JPS62242609A - 染毛組成物又は脱色化粧品組成物 - Google Patents

染毛組成物又は脱色化粧品組成物

Info

Publication number
JPS62242609A
JPS62242609A JP62088568A JP8856887A JPS62242609A JP S62242609 A JPS62242609 A JP S62242609A JP 62088568 A JP62088568 A JP 62088568A JP 8856887 A JP8856887 A JP 8856887A JP S62242609 A JPS62242609 A JP S62242609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
composition
alkyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62088568A
Other languages
English (en)
Inventor
アニー マドランジェ
パトリック カニベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPS62242609A publication Critical patent/JPS62242609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は使用時に酸化性溶液で稀釈して用いる、毛髪を
染色もしくは脱色するための新規の化粧品組成物および
これの毛髪への適用を目的とする。
いわゆる「パーマネント染色」(t、eint、ure
permanente”)という現用の毛髪染色技術に
おし・ては、塩基性−の媒体中に溶解した、還元剤を含
有する酸化染料の前駆体が使用され、この染料前駆体は
過酸化水素から一般になる酸化剤の存在下の縮合により
毛髪中で染料に転化され、酸化剤は毛髪への適用の直前
に媒体に添加される。
毛髪の弱い脱色ないしは明色化(+iIclairci
sse−ment )  においては、使用の直前に酸
化剤をアンモニア性媒体と混合して得るアンモニア性酸
化組成物を用いる。一層強い脱色を行なおうとする場合
、やはり使用の際にアンモニア性酸化組成物に、一般に
アルカリ過硫醗塩からなる過酸塩を添加する。
染色媒体もしくは脱色媒体とも称する、毛髪全染色しも
しくは脱色するための組成物は一般に、クリーム、シャ
ンプーもしくはゲルの形をとる。
少くとも一つの脂肪酸、少くとも一つの第4級ポリアン
モニウム温の特定の陽イオン重合体、ペンシルアルコー
ルおよびアルカリ性化剤を含有する組成物ないしは染色
媒体がすでにフランス特許第2,402,446号中で
提案されている。この染色媒体はデル化し、濃稠で、毛
髪によく粘着しかつ良好な毛梳き特性および良好な手触
りを毛髪に与えるクリームの形をとる。
しかしながら、その濃稠度のためこの媒体は毛髪全体に
わたって毛根から毛先きまで分散することは場合によっ
ては困難である。
本出願人は、以下に規定する僅に発泡性である染色媒体
もしくは脱色媒体は、染色されてない毛根にまづ組成物
を局部的に適用し次いで毛先きまで組成物をたやすく分
散することにより、毛髪全体に組成物を非常に容易に分
散することを可能とすること;さらに、この組成物は毛
先の化粧品特性、および特に湿った毛髪や乾燥した毛髪
の梳毛性を著しく改嵜し、毛髪の手触りは非常に柔かに
なることを見出した。
従って本発明は、少くとも一つの脂肪酸石けん、少くと
も一つの硅素化陽イオンもしくは両性重合体、少くとも
一つの陽イオン界面活性剤、少くとも一つのアルカリ性
化剤、および第4級ポリアンモニウム1合体ないしは「
イオネン」、ビニルピロリドン−ジアルキルアミノアル
キル(第4級化又は非第4級化)アクリレートもしくは
メタクリレート共重体、ポリ(メタクリルアミドプロピ
ルトリメチル塩化物)アンモニウム、陽イオン蛋白質お
よび場合によっては網状化されたもしくはアルキル化さ
れたポリアミノアミドのうちから選択する少くとも一つ
の陽イオン重合体を水性媒体中に含む、保存に際して安
定でかつ酸化溶液で稀釈する際に僅に発泡する毛挟を染
色もしくは脱色するための化粧品組成物を目的とする。
媒体を染色組成物中に用いる場合、酸化染料の前駆体と
還元剤とを媒体に添加し、またこの場合陽イオン1合体
として陽イオン環式重合体の群から選択する1合体を使
用することもできる。
本発明に従って用いる石けんは、脂肪族鎖が飽和もしく
は不飽和である012〜C工、脂肪酸のアルカリ塩、ア
ルカノールアミン(例えばモノエタノールアミン、ジェ
タノールアミン、トリエタノールアミン、アミノ−2−
メチル−2プロパノ−ルー1、アミノ−2メチル−2プ
ロパノ−ルー1−3、トリイソプロパツールアミン)の
塩のうちから選択する。脂肪酸としてラウリン酸、パル
ミチン酸、オレイン酸およびミリスチン酸を特にあげる
ことができる。
特に好ましい石けんはトリエタノールアミン、モノエタ
ノールアミンおよびアミノ−2−メチル−2−プロパノ
−ルー1とラウリン酸、パルミチン酸およびオレイン酸
との塩である。
本発明に従って用いる硅素化陽イオンもしくは両性1合
体は、鎖の硅素原子の一つもしくはいくつかに、アミン
基が第1級、第2級、第6級、第4級であるもしくはベ
タイン化されている脂肪族アミノ基が結合しているポリ
シロキサンである。
「脂肪族アミノ基」という表現は、アルキル鎖中に一つ
本しくはいくつかの窒素もしくは酸素が介在してよいア
ミノアルキルおよびアミノヒドロキシアルキル基、を包
含する。
硅素化陽イオン重合体は特にCTFA辞典(TheCo
smezic Toiletry and Fragr
ance As5ociation。
Inc、  により1982年刊行の第6版)中に記載
がある。
好ましい硅素化陽イオン重合体として、式=(CH2)
2 H2 (式中、Xおよびyは分子量に依存する整数である)に
相当する、平均分子量が概略5000〜10.000で
ある1合体をあげることができる。
この1合体は「Amodime’thicone J 
 とも称する。
本発明に従って使用できる他の陽イオン1合体は式: %式%() (式中、Gは水素、フェニル、OH,01〜CBアルキ
ルおよび望ましくはメチル基からなる群から選択され; aは0もしくは1から3の整数を表わし、望ましくは0
であり: bは0もしくは1を表わし、望ましくは1であり:n+
mの和は1から2000、望ましくは50から150の
数であり、nは0から1999、望ましくは49から1
49の数を表わしまたmは1から2000、望ましくは
1から10の整数を表わすことができ; R1は式CqH2qLの1価の基であり、式中のqは2
〜8の整数でありかつLは式: %式%() から選択され、式中のR2は水素、フェニル、ベンジル
、飽和炭化水素基、望ましくは炭素原子1〜20個をも
つアルキル基からなる群から選択されまたA−はハロゲ
ン化物イオンを表わす)に相当する。
これらの化合物はヨーロッパ特許出願 EP95 238号中に一層詳細な記載がある。
この式に相当する特に好ましい重合体は式:(mとnは
式(II)と同一意味を有する)の[トリメチルシリル
Amodim6zhicone J  と称する1合体
である。
本発明に従って使用できる他の硅素化陽イオン重合体は
式: (式中、R3は炭素原子1〜18個をもつ1価の炭化水
素基、より特定的にはアルキルもしくはアルケニル基例
えばメチル基を表わし; R4は醸素原子を含み得る望ましくは01〜C工。アル
キレン基もしくは00〜C工、の、望ましくはC工〜C
8のアルキレノキシ基を表わし、 Qeはハロダン化物望ましくは塩化物イオンであり  
: rは2から20の、望ましくは2から8の統計的平均値
を衣わし:Sは20から200の、望ましくは20から
50の統計的平均値を表わす〕に相当する。
これらの化合物は米国特許第4,185.087 耕に
一層詳細な記載がある。
この部類の特に好ましい1合体はUNIONCARBI
DE社によってr UCAR5ILICONE ALE
 56 Jの名で発売の重合体である。
同様にGOLDSCHMIDT社により「AB工L99
05」の名で発売の式: の硅素化陽イオン1合体および同社により[ABIL9
950Jの名で発売の式: %式% の硅素化両性1合体も用いることができる。上記2式に
おいて、p−(lは分子量に依存する整数であり、平均
分子量は1000〜8000である。
本発明に従って使用する陽イオン界面活性剤は式(■)
: (式中、 1)R5およびR6はメチルを表わし、その場合Rフお
よびR8は (i)  R7およびR8が直鎖脂肪族基望ましくは、
炭素原子12〜22個をもつアルキル基、炭素原子14
〜22個を含む獣脂脂肪酸から誘導する脂肪族基を表わ
すか、 (i+)  R7が直鎖脂肪族基望ましくは、炭素原子
14〜22個をもつアルキル基を表わしかつR8゛がメ
チルもしくはベンジル基を表わすか、(m)  R7が
アルキルアミドプロンル基(アルキルはC工、〜022
アルキル)を表わしかつR8がアルキルアセテート基(
アルキルはC12〜C工。アルキル)を表わすか、 Gv)R7ががンマーグルコンアミドプロビル基もしく
は獣脂脂肪酸から誘導する脂肪族基もしくは016〜C
18アルキル基を表わしかつR8はヒドロキシエチル基
を表わす、 のいずれかであり、 xeはハロダン化物もしくはメトサルフエートイオンの
ような陰イオンを表わすか、 2)R5は、炭素原子14〜22個を含むアルキルもし
くはアルケニル基が獣脂脂肪酸から誘導されるアルキル
アミドエチルおよび(もしくは)アルケニルアミドエチ
ル基を表わし、かつR6およびR6は窒素原子とともに
2−アルキル(獣脂脂肪酸から誘導される)4,5−ジ
ヒドロイミダゾール複素環を形づくり、 R8はメチル基を表わし、 xOはメトサルフェートイオンを表わすか、3)  R
3、RaおよびR6は窒素原子とともに6個までの芳香
族複素環を形づくりかつR8はC14〜CXSアルキル
基を表わし、pはハロゲン化物陰イオンを表わす)に相
当する。
好ましい陽イオン界面活性剤として、 「NORAMIUM M2 CD Jの名で発売のジノ
チルデラウリルアンモニウムの塩化物、rARQUAT
 2I(T75」の名で発売のジメチルジアルキル(水
素化獣脂)アンモニウムの塩化物、HORCH8T社に
より「()ENAMINE DSACJの名で発売のジ
メチルジアルキル(C18)アンモニウムの塩化物、H
OECH8T社により「GENAM工NE KDM−F
 j  の名で発売のトリメチルアルキルCC20〜C
22)アンモニウムの塩化物、セチルg IJジニウム
の塩化物、ジノチルジアルキk (Cx2〜C14)ア
ンモニウムの塩化物、VANDYK社により「CERA
PHYL60」の名で発売のジメチルガンマ−グルコン
アミドゾロぎルヒドロキシエチルアンモニウムの塩化物
、[NORANIUM M2SHJの名で発売のジノテ
ルジセチルアンモニウムの塩化物;ジメチルヒト算キシ
エチルアルキル(獣脂)アンモニウムの塩化物、ジメチ
ルヒドロキシエチルセチルアンモニウムの塩化物;oN
Yx社ニヨウニヨリMONYx4002」の名でもしく
は5TEPAN社により「CATIGENE C840
Jの名で発売のジメチルステアリルベンジルアンモニウ
ムの塩化物をあげることができる。本発明に従って使用
する1合体は、下記するものから選択する=1つ式(V
): 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR4 s R2、
R3およびR4は炭素原子1〜20個を含む脂肪族、脂
環式、アリール脂肪族基もしくは炭素原子1〜6個、好
ましくは炭素原子1〜4個を有する低級ヒドロキシ脂肪
族基を表わすか、 あるいはRoおよびR2およびR3およびR4は一緒に
なってもしくは別々に、これらが結合する窒素原子とと
もに、窒素以外の第二の異種原子を場合によっては含む
複素環を形づくるか、あるいはR1、R2、R3および
R4はニトリル、エステル、アシル、アミド基によって
、または−C−0−R,’−D もしくは −C−NH−R)’−D (式中、R)′はアルキレンを表わし、Dは第4級アン
モニウムを表わす)基によって置換した02〜C6直鎖
もしくは分枝鎖のアルキル基を表わし、・AおよびBは
炭素原子2〜20個を含むポリメチレン基を表わし、こ
のポリメチレン基は直鎖もしくは分枝鎖、飽和もしくは
不飽和であってよくまた主鎖中に介在する形で一つもし
くはいくつかの芳香環を、 または一つもしくはいくつかの酸素硫黄原子、一つもし
くはいくつかのスルフオキシド、スルフォン、二硫化物
、アミン、アルキルアミン、第4級アミン、ヒドロキシ
ド、ウレイド、アミドもしくはエステルを、 含むことができ、 あるいはまたAとR1およびR3とはこれらが結合する
二つの窒素原子はぎペラジン環を形づくり、・xeは鉱
酸もしくは有機酸から誘導される陰イオンであり、 ・nは分子量が1000〜100000の範囲にあるよ
うなごとき値である〕の反復単位からなる第4級ポリア
ンモニウム。
このタイプの重合体はフランス特許 第2,320.530.2,270,846、および2
.316.271号ならびに米国特許第2.273,7
80.2,375,853.2.388,614.2,
454,547 、3,206,462.2.261.
