JPS62241552A - 排ガス浄化用一体型触媒担体 - Google Patents

排ガス浄化用一体型触媒担体

Info

Publication number
JPS62241552A
JPS62241552A JP61082285A JP8228586A JPS62241552A JP S62241552 A JPS62241552 A JP S62241552A JP 61082285 A JP61082285 A JP 61082285A JP 8228586 A JP8228586 A JP 8228586A JP S62241552 A JPS62241552 A JP S62241552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
catalyst
carrier
catalyst carrier
specific surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61082285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064132B2 (ja
Inventor
Takao Kawai
隆男 河合
Ryoichiro Aihara
相原 良一郎
Masayasu Sato
真康 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Industrial Co Ltd filed Critical Cataler Industrial Co Ltd
Priority to JP61082285A priority Critical patent/JPH064132B2/ja
Publication of JPS62241552A publication Critical patent/JPS62241552A/ja
Publication of JPH064132B2 publication Critical patent/JPH064132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、炭化水素(HC) 、−酸化炭素(CO)
、および酸化窒素(NOx)の無害化に使用するための
一体覆触媒担体に関し、特に、自動車排気ガスおよび固
定型エンジン排気ガスの浄化に使用する触媒担体に関す
る。
[従来の技術] 一体型構造担体(モノリス担体)には、材質、形状、製
法につき各種あるが、一般的には;−二ング社製、日本
碍子株式会社製のコーディエライト質、角臘セルのモノ
リス担体が多く使用されている。このコーディエライト
質モノリス担体は、比表面積が約1 m / Iと非常
に小さいので、貴金属のような触媒金属を担持しても、
担体表面上へ分散させることができない。その結果、初
期性能、耐久性能がともに劣る触媒しか得られず、この
まま担体として使用するには実用性がない。そこで従来
、上記欠点を解決する念めに、モノリス担体に、活性ア
ルミナ被膜を形成せしめ、比表面積を増大させて触媒金
属の分散性を向上させ、性能を良好にすることが行なわ
れている。
従来、仁のアルミナ被膜に使用される活性アルミナは、
特公昭56−27295号公報にみると」二 とく、約50 m2/9以1の比表面積を有しており、
一般的にα、θ−アルミナを除く、活性アルミナ種をさ
している。さらに、その後、特開昭54−148187
号公報におけるように、δ−アルミナが主体でχ、γ、
に、θ、ρ−アルミナが一部という構成のものが示され
、又、特開昭58−30333号公報においてはα−ア
ルミナとアルミナゾルの1000℃以下の焼成による触
媒担体アルミナ被膜はα−アルミナのみのX線回折結果
を示す。
[発明が解決しようとする問題点コ 従来の自動車排ガス浄化用触媒に対する要求性能は、触
媒入口ガス温度の上限が800℃前後となっていたこと
から、800℃までの熱耐久性があることであり九。し
かしながら、最近の触媒取付は位置の排気管上流部への
移動や高速走行での使用を重視することから、触媒入口
ガス温度の上限が上昇して、900℃前後となっておシ
、触媒温度は1000℃程度になっていると考えられる
。その結果、従来それほど重視されていなかっ九高温耐
久性が最近、とくに、問題視されるようになり念。従っ
て、従来技術による触媒では、高温耐久性が不十分であ
る。この理由を推測するに、特公昭56−27295号
公報や、特開昭54−148187号公報に示される活
性アルミナ種では、1000℃の高温下では、結晶が変
態を起こし、新品状態では、触媒金属が高分散に担持さ
れていたにもかかわらず、結果的に、触媒金属のンンタ
リングが助長されるものと考えられる。又、特開昭58
−30333号の発明においては、あらかじめ1000
℃でも結晶が変態しないα−アルミナを使用している為
、その点については良いものと考えられるが、もともと
、比表面積が、1 m2/I以下と低いα−アルミナに
、触媒金属を担持するため高分散に担持されず、性能が
不十分であると考えられる。
〔問題点を解決するための手段] 本発明者らは、上記従来技術の問題点を解決すべく鋭意
研究を行なった結果、従来の触媒に比べ、高温耐久性に
すぐれた排ガス浄化用触媒となシ得る触媒担体な提供す
ることに成功し几。
すなわちこの発明の排ガス浄化用一体製触媒担体は、触
媒金属を担持するための基材上のアルミナコートの活性
アルミナが、X線回折によって同定しうる、α−アルミ
ナおよびθ−アルミナV含み、かつδ−アルミナ、γ−
アルミナ、に−アルミナ、χ−アルミナおよびθ−アル
ミナから選ばれ友少くとも1種を含んだものである。
この発明において、基材として用いるモノリス担体は、
