JPS62232431A - ポリエステルの製造法 - Google Patents

ポリエステルの製造法

Info

Publication number
JPS62232431A
JPS62232431A JP7418886A JP7418886A JPS62232431A JP S62232431 A JPS62232431 A JP S62232431A JP 7418886 A JP7418886 A JP 7418886A JP 7418886 A JP7418886 A JP 7418886A JP S62232431 A JPS62232431 A JP S62232431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
calcium carbonate
glycol
particles
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7418886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645472B2 (ja
Inventor
Fumio Uchida
文夫 内田
Tomoaki Ueda
上田 智明
Hidesada Okasaka
秀真 岡阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP61074188A priority Critical patent/JP2645472B2/ja
Publication of JPS62232431A publication Critical patent/JPS62232431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645472B2 publication Critical patent/JP2645472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリエステルの製造法に関し、特に成形品が顕
著に優れた滑p性、表面平滑性および耐摩耗性を示す炭
酸カルシウム粒子含有ポリエステルの製造法に関する。
〔従来の技術〕
一般に飽和線状ポリエステル例えばポリエチレンテレフ
タレートは優れた物理的、化学的特性を有しておシ、繊
維、フィルム、その他の成形品として広く使用されてい
る。しかしながら、その優れた特性とは逆に上記成形品
を得る成形1桿における工程通過性、表面処理等の後加
工工程あるいは製品自体での取扱い性の面で滑り性が悪
いため、作業性の悪化、商品価値の低下といった好まし
くないトラブルが発生することが知られている。このト
ラブルに対してポリエステル中に微粒子を配合せしめ、
成形品の表面に適当な凹凸を付与し、成形品の表面滑性
を向上させることが通常行なわれておシ、かかる微粒子
として炭酸カルシウム、二酸化チタン、シリカ、タルク
、カオリン等のポリエステルに不溶、不活性々無機粒子
をポリエステルに添加することが知られている。しかし
々がら、これら微粒子により表面に凹凸を形成し、滑シ
性を改善する方法は、一方では成形品の表面均一性を阻
害することになるため、滑り性と表面均一性の双方を満
足した成形品を得ることが極めて困難だった。しかし近
年、これら相反する表面特性を共に満足した成形品の提
供が強く求められるようになってきた。たとえば磁気テ
ープ分野においては、小型化、長時間化のために、フィ
ルム厚みを薄くする必要があシ、滑り性とともに、フィ
ルム表面の凹凸のより均−微細化の要求が、また繊維分
野においても製糸の際の引取速度の高速化にとも力い、
滑)性と粒子のより均一微細化の要求が強まってきてい
る。
かかる要求に対処すべ〈従来から種々の検討がなされて
おシ、無機粒子の分散方法については、例えば特開昭5
0−1144号公報、特開昭51−68695号公報に
は、クリコールスラリをtII]整するに際し、特定の
分散剤を使用する方法、特開昭52−7s9s3号公報
においては、グリコールスラリを調整するに際し、超音
波振動を与える、物理的分散方法が提案されている。し
かし々からこれらの方法では、粒子の分布が制御されて