002および2,271,378号中に詳細な記載があ
る。これらの特許は参考として本明細書中に包含してい
る。
下記する1合体が好ましい重合体である:1°)以下の
単位の一つを含む1合体からなる群から選択する重合体
: (式中、nは約6であり、MIRANOL社により[月
IRAPOL A 15 Jの名で発売されている〕:
0NYX CHF4ICAL社により[oNmERMJ
の名で発売のポリ(ジメチルブテニルアンモニウムの塩
化物)α、ω−ビス(トリエタノールアンモニウムの塩
化物)。
2°)式(■): 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR4、R5、R6
およびR)は水素原子、メチル、エチル、プロピル、2
−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピルもしくは
−CI(2−CH2−(0−CH2−CH2)p−OH
(ただしpは0もしくは1から6の整数である)を表わ
すが、ただしR4、R5、R6およびRフ基は同時には
水素原子を表わさず、同一であるか互いに異なるXおよ
びyは1から6の整数であり、mは0もしくは1から3
4の整数であり、 Xはハロゲン原子であり、 Aは酸素原子を挿入しうる2価の置換基であり、望まし
くは基ニ −CH2−CH2−0−CH2−CH2−を表わす〕の
単位からなる第4級ポリアンモニウムO これらの化合物はヨーロッパ特許第122,324号中
に記載がある。
特に好ましい第4級ポリアンモニウムはMIRANOL
社より「MIRAPOL ADI Jの名で発売の式:
(式中Xはハロゲンを示す)の単位を含むものもしくは
同社よりr MIRAPOL AZI Jの名で発売の
式(式中Xはハロゲンを示す)の単位を含むものである
3°) ’rEXAco CHKMICALS社により
[PoLYMAPTAすの名で発売のポリ(メタクリル
アミドプロピルトリメチルアンモニウムの塩化物)、 4°)フランス特許第2.077.143号および第2
.393,573号中に特に詳細な記載がある、例えは
「copolymsre 845 J、[()AFQU
AT 734もしくは755」のようなGAF C0R
PORA’rIONによって[()AFQUAT JO
名で発売のもののごとき、ビニルピロリドン−ジアルキ
ルアミノアルキル(第4級化されたもしくはされてない
)アクリレートもしくはメタクリレート共重合体。
5°)鎖の末端にアミン基もしくは第4級アンモニウム
を有するまたはこれらが鎖にグラフトされている化学的
に変性されたポリペプチドである陽イオン蛋白質。これ
らの蛋白質として特に下記のものをあげることができる
: ・MAYBROOK社よりr QUAT−PROEJの
名で発売のCTFA辞典中で[Trter、honiu
m HydrolyzedCollagen Etho
sulfaze Jと称される製品のごときトリエチル
アンモニウム基を含むコラーゲンの加水分解物(CTF
Aとは米国ワシントン特別区2[] Q 05  Ve
rmont、 Avenue N、W、 1110番地
所在の「The c08mcitic Toilezr
y and FragranceAssociazio
n Inc、 Jの略称であり、同社は[Cosmez
ic Ingredient Diet+10nar7
 J第3版を出版している)ニ ー MAYBROOK社よりr Q、UAT−PROS
 」の名で発売の、C’I’FA辞典中でr: Sze
arzrimonium HydrolyzedCol
lagen Jと称されるトリメチルアンモニウムもし
くはトリメチルステアリルアンモニウム塩化CTFA辞
典中でr Benzylt、rimonium加水分解
動物性蛋白」と称されるトリメチルベンジルアンモニウ
ム基を含む動物性蛋白質の加水分解物;・炭素原子1〜
18個をもつアルキル基を少くとも一つ含む第4級アン
モニウム基をポリペプチド鎖上に有する蛋白質の加水分
解物、 この蛋白質加水分解物として特に下記のものをあげるこ
とができる: ・ポリペプチド鎖が約2500の平均分子tを有しかつ
第4級アンモニウム基が012アルキル基を含むCRO
QUAT L ; ・ポリペプチド鎖が約2500の平均分子量を有しかつ
第4級アンモニウム基が010 ”” C1Bアルキル
基を含むCROQUAT M ; ・ポリペプチド鎖が約2700の平均分子量を有しかつ
第4級アンモニウム基がa18アルキル基を含むCRO
Q、UAT 8 ; ’ ・ポリペプチド鎖が12.000程度の平均分子量を有
しかつ第4級アンモニウム基が1〜18個の炭素原子を
もつアルキル基を少くとも一つ含むCI(OTEIN 
o  ; これらの種々の製品はCRODA社より発売されている
他の第4級化蛋白質は式; (式中、人はコラーゲン蛋白質の加水分解物から誘導さ
れる蛋白質の残基を表わし、R5は炭素原子60個まで
を含む親油基を表わし、R6は炭素原子1〜6個をもつ
アルキレン基を表わし;かつXθは陰イオンである)に
相当するものである。
これらの蛋白質はi、soo〜10.000、望ましく
け2,000〜5,000の分子量をもつ。好ましい製
品はlNoLRX社によりr LEXEIN ox 3
000 Jの名で発売の、CTFA辞典中で[Coco
zrimoniumCollagen Hydroly
aat、e jと称されるものである。
lNoLEX社によりl LmmxNcp 125 J
の名で発売の、CTFA辞典中で[O1eamidop
ropylゾメチルアミン加水分解動物性蛋白質」と称
されるジメチルアミン基を含む動物性蛋白質の加水分解
物をも挙げることができる。
6°)酸性化合物をポリアミンと重縮合して製造する水
中に可溶なポリアミノアミド。このポリアミノアミドは
網状化されていてよくまたアルキル化されていてよい。
このような重合体はフランス特許第・2,252,84
0号および第2,368,508号中に記載がある。
ポリアルキレンポリアミンをポリカルボン酸と縮合しか
つ二官能性反応剤により℃アルキル化して得られる他の
ポリアミノアミドを使用することができる。例として、
アルキル基が1〜4個の炭素原子を含、むアジピン酸/
ジアルキルアミノヒドロキシアルキル/ジアルキレント
リアミン1合体をあげることができる。このような重合
体はフランス特許第1.583.363号中に記載があ
る。
これらの誘導体とじ℃、より特定的には5ANDOZ社
により「CARTARETINE F 、 F 4もし
くはF8」の名で発売のアジぎン酸/ジメテルアミノヒ
ドロキシプロぎル/ジエチレントリアミン重合体をあげ
ることができる。
この他、二つの第1級アミン基と少くとも一つの第2級
アミン基とを含むポリアルキレンポリアミンとジカルボ
ン酸との反応によフ得るポリアミノアミド(ポリアルキ
レンポリアミンとジカルボン酸とのモル比は0.8/1
から1.471の範囲であり、得らnるポリアミノアミ
ドをエピクロルヒドリンと反応させるが、エピクロルヒ
ドリンとポリアミノアミドの第2級アミン基とのモル比
は0.5 / 1から1.8/1の範囲にめる)もあげ
ることができる。このような重合体は特に米国特肝第3
,227,615号および第2,961,347号甲に
記載がある。
分子量20,000〜5,000,000 ’f−有し
、式%式%(: (式中、!およびtは0もしくは1に等しく、J+tの
和は1に等しく、rは水素もしくはメチル基を表わし、
RおよびR′は互いに独立に、炭素原子1〜22個をも
つアルキル基、アルキル基が望ましくは1〜5個の炭素
原子をもつヒpoキシアルキル基、低級アミFアルキル
基會表わし、また(あるいは)RおよびR′はそ1らが
結合する窒素押子とともにぎペリジエルもしくはモルフ
オリニル基のごとき機素環基を形づくってよ(、Y−は
臭化物、塩化物、酢酸塩、硼酸塩、くえん酸塩、酒石酸
塩、重硫酸塩、重亜硫酸塩、硫酸塩、燐酸基のような陰
イオン全表わ丁)に相当する単位を含む環式重合体なら
びに式(Vlllもしくは(2)の単位に加えてアクリ
ルアミPもしくはジアセトンアクリルアミドから誘導さ
する単位も含む共重合体。
上記に規定する環式共重合体のうち特に好ましいものは
、MERC!に社により[MIIiRQUA’!’ 1
00 Jの名で発売の100,000よ)少ない分子量
tもつジメチルジアリルアンモニウムの塩化物の均質重
合体およびMKRCK社(より[MIRにLUAT 5
50 Jの名で発売の500,000よシ大きい分子]
tもつジメチルジアリルアンモニウムの塩化物とアクリ
ルアミドとの共重合体である。
本発明に従って使用するアルカリ性化剤は石けんt製造
するために使用するもののごとき水酸化ナトリウムもし
くはカリウム、アンモニア水、アルカノールアミンであ
ってよい。このようなアルカリ性化剤は媒体の−か7を
越え、望ましくは8を越えるのに十分な童で用いる。ア
ンモニア水を用いるのが望ましい。
染色組成物中に媒体を用いる場合、媒体はさらに酸化染
料の前駆体と少くとも一つの還元剤とを含有する。還元
剤はチオグリコール酸、チオ乳酸、テア酢酸アンモニウ
ムおよびメタ重亜懺酸ナトリウムのうちから選択する。
還元剤は0.5〜2重量%の濃度で用いる。
酸化染料の前駆体はジアミン、アミノフェノールもしく
はフェノールのタイプの芳香族化合物である。
こ1らの酸化染料のうち珈著なものは、一方ではジアミ
ン、モノもしくはジアミノフェノールのうちから選択す
るパラもしくはオルト誘導体であり、他方メタ−ジアミ
ン、メタ−アミノフェノール、フェノールおよびポリフ
ェノールのうちから選択する「メタ」誘導体である変性
剤ないしはカップラーと称する化合物である。
本発明の組成物中で使用できるパラフェニレンジアミン
として、場合に1ってはベンゼン環上にt11換基のる
る第1級、第2級およびwJ5級パラフェニレンジアミ
ン、望ましくは一般式:〔式中、同一のもしくは互いに
異なるR9およびR8は、水素原子、直鎖もしくは分枝
鎖の低級アルキル、アルキルモノ−もしくはポリヒドロ
