
JP3891744B2 (ja) トラクタの操向装置
JPH0533163B2 (ja)
JPH0625082U (ja) 4輪操舵車両の後輪操舵装置
JPS6150831B2 (ja)
JP3172035B2 (ja) トラクタの操向装置
JPH0539983Y2 (ja)
JP3434005B2 (ja) ステアリングシリンダーの支持構造
JPH0542896Y2 (ja)
JP2893825B2 (ja) トラクタの操向装置
JPS6027084Y2 (ja) 農用トラクタの操向装置
JPH0534402Y2 (ja)
JPH0728961Y2 (ja) 車両のリヤサスペンション装置
JPH0355351B2 (ja)
JPS6027731Y2 (ja) 車両用ステアリング装置
JPS6271780A (ja) 自動二輪車の操舵装置
JP2949912B2 (ja) トラクタの操向ファイナルケース
JPS5919660Y2 (ja) 自動車の操向装置における連結装置
JPH0420700Y2 (ja)
JPS6034532Y2 (ja) 車輌の前輪操向装置
JP2578649Y2 (ja) ステアリング装置におけるドラッグリンクの連結構造
JPH045588B2 (ja)