おらず成形品にした場合滑シ性、表面特性を調節するこ
とが困難である。
また特開昭59−179555号公報においてはポリエ
ステルフィルムを製造するに際し、特定の粒度分布比を
持つ炭酸カルシウムと炭酸カルシウムより小さい平均粒
子径を持ぢ特定の粒度分布比を持つアナターゼ型二醗化
チタンの2S類の粒子を配合し、フィルムの滑シ性、表
面の平滑性を向上させる方法が提案されている。この方
法を適用した場合成形品の表面の平滑性は満足できる範
囲であったが、滑シ性の点で十分満足する効果は得られ
々かった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を熱油するこ
とにあり、特に炭酸カルシウム粒子が良好に分散し、か
つ成形品の滑シ性、表面平滑性および耐摩耗性を十分満
足するに値するポリエステルの製造法を提供することに
ある0〔問題点を解決するための手段〕 本発明の前記目的は芳香族ジカルボン酸もしくはその機
能誘導体を主とする二官能性成分と、グリコール成分よ
りポリエステルを製造するに際し、ポリエステルの製造
反応系に、幾何平均径dgが0.02〜2.0pmであ
り、幾何標準偏差δgが2.0〜3,5である炭醗カル
シウム粒子をポリエステルに対し、0.001〜5重量
%添加することを特徴とするポリエステルの製造方法に
よって達成される。
本発明においてポリエステルとは芳香族ジカルボン酸も
しくはそのアル中ルエステル等の機能誘導体を主とする
二官能性成分とグリコール成分との重縮合反応によって
得られる繊維、フィルムその他の成形品に成形しうるポ
リエステルであるが、特にテレフタル酸もしくはその機
能誘導体とエチレングリコールを主要モノマ成分として
重縮合反応させて得られるポリエチレンテレフタレート
を主体とするものが好ましい。このポリエチレンテレフ
タレーFを主体とするポリエステルはホモポリエステル
であってもコポリエステルであってもよく、共重合成分
の例としては、例えばアジピン酸、セバシン酸、フタル
酸、イソフタル酸、スローナフタリンジカルボン醪、5
−ナトリウムスルホイソフタル醸等のジカルボン酸成分
、トリメリット酸、ピロメリット酸等の多価カルボン酸
成分、p−オキシエトキシ安息香酸等のオキシカルボン
WR#分およびテトラメチレングリコール、ヘキサメチ
レンクリコール、ジエチレングリコール、フロピレンゲ
リコール、ネオペンチルグリコ−k、ポリオキシアルキ
レングリコール、p−キシリレングリコール、1.4−
シクロヘキサンジメタツール、5−ナトリウムスルホレ
ゾルシン等のジオール成分が挙げられる。
本発明で用いる炭酸カルシウムは天然品であっても合成
品であってもよいが、その粒度分布に特徴があシ、対数
確率紙上に炭酸カルシウムの粒子径分布をプロットした
際積算通過百分率が50%となる点から読みとった幾何
平均径dgが0.02〜2μmであυ、かつ積算通過百
分率84チ時の粒子径と50チ時の粒子径(幾何平均径
)との比として求めた幾伺標準偏査σ1(=積算通過1
公率84%時の粒子径/積算通過百分率50多時の粒子
径)が2.0〜3.5の範囲である炭酸カルシウムであ
るo59何平均径が0.02μmより小さい時には、フ
ィルムや繊維に成形した時の滑υ性が不十分であり、ま
fc2.0μmよυ大きい時には表面平滑性が満足でき
ない。好ましい幾何平均径は0.1〜1.6μm、より
好ましく¥:l:0.2〜1.3μ州である。また標準
偏差σtが2.0より小さくなると、滑シ性、耐摩耗性
が不足しσ2が3.5より大きく力ると、渭υ性は改良
されるものの表面平滑性が低下し、粗大な突起が生成す
るため好ましくない。より好ましい標準偏差σ2の範囲
は2.3〜3.0である。
本発明で用いる炭酸カルシウム粒子としては、特にリン
元素を五酸化リン換算で05002〜5重量%含有する
ものが好ましい。リン元素が五酸化リン換算で0.00
2重f%より少ないと、スラリおよびポリマ中での凝集
が生じ、フィルム、##などに成形した時、脱落、摩耗
などを生じ易く、好ましく々い。またリン元素が五酸化
リン#瀞で5重量%より多いと、もはやポリマ中での分
散性向上効果は認められず、逆に重合反応性の低下など
の悪影養が生じ好ましくない。好ましいリン元素量は0