キシル化アルキル、tベリジノアルキル、カルバミルア
ルキル、ジアルキルカルバミルアルキル、アミノアルキ
ル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノア
ルキル、万メガーアミノスルフォニルアルキル、カルボ
キシアルキル、アルキルスルフォンアミドアルキル、ア
リールスルフォンアミドアルキル、モルフォリノアルキ
ル、アシルアミノアルキル、スルフオアルキルもしくハ
アルコキシアルキル基であって七のアルキル基が1〜4
個の炭素伸子を含むものt表わ丁1>、u?hよびR8
は一緒になってモルフォリンもしくはピペリジン複素環
を形づくり; R5、R6、”9おLびR工。は互いに独立にそjぞn
1水素もしくはハロI” 7Jl子、望1しくは炭素伸
子1〜4個をもつ低級アルキル基、−02基(たソし2
はヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシルア
ミパルキル、カルボメーキシアミノアルキル、メシルア
ミノアルキル、ウレイドアルキル、アミノアルキル、七
ノーもしくはジアルキルアミノアルキル基である)を表
わ丁〕によって表わさnるものをあげることができる。
上記の定義に訃いてハロゲンは弗素、臭素もしくは望ま
しくは塩素を表わすことができる。
これらのp−フ二二レンジアミンは遊離の塩基の形でも
しくは塩化した形で、例えはクロロノーイドレート、ブ
ロムハイドレート、硫酸塩もしくは酒石酸塩の形で組成
物中に導入することができる。
他の酸化塩基として、p−アミノフェノールおよび芳香
族環をメチル基もしくは塩素静子で置換したp−アミノ
フェノールの同族体、N−メチルp−アミノフェノール
、tリジンのもしくはベンゾモルフォリンから誘導する
機素環化合物;アミノー5インドール、オルトアミノフ
ェノール、p−アミノジフェニルアミン、オルトフェニ
レンジアミンおよびその置換誘導体tあけることができ
る。酸化塩基は0.01〜5%の範囲の濃度で使用する
O 本特許出願の目的とする染色組成物は一つもしくはいく
つかの酸化塩基に加えてカップラーを含有してよい。本
発明の組成物中で使用できるカップラーは一般式: 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR11j?よびR
11はヒドロキシル、−NHR(RB水素原子、アシル
、ウレイP1 カルボアルコキシ、カルボアミルアルキ
ル、アルキル、ジアルキルカルボ1ミルアルキル、ヒド
ロキシアルキルもしくはメシルアミノアルキル基であっ
てよい)t−表わし;R11およびR12はまた、水素
磨子またはアル;キシもしくはアルキル基を表わしても
よいが、たソし置換基R11およびR12の少くとも一
つはOH基を表わすものとし、 R132よびR14は水素原子、分枝鎖もしくは直鎖の
アルキル基、ハロゲン廊子、アミノ、アルキルアミノ、
アシルアミノ、ウレイド4、oz(zはヒドロキシアル
キル、ポリヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、
メシルアミノアルキル、アシルアミノアルキル、ウレイ
ドアルキルもしくはカルボアルコキシアルキル基である
)を表わ丁〕に相当する。
本発明に従う組成物中で使用できる他のカツノラーハ例
えばアルファーナフトールベンゾモルフォリン、ぎリジ
ン、tラゾロン訃よびジケトン化合物の機素環式化合物
である。カップラー全組成物の全重量の0.001〜5
重量%の範囲の濃度で使用する。最終的な色合いに反射
色を与えるためにこの酸化染料に直接染料を添加するこ
とができる。
本発明の組成物中に用いる石けんは組成物の重量に対し
て1ILJ1〜25重量%、望ましくは2〜20重量%
の範囲の割合で存在するのが望ましい。
上記の硅素化陽イオン重合体は組成物の全N量に対して
約0.05〜5重量%、望ましくは0.1〜311%の
範囲の割合で用いる。
陽イオン界面活性剤は組成物の重量に対して約0.05
〜51量%の範囲の割合で用いるのが望ましい。
陽イオン重合体は組成物の重量に対して約0.05〜5
重量%の範囲の割合で用いるのが望フしい。
特に好ましい硅素化陽イオン重合体は硅素化重合体およ
び非イオンおよび陽イオン界面活性剤を含む乳懸液の形
で本発明に従う組成物中に導入することかできる。
本発明に従って使用する特に好ましいこのタイプの乳懸
液は、 a)  Amoaim5th1coneb〕式: %式%[] (式中、R4は獣脂脂肪酸から誘導される炭素卵子14
〜22個をもつアルケニルおよび(もしくは)アルキル
基の混合物上表わす)に相当するトリメチルアルキル(
獣脂〕アンモニウムの塩化物お工び り式: %式% に相当するポリオキシエチレン化ノニルフェノールの組
合せであるDOW coy工Na社によって陽イオン乳
濁液の商標名l DOW 0ORN工NG 929 j
 (DO929)によって発売の組成物からなる。
本発明に従う硅素化陽イオン重合体を基体とする他の乳
濁液は、DOW 0ORN工NG社によってi DOW
CORN工NG Q27224 Jの名で発売の、a)
  )リメチルシリルAmodimsthicone1
11)式: %式% のポリオキシエチレン化オクチルフェノールC)式: %式%) のポリオキシエチレン化ラウリンアルコールおよびd)
グリコール の組合せである乳濁液である。
本発明の染色媒体もしくは脱色媒はさらに種々な通常の
補助剤を含有してよい。こnらの補助剤は、溶媒、脂肪
族アミド、天然のもしくは合成の脂肪族アルコール、非
イオンおよび両性界面活性剤、金属イオン側鎖剤、酸化
防止剤もしくは香料であってよい。本発明に従う媒体表
いしは組成物はBf!jKO〜20%の溶媒、0〜15
%の脂肪族アミド、0〜25%の脂肪族アルコール、0
〜25%の非イオンもしくは両性界面活性剤を含有して
よい。
脂肪族アミドとしてラウリン、オレインもしくはコプラ
のモノもしくはジェタノールアミド、ステアリンモノエ
タノールアミドt−Sげることができる。
こnらのアミドは一般に、全重量の0.5〜15重量%
、望ましくは1〜10重量%の濃度で用いる。天然のも
しくは合成の脂肪族アルコールは10〜18個の炭素卵
子を含み、全重量の1〜25M1%、望1しくは5〜1
5重i%の1反で用いらnる。
非イオン界面活性剤として、エチレンオキサイド5〜3
0モルでオキシエチレン化したc8〜c1111脂肪族
アルコール、エチレンオキサイド2〜5゜モルでオキシ
エチレン化シたアルキルフェノール、アルカンジオール
−1,2、グリセロール1〜10モルでポリグリセロー
ル化したアミドt−Sげることができる。
上記において種々の成分の濃度は、媒体を酸化剤で稀釈
する前の濃度をいう。
本発明は酸化染料の前駆体と還元剤とを含有する上記に
規定する媒体t1過酸化水累から一般になる酸化溶液と
混合する仁とにより使用の直前に得る毛髪の染色組成物
を目的とする。
本発明の他の目的は、上記に規定する媒体を1一般に過
酸化水素からなり、場合によってはアルカリ過@酸塩、
過硼#!塩、過酸化尿素の工うな過鍍塩からなる酸化溶
液と混合することにエフ使用の直前に得る毛髪を明色化
する2よび脱色するための組成物である。
媒体1N奎部とともに酸化剤0.5〜31量部を用いる
毛髪を染色もしくは脱色するための組成物は、所望の染
色もしくは脱色上行うのに十分な量で毛髪に適用する。
本発明は過酸化水素、過酸塩およびこnらの混合物のう
ちから選択する酸化剤を添加した上記に規定のごとき媒
体を含有する組成物を十分な11毛髪に適用することか
らなる毛髪の染色もしくは脱色方法を目的とし、ま九上
記に規定のごとき酸化染料の前駆体と還元剤とを望むな
らば、毛髪を脱色するか染色するのに十分な時間にわた
って毛髪tこnらに接触させ、その後毛髪を丁すぎ洗い
しかつ乾燥する。
本発明は非限定的な以下の諸例にLつて一層良(理解さ
nよう。こnらの例における都は重量基準の表示である
例  1 ・オレイン酸            10.4119
8%トリエタノールアミン     5.44m Mi
rapol A15             0.1
− Ceraphyl 60            
 0.1・Q27224陽イオン乳濁液       
0.5・メタ重亜硫酸ナトリウム65%mW     
1.3・ジエチレントリアミノペンタ酢酸五ナト  2
.4リウム塩 ・酸化染料: ”p−)二二レンジアミン      0.027・レ
ゾルシン            0.033・メタ−
アミノフェノール      0−050・ヒドロキノ
ン           0.15・20%アンモニア
水        10・水            
   全体t−1oo部とする量使用時に、この組成物
100J120倍容の過酸化水素水(6重量%)100
gで稀釈し、次いで30分にわたってブロンド色の毛髪
に適用する。
1丁ぎ洗い訃よび洗浄の後、毛髪は真珠母色合帯びた灰
白色の非常に明るいブロンド色に染まる。
例  2 例1におけるのと同じ方法で操作する。組成物100.
1−6重量%の(20倍容の)過酸化水素水100Iで
稀釈しかつ30分にわたってブロンド色の毛髪に適用す
る。
オレイン酸             1.698%の
トリエタノールアミン    0.68M1rapo1
. AZ工            0.1c5rap
hy 60              0−1ムB工
L 9950             0.1メタ重
亜硫酸ナトリウムの35%溶液    1.6ジエチレ
ントリアミノペンタ酢饋五ナトリウム塩   2.4酸
化染料: p−フ二二レンジアミン       0.06m−7
ミノフエノール        0.03ヒドロキノン
            0.1520%アンモニア水
        1゜水            全体
を100部とする量色合い(ブロンド色の毛髪上の) 
 非常に明るいブロンド色 例  3 例1におけるのと同じ方法で操作する。組成物100.