コージェライト、ムライト等であシ、基材の形態は三角
、四角及び波形のセル構造のものがよい。
なお、本発明の触媒担体に担持される触媒金属としては
、白金、ノ々ラジウムおよびロジウムのうちの少くとも
一種を用いるのが好ましい。
[作用] 本発明の触媒担体の活性アルミナは、α−アルミナおよ
びθ−アルミナを含み、かりδ−アルミナ、γ−アルミ
ナ、に−アルミナ、χ−アルミナおよびθ−アルミナの
うちの少くとも一種を含むものである。
本発明の触媒担体は、十分な比表面積を有するため、十
分に高分散に触媒金属が担持され、それによシ高性能の
触媒を与える。しかも、高温下での使用においても、ア
ルミナの結晶変態の触媒金属への影響が小さいので、十
分に耐久性を有する触媒を提供し得るものと考えられる
本発明の触媒担体においては、50m1g以上の比表面
積を有する活性アルミナであるδ、γ、に。
χ、ρ−アルミナのうちいずれかが十分に存在するので
、低比表面積のαまたはθ−アルミナが存在しても十分
な比表面積(約30m/!i以上)を有する触媒担体が
得られ、しかもその担体に貴金属を十分に高分散に担持
することができる。さらに高温下において、貴金属がほ
とんど担持されていないα−またはθ−アルミナが含ま
れている念めに、アルミナの変態による貴金属への影響
が少く、また貴金属が高分散に担持されているため貴金
属間の粒成長も少く、十分な耐久性を有する触媒を提供
し得るものと考えられる。
[実施例] 実施例1 平均粒子径15μで比表面積が約100m/7の活性ア
ルミナ粉末1kl?と、この粉末Z空気中1200℃で
3時間焼成したアルミナ粉末(比表面積が5m/I/以
下を示した)1ゆと、硝酸アルミニウム9水和物120
Iと、イオン交換水580Iと、口座化学社製アルミナ
ゾル(商品名AAs−200)1400とをヤマト製う
ゲスタ−2−で3時間以上混合攪拌し、スラリーを調製
し次。このスラリーはpH4,1で、粘度はB壓粘度計
で3206ap−1であった。
次に400個セル/インチを有する円筒形状のコージェ
ライトで形成されるハニカム状モノリス担体(日本碍子
社製で直径9.3 wg 、長さ100−1体積0.6
7911)Y水中に浸し、十分に吸水させ次のち取シ出
し、セル内に残った水を空気流で吹きはらった。先に調
製し友スラリー中に、この吸水させ危担体を15分間浸
漬してから取シ出し、セル内の過剰のスラリーを空気流
を用いて吹きはらっ几。このようにしてスラリーが付着
し九担体を、5時間乾燥して、さらに電気炉を用いて空
気中700℃で1時間焼成して68.9のコーティング
被膜を担、体に形成させ友。このようなコーティング操
作をくり返し全量で1351の破膜を担体に形成させ、
触媒担体な得友。この担体の被膜乞けずり落し、これを
X線回折すると、γ、θ、δさらにα−アルミナが検出
された。
つぎに、この触媒担体な白金アンミン水溶液中に浸漬し
、触媒担体に触媒金属の白金を吸着させ几のち、80℃
で温風乾燥を1時間行って、さらに250℃で1時間乾
燥し、引きつづき塩化ロジウム水溶液中に触媒担体を浸
漬させて触媒担体に触媒金属のロジウムを吸着させたの
ち、80℃で温風乾燥を行い触媒Aを得友。この触媒の
貴金属量を定量分析すると白金が1.O1/l−触媒、
ロジウムが0.11//l−触媒であり之。
実施例2 平均粒子径16μで比表面積が約50 m2/ 1の活
性アルミナ粉末1ゆと、実施例1で用い几1200℃焼
成アルミナ粉末(比表面積が5m2/1ミナゾル(商品
名As−200) 1400 Nとを、ヤマト製うデス
ターラーで3時間以上混合攪拌し、スラリーを調製した
。このスラリーはPI(4,1テ、粘度はB型粘度計で
280 e、p、aであっ九。
このようにして調製し念スラリーを用いて、実施例1と
同様にモノリス担体にコーティング被膜を形成させ、触
媒担体l得な。その被膜をX線回折するとθ、δさらに
α−アルミナが検出された。
つぎに実施例1同様に、この触媒担体に触媒金属の白金
およびロジウムを吸着させ、触媒Bを得次。この白金量
およびロジウム量は、分析の結果実施例1と同じ1.0
.9 Pt/l−触媒、0.11! Rh/l−触媒で
あった。
実施例3 住友アルミニウム製錬社製のアルミナ(商品名KHA 
46 )を安用製作所製バイブロミルにょシ微粉砕して
平均粒子径が12μの活性アルミナ粉末(この比表面積
は約120 m2/Iであった)1ゆと、実施例1で用
いた1200℃焼成アルミナ粉末(比表面積が5m27
11以下)1kgと、硝酸アルミニウム9水和物120
#と、イオン交換水5801と、アルミナゾル(商品名
As−200) 1400 gとをヤマト製うゴスター
ラーで3時間以上混合攪したスラリを用いて、実施例1
と同様にモノリス担体にコーティング被膜を形成させ、
触媒担体を得友。この被膜をX線回折するとに、χ、ρ
、θ。
δ、α−アルミナが検出され次。
つぎに実施例1同様に、この触媒担体に触媒金属の白金
およびロジウムを吸着させ、触媒Cを得た@定量分析の
結果、実施例1と同様の白金およびロジウム量であり几
実施例4 平均粒子径15μで比表面積が約100m27gの活性
アルミナ粉末40011と、実施例1で用い次1200
℃焼成アルミナ粉末(比表面積が5m2/ II以下)
1600.9と、硝酸アルミニウム9水和物120Iと
、イオン交換水5soyと、アルミナゾル(商品名AS
−200) 1400 gとをヤマト製うゴスターラー
で3時間以上混合攪拌し、スラリ−を調製した。このス
ラリーは−14,2で粘度はBq粘度計で265C・p
egであっ几。このように調製したスラリーを用いて、
実施例1と同様にモノリス担体にコーティング被膜を形
成させ、触媒担体な得た。その被膜をX線回折すると実