.003〜4重、fil:%である。
本発明で使用する特定化された粒度分布を有する炭酸カ
ルシウムは現在までのところ市販品としては入手し得す
、たとえばエチレングリコール等のグリコール中で所定
条件下に分散処理を施し、ろ過処理する等の前処理を実
施することによグ得られるものである。勿論前記の粒度
分布を有する限り、その製造法が限定されるものでない
ことは当然である。
炭酸カルシウムをクリコール中で分散させる場合その分
散法は特に制限されないが、高速分散機、コロイドミル
、ウルトラターレックス、サンドミル、アトライタ、ロ
ールミル等を用いて分散するのが好ましい。特に媒体攪
拌型分散機は凝集粒子を微分散できるために有利であシ
好ましい◇また分散処理時にリン酸、アルカリ化合物等
の分散剤を使用すると、グリコールスラリ中およびポリ
マ中の炭酸カルシウムの再凝集を防止でき好ましい。な
かでも特にリン酸−塩およびリン醸二塩の使用が好まし
い。
このように分散処理を施し、かつ粒度分布が特定の範囲
に力るようにろ過処理等を実施して得られた炭激カルシ
ウムのグリコールスラリはポリエステル製造工程の任意
の段階で添加できるが、ジカルボン酸成分とグリコール
からのエステル化ないしはエステル交換反応の初期から
該反応が終了してプレポリマーが得られるまでの段階な
いしはプレポリマーを重縮合せしめる初期段階で添加す
ることが好ましい。
本発明で用いる炭醗カルシウムのポリエステルに対する
添加量は、0.001〜5重量%、好ましくは0.05
〜5重量%である。添加量が0.001重量%より少な
い時には成形品の滑シ性が不充分であり、5重jlチよ
り多くなると炭酸カルシウムが凝集し、表面の平滑性が
損われたりまた凝集粒子の摩耗脱落が生じ好ましく彦い
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明を説明する。実施例中の「
部」は特にことわらない限シ「1部量部」を意味してい
る。
また実施例中の〔η〕はフェノール:テトラクロルエタ
ンが1:1(重量比)の混合溶媒中30℃で求めた極限
粘度であυ、炭酸カルシウム粒子の粒径、粒度分布は遠
心式粒子径測定装置t(高滓製作所製、CF2)で測定
した。また用いた評価方法は次の通シである。
(フィルムの滑シ性) ASTM−D−1894B法に従って測定した静摩擦係
数を滑シ性の目安として用い次のようにランク付けした
摩擦係数はその値が小さいほど渭シ性は良好である。
1.2未満       1級 1.2以上20未満   2級 2.0以上       3級 (フィルムの表面平滑性) JIS  B  0601に準じサーフコム表面粗さ計
を用い、針径2μm、荷重70■、測定基準長0,25
■、カットオフ0.0811IIの条件下で測定した中
心線平均粗さくR&)で表示する。
(フィルムの耐摩耗性) フィルムを細幅にスリットしたテープ状ロールをステン
レス鋼5US−304製ガイドロールにこすシつけ、高
速、長時間走行させるとき一定の供給張力に対して、ガ
イドロール表面に発生する白粉量の多少で次のようにラ
ンク付けした。
1級・・・白粉発生まったくなし 2級・・・白粉発生わずかにあり 3級・・・白粉発生ややあシ 4級・・・白粉発生多い 5級・・・白粉発生非常に多いn 実施例1 幾伺平均径(以後dgと略す)1.84μm、幾伺標準
偏差(以後σgと略す)3.8を有し、リン元素を五酸
化リン換算で2重量%含有する炭酸カルシウム粉末10
部をエチレン/ IJ ニア −/I/ 100部へ添
加し、ホモジナイザーにて高速攪拌してdgl、32μ
mでσg3.7を有する炭酸カルシウムのスラリーを得
たo眼スラリーを更にサンドグラインダー(五十嵐機械
■製)で3時間処理した後スラリーを抜き出し、静置し
て粗大粒子を沈降させて除法してから、目開き1.0μ
mのフィルターでろ過して、dgが0.40μm。
σgが2.3である炭醗カルシウムのエチレングリコー
ルスラリーを得た。得られたスラリーをカバーガラスの
間に挾み、顕微鏡観察した結果粗大凝集粒子は存在しな
かった。
更にジメチルフタレート100部とエチレンクリコール
64部を酢酸マンガン4水和物0.04部を触媒として
常法通ジエステル交換せしめた後、上記で得られた炭酸
カルシウムのスラリー5.5部(炭酸カルシウムとして
0.5重量%対ポリマ〕、リン駿トリメチル0.03部
および重合触媒として0.035部の酸化アンチモンを
攪拌下に添加した。その後反応温度240℃で反応系の
減圧を開始し、徐々に反応系を高真空化にするとともに
反応温度を上昇させ、75分で290℃にするとともに
反応圧も1wHg以下として重縮合反応を実施した。そ
の結果、重縮合反応時間2時間52分で〔η)0.62
0のポリマを得ることができた。
得られたポリマな2枚のカバーガラスの間に挾み280
℃で溶融プレスし急冷後顕微鏡観察した結果は粒子が均
一に分布し、凝集粒子は存在しなかった。
実施例2 dg2.65μm、σg1.9を有し、リン酸を五酸リ
ン換算で0.01重量%含有する炭醸カルシウム粉末1
0部をエチレングリコール100部へ添加し、更にリン
酸2部およびトリエチレンアミン1.6部を加えてから
サンドグラインダー(五十嵐機械■製)で4時間処理し
てからスラリーを抜き出し静置して粗大粒子を沈降させ
除去してから、目開き2,0μmのフィルターでろ過し
てdgが0.82μmでσgが2.8である炭酸カルシ
ウムのエチレングリコールスラリーを得た。得られたス
ラリーを顕徹鏡観、察した結果粗大凝集粒子は存在しな
かった。
その後実施例1と同様に操作して重縮合時間2時間38
分で炭酸カルシウム0.5重11%含み〔η’30.6
35を有するポリエチレンテレフタレートを得た。
得られたポリマを2枚のカバーガラスの間に挾み、28
0℃にて溶融プレスし急冷した後、顕徹鏡観1察した結
果、粒子が均一に分散し、凝集粒子は存在しなかった。
実施例3および4 実施例1および2で得たポリマを170℃で3時間減圧
で乾燥した後290℃で溶融押出し90℃で縦方向に3
0倍、130℃で横方向に3.0倍延伸した後220℃
で熱処理し、1.5μmの厚さのフィルムを作成した。
得られたフィルムの静摩擦係数はそれぞれ0189.0
.86であり、滑シ性の評価はともに1級でおり1、フ
ィルムの耐摩耗性はともに1級であった。
又、フィルムの表面平滑性であるRaはそれぞれ0.0
12.0.015でお21比較実施例1 dgl、84μm、0g3,8を有し、リン元素を五酸
化リン換算で2重量膚含有する炭酸カルシウム粉末10
部をエチレングリコール100部へ添加し、ホモジナイ
ザーにて高速攪拌してdgl、32μm、σg3.7を
有する炭酸カルシウムのエチレングリコールスラリーを
得た。得られたスラリーを顕微鏡観察した結果、粗大粒
子が点在していた。
このスラリーを用いて実施例1と同様にして、重縮合時
間2時間48分で炭酸カルシウム0.5重量%含み(7
7) 0.623を有するポリエチレンテレフタレート
を得た。
得られたポリマーを2枚のカバーガラスの間に挾み、2
80℃にて溶融プレスし、急冷した後顕微鏡観察した結
果、粗大粒子がスラリーに対応し点在していた。
また実施例3および4と同様にしてフィルムを作成した
得られたフィルムの静摩擦係数は0.84であり滑り性
は1級であったが、フィルムの耐摩耗性は4級であυフ
ィルムの表面平滑性であるRaは0.031であった。
比較実施例2 dgo、42μmでσg1.7を有し、リン元素を五酸
化リン換算で0.6重量%含有する炭酸カルシウムのグ
リコールスラリーを実施例1と同様の方法で調整した。
その後頁に実施例1と同様にして重縮金時間2時間45
分で炭酸カルシウム0.5重量−含み、[η] 0.6
33を有するポリエチレンテレフタレートを得た0スラ
リー、ポリマ共に顕(@*観察の結果粗大粒子は存在し
ていなかった0更に、得られたポリマから実施例3およ
び4と同様にしてフィルムを作成した。得られたフィル
ムの静l#擦係数は1.41で、清シ性は2Mであり、
フィルムのWfI摩耗性は3級であった。またフィルム
の表仰平滑性であるRaは0.011であった。
比較実施例3 dgo、52μmで0g2.4を有し、リン元素を五酸
化リン換算で7.2重量%含有する炭酸カルシウムのグ
リコールスラリーを実施例1と同様の方法で調整し得ら
れたスラリーを顕微鋳観察した結果粗大粒子が存在して
いた。その後頁に実施例1と同様にして重縮合時間3時
間29分で炭酸カルシウム0.5重量%含み[η]0.
619を有するポリエチレンテレフタレートヲ得fc。
得られたポリマを2枚のカバーガラスの間に挾み280
℃にて溶融プレスし急冷した後顕微鏡観察した結果、粗
大凝集粒子が数多く散在していた。
比較実施例4 dgl、65μm、σg2.5を有し、リン酸を五酸化
リン換算で0.001重量%含有する炭醗カルシウム粉
末10部をエチレングリコール100部へ添加しホモジ
ナイザーにて高速攪拌した。その後頁にサンドグライン
ダー(五十嵐機械■I!りで3時間処理した捗スラリー
を抜き出し静置して粗大粒子を沈降させ除去し、dgo
、37でσgが2.6である炭酸カルシウムのエチレン
グリコールスラリーを得た0更に目開き1.0μmのフ
ィルターでろ過を実施した。しかし、フィルターの目詰
シがは麦はだしくろ過が困難であった。スラリーを頻微
鏡観察した結果、粗大凝集粒子が数多く存在していた。
比較実施例5 dg2.46でσg2.5を有し、リン元素を五酸化リ
ン換算で0.01重量%含有する炭酸カルシウムのグリ
コールスラリーをろ過の除用いるフィルタの目開きを2
μmから5μ密にした以外は実施例2と同様の方法で調
整した。得られたスラリーを顕#&鏡蕎察した結果、粗
大凝集粒子は存在していなかった。
その後実施例1と同様に操作して、重縮合時間2時間4
3分で炭醗カルシウム0.5重量%含み〔η)0.63
5を有するポリエチレンテレフタレートを得た。得られ
たポリマを2枚のカバーガラスの間に挾み、280℃に
て溶融プレスし、急冷した後顕微鏡観察した結果、粗大
凝集粒子は存在していなかった。
更に得られたポリマから実施例3および4と同様にして
フィルムを作成した。得られたフィルムの静摩擦係数は
0.82で、滑シ性は1級であったが、フィルムの耐摩
耗性は3級であった。
またフィルムの表面平滑性であるRaは0.042であ
った。
〔発明の効果〕
本発明方法により粗大粒子の少かい、粒子分散性がよい
ポリエステルが得られ、表面平坦性、滑シ性および耐摩
耗性の優れた成形品を得ることができる0本発明は、ポ
リエステル繊維、フィルムあるいはその他の成形品分野
において有効であるが、特に表面平坦性、滑シ性に大き
く影蕃をうける磁気テープ、マイクロフィルム、蒸着フ
ィルム分野およびスーパーブライト繊維、ブライト繊維
の分野において好ましく用いることができる。
特許出願人  東  し  株 式 会 社・′ 、 代理人 弁理士 斉藤武彦+、’1.(:1〃  〃 
用瀬良治5グF〕゛7. 1゛1.、、 r: 11.ヘ 一ン′

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芳香族ジカルボン酸もしくはその機能誘導体を主
    とする二官能性酸成分とグリコール成分よりポリエステ
    ルを製造するに際し、ポリエステル製造反応系に幾何平
    均径(dg)が0.02〜2.0μmであり、幾何標準
    偏差(δg)が2.0〜3.5である炭酸カルシウム粒
    子をポリエステルに対し0.001〜5重量%添加する
    ことを特徴とするポリエステルの製造法。
  2. (2)炭酸カルシウム粒子がリン元素を五酸化リン換算
    で0.002〜5重量%含有する特許請求の範囲第1項
    記載のポリエステルの製造法。
  3. (3)炭酸カルシウム粒子をグリコールスラリとしてポ
    リエステルの製造反応系に添加する特許請求の範囲第2
    項記載のポリエステルの製造法。
JP61074188A 1986-04-02 1986-04-02 ポリエステル組成物の製造法及びポリエステル組成物 Expired - Lifetime JP2645472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074188A JP2645472B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 ポリエステル組成物の製造法及びポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074188A JP2645472B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 ポリエステル組成物の製造法及びポリエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62232431A true JPS62232431A (ja) 1987-10-12
JP2645472B2 JP2645472B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=13539944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61074188A Expired - Lifetime JP2645472B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 ポリエステル組成物の製造法及びポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645472B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02185522A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法
US5085800A (en) * 1988-07-06 1992-02-04 Maruo Calcium Company, Limited Glycol dispersion of precipitated calcium carbonate
CN106543627A (zh) * 2016-10-18 2017-03-29 成都新柯力化工科技有限公司 一种耐高温塑料润滑添加剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058431A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法
JPS60168719A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058431A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法
JPS60168719A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5085800A (en) * 1988-07-06 1992-02-04 Maruo Calcium Company, Limited Glycol dispersion of precipitated calcium carbonate
JPH02185522A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Toyobo Co Ltd 易滑性ポリエステルの製造法
CN106543627A (zh) * 2016-10-18 2017-03-29 成都新柯力化工科技有限公司 一种耐高温塑料润滑添加剂及其制备方法
CN106543627B (zh) * 2016-10-18 2018-10-30 谢灵卫 一种耐高温塑料润滑添加剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2645472B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3750319T2 (de) Polyester-Zusammensetzungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, Polyesterfilme, Polyesterfilme für Magnetbänder und daraus hergestellte Filme für Kondensatoren.
JPS6254723A (ja) ポリエステル組成物及びその製造法
US5674589A (en) Copolyester compositions comprising poly(ethylene naphthalate bibenzoate) biaxially oriented copolyester films
JPS62232431A (ja) ポリエステルの製造法
JPS6372729A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH01153717A (ja) ポリエステルの製造方法
US5382651A (en) Method for the preparation of polyester for a film
JPS5946257B2 (ja) ポリエステルの製造法
JPS6218424A (ja) ポリエステルの製造方法
JPS62260834A (ja) ポリエステルフイルム
JPH06172555A (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム
JPS6218423A (ja) ポリエステル用チタンスラリの調製方法
JPS63215732A (ja) ポリエステルフイルム
JPH0672180B2 (ja) ポリエステル用粒子スラリーの調整方法
JPS61231046A (ja) ポリエステルフイルム
JP3672581B2 (ja) ポリエステルフィルム
JPH04309523A (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JPS6032824A (ja) 内部粒子含有ポリエステルの製造方法
JPH0826137B2 (ja) ポリエステルの製造方法
JPH0665483A (ja) ポリエステル組成物およびそれからなるフイルム
JPS6123623A (ja) ポリエステルの製造法
JPH02185522A (ja) 易滑性ポリエステルの製造法
JPH04103624A (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JPS633020A (ja) ポリエステルの製造方法
JPH0524179B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term