9’t6重量%の(20倍容の)過酸化水素水100I
で稀釈しがつ3o分にわたってブロンド色の毛髪に適用
する。
オレイン@               6°949
8%トリエタノールアミン     6.66LJ!、
XKIN OF 125            0.
1アルキルジメチルヒドロキシエチルアンモ 0.1ニ
ウムの塩化物 O27224陽イオン乳濁剤      0.5メタ重
亜硫酸ナトリウム35%IM   1.6ジエテレント
リアミノペンタ酢酸五ナトリ  2.4ウム塩 酸化染料: p−フェニレンジアミン       0.03レゾル
シン             0.06m−アミノフ
ェノール        0.06ヒFロキノン   
         0.1520%アンモニア水   
     10水            全体t−1
oo部とする量毛髪は非常に明るいブロンド色に染まる
例  4 ラウリン酸              9.1298
%トリエタノールアミン     6:8M工RAPO
IJ A15             0.1OAT
工GENE O8400−I AB工L 99[1]5              
     0.1メタ重亜硫酸ナトリウム65%水浴液
    1.6ジエチレントリアミノペンタ酢酸五  
 2.4ナトリウム塩 酸化染料: P−フェニレンジアミン        0.8オルト
アミノフエノール        0.3レゾルシン 
             0・7m−7ミノフエノー
ル         0.042.4−ジアミノフェノ
キシエタノール     0.07ヒドロキノン   
           0.1520%アンモニア水 
        10水              
全体を100部とする瀘使用時に、この組成物100.
130倍容0過酸化水素水70&で稀釈する。組成@t
60分にわたってブロンド色の毛髪に適用する。1丁ぎ
洗いお工び洗浄の後、毛髪は栗色に染する。
例5〜8 例1にンけるのと同じ方法で操作する。組成物100&
t−6重量%の(20倍0の)過酸化水素水1009で
稀釈しかつ60分にわたってブロンド色の毛髪に適用す
る。
例     5  6  7   8 ラウリン酸     9,12 9.12 9.12 
9.12MIRAPOL A15       0.1
   0.1   −    −L[EIN CP 1
25           −   0.1   −C
AR’rARETINE F8      −    
−    −    [1,IAMMONYX4[IO
20,1−−−ARQUAD 2 HT 75    
           −   0.1超IL 990
5        0.5  0.5  0.5  0
.5酸化染料 −ル レゾルシン     0.55 0.25 0.03 
0.03ヒドロキノン    0.15 0.15 0
,15 0.15例9〜12 例1におけるのと同じ方法で操作する一0組成物100
gを6崖量係の(20倍谷の)過酸化水素水100gで
稀釈しかつ30分にわたってブロンド色の毛髪に適用す
る。
例    9    10   11   12オレイ
ン酸     1.6 1.61.58 1.58タノ
ール       −  −0,420,42MIRA
POLAZI     0.1  −  −  −GA
FQUAT 734     −  0.1 0.1 
0.ICERAPHYL60     −  −  0
.1  −GENAMINEKDMF     −−−
0−IUCAR8ILICONg  AlB 12          −  −   Q、5  −
ABIL9905      −  −  −  2酸
化染料 p−アミノフェノ− ル               0.04 0.04
 0.04 0.04レゾルシン     0.05 
0.05 0.05 0.05ヒドロキノン    0
.15 0.15 0.15 0.1520%アンモニ
ア水  10  10  10  1010011を6
崖量係の(20倍谷の)過酸化水素水1009で稀釈し
かつ30分にわたってブロンド色の毛髪に適用する。
例      13   14   15ラウリン酸 
       10,1 10,1 11.0498%
トリエタノールアミン 8,51 8.51 −避RQ
UAT100        2   −  −xoN
gNEGl           −0−10,1エタ
ノール         1111−プロピレングリコ
ール    2 2  −ABIL 9905    
     2.1 2−1 0.5酸化染料 p−フェニレンジアミン   0−56 −  1.7
p−アミンフェノール   0.3  −  −レゾル
シン        0.31 −  0.6m−アミ
ノフェノール   0.13 −  0−150−アミ
ノフェノール   0.18 −  0.352−メチ
ルレゾルシン   0.06−−ヒドロキノン    
   0.15 −  0.1520%アンモニア水 
  10  10.6 10例16 オレイン酸             6・02IJX
EIN QX 3000           0−1
CERAPHYL 60            0.
IQ 27224陽イオン乳濁液       0.5
65%の1亜硫酸ナトリウム     1.6酸化染料
: p−フ二二レンジアミン       0.44p−ア
ミンフェノール        0.6レゾルシン  
           0.55m−アミンフェノール
         0.12ン           
                       D、
042.4−ジアミノフェノキシエタ ノール                0.05ヒド
ロキノン             0.1520%ア
ンモニア水         10水        
        全体を100部とする量この組成物1
00gを使用時に61量係の過酸化水素水100gで稀
釈する。毛髪に含浸するのに十分な量t−90%白い毛
髪に30分間適用すると、すすぎ洗いおよび洗浄の後、
毛髪は金色を帯びた明るい栗色に染まる。
例17 オレイン酸             6.02MIR
APOL ADI              O,I
CERAPHYL 60            0.
IQ27224陽イオン乳濁液       0.56
5%のメタ憲亜硫酸ナトリウム   1.3酸化染料: p−フ二二レンジアミン       0.44p−ア
ミノフェノール        0.6レゾルシン  
           0.55m−アミノフェノール
         0.12−ル          
     0.05ヒドロキノン          
   0.1520%アンモニア水         
10水                全体を100
部とする量この組成物100gを使用時に61L量係の
過酸化水素水100!iで稀釈する。毛髪に含浸するの
に十分な量を90係白い毛髪に30分間適用すると、す
すぎ洗いおよび洗浄の後、毛髪は金色を帯びた明るい栗
色に染まる。
例18 98%トリエタノールアミン      6.80ラウ
リン酸              9.12MIRA
POL A 15            0.1セチ
ルピリジニウムの塩化物     0.1超工L B 
9905            135%メタλ亜硫
酸ナトリウム    1.3酸化染料: p−フ二二レンジアミン       0.44p−ア
ミンフェノール        0.6レゾルシン  
           0・55m−アミノフェノール
        0.12−ル           
     0.05ヒドロキノン          
   0.1520%アンモニア水         
10水                全体を100
部とする量この組成物100gを使用時に6N量係の過
酸化水素水100Iで稀釈する。毛髪に含浸するのに十
分な量を90%白い毛髪に30分間適用すると、すすぎ
洗いおよび洗浄の後、毛髪は金色を帯びた栗色に染まる
商標名と化学組成との対応: ABIL  下式の陽イオン重合体 CH。
HOH CH2 ABIL 995()  下式の硅素化両性重合体CH
HOH CH2 ■I AMMONYX  ジメチルステアリルベンジルアンモ
ニウムの塩化物 ARQUAT 2HT 75ジメチルジアルキル(水素
化獣脂)アンモニウムの塩化物 CATIGRNE C840(8’I’1lPAN社)
ジメチルステアリルベンジルアンモニウムの塩化物 CARTARETINg F8(5ANDOZ社) ア
ジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロぎル/ジ エチレントリアミン CERAPHYL 60 (VAN DIK社) ジメ
チルf−グルコンアミドゾロリルヒドロキシエチル アンモニウムの塩化物(陽イオン界面 活性剤) DC929陽イオン乳濁液(DOW CoRNING社
)(I)  r Amodim6thicone JH
s (式中allは獣脂脂肪酸から誘導するC14〜022
のアルケニルおよび(もしくは)アルキル基の混合物を
表わす)の牛脂トリモニウム塩化物(iil)  式:
 CoHxo−CaH4−(OC2H4)lo−OHc
v rNoNom。
10」を組合わせたもの。
C27224陽イオン乳濁液(DOW CoRNING
社)(a)トリメチルシリルアモジメチコン(1)) 
 式: can、、−can、−(ocn=ca、)n
−on (n −40)の0ctoxynol 4Q (C)  式: CxaHzs(OCHaCHz)n−
OH(n −6)のIaolaureth−6 (d)  グリコール を組合わせたもの。
GAFQUAT 734 (()AP社)ビニルピロリ
ドンと他の共1合可能な単量体との第4級1合体合体(
分子量約100万)GENAMINg KDMF (H
OgCH8T社)トリメチルアルキル(C2o”’<g
z )アンモニウムの塩化物 l0NENEGf  下式の第4級1合体:LEXII
IN CP 125 (lNoIJX社)オレアミドプ
ロぎルジメチルアミン基で置換した加水分解動物性蛋白
質 MERQUAT 100 (MERCK社)ジメチルジ
アルキルアンモニウムの塩化物の均質電合体(分子量約
100.000 )LEXEIN QX 3000 (
lNoLEX社)コラーダンの加水分解物から誘導する
第4級化動物性蛋白質 MIRAPOL A 15 (MIRANOL社)下式
の陽イオン重合体(nは約6である)MIRAPOL 
AZ 1 (MIRANOL社)下式の第4級ポリアン
モニウム1合体 NORAMIUM M2  CD ジメチルジラウリルアンモニウムの塩化物UCAR8I
LICONE ALE 56 (UNION CARB
IDE社)A8TDM−93規格に従う撚度6o℃、有
効取分濃度65%での25℃における粘度11センチボ
イズおよび塩基度指数0.24ミリ轟量/グラムを有す
る硅素化陽イオン重合体

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水性媒体中に、 (a)脂肪酸石けん、 (b)硅素化陽イオンもしくは両性重合体、 (c)陽イオン界面活性剤、 (d)アリカリ性化剤、 (e)第4級ポリアンモニウム重合体、ビニル−ピロリ
    ドン−ジアルキルアミノアルキルアクリレートもしくは
    メタクリレート共重合体(4級化又は非4級化)、ポリ
    (メタクリルアミドプロピルトリメチル塩化物)アンモ
    ニウム、陽イオン蛋白質、ポリアミノアミド、網状化ポ
    リアミノアミド、アルキル化ポリアミノアミドおよびこ
    れらの混合物のうちから選択する陽イオン重合体、を含
    有する、酸化性溶液で稀釈して用いる毛髪の染色もしく
    は脱色のための化粧品組成物。
  2. (2)水性媒体中に、 (a)脂肪酸石けん、 (b)硅素化陽イオンもしくは両性重合体、 (c)陽イオン界面活性剤、 (d)アリカリ性化剤、 (e)第4級ポリアンモニウム重合体、ビニル−ピロリ
    ドン−ジアルキルアミノアルキルアクリレートもしくは
    メタクリレート共重合体(4級化又は非4級化)、ポリ
    (メタクリルアミドプロピルトリメチル塩化物)アンモ
    ニウム、陽イオン蛋白質、ポリアミノアミド、網状化ポ
    リアミノアミド、アルキル化ポリアミノアミド、陽イオ
    ン環式重合体およびこれらの混合物からなる群から選択
    する陽イオン重合体、 (f)酸化染料の前駆体および (g)還元剤 を含有することを特徴とする、酸化剤で稀釈して用いる
    毛髪の染色のための化粧品組成物。
  3. (3)石けんを、飽和もしくは不飽和の脂肪族鎖をもつ
    C_1_2〜C_1_8脂肪酸のアルカリ塩およびアル
    カノールアミン塩ならびにこれらの混合物からなる群か
    ら選択する、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の組
    成物。
  4. (4)石けんが組成物の全重量の1〜25重量%、望ま
    しくは2〜20重量%の量で存在する、特許請求の範囲
    第1項から第3項のいづれか1項に記載の組成物。
  5. (5)第1級、第2級、第3級もしくは第4級である脂
    肪族アミノ基またはこれをベタイン化したものおよびこ
    れらの混合物が、鎖の一つもしくはいくつかの硅素原子
    に結合しているポリシロキサンからなる群から硅素化陽
    イオンもしくは両性重合体を選択する、特許請求の範囲
    第1項から第4項のいづれか1項に記載の組成物。
  6. (6)硅素化陽イオン重合体を、 (i)式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、xおよびyは分子量に依存する整数である)に
    相当する、平均分子量が概略5000〜10000であ
    る「Amodi,ethicone」と称する重合体; (ii)式: (R_1)_aG_3_−_a−Si−(OSiG_2
    )_n−〔OSiG_b(R_1)_2_−_b〕_m
    −O−SiG_3_−_a(R_1)_a(II) (式中、Gは水素、フェニル、OH、C_1〜C_8ア
    ルキルおよび望ましくはメチル基からなる群から選択さ
    れ; aは0もしくは1から3の整数を表わし、望ましくは0
    であり; bは0もしくは1を表わし、望ましくは1であり; n+mの和は1から2000、望ましくは50から15
    0の数であり、nは0から1999、望ましくは49か
    ら149の数を表わしまたmは1から2000、望まし
    くは1から10の整数を表わすことができ; R_1は式C_qH_2_qLの1価の基であり、式中
    のqは2〜8の整数でありかつLは式: −N(R_2)CH_2−CH_2−N(R_2)_2
    −N(R_2)_2 −N^■(R_2)_3A^■ −N^■(R_2)H_2A^■ −N(R_2)CH_2−CH_2−N^■R_2H_
    2A^■ から選択され、式中のR_2は水素、フェニル、ベンジ
    ル、飽和炭化水素基、望ましくは炭素原子1〜20個を
    もつアルキル基からなる群から選択されまたA^−はハ