施例1と同様にθpδ−さらにα−アルミナが検出され
た。次に実施例1と同様に触媒担体に触媒金属の白金お
よびロジウムを吸着させ、触媒07得次。
定量分析の結果、実施例1と同様の白金およびロジウム
量であった◎ 比較例1 平均粒子径15μで比表面積が約100m/Ji’の活
性アルミナ粉末2 tcIFと、硝酸アルミニウム9水
和物120IIと、イオン交換水580Iと、アルミナ
ゾル(商品名AS−200)1400 、Fとをヤマト
展うダスターラーで3時間以上混合攪拌しスラリーを調
製した0このスラリーは−4,0で粘度はBW粘度計で
300 exp、lであった。このように調製したスラ
リーZ用いて、実施例1と同様にモノリス担体にコーテ
ィング被膜を形成させ、触媒担体な得た。この被膜をX
線回折するとγ−アルミナのみが検出され友。
次に実施例1と同様に触媒金属の白金を1.0171−
触媒さらにロジウムを0.11/l−触媒、触媒担体に
吸着させ、触媒Eを得た。
比較例2 平均粒子径16μで比表面積が50m111の活性アル
ミナ粉末2ゆと、硝酸アルミニウム9水和物12ONと
、イオン交換水530.li’と、アルミナゾル(商品
名As−200) 1400 Fとt、実施例1と同様
に混合攪拌し、スラリーを調製し念。
このスラリーを用いて実施例1と同様にモノリス担体に
コーティング被膜を形成させて触媒担体な得友。この担
体の被膜をX線回折するとθ、δ−アルミナが検出され
た。次に実施例1と同様に白金を1.O9/l−触媒、
ロジウムY0.1j9/l−触媒触媒担体に吸着させ、
触媒F’g得比。
比較例3 実施例3で用いたアルミナ(商品名KHA−46)を微
粉砕した活性アルミナ粉末(平均粒子径12μで比表面
積が12.0 m2/I ) 2 k&と、硝酸7 /
l/ ミニラム9水和物120#と、イオン交換水58
0yと、アルミナゾル(商品名As−200> 140
0 Nとを実施例1と同様に混合攪拌してスラリーを調
製した。このスラリーを用いて実施例1と同様にモノリ
ス担体にコーティング被膜を形成させて触媒担体な得た
。この担体の被膜fI!:X線回折するとに、χ、ρ−
アルミナが検出され友。次に実施例1と同様に白金をL
oft/l−触媒、ロジウムt0.11/l−触媒、触
媒担体に吸着させ、触媒Gを得た。
比較例4 平均粒子径15μで比表面積が約100 m2/11の
活性アルミナ粉末を1200℃で3時間焼成したアルミ
ナ粉末(比表面積が5 m / 11以下)2ゆと、硝
酸アルミニウム9水和物120.9と、イオン交換水5
80gとアルミナゾル(商品名AS−200) 140
0.9とを実施例1と同様に混合攪拌してスラリーを調
製し友。
このスラリーを用いて実施例1と同様にモノリス担体に
コーティング被膜を形成させて触媒担体な得友。この担
体の被膜′ltX線回折するとθ、α−アルミナが検出
した。次に実施例1と同様に白金を1.01/l−触媒
、ロジウムも、11!/l−触媒触媒担体に吸着させて
触媒Hな得九。
上記実施例1〜4および比較例1〜4で得られた触媒A
−Hにつき、原料アルミナの種類および被膜のアルミナ
の形態につき第1表にまとめて示した。
実施例5および比較例5 実施例1および比較例1において、得られ几触媒担体の
夫々を塩化ノーラジウム水溶液に浸漬し、さらに水素化
ホウ素ナトリウムによる還元処理を行ったのち、白金ア
ンミン水溶液および塩化ロジウム水溶液に浸漬して、白
金、パラジウム、ロジウムを触媒担体にそれぞれ0.5
1/l−触媒、0.51/l−触媒、0.111/l−
触媒吸着させ、触媒を得友。
実施例6および比較例6 実施例1および比較例1で得られた触媒担体の夫々を、
塩化パラジウム水溶液に浸漬し、さらに水素化ホウ素ナ
トリウムによる還元処理を行ったのち、塩化ロジウム水
溶液に浸漬して、ノやラジウム、ロジウムを触媒担体に
それぞれLog/!−触媒、0.111/l−触媒吸着
させ、触媒を得た。
耐久試験条件は、排気R3800ccのエンジンにて回
転数3300rpm、グースト−100mHg。
触媒人ガス温度890℃、空燃比(A/F ) 14.
5で、50時間触媒を排気ガスにさらすという条件であ
る。このようにして、耐久した触媒の性能の評価は、排
気量1600ccのエンジンにて、回転数260Orp
m、グースト−36OsmHg 、触媒入ガス温度46
0℃、A/F 14.5なる条件で耐久後の触媒に排気
ガスを通じ、炭化水素(HC)、−酸化炭素(CO) 
、窒素酸化物(NOx )に対する浄化率を算出するこ
とによシ行った。これらの結果を第2表に示した。
第2表 [発明の効果] 以上の結果から明白のように、本発明の触媒担体は、同
一の触媒金属を担持した従来の触媒担体と比較して、高
温耐久性において非常にすぐれ念触媒性能を発揮するこ
とができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材上のコート層に含有される活性アルミナが、α−ア
    ルミナおよびθ−アルミナを含み、かつδ−アルミナ、
    γ−アルミナ、κ−アルミナ、χ−アルミナおよびρ−
    アルミナから選ばれた少くとも1種を含んだものである
    排ガス浄化用一体型触媒担体。