    ロゲン化物イオンを表わす)の重合体; (iii)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R_3は炭素原子1〜18個をもつ1価の炭化
    水素基、より特定的にはアルキルもしくはアルケニル基
    例えばメチル基を表わし; R_4は酸素原子を含み得る望ましくはC_1〜C_1
    _8アルキレン基もしくはC_1〜C_1_8の、望ま
    しくはC_1〜C_8のアルキレノキシ基を表わし; Q^■はハロゲン化物望ましくは塩化物イオンであり; rは2から20の、望ましくは2から8の統計的平均値
    を表わし; sは20から200の、望ましくは20から50の統計
    的平均値を表わす)の重合体; (iv)GOLDSCHMIDT社により「ABIL9
    905」の名で発売の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の重合体; (v)GOLDSCHMIDT社により「ABIL99
    50」の名で発売の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の硅素化両性重合体 (上記(iv)及び(v)における2種の重合体におい
    て、p及びqは分子量に依存する整数であり、平均分子
    量は1000〜8000である) からなる群から選択する、特許請求の範囲第5項記載の
    組成物。
  7. (7)硅素化重合体を、 (i)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nとmの和は1〜2000、好ましくは50〜
    150の数であり、nは0〜1999好ましくは49〜
    149の数を表わし、mは1〜2000好ましくは1〜
    10の整数を表わす) の「トリメチルシリルAmodimethicone」
    と称する重合体; (ii)UNION CARBIDE社により[UCA
    R SILICONEALE56」の名で発売の重合体 からなる群から選択する、特許請求の範囲第6項記載の
    組成物。
  8. (8)硅素化重合体が組成物の全重量の0.05〜5重
    量%、望ましくは0.1〜3重量%の量で存在する、特
    許請求の範囲第1項から第7項のいづれか1項に記載の
    組成物。
  9. (9)陽イオン界面活性剤を式: ▲数式、化学式、表等があります▼(iv) (式中、 1)R_5およびR_6はメチルを表わし、その場合B
    _7およびR_8は、 (i)R_7およびR_8が直鎖脂肪族基望ましくは、
    炭素原子12〜22個をもつアルキル基、炭素原子14
    〜22個を含む獣脂脂肪酸から誘導する脂肪族基を表わ
    すか、 (ii)R_7が直鎖脂肪族基望ましくは、炭素原子1
    4〜22個をもつアルキル基を表わしかつR_8がメチ
    ルもしくはベンジル基を表わすか、 (iii)R_7がアルキルアミドプロピル基(アルキ
    ルはC_1_4〜C_2_2アルキル)を表わしかつR
    _8がアルキルアセテート基(アルキルはC_1_2〜
    C_1_6アルキル)を表わすか、 (iv)R_7がガンマ−グルコンアミドプロピル基も
    しくは獣脂脂肪酸から誘導する脂肪族基もしくはC_1
    _6〜C_1_8アルキル基を表わしかつR_8はヒド
    ロキシエチル基を表わす、 のいづれかであり、 X^■はハロゲン化物もしくはメトサルフェートイオン
    のような陰イオンを表わすか、 2)R_5は、炭素原子14〜22個を含むアルキルも
    しくはアルケニル基が獣脂脂肪酸から誘導されるアルキ
    ルアミドエチルおよび(もしくは)アルケニルアミドエ
    チル基を表わし、かつR_6およびR_7は窒素原子と
    ともに2−アルキル(獣脂脂肪酸から誘導される)4,
    5−ジヒドロイミダゾール複素環を形づくり、 R_8はメチル基を表わし、 X^■はメトサルフェートイオンを表わすか、3)R_
    5、R_6およびR_7は窒素原子とともに芳香族複素
    環を形づくりかつR_8はC_1_4〜C_1_8アル
    キル基を表わし、X^■はハロゲン化物陰イオンを表わ
    す) の化合物からなる群から選択する、特許請求の範囲第1
    項から第8項のいづれか1項に記載の化合物。
  10. (10)陽イオン界面活性剤を、 HOECHST社により「GENAMINE DSAC
    」の名で発売のジメチルジアルキル(C_1_8)アン
    モニウムの塩化物、 HOECHST社により「GENAMINE KDM−
    F」の名で発売のトリメチルアルキル(C_2_0〜C
    _2_2)アンモニウムの塩化物、 セチルピリジニウムの塩化物、 ジメチルジアルキル(C_1_2〜C_1_4)アンモ
    ニウムの塩化物、 VAN DYK社により「CERAPHYL 60」の
    名で発売のジメチルガンマ−グルコンアミドプロピルヒ
    ドロキシエチルアンモニウムの塩化物、 「NORANIUMM2 SH」の名で発売のジメチル
    ジセチルアンモニウムの塩化物; ジメチルヒドロキシエチルアルキル(獣脂)アンモニウ
    ムの塩化物、 ジメチルヒドロキシエチルセチルアンモニウムの塩化物
    ; ONYX社により「AMMONYX 4002」の名で
    もしくはSTEPAN社により「CATIGENE C
    S 40」の名で発売のジメチルステアリルベンジルア
    ンモニウムの塩化物および これらの混合物からなる群から選択する、特許請求の範
    囲第1項から第7項のいづれか1項に1項の組成物。
  11. (11)陽イオン界面活性剤が組成物の全重量の0.0
    5〜5重量%の量で存在する、特許請求の範囲第1項か
    ら第10項のいづれか1項に記載の組成物。
  12. (12)アルカリ性化剤を水酸化ナトリウム、水酸化カ
    リウム、アンモニア水、アルカノールアミン例えばモノ
    −、ジ−、トリ−エクノールアミン、アミノ−2メチル
    −2プロパノール−1、アミノ−2−メチル−2プロパ
    ンジオール−1,3およびトリ−イソプロパノールアミ
    ンのうちから選択する、特許請求の範囲第1項から第1
    1項のいづれか1項に記載の組成物。
  13. (13)第4級ポリアンモニウム重合体を、 1)式(v): ▲数式、化学式、表等があります▼(v) (式中、同一のもしくは互いに異なるR_1、R_2、
    R_3およびR_4は炭素原子1〜20個を含む脂肪族
    、脂環式、アリール脂肪族基もしくは炭素原子1〜6個
    、好ましくは炭素原子1〜4個を含む低級ヒドロキシ脂
    肪族基を表わすか、 あるいはR_1およびR_2およびR_3およびR_4
    は一緒になつてもしくは別々に、これらが結合する窒素
    原子とともに、窒素以外の第二の異種原子を場合によつ
    ては含む複素環を形づくるか、 あるいはR_1、R_2、R_3およびR_4はニトリ
    ル、エステル、アシル、アミド基によつてまたは▲数式
    、化学式、表等があります▼ もしくは ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_7′はアルキレンを表わし、Dは第4級ア
    ンモニウムを表わす)基によつて置換したC_2〜C_
    6直鎖もしくは分枝鎖のアルキル基を表わし、 ・AおよびBは炭素原子2〜20個を含むポリメチレン
    基を表わし、このポリメチレン基は直鎖もしくは分枝鎖
    、飽和もしくは不飽和であつてよくまた主鎖中に介在す
    る形で一つもしくはいくつかの芳香環を、 または一つもしくはいくつかの酸素、硫黄原子、一つも
    しくはいくつかのスルフォキシド、スルフォン、二硫化
    物、アミン、アルキルアミン、第4級アミン、ヒドロキ
    シド、ウレイド、アミドもしくはエステルを、含むこと
    ができ、 あるいはまたAとR_1およびR_3とはこれらが結合
    する二つの窒素原子はピペラジンBを形づくり、 ・X^■は鉱酸もしくは有機酸から誘導される陰イオン
    であり、 ・nは分子量が1000〜100000の範囲にあるよ
    うなごとき値である)の反復単位からなる重合体、 2)式(VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR_4、R_5、
    R_6およびR_7は水素原子、メチル、エチル、プロ
    ピル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル
    もしくは−CH_2−CH_2−(O−CH_2−CH
    _2)P−OH(ただしpは0もしくは1から6の整数
    である)を表わすが、ただしR_4、R_5、R_6お
    よびR_7基は同時には水素原子を表わさず、同一であ
    るか互いに異なるxおよびyは1から6の整数であり、
    mは0もしくは1から64の整数であり、 xはハロゲン原子であり、 Aは酸素原子を挿入しうる2価の残基であり、望ましく
    は基: −CH_2−CH_2−O−CH_2−CH_2−を表
    わす〕の単位からなる重合体 からなる群から選択する、特許請求の範囲第1項から第
    12項のいづれか1項の組成物。
  14. (14)第4級ポリアンモニウム重合体を、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは約6である) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xはハロゲンである) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xはハロゲンである) の単位からなる重合体およびポリ(ジメチルブテニルア
    ンモニウム塩化物)α,ωビス−(トリエタノールアン
    モニウム塩化物)からなる群から選択する、特許請求の
    範囲13項記載の組成物。
  15. (15)陽イオン重合体が組成物の全重量の0.05〜
    3重量%の量で存在する、特許請求の範囲第1項から第
    14項に記載の組成物。
  16. (16)陽イオン蛋白質が、鎖の末端にアミン基もしく
    は第4級アンモニウムを有するまたはこれらが鎖にグラ
    フトされている化学的に変性されたポリペプチドである
    、特許請求の範囲第1項もしくは第2項のいづれか1項
    に記載の組成物。
  17. (17)蛋白質を、 MAYBROOK社より「QUAT−PRO E」の名
    で発売の、CTFA辞典中で「Tri,ethoniu
    m HydrolyzedCollagen Etho
    sulfate」と称される製品のごときトリエチルア
    ンモニウム基を含むコラーゲンの加水分解物; MAYBROOK社より「QUAT−PRO S」の名
    で発売の、CTFA辞典中で「Steartrimon
    ium HydrolyzedCollagen」と称
    されるトリメチルアンモニウムもしくはトリメチルステ
    アリルアンモニウム塩化物基を含むコラーゲンの加水分
    解物; CRODA社により「CROTEIN BTA」の名で
    発売の、CTFA辞典中で「Benzyltrimon
    ium加水分解動物性蛋白」と称されるトリメチルベン
    ジルアンモニウム基を含む動物性蛋白質の加水分解物; 炭素原子1〜18個をもつアルキル基を少くとも一つ含
    む第4級アンモニウム基をポリペプチド鎖上に有する蛋
    白質の加水分解物、例えばポリペプチド鎖が約2500
    の平均分子量を有しかつ第4級アンモニウム基がC_1
    _2アルキル基を含むCROQUAT L; ポリペプチド鎖が約2500の平均分子量を有しかつ第
    4級アンモニウム基がC_1_0〜C_1_8アルキル
    基を含むCROQUAT M; ポリペプチド鎖が約2700の平均分子量を有しかつ第
    4級アンモニウム基がC_1_8アルキル基を含むCR
    OQUAT S; ポリペプチド鎖が12、000程度の平均分子量を有し
    かつ第4級アンモニウム基が1〜18個の炭素原子をも
    つアルキル基を少くとも一つ含むCROTEIN Q; (CROQUAT L、CROQUAT M、CROQ
    UAT SおよびCROTEIN Qと祢する製品はC
    RODA社より発売されている) ・式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Aはコラーゲン蛋白質の加水分解物から誘導さ
    れる蛋白質の残基を表わし、R_5は炭素原子30個ま
    でを含む親油基を表わし、R_6は炭素原子1〜6個を
    もつアルキレン基を表わす)の蛋白質(この蛋白質はI
    NOLEX社により「LEXEIN QX3000」の
    名で発売の、CTFA辞典中で「Cocotrimon
    ium Collagen Hydrolysate」
    と称される製品のように1500〜10,000、望ま
    しくは2000〜5000の範囲の分子量をもつ);I
    NOLEX社により「LEXEIN CP 125」の
    名で発売の、CTFA辞典中で「Oleamidopr
    opylジメチルアミン加水分解動物性蛋白質」と称さ
    れるジメチルアミン基を含む動物性蛋白質の加水分解物
    からなる群から選択する、特許請求の範囲第16項記載
    の組成物。
  18. (18)ポリアミノアミンを、 (i)酸性化合物をポリアミンと縮合することにより得
    られ、場合によつては網状化されたもしくはアルキル化
    され水溶性のポリアミノアミド、 (ii)ポリアルキレンポリアミンとポリカルボン酸と
    の縮合から得られ、二官能性基でアルキル化されたポリ
    アミノアミド、 (iii)二つの第1級アミン基と少くとも一つの第2
    級アミン基とを含むポリアルキレンポリアミンとジカル
    ボン酸との反応により得るポリアミノアミド(ポリアル
    キレンポリアミンとジカルボン酸とのモル比は0.8/
    1から1.4/1の範囲であり、得られるポリアミノア
    ミドをエピクロルヒドリンと反応させるが、エピクロル
    ヒドリンとポリアミノアミドの第2級アミン基とのモル
    比は0.5/1から1.8/1の範囲にある) からなる群から選択する、特許請求の範囲第1項もしく
    は第2項のいづれか1項に記載の組成物。
  19. (19)陽イオン環式重合体を、式(VII)および式(
    VIII):▲数式、化学式、表等があります▼(VII);
    ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) (式中、lおよびtは0もしくは1に等しく、l+tの
    和は1に等しく、R″は水素もしくはメチル基を表わし
    、RおよびR′は互いに独立に、炭素原子1〜22個を
    もつアルキル基、アルキル基が望ましくは1〜5個の炭
    素原子をもつヒドロキシアルキル基、低級アミドアルキ
    ル基を表わし、また(あるいは)RおよびR′はそれら
    が結合する窒素原子とともにピペリジニルもしくはモル
    フォリニル基のごとき複素環基を形づくつてよい)の単
    位からそれぞれ構成される重合体からなる群から選択す
    る、特許請求の範囲第2項記載の組成物。
  20. (20)陽イオン重合体が0.05〜5重量%の範囲の
    割合で存在する、特許請求の範囲第1項、第2項、第1
    3項から第19項のいづれか1項に記載の組成物。
  21. (21)陽イオン環式重合体を、MERCK社により「
    MERQUAT 100」の名で発売の100,000
    より少ない分子量をもつジメチルジアリルアンモニウム
    の塩化物の均質重合体およびMERCK社により「ME
    RQUAT 550」の名で発売の500,000より
    大きい分子量をもつジメチルジアリルアンモニウムの塩
    化物とアクリルアミドとの共重合体からなる群から選択
    する、特許請求の範囲第19項記載の組成物。
  22. (22)チオグリコール酸、チオ乳酸、アンモニウムチ
    オラクテートおよびメタ重亜硫酸ナトリウムからなる群
    から還元剤を選択し、またこの還元剤を組成物の全重量
    の0.5〜2重量%の範囲の濃度で使用する、特許請求
    の範囲第2項記載の組成物。
  23. (23)酸化染料の前駆体を酸化塩基(based’o
    xydation)および変性剤ないしはカップラーか
    らなる群から選択し、酸化塩基をジアミン、モノアミノ
    フェノールおよびジアミノフェノールのうちから選択し
    また変性剤ないしはカップラーをメタ−ジアミン、メタ
    −アミノフェノール、フェノールおよびポリフェノール
    のうちから選択する、特許請求の範囲第2項記載の組成
    物。
  24. (24)酸化塩基を、 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR_7およびR_
    8は、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖の低級アルキル、
    アルキルモノ−もしくはポリヒドロキシル化アルキル、
    ピペリジノアルキル、カルバミルアルキル、ジアルキル
    カルバミルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルア
    ミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、オメガ−ア
    ミノスルフォニルアルキル、カルボキシアルキル、アル
    キルスルフォンアミドアルキル、アリールスルフォンア
    ミドアルキル、モルフォリノアルキル、アシルアミノア
    ルキル、スルフォアルキルもしくはアルコキシアルキル
    基であつてそのアルキル基が1〜4個の炭素原子を含む
    ものを表わすか、R_7およびR_8は一緒になつてモ
    ルフォリンもしくはピペリジン複素環を形づくり; R_5、R_6、R_9およびR_1_0は互いに独立
    にそれぞれ、水素もしくはハロゲン原子、望ましくは炭
    素原子1〜4個をもつ低級アルキル基、−OZ基(ただ
    しZはヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシ
    ルアミノアルキル、カルボアルコキシアミノアルキル、
    メシルアミノアルキル、ウレイドアルキル、アミノアル
    キル、モノ−もしくはジアルキルアミノアルキル基であ
    る)を表わす〕の化合物; この化合物のクロロヒドレート、ブロモヒトレート、硫
    酸塩および酒石酸塩; p−アミノフェノールおよび芳香族環をメチル基もしく
    は塩素原子で置換したp−アミノフェノールの同族体; N−メチルP−アミノフェノール、ピリジンのもしくは
    ベンゾモルフォリンの複素環誘導体; アミノ−5インドール、オルトアミノフェノール、p−
    アミノジフェニルアミン、オルトフェニレンジアミンお
    よびその置換誘導体; からなる群から選択することおよび酸化塩基を組成物の
    全重量の0.0〜5重量%の濃度で使用する、特許請求
    の範囲第25項記載の組成物。
  25. (25)組成物が、 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、同一のもしくは互いに異なるR_1_1および
    R_1_2はヒドロキシル、−NHR(Rは水素原子、
    アシル、ウレイド、カルボアルコキシ、カルボアシルア
    ルキル、アルキル、ジアルキルカルボアシルアルキル、
    ヒドロキシアルキルもしくはメシルアミノアルキル基で
    あつてよい)を表わし; R_1_1およびR_1_2はまた、水素原子またはア
    ルコキシもしくはアルキル基を表わしてもよいが、ただ
    し置換基R_1_1およびR_1_2の少くとも一つは
    OH基を表わすものとし、 R_1_3およびR_1_4は水素原子、分枝鎖もしく
    は直鎖のアルキル基、ハロゲン原子、アミノ、アルキル
    アミノ、アシルアミノ、ウレイド基、OZ(Zはヒドロ
    キシアルキル、ポリヒドロキシアルキル、アルコキシア
    ルキル、メシルアミノアルキル、アシルアミノアルキル
    、ウレイドアルキルもしくはカルボアルコキシアルキル
    基である)を表わす〕の化合物; アルファ−ナフトールベンゾモルフォリン、ピリジン、
    ピラゾロンおよびジケトン化合物の複素環式化合物 からなる群から選択する一つもしくはいくつかのカップ
    ラーを含有することおよびカップラーを組成物の全重量
    の0.001〜5重量%の範囲の濃度で使用する、特許
    請求の範囲第26項もしくは第24項のいづれか1項に
    記載の組成物。
  26. (26)使用する硅素化陽イオン重合体が硅素化重合体
    と非イオンおよび陽イオン界面活性剤とを含有する乳濁
    液の形であり、またこの重合体をDOW CORNIN
    G社によつて発売の a)Amodim,ethicone b)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_4は獣脂脂肪酸から誘導される炭素原子1
    4〜22個をもつアルケニルおよび(もしくは)アルキ
    ル基の混合物を表わす)に相当するトリメチルアルキル
    (獣脂)アンモニウムの塩化物および c)式: C_9H_1_9−C_6H_4−(OC_2H_4)
    _1_0−OHに相当するポリオキシエチレン化ノニル
    フェノール の組合せである「DOW CORNING 929」陽
    イオン乳濁液: DOW CORNING社によつて「DOW CORN
    ING Q 27224」の名で発売の、 a)トリメチルシリルAmodim,ethicone b)式: C_8H_1_7−C_6H_4−(OCH_2CH_
    2)_n−OH (ただしn=40) のポリオキシエチレン化オクチルフェノール c)式: C_1_2H_2_5−(OCH_2−CH_2)_n
    −OH(ただしn=6) のポリオキシエチレン化ラウリンアルコールおよび d)グリコール の組合せである乳濁液 からなる群から選択する、特許請求の範囲第1項から第
    25項のいづれか1項に記載の組成物。
  27. (27)溶媒、脂肪族アミド、脂肪族アルコール、非イ
    オンおよび両性界面活性剤、金属イオン封鎖剤、酸化防
    止剤および香料からなる群から選択する一つもしくはい
    くつかの補助剤もまた含有する、特許請求の範囲第1項
    から第26項のいづれか1項に記載の組成物。
JP62088568A 1986-04-10 1987-04-10 染毛組成物又は脱色化粧品組成物 Pending JPS62242609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8605149A FR2596985B1 (fr) 1986-04-10 1986-04-10 Compositions cosmetiques pour teindre ou pour decolorer les cheveux
FR8605149 1986-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62242609A true JPS62242609A (ja) 1987-10-23

Family

ID=9334106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62088568A Pending JPS62242609A (ja) 1986-04-10 1987-04-10 染毛組成物又は脱色化粧品組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5143518A (ja)
JP (1) JPS62242609A (ja)
BE (1) BE1004391A4 (ja)
CA (1) CA1283862C (ja)
CH (1) CH674460A5 (ja)
DE (1) DE3712005C2 (ja)
FR (1) FR2596985B1 (ja)
GB (1) GB2188948B (ja)
IT (1) IT1208387B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529933A (ja) * 2001-04-27 2004-09-30 ハンス・シュヴァルツコプフ・ウント・ヘンケル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト 毛髪染色剤用の活性成分混合物
JP2004339216A (ja) * 2003-04-25 2004-12-02 Kao Corp 毛髪化粧品
JP2007022927A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hoyu Co Ltd 染毛料組成物
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8349022B2 (en) 2009-03-11 2013-01-08 Kao Corporation Two-part hair dye
US8388696B2 (en) 2007-04-27 2013-03-05 Kao Corporation Two-part hair dye or bleach composition
US8394151B2 (en) 2007-10-24 2013-03-12 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8636812B2 (en) 2010-08-31 2014-01-28 Kao Corporation Two-part foam hair dye
JP2018012678A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 ホーユー株式会社 酸化染毛剤第1剤及び酸化染毛剤組成物の色調安定化方法
US10226649B2 (en) 2007-04-27 2019-03-12 Kao Corporation Hair dyeing or bleaching method

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798722A (en) * 1986-11-12 1989-01-17 Zotos International, Inc. Permanent waving composition
DE4109999A1 (de) * 1991-03-27 1992-10-01 Henkel Kgaa Haarkosmetische zubereitungen
US5612024A (en) * 1991-03-27 1997-03-18 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Cosmetic preparations for the hair
US5938792A (en) * 1991-04-18 1999-08-17 L'oreal Process for dyeing keratinous fibers with aminoindoles and oxidation dye precursors at basic Ph's and dyeing agents
FR2676173B1 (fr) * 1991-05-06 1993-08-13 Oreal Composition cosmetique contenant un agent alcalinisant sans odeur.
FR2680682B1 (fr) * 1991-09-04 1995-02-10 Oreal Composition cosmetique contenant une association de polymeres cationiques a effet synergique.
DE4206416A1 (de) * 1992-02-29 1993-09-02 Wella Ag Mittel zur oxidativen faerbung von haaren und neue 5-halogen-2,4-bis(alkylamino)-1-alkylbenzole
DE4333370A1 (de) * 1993-09-30 1995-04-06 Henkel Kgaa Wasserstoffperoxid-Zubereitungen
FR2717380B1 (fr) * 1994-03-15 1996-04-26 Oreal Compositions cosmétiques contenant un mélange synergétique de polymères conditionneurs.
FR2717383B1 (fr) * 1994-03-21 1996-04-19 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un dérivé de paraphénylènediamine et un polymère substantif cationique ou amphotère et utilisation.
EP0684036B1 (de) * 1994-05-27 2000-08-23 GOLDWELL GmbH Verwendung von Polyorganosiloxanen in Mitteln zum Blondieren von menschlichen Haaren
DE4421397A1 (de) * 1994-06-18 1995-12-21 Wella Ag Mittel zur oxidativen Färbung von Haaren und neue 2-Alkylamino-4-amino-1-alkylbenzole
US6153567A (en) * 1994-12-22 2000-11-28 The Procter & Gamble Company Silicone compositions
US6024891A (en) * 1994-12-22 2000-02-15 The Procter & Gamble Company Silicone compositions
GB9425943D0 (en) * 1994-12-22 1995-02-22 Procter & Gamble Silicone compositions
DE69531941T2 (de) * 1995-03-28 2004-09-09 Shiseido Co. Ltd. Präparat zur haarbehandlung, das erst direkt vor der verwendung gemischt wird
US5654341A (en) * 1995-04-11 1997-08-05 The Andrew Jergens Company Low pH skin-treatment composition
DE19541329A1 (de) 1995-11-06 1997-05-07 Basf Ag Haarbehandlungsmittel
FR2773473B1 (fr) * 1998-01-13 2002-12-27 Oreal Composition tinctoriale et procedes de teinture des fibres keratiniques
FR2773992B1 (fr) * 1998-01-23 2000-06-16 Eugene Perma Sa Composition pour la coloration de fibres keratiniques, depourvue d'ammoniaque
PL195678B1 (pl) 1998-03-06 2007-10-31 Oreal Sposób farbowania włókien keratynowych, kompozycja do farbowania utleniającego, kompozycja utleniająca oraz wieloprzedziałowy zestaw do farbowania
US20040067212A1 (en) * 1998-03-11 2004-04-08 Kabushiki Kaisha Soken Skin conditioner
FR2783416B1 (fr) * 1998-08-26 2002-05-03 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et une silicone
FR2803198B1 (fr) 1999-12-30 2003-09-26 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant deux polyammonium quaternaires particuliers
FR2803195B1 (fr) 1999-12-30 2002-03-15 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant comportant au moins une chaine grasse et un alcool gras mono-ou poly-glycerole
JP2003531121A (ja) * 2000-04-17 2003-10-21 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 相分離したリンスオフヘアカラーリング/コンディショニング製品
ES2225352T3 (es) * 2000-06-19 2005-03-16 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Agente para teñir cabellos humanos.
DE10030095C1 (de) * 2000-06-19 2002-02-28 Goldwell Gmbh Mittel und Verfahren zum Blondieren von menschlichen Haaren enthaltend Organopolysiloxan
FR2818543B1 (fr) * 2000-12-22 2005-09-02 Oreal Composition oxydante pour le traitement des matieres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2820034B1 (fr) * 2001-01-26 2003-05-02 Oreal Composition oxydante pour le traitement des matieres keratiniques comprenant un poly(vinyllactame) cationique
FR2820032B1 (fr) * 2001-01-26 2003-05-02 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un poly(vinyllactame) cationique
FR2820030B1 (fr) * 2001-01-26 2003-04-11 Oreal Composition de traitement des matieres keratiniques comprenant un polymere poly(alkyl)vinyllactame cationique et un agent protecteur ou conditionneur
FR2820031B1 (fr) * 2001-01-26 2006-05-05 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere fixant et un poly(vinyllactame) cationique
US7211243B2 (en) 2001-05-14 2007-05-01 The Procter & Gamble Company Terminal aminofunctional polysiloxane hair conditioning compositions and their use in hair coloring compositions
US20040180031A1 (en) * 2002-03-07 2004-09-16 Kabushiki Kaisha Soken Skin conditioner
DE10238970A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Henkel Kgaa Blondiermittel
US7323015B2 (en) * 2002-10-21 2008-01-29 L'oreal S.A. Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least One C10-C14 fatty alcohol, methods and devices for oxidation dyeing
FR2845907B1 (fr) * 2002-10-21 2006-06-16 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un poly(vinyllactame) cationique et au moins un acide gras en c10-c14, procedes et dispositifs de teinture d'oxydation
US7147672B2 (en) * 2002-10-21 2006-12-12 L'oreal S.A. Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least one C10-C14 fatty acid, methods and devices for oxidation dyeing
US20040098814A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Method and composition for the gradual permanent coloring of hair which employ carbonates
JP4564711B2 (ja) * 2002-11-28 2010-10-20 花王株式会社 毛髪用脱色又は染色処理剤組成物
CN101360764B (zh) * 2005-11-14 2011-12-14 西巴控股公司 官能化的阳离子聚合物的制备以及它们的制品和在个人护理中的应用
FR2925307B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925323B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration en presence d'un agent oxydant et d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925311B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une amine organique particuliere et dispositif approprie
FR2940077B1 (fr) 2008-12-19 2012-07-20 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre colorante comprenant un agent alcalin et une composition oxydante.
FR2940090B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une huile, un alcool gras et un alcool gras oxyalkylene
FR2940104B1 (fr) 2008-12-19 2011-08-19 Oreal Procede de traitement des cheveux mettant en oeuvre une emulsion directe comprenant un agent oxydant et une composition contenant un agent alcalin
FR2940067B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant un polymere cationique, un amide gras et un agent-oxygene
FR2940078B1 (fr) 2008-12-19 2011-05-13 Oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
BRPI0906138A2 (pt) 2008-12-19 2013-04-09 Oreal processo de coloraÇço das fibras queratÍnicas humanas, processo de clareamento das fibras queratÍnicas humanas e dispositivo com vÁrios compartimentos
FR2940107B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-18 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940055B1 (fr) 2008-12-19 2015-03-27 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant le para-aminophenol, du dipropyleneglycol, et un precurseur de colorant additionnel.
FR2940079B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
BRPI0907294A2 (pt) 2008-12-19 2013-05-07 Oreal processo de clareamento ou de coloraÇço das fibras queratÍnicas e dispositivo com vÁrios compartimentos
FR2940106B1 (fr) 2008-12-19 2013-04-12 Oreal Composition comprenant un corps gras et un silicate, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940108B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-29 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
EP2198831B1 (fr) 2008-12-19 2017-05-10 L'Oréal Procédé d'éclaircissement ou de coloration directe éclaircissante ou d'oxydation en présence d'une amine organique et d'une base minérale et dispositif approprié
FR2940105B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-08 Oreal Composition comprenant un corps gras et un tensioactif oxyethylene particulier, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940101B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation de fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive 4,5-diaminopyrazole
FR2940103B1 (fr) 2008-12-19 2011-06-10 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un colorant et un agent alcalin et une composition oxydante
EP2198843B1 (fr) 2008-12-19 2017-09-13 L'Oréal Eclaircissement de fibres kératiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un melange monoethanolamine / acide amine basique et dispositif
FR2940061B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-04 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive de diaminopyrazolone.
FR2940102B1 (fr) 2008-12-19 2016-03-11 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras, un epaississant et un precurseur de colorant d'oxydation
BRPI0911109B8 (pt) 2008-12-19 2017-05-30 Oreal processo de coloração ou de clareamento das matérias queratínicas humanas e dispositivo com múltiplos compartimentos
FR2940092B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
FR2940100B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et la n,n bis (beta-hydroxyethyl)-paraphenylene diamine
EP2198838B1 (fr) 2008-12-19 2018-09-05 L'Oréal Procédé et dispositif d'éclaircissement ou de coloration directe éclaircissante ou d'oxydation des fibres kératiniques en présence d'une composition aqueuse riche en corps gras
FR2945727B1 (fr) * 2009-05-19 2012-08-24 Oreal Composition tinctoriale comprenant une base d'oxydation para-phenylene diamine secondaire et un polymere cationique.
EP2272496A1 (en) 2009-07-08 2011-01-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for levelling hair colour
EP2272493A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for levelling hair colour
EP2272495A1 (en) 2009-07-08 2011-01-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for levelling hair colour
EP2272492A1 (en) 2009-07-08 2011-01-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for levelling hair colour
EP2272489A1 (en) 2009-07-09 2011-01-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Method for levelling hair colour
EP2277600A1 (en) 2009-07-22 2011-01-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for colouring hair
EP2277499A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Method for levelling hair colour
EP2277498A1 (en) 2009-07-22 2011-01-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for coulouring hair
EP2277497A1 (en) 2009-07-22 2011-01-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition and method for colouring hair
FR2954159B1 (fr) 2009-12-22 2012-02-10 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques comprenant une composition comprenant un agent alcalinisant et une composition anhydre comprenant un oxydant, l'une ou l'autre des compositions pouvant contenir un corps gras
FR2954127B1 (fr) 2009-12-22 2015-10-30 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras et un agent sequestrant.
FR2954121B1 (fr) 2009-12-22 2016-03-25 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras particulier et une reductone.
FR2954160B1 (fr) 2009-12-22 2012-03-30 Oreal Composition de coloration ou d'eclaircissement comprenant un corps gras et un polymere amphotere
DE102010063210A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel zur Farb- und/oder Formveränderung keratinischer Fasern
DE102012214144A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel enthaltend ausgewählte quaternäre Ammoniumverbindungen und ausgewählte Komplexe aus sauren Proteinhydrolysaten und basischen Fettsäureamidoaminen
DE102012214145A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel enthaltend ausgewählte Riechstoffe und ausgewählte Komplexe aus sauren Proteinhydrolysaten und basischen Fettsäureamidoaminen
DE102012214141A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel enthaltend ausgewählte Silikone und ausgewählte Komplexe aus sauren Proteinhydrolysaten und basischen Fettsäureamidoaminen
US9095518B2 (en) 2013-08-01 2015-08-04 Liqwd, Inc. Methods for fixing hair and skin
FR3014685B1 (fr) * 2013-12-13 2016-11-25 Oreal Procede de coloration des matieres keratiniques a partir d'oligomeres et/ou de polymeres colores issus de metaphenylenediamines, composition, et agent de coloration
BR112016026378B8 (pt) 2014-05-16 2020-06-09 Liqwd Inc método para o branqueamento dos cabelos e uso de um agente ativo que é ácido maleico para reduzir ou prevenir o dano ao cabelo
JP7338949B2 (ja) 2015-04-24 2023-09-05 オラプレックス, インコーポレイテッド 縮毛緩和された毛髪を処理するための方法
MX2017013983A (es) 2015-05-01 2018-03-15 Oreal Uso de agentes activos durante tratamientos quimicos.
BR112018010344B1 (pt) 2015-11-24 2021-08-10 L'oreal Composição para cabelo, sistema e método para tratamento do cabelo, métodos para alteração da cor do cabelo e do formato do cabelo, e, kits de multicompartimentos
JP6930994B2 (ja) 2015-11-24 2021-09-01 ロレアル 毛髪をトリートメントするための組成物
BR112018010341B1 (pt) 2015-11-24 2021-08-10 L'oreal Método para alteração da cor de cabelo
US9713583B1 (en) 2016-07-12 2017-07-25 Liqwd, Inc. Methods and formulations for curling hair
US9872821B1 (en) 2016-07-12 2018-01-23 Liqwd, Inc. Methods and formulations for curling hair
US11135150B2 (en) 2016-11-21 2021-10-05 L'oreal Compositions and methods for improving the quality of chemically treated hair
US9974725B1 (en) 2017-05-24 2018-05-22 L'oreal Methods for treating chemically relaxed hair
CN107442287B (zh) * 2017-08-14 2019-08-27 江西理工大学 一种用于矿物浮选的双子表面活性剂
WO2019133785A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 L'oreal Compositions for altering the color of hair
US11090249B2 (en) 2018-10-31 2021-08-17 L'oreal Hair treatment compositions, methods, and kits for treating hair
US11419809B2 (en) 2019-06-27 2022-08-23 L'oreal Hair treatment compositions and methods for treating hair

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK161009C (da) * 1977-09-07 1991-10-28 Oreal Praeparater til farvning af haar indeholdende oxidationsfarver og et grundlag
US4185087A (en) * 1977-12-28 1980-01-22 Union Carbide Corporation Hair conditioning compositions containing dialkylamino hydroxy organosilicon compounds and their derivatives
US4563347A (en) * 1982-05-20 1986-01-07 Dow Corning Corporation Compositions used to condition hair
LU84286A1 (fr) * 1982-07-21 1984-03-22 Oreal Procede de mise en forme de la chevelure
LU84894A1 (fr) * 1983-07-01 1985-04-17 Oreal Composition capillaire et procede de traitement des cheveux
LU85303A1 (fr) * 1984-04-13 1985-11-27 Oreal Composition capillaire et procede de traitement des cheveux
LU85589A1 (fr) * 1984-10-12 1986-06-11 Oreal Compositions cosmetiques detergentes
US4820308A (en) * 1984-10-12 1989-04-11 L'oreal Detergent cosmetic compositions containing a soap and cationic compound and direct dye

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051857A (ja) * 2001-04-27 2009-03-12 Henkel Ag & Co Kgaa 毛髪染色剤用の活性成分混合物
JP2004529933A (ja) * 2001-04-27 2004-09-30 ハンス・シュヴァルツコプフ・ウント・ヘンケル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト 毛髪染色剤用の活性成分混合物
US8158112B2 (en) 2003-04-25 2012-04-17 Kao Corporation Hair cosmetic product
JP2004339216A (ja) * 2003-04-25 2004-12-02 Kao Corp 毛髪化粧品
US8277784B2 (en) 2003-04-25 2012-10-02 Kao Corporation Hair cosmetic product
JP4663251B2 (ja) * 2003-04-25 2011-04-06 花王株式会社 毛髪化粧品
JP4663772B2 (ja) * 2003-04-25 2011-04-06 花王株式会社 毛髪化粧品
JP2009051856A (ja) * 2003-04-25 2009-03-12 Kao Corp 毛髪化粧品
US8153108B2 (en) 2003-04-25 2012-04-10 Kao Corporation Hair cosmetic product
US8246936B2 (en) 2003-04-25 2012-08-21 Kao Corporation Hair cosmetic product
JP4686283B2 (ja) * 2005-07-12 2011-05-25 ホーユー株式会社 染毛料組成物
JP2007022927A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hoyu Co Ltd 染毛料組成物
US8388696B2 (en) 2007-04-27 2013-03-05 Kao Corporation Two-part hair dye or bleach composition
US10226649B2 (en) 2007-04-27 2019-03-12 Kao Corporation Hair dyeing or bleaching method
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8394151B2 (en) 2007-10-24 2013-03-12 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8529638B2 (en) 2007-10-24 2013-09-10 Kao Corporation Head hair dyeing composition
US8349022B2 (en) 2009-03-11 2013-01-08 Kao Corporation Two-part hair dye
US8449627B2 (en) 2009-03-11 2013-05-28 Kao Corporation Two-part hair dye
US8636812B2 (en) 2010-08-31 2014-01-28 Kao Corporation Two-part foam hair dye
JP2018012678A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 ホーユー株式会社 酸化染毛剤第1剤及び酸化染毛剤組成物の色調安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5143518A (en) 1992-09-01
CA1283862C (fr) 1991-05-07
GB8708585D0 (en) 1987-05-13
CH674460A5 (ja) 1990-06-15
IT8767293A0 (it) 1987-04-09
FR2596985A1 (fr) 1987-10-16
DE3712005A1 (de) 1987-10-22
DE3712005C2 (de) 2001-10-18
GB2188948A (en) 1987-10-14
FR2596985B1 (fr) 1990-08-24
GB2188948B (en) 1990-11-14
IT1208387B (it) 1989-06-12
BE1004391A4 (fr) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62242609A (ja) 染毛組成物又は脱色化粧品組成物
JP2685708B2 (ja) 化粧組成物
US4517174A (en) Hair treatment compositions based on polycationic polymers
US4970066A (en) Hair dye or bleach supports of quaternized polymers
US4213960A (en) Cosmetic compositions for treating the hair
US4349532A (en) Cosmetic compositions based on poly-(quaternary ammonium) polymers
JP3723588B2 (ja) 酸化性毛染組成物
US4777040A (en) Process and composition for protecting the hair from the degradation effects of a permanent wave
US4189468A (en) Crosslinked polyamino-polyamide in hair conditioning compositions
GB1604475A (en) Polyamino-polyamide polymers
JP5819044B2 (ja) 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法
US4201766A (en) Hair conditioning composition and method of using the same
KR20180002767A (ko) 화학적 처리 중 활성제의 용도
FR2470596A1 (fr) Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymeres amphoteres et de polymeres cationiques
JP2006249107A (ja) 特定のアミノシリコーンを含有するケラチン繊維をトリートメントするための酸化組成物
DK161009B (da) Praeparater til farvning af haar indeholdende oxidationsfarver og et grundlag
CH648480A5 (fr) Composition pour le traitement des cheveux, de la peau et des ongles.
JPH04961B2 (ja)
JP2006249111A (ja) 特定のアミノシリコーンを含有するケラチン繊維をトリートメントするための酸化組成物
GB2104922A (en) Medium and process for the dyeing of hair
RU2242214C2 (ru) Восстанавливающая композиция для обработки кератиновых волокон, включающая особый аминированный силикон
JPH0696499B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH07267831A (ja) 染毛剤組成物
JPS6361286B2 (ja)
JP2013133326A (ja) 毛髪化粧料