JP61082285A 1986-04-11 1986-04-11 排ガス浄化用一体型触媒担体 Expired - Fee Related JPH064132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61082285A JPH064132B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 排ガス浄化用一体型触媒担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61082285A JPH064132B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 排ガス浄化用一体型触媒担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241552A true JPS62241552A (ja) 1987-10-22
JPH064132B2 JPH064132B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=13770248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61082285A Expired - Fee Related JPH064132B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 排ガス浄化用一体型触媒担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064132B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534475A (en) * 1994-03-02 1996-07-09 Instituto Mexicano Del Petroleo Catalytically active ceramic monoliths for the reduction of leaded gasoline fueled engine pollutants and the production thereof
US6008155A (en) * 1993-09-29 1999-12-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust emission control catalyst and process for producing the same
WO2004004899A1 (ja) * 2002-07-09 2004-01-15 Daihatsu Motor Co., Ltd. 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2004243305A (ja) * 2002-10-11 2004-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
JP2004243306A (ja) * 2002-10-11 2004-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒の製造方法
US7381394B2 (en) 2002-07-09 2008-06-03 Daihatsu Motor Co., Ltd. Method for producing perovskite-type composite oxide
JP2011203035A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 沸騰水型原子力プラント
WO2012029714A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力排ガス再結合触媒及び再結合器
WO2012075675A1 (zh) * 2010-12-10 2012-06-14 中国石油天然气股份有限公司 一种在金属基板上制备催化剂涂层的方法
JP5607742B2 (ja) * 2010-08-31 2014-10-15 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力排ガス再結合触媒及び再結合器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235642A (ja) * 1984-05-07 1985-11-22 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用モノリス触媒の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235642A (ja) * 1984-05-07 1985-11-22 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用モノリス触媒の製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008155A (en) * 1993-09-29 1999-12-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust emission control catalyst and process for producing the same
US5534475A (en) * 1994-03-02 1996-07-09 Instituto Mexicano Del Petroleo Catalytically active ceramic monoliths for the reduction of leaded gasoline fueled engine pollutants and the production thereof
US7205257B2 (en) 2002-07-09 2007-04-17 Daihatsu Motor Co., Ltd. Catalyst for clarifying exhaust gas
WO2004004898A1 (ja) * 2002-07-09 2004-01-15 Daihatsu Motor Co., Ltd. 排ガス浄化用触媒
WO2004004899A1 (ja) * 2002-07-09 2004-01-15 Daihatsu Motor Co., Ltd. 排ガス浄化用触媒の製造方法
US7381394B2 (en) 2002-07-09 2008-06-03 Daihatsu Motor Co., Ltd. Method for producing perovskite-type composite oxide
US7622418B2 (en) 2002-07-09 2009-11-24 Daihatsu Motor Company, Ltd. Method for producing exhaust gas purifying catalyst
JP2004243305A (ja) * 2002-10-11 2004-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
JP2004243306A (ja) * 2002-10-11 2004-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2011203035A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 沸騰水型原子力プラント
WO2012029714A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力排ガス再結合触媒及び再結合器
WO2012029090A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力排ガス再結合触媒及び再結合器
JP5607742B2 (ja) * 2010-08-31 2014-10-15 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力排ガス再結合触媒及び再結合器
WO2012075675A1 (zh) * 2010-12-10 2012-06-14 中国石油天然气股份有限公司 一种在金属基板上制备催化剂涂层的方法
US9440227B2 (en) 2010-12-10 2016-09-13 Petrochina Company Limited Method for preparing catalyst coating on metal base plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064132B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100584799B1 (ko) 전환 성능이 개선된 촉매 물질
KR100431476B1 (ko) 적층된촉매복합체
JPS6377543A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3953630B2 (ja) 自動車排ガス触媒及びその製法
JPS60110334A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JPS62180751A (ja) 耐熱性アルミナ担体
JPH10501737A (ja) 層状触媒複合体
JP2004508186A (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物
JPS62241552A (ja) 排ガス浄化用一体型触媒担体
JPS59127649A (ja) 排気ガス浄化用触媒
US6043188A (en) Process for manufacturing palladium ternary catalyst
JP2930975B2 (ja) 燃焼用触媒の製造方法
JPH06114264A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
PL165614B1 (pl) Katalizator i sposób wytwarzania katalizatora do dopalania spalin samochodowych PL
JPS62282641A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP3247956B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS6178439A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS63178847A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS61209045A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS62262745A (ja) 排ガス浄化用触媒担体
JPS63218254A (ja) 触媒担体の製造方法
JPH03196841A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS6274453A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0578380B2 (ja)
JPS61254250A (ja) 触媒担体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees